【防災】MEGA地震予測 警戒が促される「首都圏」ゾーン 東京・神奈川・千葉の南関東全域の地表からガス噴出を確認
0001逢いみての… ★2024/03/27(水) 22:36:25.59ID:CAP_USER
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/03/22/post2411_p103_jishin-728x750.jpg

 3月21日の朝、突如鳴り響いた警報音。最大震度5弱の地震が関東地方を襲った。不安が高まるなか、これまで数々の地震予測を的中させてきた地震科学探査機構(JESEA)の「MEGA地震予測」が、さらなる大地震への警戒を呼びかけている地域がある。JESEA主席研究員兼CTO(最高技術責任者)の郭広猛博士が言う。

「ここ数か月で確認できた地震の前兆と思われる現象と弊社が蓄積している過去の地震データを照合した結果、4月中旬までに日本国内で震度5弱以上、またはマグニチュード(M)6以上の大きな地震が発生する可能性があると考えています」

 村井俊治・東大名誉教授が立ち上げたJESEAのメールマガジン「MEGA地震予測」は、国土地理院が全国約1300か所に設置する電子基準点のGPSデータを使って地表の動きを捉え、1週間ごとの上下動の「異常変動」、長期的な「隆起・沈降」、東西南北の「水平方向の動き」などの主な指標を総合的に分析している。

 近年は、地表の動きの分析に加え、衛星画像データの解析などを組み合わせた「ピンポイント予測」を実用化。地震発生の切迫度がより高い時に限って、「場所」や「時期」、「規模」を明示し、警告を発している。予測の的中率は70%を超える数字になるという。

 そんな「ピンポイント予測」で現在、警戒が促されている地域がある。

〈関東地方周辺〉
〈4月13日まで〉
〈M5.5±0.5〉

 国土地理院は3月1日、千葉県房総半島沖でプレートの境界付近の断層がゆっくりと滑る「スロースリップ現象」を観測したと発表した。この現象は大地震と相関があるという研究が少なくない。

「3月中旬に衛星画像データの解析で、東京、神奈川、千葉の南関東全域の地表から、地震の前兆と思われるガスの噴出を確認しました。また、『水平方向の動き』では電子基準点『千葉大原』などで南南東方向の大きな動きが見られました。これは2018年7月7日、千葉県東方沖で発生した地震(最大震度5弱、M6)の直前の動きと酷似しています。

 千葉県ではすでに震度3〜4の地震が頻発していますが、より一層の警戒が必要です。3月21日に発生した最大震度5弱の地震は茨城県南部が震源でしたが、それとはまた別の地震が首都圏で起きる可能性があります」(以下、「」内コメントは郭博士)

 警戒すべき地域は、ほかにもある。

■九州・四国警戒ゾーン
 この地域では、宮崎県北部平野部などをはじめ3月に入ってから地震が相次いでいる。

「『隆起・沈降』では、九州が全体的に沈降する一方、四国は全体的に隆起しているため、その境目に歪みが溜まっていると考えられます」

■東北警戒ゾーン
 3月15日に発生した福島県沖地震(最大震度5弱、M5.8)など、東日本大震災以降も大きな地震が続いている東北も要注意だという。

「奥羽山脈周辺で7cm超の『異常変動』が複数見られます。3月15日に地震が起きましたが、まだエネルギーは放出され切っていないと考えています」

 そのほかの「警戒ゾーン」は、上の全国MAPに示した。1月に能登半島地震が発生した北信越エリアも引き続き注意が必要だという。備えを怠らないようにしたい。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20240327_1950876.html
0039夜更かしなピンクさん2024/05/22(水) 20:18:17.26ID:34nFN/uz
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/48
https:
//phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/101,47

【地震情報】20240521093954 父島近海 M6.0 深さ50km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1716252304/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/21/2024-05-21-09-39-54.html
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240521093954_20240521094352.jpg

小笠原諸島で震度4(9:39)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240521/1000104739.html
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240521/1000104739_20240521100701_m.jpg
小笠原諸島の母島で震度4 M6.0 津波の心配なし
https://mainichi.jp/articles/20240521/k00/00m/040/040000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/03/03/20230303k0000m040110000p/9.jpg
父島近海でM6.0の地震 東京都小笠原村で震度4 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202405/210939quake/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202405/202405210939quake_top_img_A.png?1716261518
0041夜更かしなピンクさん2024/05/26(日) 06:05:25.63ID:8HfFlpro
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1672754337/81
>24

【地震情報】20240526005546 茨城県南部 M4.6 深さ70km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1716652981/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-00-55-46.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-00-55-46-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240526005546_20240526010115.jpg
0042夜更かしなピンクさん2024/05/27(月) 20:02:49.04ID:0OBSMSMk
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/151

発生時刻 2024年5月26日 07時23分頃
震源地 バヌアツのPort-Vilaから北西88kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.5
深さ 10.0km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/pt24146000
https://newsdigest.jp/media/earthquake/imgpt24146000.png

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/208,212

発生時刻 2024年5月27日 12時07分頃
震源地 中国のYongningから北40kmの地点
地震の規模 マグニチュード 5.1
深さ 10.0km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/us6000n177
https://newsdigest.jp/media/earthquake/imgus6000n177.png

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653220094/86

【地震情報】20240526142329 大分県中部 M3.1 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1716701405/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-14-23-29.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-14-23-29-large.jpg

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1682517067/67

発生時刻 2024年5月27日 05時47分頃
震源地 トンガのFangale’oungaから北西32kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.6
深さ 157.1km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/pt24147000
https://newsdigest.jp/media/earthquake/imgpt24147000.png
0044夜更かしなピンクさん2024/06/01(土) 00:11:43.07ID:Y04xTTNw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1633695993/110
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1639387113/134

【地震情報】20240530115423 山梨県中・西部 M3.9 深さ20km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717037956/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/30/2024-05-30-11-54-23.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/30/2024-05-30-11-54-23-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240530115423_20240530115758.jpg

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/103
>25
【地震情報】20240531044646 熊本県熊本地方 M4.6 深さ10km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717098781/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/31/2024-05-31-04-46-46.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/31/2024-05-31-04-46-46-large.jpg
0046夜更かしなピンクさん2024/06/03(月) 06:59:50.41ID:zeS5DpKF
>>33
【地震情報】20240603063142 石川県能登地方 M5.9 深さ10km 最大震度5強
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717364281/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-31-42.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-31-42-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240603063142_20240603063637.jpg

>>35
【地震情報】20240603064022 能登半島沖 M4.8 深さ10km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717364761/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-40-22.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-40-22-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240603064022_20240603064434.jpg
0047夜更かしなピンクさん2024/06/04(火) 22:00:47.49ID:Qf6QOLyf
>>46
6/3
【能登半島地震】関東・近畿でも緊急地震速報、当初の推定は「富山湾でM7・4」…複数の地震発生が影響か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717405340/
【地震】早朝に鳴ったスマホ、広範囲で緊急地震速報 「過大評価」の要因は [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1717419495/
「最後まで鳴らず怖い…」なぜ“緊急地震速報が鳴らないスマホ”があったのか 専門家が指摘する『組合せ』 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1717406427/
0048夜更かしなピンクさん2024/06/07(金) 20:11:53.47ID:eT0nZrub
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/153
>41
【地震情報】20240605215426 栃木県南部 M4.1 深さ60km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717592341/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/05/2024-06-05-21-54-26.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/05/2024-06-05-21-54-26-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240605215426_20240605215735.jpg


https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/247,261

【地震情報】20240606090333 千葉県東方沖 M4.7 深さ50km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717632482/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/06/2024-06-06-09-03-33.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/06/2024-06-06-09-03-33-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240606090333_20240606090649.jpg
0050夜更かしなピンクさん2024/06/13(木) 19:31:36.84ID:0de+uKda
>>5
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/145,23

【韓国】 南西部・扶安でM4.8の地震 過去16番目の強さ [6/12] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718161062/160
https://img6.yna.co.kr/etc/inner/JP/2024/06/12/AJP20240612000900882_02_i_P4.jpg
【ソウル聯合ニュース】韓国気象庁によると、12日午前8時26分49秒に南西部の全北特別自治道・扶安郡の
南南西側4キロ付近でマグニチュード(M)4.8の地震が起きた。震源の深さは8キロ。余震は同8時40分までに3回発生した。 ...

 同地震は今年に朝鮮半島とその周辺で発生した地震では最も強い。

 気象庁が地震観測を始めた1978年以降で16番目、デジタル観測を始めた1999年以降で12番目に強い地震となる。

 韓国でM4.5以上の地震が発生したのは昨年5月以来、約1年ぶり。
最も強い地震は2016年9月に慶尚北道・慶州で起きたM5.8。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況