【メディア】好きな番組に直接お金を払う! 『TVer』に「スパチャ」!? 大不振のテレビ業界が“禁断の一手”導入を検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/06/09(金) 23:33:55.62ID:CAP_USER
大不振が続くテレビ業界。禁断の大改革として、TVer(ティーバー)にスパチャ≠導入する案が浮上しているようだ。

在京民放キー局5社と、在阪民放5社、広告代理店4社が共同出資して作り上げたのが、国内最大級の見逃し無料配信動画サービスTVerだ。

「さまざまな目的があってのことでしょうが、ひとつは違法アップロード対策でしょうね。延々とイタチごっこになっているテレビ番組の違法アップロード問題に対抗するために、いっそ公式で配信してしまおう、と。そうすれば権利を持っている放送局に、再生回数に応じで広告収入が入るので健全といえます」(週刊誌記者)

しかしTVerは諸刃の剣。TVerサービスが世間に普及すればするほどテレビの視聴率は下がっており、広告枠を安売りせざるを得なくなっている。

「ぶっちゃけ、TVerの再生回数で得られる広告収入なんて、テレビ局からすれば微々たるもの。22年3月期決算の営業利益がたった12億円ですから。これを出資している各所で割って利益を分配すると、それぞれの手元にいくら残るのか…。テレビ局にとっては、誤差中の誤差のような利益です」(同・記者)

TVerはこのまま普及が進んでも、テレビ番組の制作にかかる莫大な経費を補うことなど到底できないだろう。そこで浮上している案が、YouTubeのスパチャ≠アと、スーパーチャットのような投げ銭システム≠フ導入だ。

「さまざまなエンタメ業界が苦しんでいる中、ウハウハ状態なのがVTuberたち。彼ら彼女らはオタクを手玉に取り、投げ銭≠ウせて荒稼ぎしています。

Tverではここまでガメつくはしませんが、好きな番組を支援しよう≠ニいう名目で、番組に応援金を投じられるシステムを作るのです。

不人気の深夜番組や視聴率が悪いドラマをどうしても打ち切らせたくないコアなファンたち、推しを応援したいアイドルオタクたちを刺激し、金を巻き上げるのです。

イメージはあまりよくないかもしれませんが、今は好きなコンテンツにユーザーが直接お金を払う方法が主流。こちらのほうが、スポンサーに変な配慮をすることもなく、ユーザーと番組が直接やりとりできる健全なシステムと言えます」(同)

しかし、このシステムを導入すれば、ますますテレビ界はジャニーズ一強になってしまいそうだ…。

以下ソース
https://myjitsu.jp/archives/427869

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2023/06/10(土) 00:51:33.85ID:uaHIQNVw
投げ銭システムに規制掛けないと
中毒のように投げ銭やってるやつが出てきてる
極めて不健全なシステム
0003夜更かしなピンクさん2023/06/10(土) 01:11:15.46ID:He8/j6Gh
AI「CMにもぜひ導入しましょう 競合企業同士がお互いのCMをののしり合って大儲けできますよ
0004夜更かしなピンクさん2023/06/10(土) 06:25:57.93ID:Xs6OHAe3
逆に、NHK にはCM解禁です
0005夜更かしなピンクさん2023/08/17(木) 07:08:13.53ID:MHd3xJnr
TVer(ティーバー)、2023年3月期の決算は最終損失2億5200万円
https://gamebiz.jp/news/373437


TVer(ティーバー)の2023年3月期(第17期)の決算は、最終損失2億5200万円と赤字転落となった。

本日8月16日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。

同社は、在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)が運営する、
公式のキャッチアップ(見逃し配信)サービスの運営会社。現在、ローカル局も含めて実に500番組以上を配信しているという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況