へずまりゅう迷惑系卒業!?少女のために激変「必ず更正します」能登半島地震ボランティア1カ月
2/3(土) 10:10配信

コメント302件


よろず〜ニュース
 へずまりゅう

 元迷惑系YouTuberのへずまりゅうが2日、自身のXを更新。笑顔で子どもにお菓子を渡す自身の写真とともに「先日、お菓子を渡して喜んでくれた女の子から覚えたての言葉で『へずまありがと』と
 お礼の言葉をもらいました」と投稿した。

【写真】迷惑系はどこへ?マジでボランティアに励むへずまりゅう

 へずまは元旦に発生した能登半島地震を受けて、1月2日に物資を乗せたトラックで被災地入り。石川県が個人ボランティアを受け付けていなかったということもあり、ネット上で賛否を呼んだ。
 ただ、8日には「被災地から許可をいただき炊き出しに行けるようになりました。他団体様が協力して下さりました」として、被災地でのボランティア活動に許可が出たことを報告。
 この日まで1カ月間、被災地でボランティア活動を続けている。

 ネット上からも「応援しています。私は募金しかできませんが、寒い日が続きますのでどうか体調には気をつけて活動してください」、「いい顔になっていますよ。支援ありがとうございます」、
 「本当に人が変わりましたね」と温かい声が多く寄せられた。

 最後には「未だにへずまと言う名前は悪名高く自分が変わなければこの子が覚えた言葉が悪い言葉になってしまいます。この子の為にもへずまが良い言葉になるように必ず更生します」と改めて
 「迷惑系」からの更生を誓っていた。

(よろず〜ニュース編集部)