【衝撃】参加する子供らは白い服を着せられ小さなお堂に閉じ込められ… “入らずの山”儀式で気に入った子供に声かける「テンポポ様」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/04/12(水) 23:51:31.89ID:CAP_USER
山口敏太郎の現代妖怪図鑑1

https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/880w/img_f80842316278bfe5c3c0948dd4fea89d205133.jpg
テンポポ様

 オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げている。第133回は「テンポポ様」だ。

 ある地域で行われている習慣である。その地域には“入らずの山”という日ごろ上まで登ってはならない山がある。数年に1回、11〜12歳までの男の子を集めて、入らずの山で儀式が行われる。

 その儀式に参加する子供たちは、白い服を着せられ、山の中の小さなお堂に閉じ込められる。そこに入るまでひと言もしゃべってはいけないという。ひと言でもしゃべると不吉なことが起こると言われている。

 しばらく、そのお堂にこもっているのだが、太鼓が鳴ると、その音に合わせて1人ずつ山を下りる。この時に、決して後ろを振り返ってはいけないとされる。

 筆者にこの情報を提供してくれた投稿者がこの儀式に参加した時に、太鼓の音に合わせて山を下りていると、後ろから話しかけられた。どうやら「テンポポ様」のようである。テンポポ様は気に入った子供がいると声をかけるという。投稿者は母親の声で名前を呼びかけられた。

 思わず返事をしそうになったのだが、幸い目の前にゴールのひもが見えていたので、振り返ることはなかった。ちなみにテンポポ様は白装束で身を固め、子供の姿をしている。

 テンポポ様は、かつていけにえにされた子供たちの怨念が凝り固まって形成されたものであろうか。

 それとも、山の神がいつしか人をとる魔物になってしまったのか…。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/259959

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0004夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 03:43:33.54ID:UImxkUUW
各地にある性奉納だろ
従う必要性も祟りとかわけわからんマインドでアンダーコントロール
0005夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 05:22:02.23ID:9sDvuxc0
ボンポポ様・・・白装束・・・奈落の次世代を切り開くに相応しい11〜12歳までの男の子を集め・・・小さなお堂に格納・・・一人ずつ降下・・・しゃべらないようなるべく耐え・・・

 ほ ぼ 一 致
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況