【芸能】「新しい戦前」 ネットをざわつかせたタモリの言葉 不穏な空気漂う今を見事に切り取った造語にさまざまな思惑が交錯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/01/04(水) 23:26:46.44ID:CAP_USER
この年末年始、タレント、タモリ(77)の発した言葉がネットをざわつかせた。それが「新しい戦前」というワード。不穏な空気が漂う今を見事に切り取ったタモリらしい造語だが、早くもさまざまな思惑が交錯している。

その言葉が飛び出したのは昨年12月28日に放送された「徹子の部屋」(テレビ朝日系)でのこと。タモリが終戦から1週間後に生まれたという話からの流れで、司会の黒柳徹子(89)から2023年について問われると、タモリは「誰も予想できないですね」としながらも、「新しい戦前になるんじゃないですかね」と発言したのだ。

「長引くコロナ禍で世界の常識が一変する中、ロシアがウクライナに侵攻し、北朝鮮はミサイルを連発、中国は日本近海に艦船を繰り出している。そしてこの年末、ロシアと中国が中露首脳会談で、より連携を深めているといった不穏な空気感の中、まさにいい得て妙のワードセンスです」と週刊誌記者。

そして、この「新しい戦前」という言葉は、ツイッターでトレンド入りするほど、SNSを中心に注目を浴びた。

「それだけタモリさんの言葉は若い世代にもビビッドに響いているということです。タモリさんが広い世代に支持されている証左でしょう」と先の週刊誌記者はそう続けるが、一方で懸念も示している。

「これだけ影響力の大きい人物の言葉なので、防衛費の増額と関連付けてとらえようとする声も少なくありません。タモリさんとしては、ああだこうだと言われるのは不本意でしょうが…」

かくして新しい年が明けた。

以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/article/20230104-6I3UXLO47FMLTKGES35AKQ6F5Y/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2023/01/05(木) 02:56:50.27ID:3HdwjLaP
今は戦後ではなく戦前
よく聞く言葉なのにタモリがテレビで言っただけで記事になる不思議ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況