【アニメ】「この国に未来はないなんて大人の妄想だゾ」 映画『クレしん』最新作テーマは“成功者VS社会的底辺” 弱者男性への風刺か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
8月4日公開の映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』が、「クレヨンしんちゃん」シリーズ最高傑作になる気配を漂わせている。
映画は「クレヨンしんちゃん」劇場版最新作にして、シリーズ初の3DCGで描かれた意欲作。ある日、しんのすけの体に不思議なパワーが宿り、エスパー能力を身につけたことから物語が始まる。
「クレしん」の劇場版といえば、毎回、さまざまな野望を持つ悪役や悪の組織でおなじみ。今回の敵は、光のエスパーであるしんのすけに対し、黒い光で暗黒エスパーとなった非理谷充(ひりやみつる)だ。
バイトが上手くいかず、推しのアイドルは結婚、さらには冤罪で警察に追われ、人生に絶望していたところで闇の力を手に入れた彼は、社会への復讐としてエスパー能力での世界滅亡を目論み、それを阻止するしんのすけと対立する。
同作が最高傑作と目されるゆえんは、そのメッセージ性にある。
「非正規やアイドルオタクという設定、『非リア充』をもじった名前から分かるように、敵役のモデルは弱者男性。安倍晋三元首相を射殺した山上徹也被告やジョーカー事件を起こした凶悪犯のように、無差別テロで自身の鬱憤を晴らす男を風刺しているのが明白です。
そんな彼を倒すのは、幸せな家庭で愛情に溢れ、仲間にも恵まれ、ささやかながらも成功者の典型と言っていい野原家としんのすけなのですから、この映画は『成功者VS社会的底辺』のメタファーと言っていい。映画のキャッチコピーは『この国に未来はないなんて、大人の妄想だゾ』。絶望して閉塞感を叫ぶ弱者男性・社会的底辺への強烈なアンチテーゼです」(アニメライター)
さらに感じられるのは、弱者男性の身勝手さ・有害さと、家制度や家族主義の重要性を説くメッセージだ。
「現代の若者はネットの普及や科学の発展により、これまでのどの人類よりも快適で生きやすい時代を謳歌している。さらに、学校教育で個人主義を植えつけられたことにより、集団よりも個を優先。結婚・子育てで国家の発展に寄与する意識が低い。
同映画はこうした歪んだ意識が誤っていることを指摘しており、メッセージ性では間違いなく歴代『クレしん』映画No.1。過去にすがる旧世代を痛烈に批判した2001年公開『オトナ帝国の逆襲』を越える、社会性に富んだ名作になるでしょう」(同)
子どもよりも大人が鑑賞すべき映画と言えそうだ。
以下ソース
https://myjitsu.jp/archives/438000
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ >『地表居住者VS深淵の底辺』のメタファーと言っていい。映画のキャッチコピーは『この国に未来はないなんて、歴史的事実ですよ』。絶望してお祈りする骸骨への強烈な哀悼です」(新人白笛)
さらに感じられるのは、探窟家の身勝手さ・有害さと、愛や家族主義の重要性を説くメッセージだ。
「現代の若者は高度文明の崩壊により、これまでのどの人類よりも快適で生きやすい時代を謳歌している。さらに、遺物採掘で個人主義を植えつけられたことにより、集団よりも個を優先。結婚・子育てで国家の発展に寄与する意識が低い。
同映画はこうした歪んだ意識が誤っていることを指摘しており、メッセージ性では間違いなく歴代『アビス』映画No.1。過去にすがる旧世代を痛烈に批判した2019年公開『放浪する黄昏』を越える、群知能に富んだ名作になるでしょう」(同)
子どもと一緒に大人がMXで鑑賞すべき映画と言えそうだ。※R15+
https://www.youtube.com/watch?v=NNwD_Hx1GHY こんな不道徳な設定を子供向け映画にするとは狂ってんな
ナチスより歪んだ価値観だな >>1
これ書いたの統一教会の人なの?
記事の
「敵役のモデルは弱者男性。安倍晋三元首相を射殺した山上徹也被告やジョーカー事件を起こした凶悪犯のように、無差別テロで自身の鬱憤を晴らす男を風刺しているのが明白です。」
ってなってるけど、山上の場合は、無差別テロじゃないじゃん
あいつは自分の人生を台無しにされたから狙って復讐した男だろ、ジョーカー事件のような無差別じゃないし、動機は怨恨、無関係な人間は巻き込んでいない
全然違う
クレヨンしんちゃんって子供向けの映画だと思っていたけど、まさかこんな社会的弱者は悪と子供に誤解を与えかねない差別主義的な映画を作るとはね
原作者の臼井儀人さんが生きてたらこんなの止めていただろうに
金儲けと話題作りのためなら子供への悪影響は考えなしか、くだらない 弱者男性道 〜弱者男性の流儀〜
義
弱者男性たる者、他に対して誠実であるべし。また他から惑わされることなく、この正義を貫くべし。
真の弱者男性は誠実さと正義に対し微塵の迷いもない。そこにはただ、真実と偽りがあるのみ。
礼
弱者男性たる者、非道な行いを禁ず。そのような強さを誇示する必要ないのが弱者男性なり。
また弱者男性たる者、、敵に礼を欠かざるべし。人に対する敬意なくしては、人間も動物も同類。
弱者男性は、闘いにおいて己の強さだけでなく、他に対する行いによっても敬意を払われるべし。
窮地にこそ、真の弱者男性の内なる強さが見える。
勇
弱者男性たる者、行動を起こすことを恐れる人々の中から先陣をきって決起すべし。
甲羅に閉じこもった亀のようになっては、死んだも同然。
危機に満ちたものであるが、その勇気を持って生きることが人生を完全で美しいものになる。
恐怖を尊敬の念と戒めへと変えることである。
名誉
弱者男性たる者、名誉に重きを置き、それをもって己の価値とすべし。
自ら下した決断と、それが成し遂げられたかが、己の真の姿を映す。己自身が決して逃げ隠れることはできない。
仁
弱者男性たる者、慈悲の精神を重んじ、あらゆる局面において、同胞を助けるべし。
弱者男性は、日々の鍛練を通じ、他の何人とも違う敏捷で強靭な存在となる。その力他者のために注がれる。
そのような局面に出くわしても、自らの方法でそれを見つけ出す。
誠
弱者男性たる者、事を実行すると言った際、それはすでに行われたも同然を意味する。いかなるものもその言動を止むことはできない。
弱者男性は約束という概念はなく、また約束を取り決める必要がない。なぜなら弱者男性にとって一度口にしたことは、必ず守られるもの。
言葉で表現することと実行することは同じことを意味する。
忠
弱者男性たる者、己の言動すべてに義務を覚え、その言動が導く結果すべてに対し責任を負うべし。
また弱者男性たる者、己の主君、信ずる者に対し限りない忠義をつくすべし。 そもそも山上って弱者男性なのか
もともとセレブ家庭生まれで大学でも優等生だったんだろ
母親がカルトにはまって献金しまくったから貧困化したわけで
勝ち組といっても庶民の域を出ない野原家より上流階級なんじゃないの
むしろ勝ち組でセレブな上流階級ほど山上予備軍だな
セレブな上流階級ほど金持ってるからカルトに財産を狙われやすいし貧困に陥りやすいから
カルトは金持ってない貧乏人なんかスルーするから山上みたいには逆にならない 子供の頃から神童と言われていた上流階級で神に愛された天才と言われていた
アマデウス・モーツァルトが貧困化してどこに埋葬されたのかもわからない末路になったのも
フリーメイソンにはまって献金しまくったからだし
カルトの餌食にされるのは上流階級の勝ち組って決まってるんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています