トップページソープ板
1002コメント348KB
★50代以上のお客様★まだまだいける三十一人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2020/03/26(木) 07:13:35.26ID:Y/yLfib5
五十代以上無制限。 人生の機微に通じた五十代以上の男性専用スレです。 対象にならない方の書き込みはご遠慮ください。
ソープ嬢とのまぐわいを実り豊かなものにするための健康管理、筋トレ、栄養補給、ED薬、食事、プレイ中の話術、マナー、テクニック、気づかい。
荒らし中傷君は放置で、まったり行きましょう。 誹謗、中傷はやめて大人の分別を持ってお願いします。

オオサカ堂 https://osakadou.cool/products/c?cid=671
浜松町第一クリニック https://www.hama1-cl.jp/

前スレ
★50代以上のお客様★まだまだいける二十九人目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1578316867/

筋トレはこちら
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1573866258/

前立腺参考 末永くおおらかにどっぷり何度も姫の万娘に射精したかったら
https://www.zenritsusen.jp/index.html

★50代以上のお客様★まだまだいける三十人目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1581777267/
0170名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 00:26:48.51ID:rXgSuxe9
3/31は嬢のドタキャン風欠勤も、ことのほか多くなるのでは
0171名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 00:26:50.71ID:m9m/g3Yh
>>168
全ての店や嬢が客一人入れ替わる毎に部屋中くまなく除菌してるとは思えない。
最初の客が残した飛沫で嬢や残りの客が次々と感染しても不思議ではないよね。
0172名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 00:40:03.92ID:1hlx3Cvw
良くわからないのは小池都知事が忌避場所として接客を伴うバー、ナイトクラブを挙げたこと。レストランや居酒屋と明確なリスク差は無いだろうに。
食をメインとせず嗜好性が高いということなのか、それとも影響が大き過ぎるから言及できなかったのか?
0173名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 01:25:08.69ID:/1UTBr+7
>>172
キャバクラは、数分から十数分で次々と客を回るから、クラスターを作りやすいってことでは。
居酒屋で別グループとの交流はないし、店員は密着しない。
0174名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 01:34:14.11ID:qVSk1Tms
>>172
私も同じように思いましたが、
まあ、若者にはカラオケ・ライブハウス、中高年にはバー・ナイトクラブと対局で馬鹿者が多いこの2つゾーンを抑え込みたいからでしょう。
ヨーロッパでプレーしている日本人のサッカー選手の記事読みましたが、今の日本人の危機意識の無さをとても心配していました。
このままだと、間違いなくイタリア、スペイン状態になってしまうと。
0175名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 01:40:53.09ID:Zqakzu9C
>>172
異性と接触する場をオブラートに包んで
バーやナイトクラブって言ってるわけで
公共の電波で、まさか都知事が
ソープランドって言えないでしょ
0176名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 01:40:59.69ID:qVSk1Tms
>>173
なるほど、理に適って分かりやすい説明ですね。
0177名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 01:51:17.61ID:Q+ho2DC1
>>175
さすがに「ソープランド」とは言わないが都知事がいつ「特殊浴場」と発言するかドキドキして待っていたが、オブラートに包んでしまい、ちょっと拍子抜けしてしまいました。
0178名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 02:07:14.69ID:REUKH0s+
みんな、ケンコバの東スポの記事見た?
オレはこっちの意見かな。
確率論から言うと電車よりも安全じゃない。
それでも、ある意味持っている人は当たるかもだけど、それは運命と思うしかないんじゃない。
0179名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 02:19:15.28ID:REUKH0s+
>>172
喋って飛まつするからじゃない。
飯食うだけなら飛まつしないし。
居酒屋は微妙だけど。
0180名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 04:56:37.96ID:fwTc8dMZ
>>171
…にしてもお水や電車とは比較にならないよ。
0181名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 06:55:54.04ID:ARxdpD7h
>>177
ドキドキはしなかったが言うと思ってた 彼女は名称変更時の旗振り役もやっていたからね
何れ性風俗も仲間入りでしょう
0182名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 08:20:08.55ID:mzg8XLYA
>>159
志村けんは入院から9日目だよ
0183名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 08:46:41.86ID:fwTc8dMZ
>>175
全文公開されてないので、ニュースの要約観ただけだけど「夜間から早朝にかけて営業している」って言ってたから、本当に店舗型風俗は入ってないんじゃないか。一度に多人数集まらないし。
0184名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 10:38:05.46ID:4qhDZ0Ze
嬢の待機室がまず危ないじゃん。狭い待機室に沢山詰め込まれて待機してるんだからさ、そこでクラスター発生したら終わりだよ

あとはシーツも危ないね。大半の店は1回ごとにシーツを変えることなんてしてないし
0185名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 10:49:50.48ID:RO00NIWF
カラオケやナイトクラブ等は換気が悪いしデカイ声でしゃべるからからエアロゾル感染のリスクが相当高い。
たとえ換気していても排気に伴って流入してくる空気はビル内部の空気だからビル全体がスナックやクラブみたいな雑居ビルは特に高リスクだろうね。
0186名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 11:22:01.13ID:MmK2lb3h
>>184
シーツ使ってる店は見たことないなぁ。
高級店だとシーツなの?

激安店だとビニール貼ったベッドでマット兼用。ローションぬるぬる、終わったらバスタオルで拭いてたわ。
0187名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 11:38:34.56ID:hCLVKoxN
>>184
ベッド(公式にはマッサージ台)は大抵バスタオル何枚か敷いてシーツ替わりにしてるもんだと思ってた
当然客ごとに交換
0188名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 11:39:40.63ID:7XzlnQmJ
>>184
シーツの上にバスタオル敷き詰めの店がほとんどでした。
バスタオルは毎回交換してると思います。
0189名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 11:56:30.43ID:uKEbotBd
>>187
バスタオルがゴワゴワで硬いせいで、行為中に膝が死んだ
0190名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 12:20:55.58ID:fwTc8dMZ
>>188
その通りですね。いつもオキニの片付けの手伝いしてます。>>184>>186は、本当に入浴してるのかね。
ソープの管轄は保健所なので、衛生管理は厳しく管理してるよ。何かあれば即営業停止だからね。
0191名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 12:34:18.77ID:7XzlnQmJ
これはびっくり!
こういう事を公表できないマスコミは何?


『外国籍』が示すものをNHKニュースで調べてみた所、驚くことに3/10から3/25までの間に「中国の旅行者など」や「中国の旅行者ら」「中国や欧州、欧米からの旅行者」などの記載あり。

厚労省より3月30日分が更新されたので、外国籍の割合をグラフにしてみました。 https://t.co/RnzOjqwjI7
0192名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 12:35:39.51ID:Zqakzu9C
>>182
故人には申し訳ないが
あれだけの喫煙と酒量じゃ…
しかも70歳の高齢
いくら気持ちは若くとも、高齢である現実は変わらない
たまたま最期がコロナであって
他の病でも大差はない
いかに日常の節制が大切か思い知らされた
0193名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 12:35:41.49ID:7XzlnQmJ
Twitterからコピペ

先日フィリピン空港で離陸直後に墜落した小型機も、武漢肺炎患者と医療者(日本人は1人もいない)を乗せ、日本に向かって飛び立ったものでした。
現実的に入国がザルな小型機で治療の為入国しているようです。由々しき問題です!入国を許してるのは誰なんでしょうか?これではすぐ医療資源が枯渇します
0194名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 12:43:08.82ID:4qhDZ0Ze
>>190
保健所なんて年に2回程度見に来るだけじゃん。保健所が来る時だけスケベ椅子やマット、あとはベッドの上に置いてあるマットなんかを隠して部屋を確認するだけ

衛生面で保健所が何してくれてんの?
0195名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 13:56:25.67ID:TDl5EYgd
ゆりこは深夜の時間って言ってたからソープは含んでないな
せいぜいデリか
0196名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:04:09.89ID:fwTc8dMZ
>>175>>195
昨夜の会見での西浦博・北大教授(国の専門家メンバーのコメント。
「今回の報告で感染が疑われるケースについては、パチンコや雀荘では今のところ報告がない。性風俗店等に関しても同様で、他の都市では疑われる事例の情報をちらほら受けてはいるが、東京都では報告がない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010036-abema-soci
0198名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:26:56.36ID:fwTc8dMZ
>>194
50代にもなって世間知らずですね。検査なんて設備確認のセレモニーに過ぎないですよ。このレベルで引っかかる店なんて論外。
保健所がやってるのは業務指導。これに反して営業停止を食らうのを恐れて、店は日常的に業務管理してる(シーツとタオルの交換など)。シーツやタオルの消耗品は、検査の当日誤魔化しても、帳簿チェックされたら一発でバレる。
0199名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:30:42.68ID:fwTc8dMZ
>>197
どうしてもソープを危険と解釈したいみたいですね。そう考えるのはご自由ですが、客観性は無いですよ。
ご自分が自粛されるのは自由ですが、他人に押し付けないようにお願いします。
0200名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:43:49.61ID:YQjNC3I3
>>199
50代以上だから「不要不急の外出自粛」が出ているので、自分が取るべき行動は分かりますよね。
どこの国にも「自分だけは大丈夫」と言うおバカさんがいるから世界は大変な事になっている。
0201名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:52:19.46ID:VS/IkUE4
>>199
全然押しつけてないですよ。私もリスクが小さいといいなと思ってますし、危険と断定する根拠も持ってません。
ただ、客観性を言うなら色んな可能性を考慮すべきというだけで。
調査が完璧に行われているという証拠があれば、リスクの小ささが客観的に証明されますね。
0202名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:53:02.47ID:e0ylCjaX
はんこ注射の跡はありますか?

免疫が訓練される?

免疫学の第一人者である大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授は筆者のインタビューにこう答えています。

「最近、自然免疫(筆者注・人が生まれつき持っている免疫反応)といえども、少しは記憶があって、二度、三度、感染を繰り返していると、ある程度は強くなりそうだということがわかってきました」

「結核ワクチンであるBCGを投与すると、結核とは関係のない感染症が子供で減ることがわかってきました。BCGは自然免疫を刺激するもっとも強力な物質なので、自然免疫が強化されたことにより、他の感染症もある程度防げるようになったのではと考えられる報告です」
0203名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 18:54:18.25ID:e0ylCjaX
「さらに面白いデータが最近、オランダのグループから出ています。
彼らは、弱毒化したウイルスからなる黄熱病ウイルスワクチンを人に接種した時に起こる反応について、BCGの投与効果を調べました」

「投与する黄熱病ウイルスは生きているので一過性に接種を受けた人の血液中に出現するのですが、BCG投与を受けていた人ではこのウイルス血症の頻度が著しく減る」

「つまり、BCG投与により結核とは関係のない病原体に対しても実は免疫力が強化されていることが示唆されたのです」

「彼らはさらに解析を進め、BCGが単球(マクロファージのもととなる細胞)という自然免疫細胞に働いてエピジェネティックな変化(遺伝的な変化ではなく、
遺伝子の機能を変えるような変化のこと)を起こし、このために単球の生体機能が高まっていることを実験的に明らかにしたのです」

「彼らは自然免疫も訓練で強化できると考え、この現象のことをtrained immunity(筆者仮訳・訓練された免疫)と呼んでいます」
0204名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 19:25:08.14ID:4qhDZ0Ze
>>198
保健所が厳しいから店は日常的にシーツとタオルの交換などの業務管理をしている?それ嘘だよw

保健所は適当だし検査や確認もしないからシーツを3日間も変えない店あるからね。なんだったら店名教えようか?
0205名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 20:23:52.62ID:E2/lIgyZ
業務管理を保健所というだけでアホだわ
0206名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 20:29:40.69ID:HdFDHYlw
>>192
同感。60代で独身、連日金に任せてガールズバーで長時間の飲酒。消耗するよ。
私も週一だが立ち飲みで三合。楽しみだったがある日駅から歩くスピードが遅く、早くしようとしてもできない。それから外で飲むのを止めた。夕食時にコップ一杯のワインか日本酒。
独身で酒好きは注意。倒れたらオシマイ。
0208名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 20:41:59.94ID:fwTc8dMZ
>>201
この世に完璧な調査なんてあり得ないので、それを要求する時点で他人の意見を聞く気は無い、すなわち主観的というほか無いんだが…それは措くとしても、想定出来るあらゆるケースを同じ重みで考慮する事は、いかにももっともらしく見えるが、それを客観的とは言わないな。
日本中の事例を調査している機関/研究者が同じ基準で調査して、他都市では疑われる事例があるが、東京では今のところ無いというのは、もちろん100%感染が無いという事を保証はしないが、比較という意味では十分客観的だよ。
さらにそれを他業種(水商売)と比較すると、有意に少ないという事なら、相対的に安全度は高い、と考える根拠になり得る。そこから先を受け入れるかどうかは、個々人の判断だよ。
この世は全て相対的でしかあり得ないのに、こういう事になると100%を求める人は多いけど、それは不可能な事だ。
0209名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 20:51:08.55ID:fwTc8dMZ
>>204
お風呂環境改善の為にも晒しましょう!
0210名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 21:10:50.73ID:4qhDZ0Ze
>>207 >>209
福島のOって店
ヒントは黄色い外観
ここはシーツを週に2回しか変えない
だから同じシーツを3日〜4日使ってるよ
0211名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 21:44:59.46ID:oc8qk+1k
>>210
福島は行かないので大丈夫でした。
ありがとうございました。
0212名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 23:25:32.13ID:Q1/5ximr
ナイトクラブの客やスタッフが感染経路の調査にあまりにも非協力的という報告を受けて小池都知事がブチ切れて標的にされちまった。
その点ソープは保健所とズブズブだから上手く乗り切るだろう。
0213名無しさん@入浴中2020/03/31(火) 23:53:54.30ID:qVSk1Tms
さすがにここ数日間は「3回やった」とか「生出しした」とかを自慢するアホな投稿は無くなりましたな。
0214名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 00:10:41.49ID:5KIPdhFf
これからのフェーズは「いかにして感染しないようにするか」から「感染しても重症化しない免疫力を保持する」に頭を切り替えた方が良さそうだね。
乳酸菌が活きているキムチを毎朝食べて腸内環境を保持するのが良いみたい。(ヨーグルトは胃酸で大半の細菌が死ぬからイマイチとか)
0215名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 00:18:08.15ID:8mnsiKcZ
>>214
それが本当ならあれほどバ韓国で患者は増えんだろうよ
0216名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 00:19:29.27ID:5KIPdhFf
追伸。
キムチ好きな韓国人の感染者致死率が1.5%程度で高くないのはその証左かと。日本人も糠漬けみたいな発酵食品を食べる習慣の人ならそれに近い状態と言える。
0217名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 00:24:53.13ID:5KIPdhFf
日本の感染者数は対象者の絞り込みがきついから参考にならない。PCR検査を積極的にやっている韓国の状況が参考になると思う。
0218名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 02:37:41.40ID:Oo5bN3Vz
>>217
低打率の検査やってもねぇ…
検査で拡散させたって、韓国政府ですら認めてるのに。
0219名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 04:55:30.17ID:hRmtuKsJ
>>212
それが本当なら、むしろソープは本当に消えるかもね。エリアも店数も少ないだけに。
0220名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 04:56:34.61ID:hRmtuKsJ
>>210
逃げたな…ま、吉原じゃないならいいよ。
0221名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 08:27:51.35ID:5KIPdhFf
>>218
感染者に対する死亡者の割合が低いという話でしょ。PCR検査の賛否の話はしてない。
0222名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 09:04:35.29ID:yiqjEnn2
なら低打率のPCRを持ち出すなって話
精度低いのを大量検査する意味はないだろう
0223名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 09:35:04.61ID:VCD/Z9Aq
>>192
ご冥福をお祈りいたします。

これからテレビで追悼番組がいろいろ放送されるだろうが、
昔のバカ殿を取り巻く女優のオッパイ丸出しのシーンも、
ぜひとも放映してほしい。
0224名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 09:44:55.92ID:niLyXorY
スレチで申し訳ないけど、無症状の感染者は最終的にはどうなるのだろう。
無症状のまま時間をかけてウイルスが体外に排出されていくのだろうか。
だとするとその時間はどれくらい?
少なからぬ嬢が無症状のままウイルス排出を済ませ免疫を身につけた状態にあると期待するのは、もちろんバカげてるだろうけど。
0225名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 11:28:10.56ID:0qGj7N/Q
>>224
とりあえず無症状感染者も症状のある感染者と同様に他者への感染力があることは確定したらしい。
それ以上は未だに推測の域を出ないよ。

世界中の研究機関が必死こいて調べてる最中だ。
0226名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 11:44:38.87ID:EK9vQyE+
>>225
やはり無症状でも感染力はあるでしょうね。
無症状で他者を感染されることに気をつけつつ一定期間を乗り越えれば、本人の免疫力でウイルスが排出され治癒するみたいなことならいいのにな、と思ったわけです。
0227名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 12:20:49.71ID:bAyfFTCo
>>226
本人の治癒力でしかウイルス排除できません。
治療薬ないので。
0229名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 13:27:10.60ID:btqA+omr
ソープが限りなく粛清された場合、
まず性犯罪が増えるだろうけど、結婚率は上がるだろうか
0230名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 13:47:02.08ID:xDTE+7oo
経済的には、今の若い人の負担が大幅に上がる

未だにコロナ脳が呑気なこと言ってるが

このような世界的な感染症の後は、文化が変わる
今のままじゃソープ衰退は早まる

今は我慢どきなのに
0231名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 18:38:46.24ID:f9UEDGdB
>>230
その若い人たちがコロナを蔓延させてるんだからなあ
0232名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 20:03:04.05ID:5KIPdhFf
当初感染拡大した中国、イラン、韓国の死者に比べて欧米人の死者の伸びは凄まじい。
今回のコロナウィルスは東洋人より欧米人の体質との親和性が高いのでは?
0233名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 20:37:06.67ID:yk+zGlHr
>>232
全然ちがうけど、前立線ガンなんかは食生活が影響していて、純粋な和食食べてたころの日本人は、あまり悪性にならなかったらしい。
食生活、動物性脂肪なんかも影響あるのかもね。
0237名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 21:57:41.36ID:10ISOo60
>>236

>>89 を嫁
0238名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 22:26:36.23ID:8mnsiKcZ
>>232
その3ヶ国って情報操作と偏向報道で定評のある国やんw鵜呑みにするなよ
0239名無しさん@入浴中2020/04/01(水) 23:37:05.90ID:5TyzhMih
銀座の高級クラブ今週から休んでいるらしい。
良嬢が吉原に流れてくることを期待。
0240名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 00:23:24.00ID:mWCBcBAK
>>239
能天気だな
0241名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 00:25:08.18ID:Ykx/lMj6
>>239
でも高級店だろうな
しかもS着だったら、全くどうでもいい話
0242名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 00:42:29.07ID:k8P5+GGi
精力弱くなると、カカト側の足裏がガサガサとひび割れ状態になる。自分の足裏見てごらん。
数年前の自分のもそんな状態でガッカリしたが毎日のスクワット、今はヨガ45日目で今日みたらスペスペになっていた。
0243名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 01:06:21.20ID:8YB6CWMG
もう無理だ。
0244名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 01:27:22.26ID:Ykx/lMj6
>>242
ホントだ、ガッサガサ
体力は勿論なんだが、2回する気力がどーも
2回目のムラムラ感が沸かないんだけど
どうしたもんだろ、教えてエロい人
0245名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 01:32:05.55ID:pHBmaE3s
>>244
テストステロン補充。
あとプロビロンを使ってる人もいる。オオサカ堂のレビューみると期待してる。

オオサカ堂つながりでなんだけど、頼んでから手元にとどくまでかなり時間かかってるから注意。(コロナで遅れているみたい。)
0246名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 01:41:53.67ID:/xdRsJSi
今年還暦ですが、見たらツルツルでした。
毎日エレベーター使わず階段を使い、あと
スクワットも毎日50回しています。
そのせいか、しっかり朝立ちもしています。
0247名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 07:13:41.78ID:9HDFnhC5
>>244
無理して二回せず、無理せず週二回遊んでる
0248名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 08:57:00.41ID:+5Mf+UT9
この時期遊びに行く人はどんな事を考えているのだろう。
吉原全体では1日何人ぐらいいるのであろうか?
0249名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 11:02:03.07ID:7F+AMMzN
>>244
前の就寝前に亜鉛
最初に出す予定の時刻2時間前にプロテイン
入店直前にEAA
最中にモルテンGEL100
まあ妄想ですが
0250名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 14:17:00.90ID:LIAUJ3co
>>241
高級店はサービス内容も要求されるから、必ずしも容姿がいいから高級とは限らない。
0251名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 14:18:36.45ID:LIAUJ3co
>>241
高級店ほどコロナ影響大きいと嬢から聞いたがどうなんでしょう?
0252名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 14:56:44.56ID:dYGzXUVS
1日あたりの本数が少ないだろうから、客数減の影響もより大きいんじゃないの?
0253名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 15:34:01.71ID:Xj+Ea0dy
>>251
高級店の客の方が常識的行動をとって店に行かないのでしょう。
0255名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 16:13:59.74ID:eAljJ0pR
高級店の客=高収入≒社会的地位もそれなりに高い=感染したら社会的にマズい
というところか
0256名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 18:26:28.15ID:hyPpK/PP
高齢者がコロナ感染したら単純に志村みたいに死ぬリスクが高い
0257名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 19:39:52.32ID:yRFiZfxN
>>255
そうです。
今は我慢しております。
0258名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 20:18:43.50ID:RS5bJ9jo
>>242 初めて聞いたけど 見たら普通でした 僕はトレーニング習慣あり35年やっています
今は毎朝股割り胸付くまでやってから始動です 53歳 最近目が異常に疲れる
0259名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 20:31:44.22ID:3g6KmTp6
>>258
それ海外製のマルチビタミンとかとるとかなり良くなると思う。夕方の疲れ目とかほとんどなくなったし。
0260名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 20:57:27.25ID:ndh0Tq9S
一番ハイリスクな場所はセクギャバだと思う。女の子がキスやパイ舐めされながら客の間を行き来する。BGMが大音量だから皆がデカイ声でしゃべる。密閉空間で喫煙OKだからエアロゾル感染の温床。
20年以上前の話だけど行く度に風邪かインフルみたいな症状になったのを思い出した。
0261名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 21:46:40.85ID:U9c4gWAc
2週間オナ禁(寸止め)したら若い頃のようにギンギン
それでもドーピング無しで嬢の前に行くと、ダメなんだろうなあ
0262名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 22:41:56.29ID:QwaK6qpm
姫の方は喫煙者多いから、
コロナにかかったら肺炎起こすんじゃない?
0263名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 23:36:07.80ID:/xdRsJSi
最近、生出し3回を自慢する爺さんや夕月大好き爺さんを目にしないが、さすがに静かにしているのかなぁ〜?
生きてるかい!
0265名無しさん@入浴中2020/04/02(木) 23:43:19.98ID:+5Mf+UT9
>>264
この時期、一体どのくらいの人が行っているのだろう。
0266名無しさん@入浴中2020/04/03(金) 02:27:53.05ID:Z5PwKcXL
高齢者の重症化や致死率が高いのは、昔は喫煙率高かったのと関係あるかもしれないね。
禁煙しても壊れた肺胞は戻らないって言ってた。
煙草は自制心低い人間ほど吸うだろうから、
こんな時期に登楼してる高齢者はかかったら確実にアウトだろうなーー
0267名無しさん@入浴中2020/04/03(金) 06:42:43.62ID:wOBTaYac
若く可愛い女の子とのセックスで元気になる。免疫強化と思っている。ただし地雷は駄目。
また、女の子のいるバーでの長時間飲酒も注意。

加藤茶  77才 妻帯 元気
志村けん 70才 独身 連日ガールズバー
独身で60代は自分でコントロール 注意

石原慎太郎87才の『老いてこそ生き甲斐』を読んで体を動かすことの大切さを再確認した。
0268名無しさん@入浴中2020/04/03(金) 07:03:51.92ID:J5UTIAT1
加藤茶は奥さんとやってるんかい
0269名無しさん@入浴中2020/04/03(金) 09:18:10.06ID:YMS/SzjK
志村けんが飲みに行った店は保健所が立入検査したらしいね
ソープで感染者が出た場合も立入検査するんだろうな
予約する時、姫か店に連絡するのに、こちらの連絡先を残してるから
そこから追跡されるかもね
「台東区の特殊業種に感染者が出た」
こんな報道が出ないことを祈るぜ
0270名無しさん@入浴中2020/04/03(金) 09:26:49.37ID:YTk/vMyR
感染経路不明者の中には風俗利用者も居そう。
口割らないだろうけど。

つまり、ソープで新型コロナウイルス感染の話は出ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況