0001逢いみての… ★
2023/12/27(水) 23:22:11.87ID:CAP_USER同親方は2001年に井筒部屋に入門。19年9月に師匠の井筒親方(元関脇逆鉾)が死去したことに伴い、時津風一門の陸奥部屋へ転籍した。21年春場所で現役を引退。元横綱は引退後5年間(元大関は3年間)は現役時代のしこ名のまま親方となれる特権を利用し、鶴竜親方として陸奥部屋の部屋付きで後進の指導にあたっていた。
同親方は協会に105ある年寄名跡のうち、空き名跡となっていた「音羽山」を取得。部屋の師匠となれる条件を満たしたことで、念願の独立を果たすことになった。
以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/287235