【政治】LGBT「見るのも嫌」発言で首相秘書官更迭 メディアの“オフレコ”を信用する姿に「脇が甘すぎ」の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/02/04(土) 23:04:21.05ID:CAP_USER
 2月4日、岸田文雄首相は、「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」など、性的少数者(LGBT)や同性婚カップルに対する差別発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭した。

 首相の同性婚に関する国会答弁をめぐり、3日夜、荒井氏が、オフレコを前提にした記者団の非公式取材に官邸で応じた際の発言だった。荒井氏は「秘書官室は全員反対で、私の回りも反対だ」と強調。同性婚の合法化に関しては、「認めたら、日本を捨てる人も出てくる」などと語っていた。

 この発言を受け、毎日新聞が同日の22時57分にまず報道。他メディアも一斉に報道した。

 荒井氏は1991年に通商産業省(現・経済産業省)に入省。総括審議官などを経て、2021年10月、岸田内閣発足時に首相秘書官に起用されていた。

 作家でジャーナリストの門田隆将氏は、2月4日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

《性的少数者や同性婚カップルにオフレコで“隣に住んでいたら嫌だ。同性婚合法化を認めたら日本を捨てる人も出てくる”と語った荒井勝喜首相秘書官を岸田首相が更迭。オフレコを記事にする記者も記者なら、平気で約束を破る記者の前でそんな事を言う愚。あり得ない事が続く政権…》

 SNSでは「オフレコ取材」を記事にすることへの賛否が渦巻いた。一方で、荒井秘書官の「脇の甘さ」を指摘する声も数多くあがっている。

《オフレコの発言を垂れ流すメディアもメディアですが、オフレコだからと問題のある事をべらべらと話す首相秘書官も首相秘書官です。そこら辺、脇が甘いんですよ》
《オフレコ取材だからと、差別感情をはっきり露呈させているのが恐ろしい…》
《何よりも、こんなに政治的センスないのに首相の秘書官になれちゃうことに驚愕した》

 首相秘書官が失言で更迭されるのは、きわめて異例。首相の秘書官をめぐっては、首相の長男で政務担当の翔太郎氏が、首相の欧州・北米歴訪時に公用車で観光したなどと報じられ、追及されてもいる。

 荒井氏の後任には、伊藤禎則氏をあてることが明らかになっているが、「脇が甘すぎる」官邸を、岸田首相は立て直すことができるだろうか。

以下ソース
https://smart-flash.jp/sociopolitics/220700/1

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:18:20.37ID:xm9sBf95
みんなが同じ意見、思想、考えじゃないといけんのんか!?
正直な気持ちもいえんのか? 気持ち悪い、と思う人もそりゃおるじゃろ!
 シナチクかよ、ほんま。
0003夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:20:40.86ID:MmTD3ISN
0004夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:23:07.40ID:MmTD3ISN
脇が甘いなんてものではないだろ。言ってはいけないこと。マツコデラックスの前で
言ったら、ぶっ飛ばされるぞ。見世物扱いにしているから、おかしなことになる。
0005夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:24:47.77ID:1unt3y0O
脇が甘いって…舐めたんか
0006夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:29:25.31ID:1unt3y0O
隣に幼女好きのロリコンが住んでても
女児がいる世帯は「気持ち悪い」とか「怖い」とか言えないってことだな
0007夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:41:27.17ID:LxCWMj+p
オフレコと言って失言を引き出す。
使い古された手口にひっかかったのね
0008夜更かしなピンクさん2023/02/04(土) 23:51:40.67ID:/wtI5Ckq
tadanoseiheki
0009夜更かしなピンクさん2023/02/05(日) 01:15:48.27ID:BtTgmes7
誰だったっけ?民主党の同和関係の担当してたやつ
これ言ったらお前ら追い込むぞって取材陣にオフレコで脅しかけてた人
あれくらいやらないとオフレコがオフレコにはならんわな
でもオフレコ発言をこうやって表に出しちゃうと他の件とかでのリークも出てこなくなるよね
失言ではあるけどこういうのって自分たちで自分の首締める結果にしかならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況