0001逢いみての… ★
2023/04/13(木) 00:46:04.29ID:CAP_USER『ゼルダの伝説』主人公のリンクは長くゲイ・アイコン的存在であるようだ。海外メディアPolygonのSamantha Puc記者がその”根拠”を熱弁している。
Puc記者によれば
・青沼英二Pはリンクについて2015年の取材で「同性愛者ではない、ただの変わった人」と発言。しかし奇妙さ(クィア)はファンに新たな解釈の扉を開かせた
・二次創作投稿サイトArchive of Our Ownでは、リンク関連のファンフィクションが約1万7,000点ある。そのうち300点以上が”トランスのリンク”とタグ付けされており、2,000点近くがシドやガノンドロフといった別の男性キャラとのロマンスを描いた作品だった
・多くのファンはリンクを同性愛者またはトランスジェンダーと解釈しているのだ
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』では砂漠の町に入るために女装をする。他の衣装は女性モノではないものの、『メトロイド』や『レッド・デッド・リデンプション』で見られるような超男性的なものでもない。クエスト完了後も好きなだけフェミニンな服を着ることが可能だ
・任天堂による両性具有のデザインはプレイヤーがリンクのアイデンティティをどう決めるか選択の余地を与えるものであり、ファンはLGBTQIA+キャラが活躍する世界だと解釈を広げてきた
・公式に否定されようとも、多くの人にとってリンクは同性愛者、トランスジェンダー、またはその両方であり、それは奪うことのできない強力な事実なのだ
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/90413408.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/