0001逢いみての… ★
2023/10/15(日) 00:15:57.55ID:CAP_USERhttps://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/880w/img_f6f30e051d4e99df2b91527d906bca71206225.jpg
狂いみさき
オカルト評論家・山口敏太郎氏が都市伝説の妖怪、学校の怪談、心霊スポットに現れる妖怪化した幽霊など、現代人が目撃した怪異を記し、妖怪絵師・増田よしはる氏の挿絵とともに現代の“百鬼夜行絵巻”を作り上げている。第158回は「狂いみさき」だ。
ある山に経塚という塚がある。この塚にいたずらする者は恐ろしい祟りに見舞われるそうだ。この塚には、恐ろしい怨霊が封印されていると伝えられていた。ある時、祟りを信じない者がおり、ひどいいたずらをした。すると、その者が不可解な事故死をしてしまった。
「やっぱり、祟りのせいだ」とうわさが立ったが、証拠がなかった。
その山では狂った死者が練り歩く「狂いみさき」なる集団が出ると言われていた。ある時、ついに狂ってしまった狂いみさきの集団が出没した。山を練り歩く、その集団の最後尾にそのいたずら者が加わっていたという。
山で遭難して亡くなった死者は集団となって練り歩くことが多い。それは遺体が回収されることがない山の遭難者の思いを表現しているのであろうか。
また、これらの山を徘徊する死者とすれ違った時は絶対に口をきいてはならない。口をきいた者はあの世に連れて行かれるからだ。無言のままで下を向いて、目も合わせてはならないといわれている。ちなみに、すれ違った死者たちは血のにおいがするそうだ。
以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/279238
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/