【身体】地下鉄の空気内に大量の「人体に危険及ぼす恐れがある微小な金属粒子」 アルツハイマー病や細菌感染を引き起こしている可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
英ロンドンの地下鉄の空気中には、人体に危険を及ぼす恐れがある微小な金属粒子が大量に含まれていることが、同国の研究者らによって明らかになった。この研究をまとめた論文は、学術誌「ネイチャー・サイエンティフィック・レポーツ」に掲載されている。
この粒子は、地下鉄を走る車両にブレーキがかかる際に車輪とレールが擦れることで発生するという。この粒子は非常に小さい(赤血球よりも小さい)ため、乗客の体内に容易に入り込む恐れがある。
英ケンブリッジ大学の研究者らは今回、ロンドンの地下鉄を走る主要路線の切符売り場と運転台のエアフィルターから粒子のサンプルを採取し、非常に小さな粒子を識別できる新手法を用いて分析を行った。
こういった粒子がどのような影響をもたらすのかは現在研究中だが、アルツハイマー病や一部の細菌感染を引き起こしている可能性が指摘されている。
研究者らは、粒子が及ぼす有害な影響への対策を積極的に模索しており、現時点では、従来型のマスクを着用すれば安全性を確保できるとみている。また、研究者らは、地下鉄の磁気トラップや換気効率を改善することにより、金属粒子の悪影響から人々の健康を守ることができると考えている。
以下ソース
https://sputniknews.jp/20221231/14444414.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ ナノ粒子ってのは、こえーな。
化粧品なんかにもあるんじゃねーかな。 金属が擦れあうと発生する粒子なら化粧品問わず
機械化された工業製品全般に発生してそうだよね 日本も同様だろうけど換気口に
HEPAフィルタをつけて集塵できるかなあ。 なんかワクチンにミクロンレベルのカミソリのような金属片が入ってて
細胞や血管、脳をズタズタにするという話は否定されたんかな >>5
世界的接種開始からかなり経っているが「MRIで爆裂死相次ぐ」ってニュースを見たことがないから否定できる話だろそれ 鉄なら必須栄養素だし問題無さそうだけど
研究は必要たよね 2ch(5ch)の唯一の存在意義である儂のレスが 憲法違反である検閲で当該スレ(『めざまし8』スレ)に書き込めないから ここに書くよ(´・ω・`)
>イギリスだっけか
脳細胞の再生に成功って話、どーなった
あれが一番の希望でしょ
>アルツハイマーは脳が悪くなってるんじゃなく
目の前に濃いサングラスがあるみたいに
脳内情報が見えにくくなりアクセス出来ない状態の事でしょう
脳細胞再生では解決しないんじゃないか
おいおい(呆) 、
アルツハイマーは脳細胞がどんどん死滅していくんだぞ。
それに伴なって 記憶もどんどん消滅していく。
脳細胞を再生しようがどうしようが 消滅した記憶が戻ることはない。
遠い将来、IPS細胞によって脳細胞が再生される日が来るかもしれないが、地頭が良くなるというだけのことで、例えば2歳児程度の知能になっていたら 2歳児から勉強し直すという事。 玉井 顯(敦賀温泉病院理事長)「今回の新薬(脳細胞を再生どころか破壊速度をいくらか遅くするだけ)登場によって アルツハイマー病の完治に一歩近づいたと思います」(『めざまし8』2023.1.11)
めちゃくちゃ言ってやがる(呆) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています