【正義】ロシアのウクライナ侵略から1年 「ネトウヨvsパヨク」など『二極化対立』も戦争の構造に似ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/02/28(火) 23:32:53.02ID:CAP_USER
ロシアがウクライナ侵略を始めて1年が過ぎました。ウクライナはロシアに徹底抗戦し、戦況は膠着(こうちゃく)状態のようです。停戦のめどは立っていません。双方の兵士や民間人、数十万人が犠牲となったという報道もあります。

当初から、「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が世界一の悪」で、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は英雄的な見方をされています。プーチン氏が残虐非道であり、ロシアが国際法違反の侵略行為を続けていることは許されません。

ただ、「善か悪か」だけでなく、お互いの正義≠ェ対立している「戦争」についても、冷静に哲学することは重要だと思います。

SNSなどでよく見られる「二極化対立」も戦争の構造に似ています。例えば、「ネトウヨvsパヨク」を単純化すると以下のようなものです。

ネトウヨ「大東亜戦争で、日本はアジアの開放に向け、良いことをしたのだ!」

パヨク「日本は民衆を虐殺しただけだ! 一生謝罪し続けろ!」

私は、このどちらも極に偏り過ぎて納得がいかない。禍福は糾える縄の如しと言いますが、歴史も複雑に絡み合った事実の蓄積で成り立っています。因縁を一つ一つ調べて、実りある未来へどうつなげるかを考えるべきです。

「二極化対立」をSNSで展開し過ぎて、あるいは、それらの情報を見過ぎて、実はお疲れになっている方々は多いのではありませんか?

そんな貴方に紹介したい古典落語があります。「一眼国」です。

見せ物小屋を持つ興行師(席亭)が、全国を行脚する行者に「背筋が凍りつくような、見たことない生き物を見たことがないか?」と相談します。見せ物小屋では、鬼娘や蛇女などが飽きられ、話題となる出しものを探していたのです。

初めは言い渋っていた行者ですが、「実は、一つ目小僧を見たことがある」と席亭に伝えます。席亭は「目玉」となると意気込み、行者が目撃した場所で一つ目小僧を捕獲しましたが、小僧が泣き叫んだため、席亭はお縄となりました。

すると、町民や奉行までが一つ目…。誰もが席亭の顔を見て「ギャー! 二つ目だ! バケモノだー!」と逃げ惑う。最後に奉行が一言、「何と珍しい…目が二つもあるではないか! 取り調べは後じゃ! こやつを今すぐ、見せ物小屋に出せい!」というオチです。

自分とは思考の違う人たちを見て、「何だこの人たちは…」と思ったとしても、向こうから見たらこっちがバケモノなんだよと、この噺は示唆しています。相手を変わり者だと思うより、「自分こそ世間から見たら変わり者なんだ」と思う方が、随分と楽に生きられるように思うのです。

プーチン氏が世界に対して、「悪かった。オレ、一つ目小僧やったわ」とか言ってくれる日が来たら、まぁ画期的なのでしょうね(苦笑)。

以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/article/20230228-6KYTJNV3YBO7LM7PA2CI7NIDK4/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2023/02/28(火) 23:35:34.51ID:2Qo79OMD
ハゲがそんな事考えるわけねーだろ
お花畑かw
0003夜更かしなピンクさん2023/03/01(水) 00:57:25.12ID:OH8P+9Oa
確かにね。
グローバルスタンダードでも、ジェンダーニュートラルが基本だもんね。

でもさ、ジェンダーニュートラルだと日本の銭湯文化はなくなって
公衆浴場では水着着用になるんだぜ。

つまり、どちらの立場にも立たず、積極的に物事の深淵に迫ろうとしない
中庸主義ってのも、実はいい加減な存在なんだよ。

気が付いたら、グローバル支配層のルールを守る家畜側になってるというね。
0004夜更かしなピンクさん2023/03/01(水) 01:38:42.65ID:OH8P+9Oa
統一教会が
半島では左翼と反日運動をやって、日本では保守と右翼を束ねる元締めとなっていた。
つまり左右の対立というのは、上下の対立から視点をそらすためのサーカスなのさ。

記事内では、変えることができない過去の歴史問答というぬるい話を持ってきて
それを例にしていることがインチキ臭いでしょ。

現在進行形の事象で、例えばコオロギ食べろと言われて
純粋に嫌だと思う人達を、二項対立の場に上げれますかね?

裸族に対して、お前たちは服を着た方が良いという意見の人間を持ってきて、
それを冷静に哲学できますかね。この第三者視点は最も汚いですよね。

それぞれの生存圏を、わざわざ重ねて二項対立仕立てにしてしまうのが、
中庸主義・客観主義の罠というもので、グローバル支配層のツールでもあるんですよ。
0005憂国の記者2023/03/01(水) 06:32:33.46ID:lc5b3neg
正直言って文章が下手だから二度と書かなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況