【話題】本当にそう思っていても言い変えた方がいい 「すっぴんの方がかわいい」は褒め言葉じゃない? 女性から不満の声続々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/12/25(月) 02:55:04.04ID:CAP_USER
「すっぴんの方がいい」「すっぴんの方がかわいい」──。男性が女性への褒め言葉として、使いがちなフレーズだ。しかし当の女性は喜ぶどころか、不愉快に思っているケースもあるということを承知しているだろうか。男性のなかには、“良かれと思って言ったのに、どうして?”と不思議に思う人もいるかもしれない。なぜ不快に感じるのか、女性たちに聞いてみた。

「すっぴん“も”かわいい」と言ってほしい
 メーカー勤務の20代女性・Aさんは、男性から「すっぴんの方がかわいい」と言われるのは“あるある”だと言う。また、その度に複雑な気持ちになることが多かったそうだ。

「彼氏でなくても、例えば学生時代のサークルでの旅行中とか、普段の生活ならちょっと近くのお出かけとか、すっぴんを知り合いの男性に見られる瞬間はあるわけです。そうした時に“すっぴんの方がいい”と言われると、“はぁ?何様?”と思いますね。なんで“方が”という比較・ジャッジをされなくてはいけないのか」

 Aさんは腑に落ちない。

「暗に、普段はもっとナチュラルなメイクの方がいいと思われているんですかね? 『すっぴん“も”いい』と言ってくれたらいいのに……」(Aさん)

 IT企業勤務の30代女性・Bさんも、男性から「すっぴんの方がいい」と言われるとイラッとすると言う。

「メイクは少しでも自分が理想とする『かわいさ』『美しさ』に近づこうとする行為です。自分のために日々、メイク方法を研究しているのに、その努力の否定ですよね。『すっぴんの方がいい』=『メイクが下手』だと解釈できてしまうから、失礼だし、なんならケンカを売っているくらいに思えますね(笑)」

 Bさんは、20代の頃に付き合っていた彼氏に「すっぴんの方がかわいい」と言われた経験を振り返る。

「すっぴんの方が個性があっていいみたいなことを言われました。でもそんなことを言う人に限って、普段メイクをしないと何か言うんですよ。

 いつだったか、デートにすっぴんで行ったら、彼氏はかわいいと言うどころか、『なんかテンション下がる』とあからさまに不快な顔をしていました。あくまでも、家のなかで自分だけに見せるすっぴんがいい、みたいな話だったみたいです。だったらそう言ってほしかったです」(Bさん)

 では男性はどう伝えればいいのか。不動産会社勤務の30代女性・Cさんは、「すっぴんの方がいい」について、持論を展開する。

「そもそも、人の見た目を“〜の方がいい”と言うのは大きなお世話。自分の心だけにとどめるか、話題にするにしても本人の耳に入らないようにしてほしいです。心から『すっぴんがいい』と感じたなら、『肌がきれいだね』とか、比較の言葉を使わずに褒めればよいのでは」

 外見に言及する言葉はデリケートなもの。良かれと思って言ってる言葉が、相手にとってどう受け止められているのか、発言する前に意識を巡らせておいたほうがよいのかもしれない。

以下ソース
https://www.moneypost.jp/1094777
0002夜更かしなピンクさん2024/04/12(金) 14:50:44.81ID:/dgbNL9o
すっぴん風メイクがいいって言わないと伝わらないアホばっかりなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています