トップページ危ない海外
1002コメント378KB
タイ・バンコク総合94
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
08512023/06/28(水) 14:38:57.23ID:+Di+trFD
海外風俗で生にこだわってる奴は99%HIV感染者
何を今さらw
日本の生ソープの問題は店がおかしいだけ
むしろタイにはそんなアホな店はない
08522023/06/28(水) 14:45:15.47ID:4CpSuWd/
>>851
何を今更で済む話じゃないだろ。
彼自身生にこだわり海外で不特定多数とセックスし、エイズは発症を抑えられるから日本ではここの店でやりますと公言し拡散しているのは、かなりマズい投稿だと思わんのかね?
08532023/06/28(水) 14:51:22.61ID:ACxR+PJ5
いいねいいねー

否定はしないよ、君らみたいな医療利権に踊らされた奴ばかりだから、
日本でも海外でも生でやりまくりの俺は得してるんだな、と実感できるw

全く病気にならんし、コロナも無し。

20代前半でだいたい皆がなるような軽い病気に1度なれば、それ以降は何回生でやってもかからんし同じだよ
08542023/06/28(水) 14:55:14.03ID:+s7Q2lJV
>>853
陰謀論者の人でしたか、、。
こりゃ、話が噛み合わないはずだわ。
08552023/06/28(水) 15:31:21.77ID:RXwRej3L
日本人の1億人はエイズだけどな...
08562023/06/28(水) 17:12:29.72ID:AH/9eIgW
エイズ怖い生やめろ広めるなで説教したい気持ちはよく分かるが、ここにいるやつ全員が例え改心してもここをみてない99,999%の人間には効果ないよ
説教してマウントとった気になっていい気分になる以上でも以下でもない
大体説教して他人の行動を変えようとかおこがましいとは思わんかね
思わんのんだろうな
正義マンだし

俺?ゴムするに決まってるだろ
08572023/06/28(水) 17:44:03.37ID:kLk5tUtw
>>856
そんな単純な話してないんだが。
犯罪予告に等しい事を拡散するアホについてどう思うかだな。
0858在日ファンク2023/06/28(水) 18:32:02.09ID:nz9JLWM+
>>856
ポジ種の在日3世だけど
俺は嫁もいないし子供も絶望的だから
日本の生ソープやタイの55嬢とかで コンドームつけずにやってるよ
08592023/06/28(水) 18:46:47.11ID:KPGVG/n4
ぶっちゃけ風俗嬢(フリー含む)で生中やらせる女とそれを求める男と
ゴムありで契約する層ってそもそも違うよね。

前者は体調次第でえらいことになるしそれでも構わないって自暴自棄の男女なのでそういう層の中で性病が蔓延してるんだろうなって。
0860在日ファンク2023/06/28(水) 19:11:04.14ID:nz9JLWM+
今流行りの立ちんぼなんてケツ持ちいないから
契約なんて余裕で無視だよ
現に俺はそれでゴム→NNで5人成功経験あり
やはり若い女の子には世の中甘くないと教えたくてな
風俗店がなぜ存在するのか 立ちんぼの危うさを身をもって経験しないと
08622023/06/28(水) 19:53:25.57ID:+Di+trFD
HIV感染者は普通の病院で手術が出来なくて特別な大病院に回されることがある
そのせいで手術が遅れて最悪死ぬこともありえる
08632023/06/28(水) 20:13:56.49ID:KPGVG/n4
>>860
全然羨ましくないな
セフレにして他とさせないようにした上で生中するくらい甲斐性ないと自慢にならんでしょ
08642023/06/28(水) 20:43:26.59ID:hfQxaz2a
>>860
最近の大久保公園はホストにカケがあって店(ヤ)に立たされてるから気をつけろよ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/28(水) 20:53:08.51ID:nzPlqLQA
晩メシは外食の予定だったけど、雨が降ってきたので中止
チャンネル7でニュースを観ようとしたら
女子バレーボール、日本対トルコを中継してたな
08662023/06/28(水) 22:29:59.04ID:0BicMM9t
>>839
ソープで本番してると言ってはいけないから削除したとか的外れな事ほざいてるけど、エイズをばら蒔いていると言われてもおかしくないような内容が批判されてるんだぞ。
いいオッサンがモンモン言ってみっともねーんだよ。
0867在日ファンク2023/06/28(水) 23:55:26.33ID:bKVGXQWD
例の熊って浅い事しかtweetしないし
情報クレクレ君だよな
08682023/06/29(木) 16:59:55.30ID:JdgLT+2X
5月タイを訪れた外国人 トップ15

マレーシア 373,922人
中国 285,547人
インド 149,053人
韓国 103,031人
ベトナム 91,661人
シンガポール 79,864人
ラオス 77,328人
インドネシア 62,203人
アメリカ 62,058人
香港 59,242人
ロシア 58,467人
日本 53,744人
台湾 51,224人
カンボジア 51,160人
オーストラリア 51,069人
08702023/06/29(木) 17:13:54.09ID:DBe3ViFg
スワンナプームにも動く歩道はありますか?
あったら絶対に乗らないでおこっと
08712023/06/29(木) 17:18:56.14ID:XE62uKsn
靴の先端が巻き込まれて靴ごと足が飲み込まれたんだろうな
08722023/06/29(木) 17:19:01.14ID:JdgLT+2X
スワンナプームにもあるでよ
成田にもあるし大きめな国際空港にはほぼあるような
08732023/06/29(木) 17:20:58.24ID:XE62uKsn
スワンナプームは広過ぎるからアレないと歩くの大変やな
0874名無し2023/06/29(木) 17:52:41.46ID:Zhq++O1r
エスカレーターならともかく、動く歩道ってゴムのベルトがぐるぐる回ってる構造でしょ。下り口のベルトが吸い込まれるところくらいしか危険性のあるぽいんとって考えられない気がするが。

よくクロックスみたいな素材の靴は巻き込まれやすいからエスカレーターでは避けたほうがいいとは言われてるから、そのへんがかろうじて考えられる要因かな。
0875kd2023/06/29(木) 18:59:18.96ID:fGsy/7mH
ラワンwwwシンスッターンルアンwwwwwエンドオブザウォークウェーwwwwwwプロロンwwwwプロロンwwww
0876名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 21:26:05.77ID:oJMKYV6H
動く歩道ってあれ挟まる所なんてあるのかい?
0877名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 22:46:07.48ID:C+Isb9E3
>>876
床がゴム製のは降り口で巻き込まれる可能性がある
0878名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 22:56:50.67ID:oJMKYV6H
>>877
かわいそうな事故だ
機械に巻き込まれて死ぬ事故は日本でも結構あるから
できる限り使わない事だね
0879名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 23:06:35.07ID:oJMKYV6H
ドンムアン空港で足を切断までした事件、自業自得とかネットで書いてるバカがいて嫌になるわ
日本人はクズばっかで嫌になるわ
だから外国行きたくなるんだよ
0880自家菜園2023/06/29(木) 23:14:22.96ID:G/8rvxoI
>>659
おい うちのBH9に謝れw
08812023/06/29(木) 23:37:28.67ID:CZ1hw+wR
>>879
可及的速やかに片道でどうぞ
0882.2023/06/29(木) 23:46:51.63ID:vdJ62SOd
チェンマイに移住する予定で下見に来てるけど市内に鉄道網が無いのが俺には致命的で駄目だった。
バンコクも1日だけ見て回ったけど物価もそんなに変わらんしオンヌット辺りで安いコンドを探してみるわ。
08832023/06/30(金) 00:10:53.79ID:GwGbLr3A
現地採用の女のYouTubeで
バンコク暮らし月3〜3.5万バーツとか言ってた
08842023/06/30(金) 00:11:47.35ID:jDJLpesd
>>882
査証はどうするのですか?
0885.2023/06/30(金) 00:23:45.70ID:dYDXaKaz
>>884
面倒なのでタイランドエリートにするかも。
08862023/06/30(金) 00:30:38.32ID:yC8zg+up
たった300万円だもんな。
0887.2023/06/30(金) 00:47:41.86ID:dYDXaKaz
>>886
そうそう。
最初の五年なら240万。
リタイアメントビザだと320万銀行に預けたままで死金になるし。
スワンナプームに着いたらエリート会員がカートでお迎えされてましたわw
0888.2023/06/30(金) 00:54:33.21ID:dYDXaKaz
>>883
それって生活費だよね?
それくらいなら全然問題無い。
08892023/06/30(金) 01:01:44.34ID:WuVO2sdP
>>882
チェンマイは1〜3月の煙害が酷すぎるからやめて正解。
なんでジジイの移住先として人気があるのか理解できない。
しかしバンコクもチェンマイほどではないがやはり煙害が酷い。
パタヤやフアヒンはかなりにましなる。
0890.2023/06/30(金) 01:18:06.13ID:dYDXaKaz
>>889
煙害の話は良く聞くよね。
元々田舎暮らししてた人なら不便に感じないのかも知れんけど首都圏の駅近に住んでるんで無理でしたわ。
チェンマイ推しのユーチューバーに騙されましたw
観光するにはいい街なんだけどね。
パタヤも鉄道網が無いしホアヒンは物価高過ぎなのでやはりバンコクかな。
0892世界の黒死牟2023/06/30(金) 03:41:33.37ID:16cwXyFG
>>891
ベルトに隙間はほぼない。
スーツケースのタイヤが🛞下で見つかったとあるから、スーツケースがまず巻き込まれて少し広い穴ができた。女がそこで躓いて足を巻き込まれたんやないか。
08932023/06/30(金) 04:34:10.55ID:GwGbLr3A
>>888
そそ 月3〜3.5万バーツは生活費
家賃、光熱費、交通費込み
でも、医療保険料が入ってない
医療保険料4万〜7万バーツ/年
08942023/06/30(金) 04:39:42.73ID:GwGbLr3A
チェンマイなどの田舎は交通手段としてバイク(スクーター)が必要じゃね?
タイ北部は涼しく昔から移住先として人気があったよ
08952023/06/30(金) 05:58:43.89ID:l8W6//TN
>>882
オンヌットはスクンビットに行くにも近いしテスコだかが駅前にあるし、反対側には屋台村的なのもあるし普段の生活には困らんな
一時期KVマンションに滞在してたけどマンスリーでも安かったと思う。
まあラオっ子セフレちゃんが近くに住んでいたからなんだけど笑
08962023/06/30(金) 05:59:08.11ID:l8W6//TN
>>882
オンヌットはスクンビットに行くにも近いしテスコだかが駅前にあるし、反対側には屋台村的なのもあるし普段の生活には困らんな
一時期KVマンションに滞在してたけどマンスリーでも安かったと思う。
まあラオっ子セフレちゃんが近くに住んでいたからなんだけど笑
0897.2023/06/30(金) 06:49:01.42ID:dYDXaKaz
>>893
了解です。
医療保険も若いうちなら何とかなるかな。

>>894
そう。最低限バイクが無いと生活出来ないですわ。レンタカー借りてるんだけどいきなりバイクの事故を見かけたしGrabも使ってみたけどニマンヘミンから空港まで20分くらいなのに213バーツも取られたよ。


>>895
やっぱりオンヌットが家賃が安い割に便利で良いみたいね。
08982023/06/30(金) 07:34:43.48ID:GwGbLr3A
BTS沿線意外ならラチャダー
MRTスティサン、フワイクワーン近辺
乗換なしでアソーク、シーロムに出れる
大通りからちょっと入れば静かで安い、MP近いw
08992023/06/30(金) 08:10:08.36ID:8L4VVsro
>>887
死に金になるのは嫌だなぁ
投信とかで運用できないの?
0900.2023/06/30(金) 08:46:15.79ID:dYDXaKaz
>>899
定期預金で置いとくしか無いよ。
若干の利子は付くけどね。
0901.2023/06/30(金) 08:47:01.09ID:dYDXaKaz
>>898
ありがとう。参考にするよw
09022023/06/30(金) 09:50:41.81ID:GwGbLr3A
日記爺がビザ更新で隣国に行ってたと思うがこういう時には出てこないわ
09032023/06/30(金) 12:01:20.89ID:4a6+phjx
オンヌットからスクンビットが近い
感覚って人それぞれなんだなあ
0904'2023/06/30(金) 12:15:14.73ID:OzZ54qNU
>>903
近くはないが電車に乗れば直ぐという意味だと思う。
0905名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 12:49:32.19ID:tCR+wUQM
>>878
動く歩道でもこれのように床が金属製でエスカレーターのようにミゾ付きは巻き込まれる可能性は低い
エスカレーターで巻き込まれるのはたいてい横の部分だから無理に足を脇に摺りつけない限り大丈夫
https://external-content.duckduckgo.com/iu/?u=https%3A%2F%2Fphotosku.com%2Fimages_file%2Fsmall_images%2Fs002_406.jpg&f=1&nofb=1&ipt=8f94c973a6fdb71f01a07aa1432884d5fc8a997b908bd410e96ed54a1f598add&ipo=images
しかし床がゴムのタイプは降り口で巻き込まれる危険性がある
0906名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 12:52:45.70ID:tCR+wUQM
>>891
金属製の床かよ
>>905を取り消す
0907名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 12:55:42.51ID:tCR+wUQM
>>891
平気な顔してるな、麻痺で痛みは感じなかったか
しかし良くこれで死ななかったな
救出の際もたついたら出血多量で死ぬぞ
09082023/06/30(金) 13:13:25.60ID:BVbRyEuw
動く歩道って日立製だってよ。
0909名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 14:21:11.23ID:SYwcQIfi
ミャンマーで一番のイケメンはメーサイ岡崎
タイで一番のイケメンもメーサイ岡崎
国境に住んでるからどっちでもイケメン
0910名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 14:38:50.19ID:tCR+wUQM
>>892
>スーツケースのタイヤが下で見つかったとあるから、スーツケースがまず巻き込まれて少し広い穴ができた。女がそこで躓いて足を巻き込まれたんやな
それだな
クシ状の巻き込み防止板が二枚外れてる、スーツケースの何かが引っかかって外れたんだろう
足はここから巻き込まれたな
異常が起きたら強い力がかかるはずのこの板がわずか2つの小さなビスで止められてるってのが問題だ
もっとガッチリとしたものならこの事故は起きてない
これはもはや設計ミスだな
https://i.imgur.com/eGmGDMd.jpg
0911名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 14:54:36.13ID:KE31WaBL
>>882
>市内に鉄道網が無いのが俺には致命的で駄目だった
下見に行くまえからわかっていたここでしょ

>>882
>市内に鉄道網が無いのが俺には致命的で駄目だった
下見に行くまえからわかっていたここでしょ

>>885
どのビザがどのように面倒でしょうか?
個人的なことだけど
以前、バンコクサトーンの入管職員にアドバイスを受け
在東京タイ大使館でタイ人家族ビザビザを取得してタイへ入国
入国後、チェンワタナ政府合同庁舎内入管でリタイアメントビザへ変更
以後、13年ビザ更新を継続中だけど、特に面倒なことはないな

>>887
>リタイアメントビザだと320万銀行に預けたままで死金になるし
細かいことを言うと、ビザ更新後3ヵ月経過すれば口座から引き出せる
で、ビザ更新3ヵ月まえに口座に戻しておけば大丈夫
0912名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 14:55:54.21ID:KE31WaBL
>>889
>パタヤやフアヒンはかなりにましなる
どのような状況であっても、そんな場所に住みたいって思わんな

>>893
>医療保険料4万〜7万バーツ/年
医療費保証はいくらですか?
因みに、俺が加入してる医療保険料
治療費 US5万ドル 12000B弱/年

>>895
>テスコだかが駅前にあるし
現在、テスコなんて存在しないけど、、、
0913名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 15:06:48.10ID:KE31WaBL
今朝7時過ぎのテレビチャンネル2
動く歩道での脚切断事故発生の特集が放送されてたな
日立が27ื年まえに設置、年一回のメンテナンス
それと点検は毎日行ってるって言ってたな
09142023/06/30(金) 15:32:21.36ID:GwGbLr3A
>>912
61歳 保険金額300万バーツ 保険料年7万バーツらしい
YouTubeのコピペだから詳しくは不明
09152023/06/30(金) 16:03:42.84ID:TvultOPR
>>904
醤油意味かー
09162023/06/30(金) 16:04:40.53ID:TvultOPR
>>910
まあああああああた反日が日本叩いて勃起してんのかよ
くっそキモイ負け犬がwwwww
09172023/06/30(金) 16:11:52.79ID:ekeaVNZz
>>890
パタヤは鉄道はなくてもソンテウがある。
駅まで歩く必要がないからむしろ便利。
10バーツと少しの歩きでどこへでも行ける。



>>915
オンヌットが人気なのはBTS駅近くなのに安くて色々揃ってることだし。
0918名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 16:13:09.23ID:tCR+wUQM
>>916
お前みたいな日本ホルホル馬鹿こそ
日本にとって何も役に立たないどころか
日本の重荷になってるだけの馬鹿なんだよ
馬〜鹿w
09192023/06/30(金) 16:13:21.60ID:sfJlv2BQ
よく読んだらホテルじゃなくて住む話か
それならオンヌットあたりちょうどいいかもね
0920名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 16:13:38.85ID:KE31WaBL
>>914
あんた自身が加入した保険のことじゃなく
他人のネタを貼り付けたのかよww
09212023/06/30(金) 16:13:48.30ID:sfJlv2BQ
反日は失せてね目障りだから
09222023/06/30(金) 16:24:50.82ID:GwGbLr3A
>>920
最初からYouTubeにあったと書いてますが
どうかしましたか?
日本語が理解できないのならしょうがないですね
0923名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 16:55:36.45ID:KE31WaBL
>>922
あんたの書き込み >>883 あ ID:GwGbLr3A
>現地採用の女のYouT
>バンコク暮らし月3〜3.5万バーツとか言ってた
「バンコク暮らし月3〜3.5万バーツとか言ってた」
って書いてあるけど、保険料は書いてないよな
「医療保険料4万〜7万バーツ/年」
って随分と幅があるんだねぇ、どう違うんだろう?
0924.2023/06/30(金) 17:01:43.57ID:YTQEKfqT
>>917
パタヤは不良外国人が多いのでパスですw
因みにソンテウならチェンマイにもいっぱい走ってますよ。でも、冷房無いし行き先伝えるの難しそうなので乗りませんでした。
09252023/06/30(金) 17:03:29.56ID:BB9uZ7IG
パタヤって治安悪いんですか?
酔っ払いインド人ロシア人とか多いのかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 17:09:13.50ID:KE31WaBL
>>924
>パタヤは不良外国人が多いのでパスですw
日本人も含めた不良外国人なんて、パタヤにもバンコクにもいるでしょw
09272023/06/30(金) 17:12:41.28ID:1ZK+umYF
>>917
ソンテウはたまに乗る分には良いけど毎日使ってるとイヤになってくる
ロシア人やインド人も多いし
0928.2023/06/30(金) 17:19:09.85ID:YTQEKfqT
>>926
バンコクは地域を選べば大丈夫じゃないの?w
09292023/06/30(金) 17:23:32.53ID:pSkVprT2
ホテル取るならやっぱりタニヤですかね?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 17:25:59.69ID:KE31WaBL
>>928
バンコクは地域を選べばって、例えばどの辺の地域でしょうか?
09312023/06/30(金) 18:11:10.49ID:1ZK+umYF
日記ジジイオススメはバンコク東部の日本人が全然住んでないエリアw
09322023/06/30(金) 18:11:45.96ID:4LHvxY/t
オンヌットより東?
09332023/06/30(金) 18:27:48.76ID:byV16q1o
>>924
チェンマイのソンテウとパタヤのソンテウは別物。
パタヤのは固定ルートを回ってるから行き先を伝える必要はないし、はるかに使いやすい。
09352023/06/30(金) 19:18:39.62ID:8L4VVsro
>>925
君みたいな人には日本人が一番タチ悪いよ
09362023/06/30(金) 19:19:02.92ID:Gu6/0VjS
>>912
Lotusになったんだっけ

オンヌットより東ならバンナーかな
0937.2023/06/30(金) 19:21:48.29ID:dYDXaKaz
>>930
今のところオンヌットが良いと思ってますが夜の街から離れてれば何処でも良いかと。
0938.2023/06/30(金) 19:22:57.27ID:dYDXaKaz
>>933
なるほど。
路線バスに近いんですね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 21:59:50.58ID:KE31WaBL
>>>936
>Lotusになったんだっけ
Lotusだってよw
ネタを振る割には低知識なんだな
現況の名称は「Lotus’s」

>オンヌットより東ならバンナーかな
???
0940名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 22:03:53.68ID:KE31WaBL
>>937
貴殿のタイ移住、何故か苦労しそうに思ええうわ
0941.2023/06/30(金) 22:13:39.01ID:YTQEKfqT
>>940
下調べは十分にしてるつもりだけど。
バンコクはこれからですが。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/30(金) 22:54:43.05ID:KE31WaBL
>>941
>下調べは十分にしてるつもりだけど
下調べねぇ、大事だとは思うけど
貴殿のバンコク滞在歴はどれくらいですか?
09432023/06/30(金) 23:01:03.17ID:FFiFESHH
>>941
そういうやつに限って十分だった試しはない
0944.2023/06/30(金) 23:12:12.07ID:dYDXaKaz
>>942
かなり昔に1週間と今週1日だけ滞在しました。
もちろん、それだけでは何も分からないので、これから再度バンコク滞在の計画を立てます。
最低でも2回、実際に移住する前に1ヶ月は滞在してみるつもりです。
元々、チェンマイでもそうするつもりだったし。
0945.2023/06/30(金) 23:16:38.41ID:dYDXaKaz
>>943
下調べはあくまでもネット等の人伝の情報だし、短期間滞在しただけで決めるつもりは無いよ。
現にチェンマイは現地調査して合わないと分かったから止めたわけで。
0946名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 01:06:39.23ID:ht1DkBji
>>944
移住もドカンとするんじゃなく徐々にすればいいだろ
ドカンとしないってか簡単には日本に帰れないような状況で移住するのを控えるということだが
資産を全部金に変えてタイに持っていくというのも止めた方がいいな
仕事はさすがに辞めないといけないだろうが
めんどいが数年かけて移住とか
だめか?
知らんがw
09472023/07/01(土) 01:15:22.59ID:bkzPXX4q
それができないシステムなんよ
0948.2023/07/01(土) 01:20:07.21ID:VN+1ePJb
>>946
来年、定年退職だから来年末を目標にしてるよ。
有休余りまくるし、その前に1ヶ月なら余裕で滞在出来ます。退職後も失業保険貰いながら滞在出来るしw
資産は住友信託銀行プレスティアとソニー銀行とフィリップ証券に分散してるよ。円預金は2割くらいしか無いかな。
タイに持ってくのは最小限にするつもり。
0949名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 03:40:59.23ID:ht1DkBji
>>948
いろいろ余裕のようでいいな
おれは全部円のままだから最近の円安で辛い毎日だw
移住ってか最初は別荘に住むくらいの感覚で始めたらどうだろう?
昔のような交通に時間がかかるわけでもないし
働いて生活しないとけない若いときじゃないんだし
外国に住むことを移住と捕らえなくてもいいようにも思う
09502023/07/01(土) 04:49:49.70ID:o2P6YLSZ
投資家のYouTube見てるとみんな今年後半から円高って言ってるけど根拠はなんなんだろうね?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/01(土) 07:38:53.73ID:jPPT2LpD
>>915
オンヌットはスクンビットじゃないの?と解釈したけど
まっ、バンコクのスクンビット・エリアというのも人に依って解釈が様々
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況