【天気】4月だというのに各地で夏日 大予測!「今年の”夏”はどうなるのか」 台風の発生数は少なく梅雨は長引く可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/04/21(金) 22:57:06.71ID:CAP_USER
4月だというのに各地で夏日に。今年の夏も去年のように猛暑が続くのか…。

今月10日、気象庁は「エルニーニョ監視速報」を発表。今年の夏にかけてエルニーニョ現象が発生する可能性は60%だという。エルニーニョ現象が発生すると、どうなるのか?

「エルニーニョ現象というのは、ペルー沖の海水温が上昇すること。

エルニーニョ現象が起こると、日本付近では夏季に太平洋高気圧の張り出しが弱くなり、気温が低く、日照時間が少なくなる傾向になります。梅雨の時期にあたると、梅雨前線を押し上げる高気圧の力が弱くなるので、梅雨が長く続く可能性もあります。逆に冬は、西高東低の冬型の気圧配置が弱まり、気温が高くなる傾向があります」

こう言うのは気象予報士の池田沙耶香さん。

去年の夏は東京で35℃以上の猛暑日が9日続くこともあった。池田さんによると、これは’21年秋から’23年冬にかけて発生した「ラニーニャ現象」の影響が大きかったためだとか。

ペルー沖の海水温が下がることによって、エルニーニョ現象発生時とは反対に夏季に太平洋高気圧が張り出しやすくなり、気温が高くなる傾向になる。昨年夏は、さらにチベット高気圧も張り出し、日本列島が布団2枚重ねされたようになり、猛暑が続いたのだとか。

でも、今年の夏はエルニーニョ現象。涼しく過ごせるのか。

「油断はできません。去年のように猛暑、酷暑が続く可能性は低いと思いますが、そもそも温暖化でベースの気温が上がっている。35℃以上になる日もあると思います」

直近でエルニーニョ現象が発生したのは、’18年秋から’19年夏。一般的には冷夏になるはずだが、8月には8日も猛暑日があった。

ちなみに今から30年前の‘93年の最高気温は8月の32.9℃。いちばん暑かった日が32℃台だったなんて、今や信じられない。ベースの気温は確かに上がっているのだ。

エルニーニョ現象が発生したとされるのは、ペルー沖の「監視海域」の海水温が基準値より、+0.5℃以上になり、それが1年以上続くと予想されたとき。−0.5℃以下になった場合はラニーニャ現象と定義されている。

「この海水温の差が大きければ大きいほど影響も大きいとされています。エルニーニョ発生時はフィリピン沖で積乱雲が発達しにくい気圧配置になるため、台風の発生個数は少なくなる可能性があります」

’22年は25個の台風が発生し、中でも台風14号は宮崎県日南市で川が氾濫、東京でも東京メトロ東西線の飯田橋駅から九段下駅の間の線路が冠水するなどした。また、台風15号では静岡市で24時間雨量416.5oを観測。約11万9000戸が停電になるなど大きな被害を及ぼした。今年はそんなことはないのか?

「発生個数は少なくなると思いますが、コースが問題。太平洋高気圧が張り出していると、台風はその縁を回るので、本州直撃をさけられることが多いのですが、張り出しが弱く、日本列島が高気圧の縁にあたると上陸の可能性が高くなります」

去年のような大雨になることも?

「一度に降る雨の量が多くなっている原因の1つには温暖化の影響があります。気温が高くなると空気中に含むことのできる水分量が多くなるので、大雨になりやすくなります」

梅雨はどうだろう。

「エルニーニョ現象が発生し、高気圧のパワーが弱いと梅雨が長引く可能性があります。ぐずぐず長引く雨とともに、大雨にも注意が必要になりそうです」

去年ほどの猛暑の可能性が低くなるとはいえ、油断できない今年の夏。次の「エルニーニョ監視速報」が発表されるのは5月12日の予定、注視したい。

以下ソース
https://friday.kodansha.co.jp/article/307404

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0020夜更かしなピンクさん2023/06/20(火) 22:32:31.43ID:HJSjUDOv
>>2 #24
6/15
まるで空飛ぶ円盤!? 徳之島町 亀徳上空に「レンズ雲」二つ
https://www.nankainn.com/news/p-economy/%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a7%e7%a9%ba%e9%a3%9b%e3%81%b6%e5%86%86%e7%9b%a4%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%80%80%e5%be%b3%e4%b9%8b%e5%b3%b6%e7%94%ba%e3%80%80%e4%ba%80%e5%be%b3%e4%b8%8a%e7%a9%ba%e3%81%ab%e3%80%8c
https://www.nankainn.com/nankainn/wp-content/uploads/2023/06/0f161475d24a3c39cc2637a760c9c34e-1024x740.jpg
徳之島町亀徳の上空に8日夕、巨大なレンズ雲が二つ出現した。...
...雲が現れたのは午後7時すぎ。友人と亀徳大橋を渡っていた際に気付いた。...
0022夜更かしなピンクさん2023/07/01(土) 06:28:31.07ID:K/mLj9mP
>>7
【韓国】 南部地方被害続出…全羅・済州最大250mm「豪雨」予報 [6/29] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687985786/
https://www.wowkorea.jp/upload/news/401100/0.jpg
【韓国】ソウル全域に大雨注意報 全ての河川が立ち入り禁止に [6/29] [ばーど★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688024872/

【☔🌂🌧🍭】今日明日.裏日本で一ヶ月分の雨が降る豪雨予想.備えとけよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688098717/
https:
//tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2023/06/30/23941.html
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/23/239/23941/main/20230630055105/large.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況