0001逢いみての… ★
2023/09/01(金) 23:28:55.62ID:CAP_USER「10月17日に(新党を)結党します」「おそらく、その前に記者会見もやります」「あと46日間、皆さんとカウントダウンをしたい」
有本氏は1日の「あさ8」で、こう宣言した。
1日未明には、X(旧ツイッター)に「百田新党(仮)」の公式アカウントも開設された。最初の投稿には、「まだ仮名ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。カウントダウンをご一緒にお願いします」とつづられていた。
プロフィル画像には、有本氏が「百田新党」が目指すものを記した夕刊フジの連載「以読制毒」の紙面(8月31日の1面)が使われていた。
連載では、新党結党の理由を以下のように書いている。
《自民党がもはや保守政党ではないことは明らかだ。むしろ、世界で初めて、LGBTに特化した法律を強引に成立させた自民党は、世界で最もリベラルな政党だ》
《中国の暴挙に実効的な対抗策を講じる意思は見られない》
《現在の日本政界は、「なんちゃってリベラル政党」だらけだ。早急に、保守の旗を立て直し、その政策の発信源となるプラットフォームがいる》
百田氏は1日の「あさ8」で、ガソリン高騰の中、税の一部を軽減する「トリガー条項」の発動を見送る岸田文雄政権について、「財務省の言うがまま」「まったく減税など考えていない。国民から金を取ろう、取ろうとしている」などと語った。
著名人からも激励が寄せられている。
全身がんで闘病を続ける「高須クリニック」の高須克弥院長は8月31日夜、自身のXアカウントに「のんびりしてはダメ。これからの日本を担う若者、百田尚樹先生に保守老人かっちゃんからエール」と書き込んだ。
イスラム思想研究者で麗澤大学客員教授の飯山陽(あかり)氏も同日、自身のXに、「(滞在していたタイの)バンコクで何人もの日本人に『百田新党、応援してます!』と言われ、びっくりしました!」と反響の大きさに驚いていた。
以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/article/20230901-GXQOCPNBLBPVZKVZWFVIS2FYRA/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/