【宗教】体罰・いじめ・自殺未遂… 『エホバの証人』2世が激白! 「神以外のことを讃える歌を歌うことを禁じられているため…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/03/16(木) 23:46:42.97ID:CAP_USER
 コロナ禍、ウクライナ戦争、物価高騰、増税……暗いニュースが続いている。こうした状況では、人は救いを求めて、宗教にすがることもある。

 安倍元首相を銃撃し、殺害した山上徹也被告。その動機は母親が統一教会に多額の献金をし、人生が狂わされたためだとされている。カルト宗教にハマった親のせいで子供の人生が狂わされる事例はなにも統一教会に限らない。

 その1つが「エホバの証人」だ。最近、元宗教2世が幼少期から“ムチ”と呼ばれる体罰を受けていたことを明かし、注目されているが、実は私もエホバの証人に強制入信させられ、さまざまな体罰を受けてきた。

 私が小学校低学年のとき、母はエホバの証人に入信した。結婚生活の不和や恩師がエホバの証人の信者だったことが理由だ。当然、子供の私も強制的に入信させられた。

 毎週定期的に、王国会館(と呼ばれている貸しスペース)や大きな家を所有する信者の家に集まって、「勉強会」が開かれた。聖書を彼らなりに解釈して学ぶ集会なのだが、これが私にとっては苦痛でしかなかった。聖書の内容など理解できないし、興味もない。そのため、私の勉強会用の聖書はラクガキだらけだった。私のように落ち着きがない子供は、トイレに連れていかれて尻を叩かれた。私は泣き叫び必死に抵抗したが、そのことを気に掛ける大人は誰一人いなかった。勉強会の場所を提供している奥さんなどは「罰を受けろ!」とばかりに子供の私を鋭く睨んでいた。その記憶は今も鮮明に残っており、深いトラウマとなっている。

 矛盾するようだが、エホバの証人は暴力を禁じている。相手がどのような人であれ抵抗は基本的にしてはいけないのである。そのことは『目覚めよ!』という教団が出している雑誌にもはっきりと書いてあった。海外の信者家族が、強盗に入られたのに一切抵抗せず、『私たちはエホバの証人の信者です。私たちはあなた方を許します。どうか好きなものを持って行ってください』と強盗に言ったところ、強盗は何を思ったのか他の押し入った家では住民に酷い暴行を働いたのに、その家族には一切危害を加えず立ち去ったという話が美談として掲載されていた。それだけ徹底した非暴力を掲げているにもかかわらず、子供への体罰は必要であると認めている。

 暴力の禁止・抵抗の禁止は子供の信者にも要求された。そのため、学校でいじめに遭ってもやり返すことができない。私は小学校4年生でいじめに遭ったが、抵抗しないためにいじめはエスカレートしていく一方であった。親に相談しても何もしてくれないため、とにかく耐えるしかなかった。だがある日、堪忍袋の緒が切れた。いじめっこの靴や文房具を隠したり、捨てたり、下駄箱に暴言をラクガキするなどの抵抗をするようになったのだ。このことを当時の担任は知っており、いじめっこに対して厳しく叱ってくれ、そして私には報復はほどほどにするようにと諭してくれたおかげで、幸いなことにいじめはやがてなくなった。

 同時期に、教団の勧誘行為に無理やり連れていかれることもあり、辛くて泣いてしまうことがあった。そのときには、普段は大人しい祖父が母に対して信じられないほど厳しく怒っていたのを今でも覚えている。

 エホバの証人では神以外のことを讃える歌を歌うことを禁じられているため、そのため私は全校集会のとき国歌を歌うことができず口パクでしのいでいたものである。そのことに気付いた同級生が「なぜ歌わないのか?」と聞いてきたことがあった。私は「親が入っている宗教のためなんだ……」と答えた。同級生はそれ以上なにも聞いてくることはなかったが、他の人がやっていることをなぜ自分はしてはいけないのか嫌で仕方なかった。

 そして最も強く印象に残っていることはポケモンの歌に親が怒ったことである。ゲーム機「ニンテンドー64」の購入特典にポケモンのCDがついていたのだが、「歌詞が戦闘的すぎる!」「戦いを賛美している!」として聴くのを禁じられた。自分の好きなものを否定され、私は大変なショックを受けたものだ。しかしそんな日々も長くは続かなかった。親が教団の教えについていけなくなり、私が小学校高学年のときに辞めた。こうして私は比較的早い段階で自由になることができたのは不幸中の幸いだと思っている。

続く

以下ソース
https://tocana.jp/2023/03/post_248250_entry.html
0002逢いみての… ★2023/03/16(木) 23:46:56.16ID:CAP_USER
 だが、その後も数々のトラウマが私を襲った。精神的にも不安定になり、高校も大学生活も上手くいかず、20代の頃は精神を病んでいた。自殺未遂をしたこともあるし、精神病院に入ったこともある。その時に私を救ったのは神や聖書の言葉ではなかった。他の本に書かれている言葉(私が特に好きなのはゲーテである)やmixiやTwitterを通じて知り合った人々や友人たちに救われた。

 今の私は、比較的安定した収入を得られるようになり、1人暮らしをできるまでになった。おかげでさまざまな人々と知り合い、いろんな経験をしている。神を否定するつもりはないが、今の生活ができているのは神ではなく、人との繋がりのおかげである。

 今の世の中が前より生きづらいのは確かである。去年だけでもどれだけの有名人が自殺したことか、私の周りでも自殺する人がいて私自身もひどく落ち込んだものだ。これを読まれている読者の方にも神を呪いたくなるような状況におかれている人がいるかもしれない。だが決して諦めてはいけない、休みながらでいい、自分のペースでいいので立ち直っていってほしい。

 とにかく今は『生き延びて』ほしい。夜明け前が一番暗いだとか、雨はいつしかやみそこには虹がかかるなど安い言葉でしかなく気休めにもならないだろう。だが死ねばそこで終わりだ。あなたが生き延びていること、生きていることで繋がっていく縁はきっとあるはずだ。たとえ神があなたを見捨てても、誰かがなたを見捨てず助けてくれるはずである。

文=栗林安吾
0003夜更かしなピンクさん2023/03/17(金) 00:22:51.09ID:xABKBUsS
2世あるあるだな
どこの2世も普通にこんな目に遭っている
1世の信仰心を満たすためだけに消費される
0004夜更かしなピンクさん2023/03/17(金) 00:56:59.02ID:FXwqF0H8
これ宗教のせいなのかね?w
こいつの問題が一番大きいと思うよ

人生は交換できないしやり直しもできないから、人と比べることもあまり意味がないし
世代によっちゃ体罰当たり前で過ごしてる
0005夜更かしなピンクさん2023/03/17(金) 05:28:40.31ID:sa4g6wWV
◆Hallelujah◆TV等で賛美歌でもないのにエホバを讃える歌詞の歌が流れたら上がってくるスレ◆ハレルヤ◆
http://ai.2ch.s
c/test/read.cgi/psy/1626912189/
0006夜更かしなピンクさん2023/03/17(金) 08:45:50.02ID:03wvetZQ
>>4
当たり前が良いわけねえだろうクソ信者
0008夜更かしなピンクさん2023/03/19(日) 16:59:37.03ID:W5zAkEp2
>>7
話しにならねえキングオブ低脳
0009夜更かしなピンクさん2023/03/19(日) 17:38:21.70ID:kIwL9veh
>>7
結局「組織は何一つ悪くない」という逆算論法を前提にしてるから
こんなアクロバット擁護になるんだよな
0010夜更かしなピンクさん2023/03/19(日) 23:06:28.10ID:WQ1wjpW/
現役でツイ垢持ってる奴って、プロ欄にJWである事を一切書かずに、如何にも通りすがりの一般人が
公平な観点から脱会者の矛盾を指摘してみました、的な、実際にはタダの屁理屈をダラダラ連ねてるんだよね
その点、統一教会の現役信者の方がハッキリ自分は現役です、と明言してるだけまだ潔いよね
0011夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 03:52:29.31ID:mPuQVTC1
自称脱会者の言っていることと教義が少し違うと信者が言っている
0012夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 06:30:29.38ID:ih3PHAnk
わざわざPINK板に来やがってドクズ
尚も言い募ろうとすんじゃねえよクソゴミ
0013夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 11:58:52.56ID:mPuQVTC1
昭和時代なんて小学生が宿題を忘れたら1メートルの定規で先生から思いっきり叩かれていた
部活でミスをすると先生から執拗に叱責されたり殴られたりした。
体罰なんて当たり前の時代だったし、社会も容認していた。
これは宗教問題と言うよりも家庭問題。

その世代に育った大人たちは根性がある。
今の若い人は根性がないから仕事のミスを厳しく叱責するとしょげてしまうんだな。

ウクライナ問題の報道で思うんだけど日本のマスコミはウクライナ寄りに偏っている。
この点中国やインドは中立的でうまくやっている

ウクライナの真実Part5 アメリカ人総合格闘家ジェフ・モンソンが語る。
https://www.youtube.com/watch?v=qCgx14fouxE
0014夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 13:23:54.32ID:jMJzoiR1
>>13
こんなとこで長文+ソースまで必死に貼る一般人がいるかよw
組織が命令したから子供を鞭打ちした、それが無ければしなかった、と言う親が相当数居るのに
それを平気で無視して組織の責任を回避しようとする論法は信者以外の何者でもねえわ
毒親から虐待を受けている子供が神の名による虐待のせいで他所へ助けを求められなかったのも
一般事例とは大きく違うわ
0015夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 13:37:58.46ID:mPuQVTC1
>>14
鞭打ち(実際は物差しなど)を命令したという事実はないでしょうね。

「目ざめよ」92 9/8 26–27ページ
それにしても,聖書は確かに懲らしめの「むち棒」について言及しています。
これをどのように理解できるでしょうか。
「むち棒」という語は,ヘブライ語のシェーベトを訳したものです。
ヘブライ人にとってシェーベトとは,羊飼いが用いるような棒または杖を意味していました。
その場合に,権威のむち棒は厳しく残虐な行為ではなく,愛ある導きを連想させます。
シェーベトは権威を表わすものとして,聖書の中でしばしば象徴的に用いられています。
親の権威に言及する際,「むち棒」は体罰のことだけを述べているわけではありません。
それはあらゆる形の懲らしめを包含しており,大抵の場合,体罰である必要はないのです。
0016夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 13:43:09.73ID:jMJzoiR1
>>15
やっぱり信者でしたか
それより以前の出版物表記は都合良く無視してますね


そもそも、体罰を与えるのが何の目的に拠るかで話しは大きく変わります
子供が危険な行為をしようとした、更には犯罪につながるような事をした、というなら体罰も有り得るでしょう
将来、成長してから体罰の理由を知った子供も、それで親を恨む事は無いはずです

しかし、エホバの証人については子供がその意思表示や抵抗も出来ない時から
子供が頼みもしない宗教人としての生き方を強制的に押し付ける手段として使われ
多くの子供を深く抑圧してきました

違いは明確です
0017夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 15:16:54.07ID:mPuQVTC1
>>16
宗教人としての生き方を体罰によって強制的に押し付けていたというのは何を念頭に置いているのか?
例えば礼拝中に騒いだ子のお尻を叩くといったことが昭和時代にはあったが、
例えば宗教とは無関係の一般の会合や結婚式などで騒いだ子のお尻を叩くのとパラレルではないかな?
つまりそういう親は宗教とは関係なくしつけとしてお尻を叩いていたわけだ。
そういう親は例えば買い物で子供が駄々をこねた場合も懲らしめるだろう。
要は宗教問題ではなく家庭のしつけの問題と言うことだ。

ちなみに虐待防止法が制定されたのは2000年。
そのころには子供を傷つけるあるいは傷つけかねない体罰に対する社会通念も変化していたが、

あと誤解があるようだが大学進学は個人の自由。俺は教員免許まで取得したからね。
0018夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 15:28:22.60ID:mPuQVTC1
無輸血手術もかなり広まっている。
各都道府県にあるエホバの証人の医療連絡機関が地元の病院や医師と連携している。
病院によっては無輸血手術を大々的にアピールしているところもある。

https://www.hopkinsmedicine.org/bloodless_medicine_surgery/
0019夜更かしなピンクさん2023/03/21(火) 15:44:48.43ID:/k42yyK2
>>17

> 宗教人としての生き方を体罰によって強制的に押し付けていたというのは何を念頭に置いているのか?

集会に行きたくないといった子供に「お前は不従順だ」と体罰を加えた事例はいくらでもありますが?
結局、あなた方は何を言っても認めないだけですよ


> 例えば宗教とは無関係の一般の会合や結婚式などで騒いだ子のお尻を叩くのとパラレル

感覚だけで文言連ねない方がいいですね
意味不明になりますよ

> 宗教とは関係なくしつけとしてお尻を叩いていたわけだ。
> 例えば買い物で子供が駄々をこねた場合も懲らしめるだろう。
> 要は宗教問題ではなく家庭のしつけの問題と言うことだ。


先の話しを良く読んでますか?問題にしてるのは「体罰が有ったか」ではなく「何を目的として体罰をしているか」ですよ?

> ちなみに虐待防止法が制定されたのは2000年。

凄いですね、過去の時点では法に触れないから虐待があっても問題無いと?
組織のイメージを良くしたいなら一般人にその理屈を開陳しない方が良いでしょう


>あるようだが大学進学は個人の自由。俺は教員免許まで取得したからね。

重ね重ねで少しうんざりしますが、阻止された数多くの事例の前にはそんな独白など何の意味もありません
個人的な感想を言えばそれなら証拠を出せと言いたいですがね

いずれにしろ、このレスの冒頭で述べたように組織を擁護する信者のあなたは何を言っても認めないでしょうし、私も同様ですよ
0020夜更かしなピンクさん2023/03/23(木) 13:30:32.48ID:1wRj2KDX
パートナーが脱会2世です 現役親と接触禁止ですよね
現役親がダブルスタンダードで迷惑なんです
私は奴隷になったつもりは有りませんし、主人ヅラが耐えられないです、ご都合主義で愛が無い
誰か教えて欲しいんだけど本部にチクったら
親に長老?から叱って貰えます?
0021夜更かしなピンクさん2023/03/23(木) 21:25:29.42ID:6FXB2lqf
あなた、他の関連スレにも同様の書き込みしてますね
全てを晒す必要は勿論ありませんが、もう少し状況がわからないとありきたりの事しか言えませんよ

とは言え、実際に詳細を打ち明けられても、今は「ネット禁止」と命令されながらも
陰では平気でこの世のインターネットを満喫する二枚舌現役が老若男女を問わず相当数居ますので
あなたの素性と方策が相手サイドにバレる可能性が大です

前置きが長くなりましたが、本気で現状を変えたいなら不特定多数が閲覧できる掲示板ではなく
今続々と立ち上げられてる被害者団体の方へDM入れると良いでしょう
Twitterで検索すればあっという間に複数ヒットしますよ
0022夜更かしなピンクさん2023/03/23(木) 22:47:06.69ID:Q0K33EID
>>21
被害者団体はそんなに信用できるんですか?
パートナーとは別れたくないですが
親の都合で呼び出し用事をさせたり、パートナーが頼りたい時にはエホバを持ち出し排そ?だからって言い出し遠ざけたり酷いです 親らしい事は対してして無いくせに、最近は高齢だからか調子に乗ってます
エホバの本部の内情がわかる方に質問します
いっそ大人しくして欲しいので 密告したら
本部は 指導してくれますか?
0023夜更かしなピンクさん2023/04/06(木) 12:29:52.46ID:EK03GKr7
18歳になれば家を出て自活できる年齢だから
好きな仕事や学校に進めばいいし
恋愛や結婚もすればいいだけの話
本人の意志の問題

高校によっては恋愛禁止の校則があるが裁判所も退学処分を違法とはしても
校則そのものまでは違法とはしないでしょう
0024夜更かしなピンクさん2023/04/10(月) 17:23:35.66ID:VzPNlZV+
>>23
アンタが書き込む前に↑の相談者は自己解決していなくなってるよ
最終的には現役親を振り切るのは確かに本人の問題だ
相談者本人の心配はわかるが、それに対してその問題の当事者である
パートナーが煮え切らないのは良くないな
ただ、相談者は当該者の信者親のダブスタを、その倫理観の欠如を問題としているので


> 高校によっては恋愛禁止の校則があるが裁判所も退学処分を違法とはしても
> 校則そのものまでは違法とはしないでしょう

この文言はトンチンカン過ぎるぞw
0025夜更かしなピンクさん2023/04/11(火) 23:38:09.61ID:Y2L0sx8D
>>24
直感的に上の相談者は疑似餌を用いた釣りだと思ったのです。
最近の批判はあまりにも事実に反することや事実を一部含みつつ盛っているものが多いので・・・

これで終わるとつまらないので事実であると仮定して応えておきましょう。
直接旦那に言えばよいでしょう。これは宗教問題ではなく家庭問題ですね。

率直に言って女の人は何を考えているかわからないと思うことが多々ありますね。
なぜ直接本人に言わないのかと・・・

恋愛禁止の件ですが言葉足らずでしたね。
恋愛禁止は宗教虐待だと言う人がいますので一般社会でも教育上の理由で禁止されていることがあると言いたかっただけです。

大学教育禁止の件ですが、知恵袋の英語版のYahoo Answersでも何度か議論されていましたが、
そういう通達はないということで解決しています。

Yahoo Answersは終わりましたね。
https://help.yahoo.com/kb/SLN35642.html
0026夜更かしなピンクさん2023/04/11(火) 23:45:11.24ID:Y2L0sx8D
ちなみにYahoo Answersでエホバの証人が古典英語のジェームズ王訳聖書を利用してしている回答がありましたね。
読んでいて古めかしいと思いますがおそらく一部地域で受けが良いのでしょうね。
0027夜更かしなピンクさん2023/04/11(火) 23:47:34.98ID:OB0O0g9A
>>25
> これは宗教問題ではなく家庭問題ですね。

現役の貴方は何を言っても認めないでしょうがこれは歴とした宗教問題ですよ


> 恋愛禁止は宗教虐待だと言う人がいますので一般社会でも教育上の理由で禁止されていることがある


そういう事態もありますが、学校の校則なら辞めるなりして逃れられるし、そもそもそんな道は選ばないですね
しかし、家庭という未成年にとっては逃げ場の無い閉鎖空間で有無を言わせず親が神の命令を持ってして
子供に強要するのは純然たる宗教虐待です



> 大学教育禁止の件ですが、知恵袋の英語版のYahoo Answersでも何度か議論されていましたが、
> そういう通達はないということで解決しています。

現状についていくら捏造しても無駄ですよ、過去にはそのような出版物を基にした強制命令の証言が幾つもあります

貴方は決して認めないでしょうね
0028夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 09:36:35.49ID:YLEsscO4
>>27
日本でもイスラームを信仰している外国人家族が増えていますが、
イスラームの戒律はかなり厳しいです。

社会通念上恋愛は異性間だけでなく同性間も含まれるようになっています。
未成年者が何歳から恋愛するのを許容するかは宗教にかかわりなく家庭の判断になるでしょう。
ある家庭では中学生から恋愛を許容するでしょうし、
別の家庭は高校生から許容するでしょうし、
別の家庭は未成年の間は否定するでしょう。

制限する理由は未成年者が妊娠したりさせたりすることを危惧することや、
学問に悪影響を及ぼすことや、児童買春の被害者になり得ることなどがあるでしょう。

事実に反する主張も含めて何もかも宗教問題にして大きくしたのは野党の国会議員たちです。
けだし統一教会問題を機会にエホバの証人にまで波及させるのは選挙目当てもあるのでしょうね。

私の肌感覚ではこうした攻撃にもかかわらず社会全体の反応は悪化していないようです。
日本国民は冷静でよく観察していますね。

私は同性婚という制度が憲法上の権利であるとは言っていませんから。
誤解のないように。
0029夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 10:26:08.44ID:WHy9Wdw3
>>28
> 未成年者が何歳から恋愛するのを許容するかは宗教にかかわりなく家庭の判断になるでしょう。
> ある家庭では中学生から恋愛を許容するでしょうし、
> 別の家庭は高校生から許容するでしょうし、
> 別の家庭は未成年の間は否定するでしょう。


各家庭の判断は「親子含めた家族成員全ての合意を元にする公平な協議」の上での判断であるべきで
親に対する一方的な隷従が正当な訳ではない事、これはそもそも宗教関係無くどこでも同じであり
それが出来ない親を俗に言う「毒親」と呼び、なんら正しくも無い状態ですよね?

子供を産んだから育てたからと言って自動的に思慮深い人格者となる筈も無く
どの家庭もが子供と一緒に考え、悩み、結論を出して行く訳です
「人は子供によって親にしてもらう」という言葉を知りませんか?
貴方は子供を育てた事は無さそうですが

ここからが本筋ですが、仮に子供を束縛し隷属させ、更には虐待をするような毒親になってしまったとしても
子供は法務省や児童相談所を始め、外部に対し助けを求める方法が幾つもあります

しかし、カルト宗教の家庭の場合には神という絶対存在を持ち出して子供に反論を与えず親の、ひいては教団に隷属させ
子供は神という暴権を掲げられている故にそれに対し一切の反論が出来ない
しかも、それで反抗すれば忌避という勘当がある訳ですから、この問題を他家庭のように一般化出来る筈も到底ありません


繰り返し言いますが、書くだけ無駄でしょう?貴方も私も相手の論理に納得は決してありませんよ


最後に


> 事実に反する主張も含めて何もかも宗教問題にして大きくしたのは野党の国会議員たちです。
> けだし統一教会問題を機会にエホバの証人にまで波及させるのは選挙目当てもあるのでしょうね。

一連のこの話しが明確な得票数につながるとでも?
カルトという妄想の世界に生きる貴方は政治の世界を知らないからですが
彼らはそこまで見込みの無い展開にリソースを注ぎ込むほど夢想家ではありませんよ


> 私の肌感覚ではこうした攻撃にもかかわらず社会全体の反応は悪化していないようです。
> 日本国民は冷静でよく観察していますね。


何を持って悪化と呼んでいるんでしょうかね?(苦笑)


それはさておき私の肌感覚では、貴方がたは信者数増加の頭打ち、信者年齢層の高齢化による組織の機動性低下
棄教者以外の幽霊信者数の再カウント、幹部層の総入れ替え(テコ入れでしょうか)など
聴いているとかなり追い込まれているように感じますがね
勿論、大本営発表だけ聴いている貴方は認めないでしょうから同意は求めてませんよ
0030夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 12:46:52.08ID:YLEsscO4
>>29
解釈論では平行線なのであえて論じずに、
事実誤認の部分に絞って指摘しておきます。

現在は体罰はほぼないと思いますね。
平成以降に関しては見たことも聞いたこともありませんので。

信者を止めたから忌避されるわけではありません。
特別の状況でのみそういう制度がありますが、そもそも忌避制度は信者たちを守ることにあります。
未成年者が忌避されたとしても引き続き家族で生活することになり、
家族間においてはその趣旨は貫徹されないでしょう。
むしろ親には扶養義務は当然ありますので、無視することは明白に教義違反でありえない話です。

>それはさておき私の肌感覚では、貴方がたは信者数増加の頭打ち、信者年齢層の高齢化による組織の機動性低下
>棄教者以外の幽霊信者数の再カウント、幹部層の総入れ替え(テコ入れでしょうか)など
>聴いているとかなり追い込まれているように感じますがね

伝道者数は信者が毎月提出する伝道の報告である「奉仕報告」から算出されています。
新しく信者に加わっている人もいますが、高齢化で亡くなっている信者も相当いますので、
日本ではトータルとして伸び悩んでいます。批判者は死者数を考慮していないようです。
幹部層の入れ替えとは若返りのことですね。80歳になれば一線から退く人が多いですね。
それは会社組織でも同じことですね。
0031夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 13:23:17.55ID:UeKILUI9
>>30
> 現在は体罰はほぼない
> 平成以降に関しては見たことも聞いたこともありません

> 信者を止めたから忌避されるわけではありません
> 特別の状況でのみそういう制度がありますが、そもそも忌避制度は信者たちを守ることにあります。
> 未成年者が忌避されたとしても引き続き家族で生活することになり、
> 家族間においてはその趣旨は貫徹されないでしょう。
> むしろ親には扶養義務は当然ありますので、無視することは明白に教義違反でありえない話です。


忌避制度は信者(いえ組織体ですね)を守る為にあるだろうという点はそうでしょうね、確かにそれはわかります
出なければ外部の情報で組織など簡単にひっくり返されますからね



しかし、それ以外は全て嘘です、それは再度断言しておきましょう
未成年が勇気を出して親に自分はエホバの証人を辞めたい、と言った時に体罰を受け、また「家から出ていけ」と
脅迫されたケースは現在進行形で多くの証言があります

よく貴方や貴方がたは「他の者からではなく私達から、また私達のサイトを見、王国会館に来て確認して下さい」と
念仏のように繰り返すだけですが、私はそっくりお返ししますよ

是非被害者団体のHPを見て確認して下さい
彼ら彼女らは疑問に思う現役信者に直接会って説明したいと考えている者も数多くいますよ
貴方は勿論来ないでしょうが、先ずは先日の報道でもあった、組織の内部文書を懲罰覚悟で持ち出した
勇気ある幹部信者の思いを考えてみるのはどうでしょうか

教団組織の概要に関してもこれ以上の議論は意味が無いですね
内部会計の問題等もありますが、これを語るなら
こんな掲示板ではなく、公の場が相応しいでしょうから

最後に

>解釈論では平行線なのであえて論じずに

と言ってますが、貴方の論議は「教団には何の非も無い」という結論を必ず出す為の逆算論法なので
破綻と矛盾、こじつけに満ちてますよ

貴方が教団内でどのポジションに居るかは知りませんが、法廷等公けの場では私レベルでは足下にも及ばない
論客やディベーターが法律を携えてやって来ますから、もう少し客観的に論議を構築する
思考の型を身につけるようお勧めしますよ
0032夜更かしなピンクさん2023/04/14(金) 08:15:38.53ID:kA+J2YxD
矢野顕子普通に歌ってるけど
0033夜更かしなピンクさん2023/04/16(日) 13:23:08.54ID:NQEokb2E
>>28
>事実に反する主張も含めて何もかも宗教問題にして大きくしたのは野党の国会議員たちです。
けだし統一教会問題を機会にエホバの証人にまで波及させるのは選挙目当てもあるのでしょうね。

いたずらに原発処理水の不安をあおっているのも選挙目当てだと思います。

経済産業省
ALPS処理水に関する質問と回答
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/alpsqa.html

環境省 トリチウムの年間処分量 海外との比較
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-09.html
0034夜更かしなピンクさん2023/04/16(日) 23:28:20.94ID:cEscEywE
>>33
漠然と政府の主張だけ貼ってますが、野党の現時点の主張はそれに対しどのような明確な指針がでていますか?
先ずはそれを対比させて提示しないと話がはじまらないでしょう?
先の論段では「野党が」選挙戦の為に宗教問題を取り上げ出したと述べているのに何故政府視点にすり替わっているのですか?
自分で論点をぼやかしているのを理解してますか?
最後に、今回の地方統一選挙でこの問題が主要な争点となった選挙区はどこですか?
0035夜更かしなピンクさん2023/04/18(火) 03:03:28.38ID:7QF27ee4
>>34
野党の主張は処理水をしばらく保管するというものです。
保管水があるために重機が入れなくての廃炉の妨げになっていることが、
福島の復興と矛盾しているのではないかと問題になっています。

蛇足ながら化学は勉強しましたので言及しておきますが、
トリチウムは水素のisotope(同位体)なので水素と性質が似ています。
したがって酸素と結合しやすく水から分離することが困難です。
水素と同じくほぼ無害です。

https://fukushima-updates.reconstruction.go.jp/faq/fk_290.html
0036夜更かしなピンクさん2023/04/18(火) 08:35:19.63ID:QC8fooi/
>>35
ですから>>34で申し上げた通り、その点が野党の「選挙目当て」であるという
「貴方の主観」を抜きにしたソースを提示していただけますか?
0037夜更かしなピンクさん2023/04/18(火) 16:50:10.22ID:7QF27ee4
>>36
要は私が言いたいのは確かな根拠に基づく主張でなければ、
一般人からは選挙目当てだと受け取られかねないということです。

ちなみに除染の基準を人工放射線で年間1mシーベルトに設定して、
かなりの予算を用いて広範囲で除染を行いましたが、
CTスキャン1回だけでその10倍被曝します。
医療関係者は皆さんご存じです。

環境省 被ばく線量の比較
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h28kisoshiryo/h28kiso-02-05-12.html
0038夜更かしなピンクさん2023/04/23(日) 13:21:16.66ID:7F34pHT+
直近で弁護士ドットコムニュースにエホバの証人について取り上げられていました。
弁護士ドットコムは日本最大級の法律相談・弁護士検索ポータルサイトです。
弁護士ドットコムニュースは旬な話題を法的観点から論じるものです。

ここで詳細を述べるのは利用規約第9条に抵触する恐れがありますのでごく簡潔にします。

エホバの証人の教義は子供の意思を尊重するというもの。
最近の報道についてエホバの証人の間では全く動揺は生じていないというもの。
家庭単位で問題があるなら相談し、個別に救済すべきというもの。

I agree with.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況