0001逢いみての… ★
2023/07/18(火) 23:15:35.82ID:CAP_USER薄着シーズンのトップスはTシャツやワイシャツ一枚だけ! それだと無意識のうちに胸元に激しく主張するものが出現!? その正体は乳首! 自分では気づかなくても、周囲の視線を集めがちな、びんびんの透け乳首対策を紹介です!
* * *
夏場はビジネスもプライベートでも薄手のシャツ一枚で過ごすのが基本ですけど......。そこで、悪目立ち警報発令中なのが乳首! これ、本人的には気づかなかったりでスルーしがちですが、シャツから透けたり浮いたり、鋭角にとがってたりする乳首に対する周囲の視線は思いのほか厳しめ!
さらにYouTubeだと男性でも乳首ガッツリな場合は広告NGになってしまうなど、近年では男性の乳首への寛容度は全世界的に急降下中。
そんな、透け乳首問題はどうして発生するのか? その対処方法などを、「青山セレスクリニック」と「船橋中央クリニック」の理事長である、外科・美容外科専門医の元神賢太(もとがみ・けんた)先生に解説してもらいますっ!
――まず、お聞きしたいのは、なぜ男性の乳首が目立ってしまうのかということ。これは、どのような理由があるのでしょうか?
元神 乳首が目立つことに大きく影響するのが、体形と加齢です。体形的には【ぽっちゃり体形】と【痩せ形で胸板の薄い体形】の乳首が目立つ傾向にあります。
ぽっちゃり体形は胸の脂肪によって乳首が正面を向き、それで目立ってしまう。そして、痩せ形で胸板の薄い体形の場合は、そもそも胸にあまり脂肪がなく、乳首が正面を向き、浮いているのが原因です。
――加齢はどのように影響しているのですか?
元神 どちらの体形でも加齢によって脂肪が胸の下に集まります。これが下乳の膨らみとなり、より乳首を正面に際立たせてしまうのです。なので、若者よりもおじさんの乳首のほうが透けたりとがって見えるケースが多くなります。
――これは、おじさん悲報! でも、最近は男性用のニップレスや、Tシャツやワイシャツの下に着用して乳首を目立たなくする商品などがEC、実店舗共に充実していますよね。これらの効果は?
元神 もちろん効果があります。インナーはベージュ系やブラックなど、ラインナップが豊富。例えば、肌の色に近いベージュ系を選ぶことで、乳首だけでなく体毛も目立たなくなります。最も手軽な透け乳首対策といえるでしょう。
ただ、男性用のニップレスに関しては注意が必要です。テープで貼りつけるタイプは肌が弱い方には、かぶれやかゆみの原因になり乳首や乳輪へのダメージが大きい。このような方はシリコンタイプのニップレスを選ぶべきでしょう。
――これは、お手軽さでは透け乳首対策の最適解といえるアイテムですね!
元神 はい。しかし、「君たちは、これらを一生使い続けるのかい?」という問題があります。夏場は汗でテープの粘着力が弱まって日に数回の交換が必要ですし、テープをうまく貼るには乳輪周りのムダ毛の処理も必要になります。
――では、元神先生の考える乳首問題解決の最適解とは?
元神 乳頭縮小手術です!
――いきなり手術かよッ!
元神 授乳後の女性では一般的ともいえる手術ですが、費用も33万円ほど発生して男性ではまだ一般的ではありません。そこで、筋トレです!
――え!? それ、透け乳首問題とはまったく無関係な感じですけど?
元神 いえ。大いに関係します。私は、趣味として筋トレを行なっていますが、実はわれわれ筋トレガチ勢は透け乳首を気にする人間が多い。なぜなら筋肉を強調しつつ、乳首は目立たせずピッチピチのTシャツを着たいからです。その対策を紹介します。
――それは大正論! では、どの部位を鍛えるのが正解なんでしょうか?
元神 大胸筋です。体形や加齢によって乳首が正面を向いてしまうのが透け乳首の原因ですが、大胸筋を鍛えることで、乳首が下向きになるのです。さらに、ぶ厚くなった胸板の上部がシャツとの接地面となるので、シャツ一枚の着用でも乳首を目立たなくすることが可能です。
続く
以下ソース
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2023/07/18/120006/