【防疫】人間の致死率50%以上!? 鳥インフルエンザの「哺乳類への感染」が急増! WHOが「ヒト感染大流行」を警告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/07/24(月) 23:52:59.12ID:CAP_USER
 世界保健機関(WHO)は7月12日、鳥インフルエンザの「哺乳類への感染」が急増していることを指摘した。その上でヒトにも感染やすくなる恐れがあると発表している。

「今回のWHOの発表は一種の警告。あくまで可能性としながらも、すでに26種類の哺乳類への感染を確認したとしており、専門家の間でも人間への感染拡大は避けられないという認識です」(医療ジャーナリスト)

 鳥インフルエンザ「H5N1ウイルス」の人間への最初の感染例は97年の香港だった。その後、東南アジアや中国などアジアを中心に多数の感染者を出しており、WHOによると03年から19年2月までの感染者数は860人で、うち454人が死亡したという。この数字だけを見れば致死率はなんと52.8%であり、数ある伝染病の中でも極めて高いのだ。

 ちなみに、新型コロナウイルスの累計致死率は1%。現在主流のオミクロン株に至っては弱毒化したこともあって0.5%を下回ったとのデータもある。

「つまり、感染すれば鳥インフルエンザのほうが100倍危険なわけです。ここ数年は人間への感染例がなく、弱毒化している可能性もありますが、大幅に下がることは考えにくく、この致死率の高さは人類にとって大きな脅威です」(前出・ジャーナリスト)

 日本では徹底した水際対策が功を奏し、これまでヒトへの感染例はない。だが鳥への感染は、特に昨年秋から今年にかけては大流行している。

 もしも人間への感染が急増すれば卵不足どころの問題ではない。人類は致死率50%以上という最悪のパンデミックに立ち向かうことになるのだ。

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/62019

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2023/07/25(火) 00:57:06.64ID:dVwAIJmW
>日本では徹底した水際対策が功を奏し
あほか。
渡り鳥を知らんのか?
0004夜更かしなピンクさん2023/07/25(火) 00:59:45.91ID:MmgakuPs
そこまで必死に殺しにくるウイルスなら仕方が無い、諦めて死のう
0005夜更かしなピンクさん2023/07/25(火) 01:42:25.55ID:GwdkLWhC
豚から毎年新型が産出されるので理屈は通用しない
ワクチン量産するころには次の新型

コロナみたいに弱毒化して定着とかもない
ガチャで大凶出ないのを祈るだけ

対策は豚と鳥と人を隔離するぐらい
0007夜更かしなピンクさん2023/07/25(火) 04:36:19.70ID:0IQfE3j2
オミクロンC飲んで防ごう
0008夜更かしなピンクさん2023/07/25(火) 09:24:34.17ID:kfD0Naib
>>5
中国華南照葉樹林帯の伝統稲作地域でブタとアヒルと人間が濃厚接触してる限り
持続可能に人畜共通感染症は量産され続ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況