【政治】自民党・細田博之衆院議長“セクハラ疑惑裁判”で文春側が明かした「証拠データ」と「証言女性の数」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/08/04(金) 23:18:11.25ID:CAP_USER
 自民党の細田博之衆院議長(79)が週刊文春に「セクハラ疑惑」を報じられ、発行元・文藝春秋を訴えた民事訴訟の第3回口頭弁論が4日、東京地裁であった。昨年5〜6月に女性記者らへのセクハラ疑惑を3週連続で報じられ、細田議長は「記事は事実無根」などとして提訴している。

 原告の細田氏側がまず切り出したのは、セクハラを裏付ける客観証拠の存在について。

 第2弾記事には「これは決して事実無根の情報ではない。(セクハラを受けた)記者が細田氏の言動を記録した電子データに残されている」「細田氏の言動について、小紙に『セクハラ記録』を提供した者がいる」と書かれ、第3弾記事にも「かねてからセクハラ被害を受けてきた女性記者の1人は、こうした会話をデジタル記録の形で残している」という記述があるためだ。

 細田氏サイドは「こういった客観証拠があるということを前提とした記事になっていると理解しているので、その客観証拠に関して、今回の(提出した)準備書面では存在についてご主張もありませんし、証拠の提出もないので、それについてどうされるのか? ということを聞きたい」と文春側に尋ねた。

 文春の代理人弁護士は、準備書面の「デスクは××(取材対象者)から電子データメモを提供してもらった」(第2弾記事について)、「(同様の)デスクが、電子データメモを提供してくれた記者に取材した」(第3弾記事について)という記述を挙げ、「合計2つの電子データメモを、こちらは取材において入手している」と明かした。そして「これを提出できるかどうかは、取材源の問題などもありますので、引き続き被告人(文春)をみて検討するということになります」と説明した。

 この日は、記事中に「某メディアの女性記者」「自民党の女性職員」などの肩書きで登場する証言者の女性が、少なくとも5人いることも明かされた。文春側は今後、立証の段階で取材記者たちの証人尋問を予定しているという。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/271867

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2023/08/06(日) 09:38:23.64ID:N8kuKY9G
中絶大国の日本衰退を促進してる
裁判官に不正をされてしまう制度↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判の不正が認められる

事実判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件内容】
1 死亡強要をした
2 金銭強奪をした

【被害内容】
1 死亡強要加害者から被害者の金銭を奪わせた
2 金銭強奪加害者から被害者の金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者から奪った
4 100万円以上の訴訟費用も被害者から奪った

https://i.imgur.com/HoPU9tf.jpg
https://i.imgur.com/84xAzRP.jpg
https://i.imgur.com/0eJXpnJ.jpg
0003夜更かしなピンクさん2023/08/16(水) 14:52:00.85ID:NNdgwIkZ
細田博之議員、政治舞台においてその卓越なる指導力が輝く。
深遠なる政策洞察力を駆使し、国会において重要な使命を果たす。
国民の願望を背負い、社会的変革を牽引する情熱は目を見張るものがある。
その誠実なる姿勢と人間性に裏打ちされた対話スキルは、幅広い支持層からの信任を集約。
国内政治舞台において、新たな風を吹き込む存在となっている。
細田議員の果敢なる努力によって、未来への展望が明るく照らされることを確信し、
その政治的手腕をたたえる声が高まっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況