https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/880w/img_78ebaaee70a2d1edbcd0d9d4a4d2485d147303.jpg

 スプーン曲げで知られるユリ・ゲラー氏がカタールW杯の優勝国に言及した。英デイリー・スター紙が25日、報じた。

 ゲラー氏はがカタールでイングランド代表チームを優勝させるために喜んで手を貸すと約束した。ただし、「試合中にヘリコプターでカタール上空を飛行しなければならない」と難しい条件を付けた。

 UEFA欧州選手権1996で、イングランドがスコットランドを破った時について、ゲラー氏は「(スコットランドの)ガリー・マカリスターがPKを蹴る時、スタジアムの上空をヘリコプターでホバリングして、『ワン、ツー、スリー、ムーブ(動け)!』と唱え、ボールを動かした。だから、マカリスターのPKを(イングランドの)キーパーのデビッド・シーマンがセーブできた」と主張している。

 そして今回、ゲラー氏はデイリー・スター紙に「イングランドを優勝させるために超能力を再び使う用意がある」と語った。

「悲しいことに、これまで多くの監督は非常に用心深くて、超能力を使って勝ったと言われ、批判されることを恐れている。でも、ガレス(イングランドのガレス・サウスゲート監督)、あなたが心を開いてくれるなら、私をカタールに呼んでくれ。私はイングランドを勝利させるために全力を尽くす。招待を待っている。もちろん、料金は請求しないよ。私は英国に忠誠を誓っているからね。私は英国市民であり、英国に35年間住んでいるんだから」

 ただし、超能力発動条件は難しい。

「相手にPKを与え、危険な時、私がカタール上空をヘリコプターで飛んで、『ムーブ』と叫ばなければいけない。その瞬間にセットしたボールが動く奇跡が起きる。それは本物の超能力であり、マインドパワーが働いたことになる。私は試合に影響を与える精神力と能力を持っている」

 ゲラー氏に依頼が来ることはなさそうだが、当人は「サポーターたちよ、毎晩寝る前に『勝つ、勝つ、勝つ』と念じてくれ。そうすれば、スリーライオンズが勝利を収める」と語った。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246196

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/