【なんでもおまんこ】 亡くなる2週間前、谷川俊太郎さんは言った 「死ぬっていうのは…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/11/19(火) 21:59:42.12ID:CAP_USER
田中瞳子2024年11月19日 4時49分

 軽やかでわかりやすい。いや、深くてむずかしい。ときに意味不明。作品によって、読むタイミングによって、表情が変化する。13日に亡くなった谷川俊太郎さんは、誰よりも詩人でありながら、誰よりも詩の枠を飛び越えてきた。

 高校卒業後に詩人としてデビューした後、絵本も手がけ、漫画「ピーナッツ」や絵本「スイミー」の翻訳でも知られる。エッセーも書けば、作詞もする。朗読ライブにも出る。詩は教科書に載り、合唱曲になり、テレビCMに使われた。

 ポピュラリティーのゆえんは、人が一生涯をかけてもつかむことができないテーマを、やさしい言葉で表現しつづけてきたことにあるだろう。

 〈絶望していると君は言う/だが君は生きている/絶望が終点ではないと/君のいのちは知っているから〉(「絶望」から)

 生きること、愛すること、幸せでいること、そして、死ぬこと。結論を示すことはしない。啓蒙(けいもう)する気は少しもない。

 「天才」「巨人」と崇拝されることを、自ら拒むやんちゃな心をいつまでも持ち続けた。

 2023〜24年にかけてロングインタビューをした。自身の詩を朗読する動画を撮りたいとお願いすると、詩の選定で一つだけNGが出た。「『なんでもおまんこ』はダメ」。
いまの時代、このタイトルでは風あたりが強いだろう。そう思っていたら、続けてこう言った。「この年になると元気に読めないから」

https://www.asahi.com/articles/ASSCL6HKNSCLUCVL01FM.html
0002夜更かしなピンクさん2024/11/20(水) 12:54:02.62ID:BBwS65J3
【訃報】『昭和最強のプレイボーイ(ヤリチン)』俳優の火野正平さん死去。75歳★2 [少考さん★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732073940/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況