【SDGs】「代替肉ブーム」が急激に下火に… 『ビヨンド・ミート』 大幅赤字の致命的理由[11/18]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
植物性由来の代替肉を手掛ける米ビヨンド・ミートが発表した2022年第3四半期の純損益が、大幅な赤字となった。同社の製品は需要が鈍化しており、「ワシントン・ポスト」によると昨年の秋と比較して業界全体の売上も10%以上減少しているという。
「代替肉は大豆などの植物性原料を使用し肉の味や食感に近づけたもので、畜産がもたらす環境負荷を抑えられることやビーガンから注目されたこともあり、米マクドナルドやバーガーキング、ケンタッキー・フライドチキンなど大手飲食チェーンが次々と代替肉メニューを販売して大きな注目を集めました。しかし、多くの場合は期間限定で販売はすでに終了しており、代替肉の需要は急激に減速。ビヨンド・ミートの株価も19年のピーク時からなんと90%以上も下落しているのです」(フードジャーナリスト)
アナリストらによると今後も代替肉の需要は伸びず、売上の減少は続くと予想されているが、ネット上では《話題になったから1回は試してみたけど、また食べたいかというと微妙》《某大型ショッピングセンターで食べたけど、あの程度なら肉の代わりにはならないと感じた。値段も本物の肉より安いわけでもないし》など、厳しい評価が相次いでいる。
「確かに、味も値段も肉に代わるほどかというと、まだまだその水準には達していません。さらに言えば、代替肉にはヘルシーなイメージがありますが、ものによっては肉に味や香りを近づけるため、遺伝子組み換え食品や添加物、過剰な香料を使用しているケースもあり、むしろ体に悪いものも少なくないのです。まだまだ代替肉は新しい食材ですから、今後さらに研究は進められていくでしょうが、やはり現段階では爆発的に需要が増えることはないのかもしれません」(前出・フードジャーナリスト)
代替肉が当たり前に食べられるようになるまでには、まだまだ時間が掛かりそうだ。
(小林洋三)
以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/51273
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ ヴィーガンもフェミニストもLGBTもネットや街頭デモで暴れまわって声が大きいだけで
実際はそんなに数はいないからな
ほとんどの人はまともに生きてまともに死ぬだけだから
変なこだわりで代替肉とか食わずに人間の生物としての本能のままに肉を食うよ 禁煙パイポみたいなものだろ
ガチになると代替えも不要なんだし 物珍しさがなくなればこんなもんだ
100%代替植物ミートは一回食えば次はないからスポットでメニューに入れたのは正解
まだ肉のかさ増しに使うほうがごまかしが効く
豆腐とかおから使って見た目だけそれっぽく作るほうが食べるときこれは別物って頭で食えるから食いやすいしな
にしても日本のメーカーが今更代替ミートに力入れようとしてるのはバカだと思う
今なら培養肉のほうだろ 大豆製品を肉に代用なら、中国がそんな感じの料理おおいやん。
あれで十分。 >>1
最近は米肉というのが話題らしい!!
米糠胚芽から肉が出来る、信じられない発明に
世界が驚愕するジャポニカ米は、飼料用の米らしい!!
で作り方は??
秘密らしい、日本で農業研修に励むベトナム人の発明らしい
現在特許申請中の準備中の模様
まずは母国ベトナムからはじめるらしい!!
国際特許になれば日本はベトナムに特許ロイヤリティはらう事になるだろう!!
なんて事も起きかねない、ウミガメは中国だけでは無さそうだ?? マイノリティは所詮マイノリティだからなぁ
民主主義と資本主義において結局淘汰される ビーガンが買い支えないと
支えきれるほど人数が居ないだろうけど こういうのは本物同等かそれより美味しくて本物より量があって本物より安いとかのわかりやすい利点がないと一般人への普及はできんよ
カニカマがいい例
カニカマくらいのクオリティで作れないなら意識高い系のおもちゃで終わる
ウナ痔瘻でもぎりぎり足りない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています