【正義】個人の判断とはいうものの… コロナ「5類化」でも終わらない「マスク着用強要」 マスク警察が出てきて口論になるケースも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/02/01(水) 00:01:21.85ID:CAP_USER
 政府は、ゴールデンウイーク明けとなる5月8日から、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを「新型インフルエンザ等感染症」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を固めた。

「現在、マスクの着用基準は、屋外では2メートル以内で会話する時以外は原則不要となっていて、屋内では距離が確保できて会話をほとんど行わない場合を除いては着用が推奨されます。しかし、新型コロナウイルスが5類に引き下げられることで基準は緩和され、マスクの着用が推奨されるのは『症状があって感染させるリスクのある人』などに限定し、それ以外は、屋内外問わず個人の判断に委ねられることになります」(社会部記者)

 これにより、ようやく不自由な生活から解放されると考える人もいるが、一方で、場所によって着用を強要されることを心配する声も少なくない。

 例えば、スポーツイベントやコンサートなどでは収容定員の100%であっても声出しが認められるようになるものの、マスクの着用は引き続き求めていく方針だという。また、現在は基本的に着用が義務化されている学校では、今後は生徒の判断に任せることになるのか不透明な部分もある。

「飲食店などでも、店の方針として5月8日以降も着用を求めてくるケースがあるかもしれません。そうなると、個人の判断といっても結局は常にマスクを携帯していなくてはならない。またぞろ『マスク警察』が出てきて、着けろ、着ないで口論になるケースも出てくるでしょう」(フリーライター)

 不毛なトラブルが起きないよう、政府は基準の周知徹底に努めるべきだろう。

(小林洋三)

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/54372

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2023/02/01(水) 00:26:31.86ID:Cbvd9L8Q
マスクくらい好きにすれば。
クワチンは気になるが。
0003夜更かしなピンクさん2023/02/01(水) 00:27:21.93ID:dUmoVHdS
ノーマスク
マスク代、0円
一度も買ってない
0004夜更かしなピンクさん2023/02/01(水) 04:52:16.24ID:FiZsrls6
マスクは感染予防には効果がないけどトラブル予防には効果があるからしてるだけだよね
0005夜更かしなピンクさん2023/02/01(水) 07:02:43.88ID:0itsUQux
もう今さらノーマスクはないわ
0006夜更かしなピンクさん2023/02/01(水) 07:27:11.69ID:shb9ltcA
以前あった喫煙と禁煙の区別と同じ考えでいいんじゃない
着用専門店・非着用専門店・どっちでもいい店
希望の店に入ればいいだけ
あと、着用者専用車両・非着用者専用車両とかさ
女性専用車両だってあるんだから、やればできるだろ
でもはっきり言って日本人ってアホばかり
0007夜更かしなピンクさん2023/02/01(水) 11:02:53.45ID:liPh52d0
基本的に病院はマスクが必要だと思うが、マスクは必要ないと騒ぐバカ患者も現れるだろうな。
抗がん剤治療やってる人や持病抱えた人にはたまったもんじゃない。
0008夜更かしなピンクさん2023/02/02(木) 06:31:42.86ID:B76O6Yzw
日本はいつまで普通の風邪ウィルスの為にマスクごっこを続けるのだろうか
海外見習えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています