トップページ危ない海外
723コメント276KB
ベトナム・ラオス・雲南省を語る20
0491名無しさん@ピンキー2025/07/18(金) 17:40:34.20ID:g77mLWSx
>>490
ベトナム現地メディア「kenh14」などが14日、報じた。事件は今月11日午後9時ごろ、ハノイ市ミーディン地域にあるセルフ写真館で発生。被害を受けたベトナム人女性の

フェイスブック投稿によると、ベトナム人女性2人がセルフ写真館で、正常に料金を支払って制限時間の中で写真を撮影していた。すると、外で待っていた韓国人の女2人が「早くしてほしい」と催促した。

これに対し、ベトナム人の女性が「え?」と戸惑った反応を見せたところ、小競り合いが起きたという。

 韓国人の女が先にベトナム人女性の腕をたたき、ベトナム人女性の帽子を奪い取ってけんかを仕掛けてきたという。

さらに、この女性の髪の毛をつかんで引っ張り、拳で殴るなどの暴行を働いた、というのがベトナム人女性側の主張だ。被害を受けたベトナム人女性も激高して韓国人の女に応戦し、数分間にわたり激しい乱闘を続けた
0492名無しさん@ピンキー2025/07/18(金) 17:48:52.98ID:g77mLWSx
>>491
ハノイ 18日 ロイター] - ベトナム政府は18日、国内でアフリカ豚熱(ASF)の感染が拡大し、東南アジア向けの食料供給に支障が出る恐れがあると述べた。

政府によると、今年これまでに全国34の市・省のうち28市・省で514件の感染が確認され、3万頭以上を殺処分した。

ASFのリスクが高まりつつあり、養豚業、食糧供給、環境に悪影響を及ぼしている」とした
0493名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 00:11:09.64ID:kWxIC+WT
台風「ウィファ」は「ヤギ」と似た進路をたどるが、勢力はそれほど強くない見込み
台風ウィファはフィリピン沖で発生しており、ヤギと似た進路をたどりますが、条件はそれほど好ましくなく、風速10〜11、突風14〜15を伴って上陸する可能性があります。
0494名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 00:14:36.93ID:kWxIC+WT
台風 ヤギとは 昨年秋にドーソンをぶっ壊した大型台風。
多くの列車を通行不能にした。ベトナムに大打撃を与えた
0496名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 00:58:43.72ID:kWxIC+WT
>>495
台風の影響は7月22日頃から
0497名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 00:59:54.02ID:kWxIC+WT
ダナンから北野 地域 に影響が出る
0498名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 08:38:04.01ID:Hha+avwu
>>492
観光列車「秋たび そうや」10月運行 JR宗谷線・旭川―稚内間で
0499名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 08:39:43.33ID:Hha+avwu
>>498
路面に速度と車線を表示する提案
交通警察局は、運転手に注意喚起し違反を減らすために、路面に直接速度制限、車線、交通標識を描くことを提案した。
7月18日、公安省交通警察局の代表者は、同局がベトナム道路管理局および関連部署と協力し、道路標識のみに頼ることなく、最高速度、車線区分、その他の必要な情報を含む交通指示を路面に直接描くという提案について協議していると述べた。
0500名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 08:40:30.63ID:Hha+avwu
>>499
バクニン省の2つの古代仏塔がユネスコ世界遺産に認定
バクニン省には、仏教の経典、医学書、戒律などの木版を多数保存している 2 つの仏塔があり、イエントゥー、ヴィンギエム、コンソンキエップ バクとともに世界文化遺産として認定されました。
0502名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 08:56:44.24ID:pnT+T94j
>>501
むあだーは、大雨。ナンナンは、暑い暑い
0503名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 09:26:12.40ID:H9rVEZXR
>>502
「プリンスホテル ダナン」、10月開業 既存ホテルリブランド

Seibu Prince Hotels Worldwide Asia Pacificは、「Prince Hotel Da Nang(プリンスホテル ダナン)」を10月に開業する。

Sel de Mer Hotel & Suitesをリブランドするもので、プリンスホテルブランドはベトナム初出店となる。

ファム ヴァン ドン ビーチ沿いに位置し、建物は26階建てで客室数は164室。オールデイダイニングやプール、ジム・フィットネスセンター、スパ、多目的ルーム、ルーフトップバーをを擁する。アクセスはダナン国際空港から車で約16分。
0504名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 09:28:08.43ID:H9rVEZXR
>>503
機長が燃料スイッチ切ったか 米メディアが報道 260人死亡のエア・インディア機墜落事故
0507名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 11:16:03.22ID:516OVvgk
ラオススレは?
0508名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 11:17:52.98ID:H9rVEZXR
>>507
ラオススレ独立しとる。買春ラオススレへ行け
0509名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 11:21:48.67ID:H9rVEZXR
>>502
ナムアムダーブツは、Nam ôm đã bứt
ナムは抱きしめて引き抜いた
0510名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 11:26:11.77ID:516OVvgk
>>508
無くなったって話してんのよ
0511名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:08:36.45ID:H9rVEZXR
去年の台風【ヤギ】は強烈でドーソンの街は尽く壊された。
今回の台風も同じ進路。22日から台風の影響が出る。日本より涼しいの、レベルではない
観光どころではない。

大地震の後に観光するか?大前提が崩れれば、元も子もない🤣🤣
0513名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:13:04.88ID:H9rVEZXR
去年この台風ヤギのお陰で帰国便に乗る為に、一日早く空港へ向った。
列車時間は未定。何もかもぶち壊された。帰国便が飛んだのが不幸中の幸い
0515名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:24:56.02ID:H9rVEZXR
世界各国の英語力について非常に高い、高い、標準的、低い、非常に低いの5段階で評価するものです。 調査の対象となった非英語圏は世界100か国・地域。 そのなかでベトナムは65位でした

日本人の英語力は世界92位|EPIランキングで見た国別スコア比較

2025/01/19
0516名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:19:37.55ID:xUVtsYuZ
ベトナムの学校にはよく頑張った生徒には症状が出る。それをヤーイケ〜ンと言う。

旧正月には帰省する時には必ずこの症状ヤーイケ〜ンを祖父母に見せに行く。ベトナムは老人を敬う国。お父さんよりお母さんよりおじいさんおばあさんの方が偉い
0517名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:20:36.54ID:xUVtsYuZ
日本ではシルバーシートは全くの無意味。ベトナムでは老人が乗ってきたら必ず 席を譲る。日本では見たことがない。人間的な国はベトナムの方がはるかに優れている
0518名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:42:20.35ID:OwdSOUtz
ベトナム政府がどんな田舎でも山でも学校に 衛生的な便所を作った。今までは便所がない学校があって学校の近くで用を足していた。

日本人には考えられないこと。当然なことをベトナム政府はやり遂げた。これから 衛生観念が芽生えてくる
0519名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:42:58.28ID:OwdSOUtz
相変わらず 旅行 スレ主 はベトナムの真実を伝えたくないらしい。罵詈雑言の嘘を強調する
0520名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:45:54.89ID:OwdSOUtz
>>516
今後余命が少ない老人を敬い 席を譲るのは当然の行為。
日本の鉄道やバスでシルバー 席を老人に譲ってる姿を見たことがないこの日本
0521名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:46:18.78ID:OwdSOUtz
先進国として恥ずかしいよね ベトナムに負けてんじゃねえか
0522名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:46:55.06ID:OwdSOUtz
人間らしく生きることは大声を張り上げて迷惑をかけても弱い人間を大切にする気持ちのある国には勝てない
0523名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 16:11:25.79ID:OwdSOUtz
ベトナムには、無国籍の子供が居る。ベトナムに居ても、ベトナム人の子供と同じ学校には入れない。ベトナム人と同じ扱いはされない。身分証明書も有料で発行される。

日本人から見れば差別。ベトナムで身分証明書がないと、多くの困難が待ち受ける
0524名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 17:24:39.24ID:OwdSOUtz
罵詈雑言はフィリピン人 かよ。それなのに英語はめちゃくちゃだな。フィリピン人だと🤣🤣

罵詈雑言 フィリピーナ だってよ 大笑いよ。日本人じゃねえんだ
0525名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 17:32:09.09ID:OwdSOUtz
玉鷲 すげえ。優勝だよ。40歳で優勝。41歳で三役復帰。すごいな 俺みたいだよ
0526名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 17:47:34.07ID:oo3ZMPnV
誰かラオススレ立ててくれ
バイク屋と猫ババア一味のための隔離スレも当時に立ててくれ
0527名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 18:18:09.94ID:OwdSOUtz
日本人の英語力、非英語圏で92位に後退:スイスの教育機関2024年調査

英語力トップの国は前年と変わらずオランダで、「非常に高い能力レベル」(1〜9位)「高い能力レベル」(10〜31位)の多くは欧州の国々が占めている。

オランダの英語力の圧倒的な高さには歴史的、言語的、教育的な要因がある。 オランダ人の「90%以上」がある程度、英語を話すことができる。 同じヨーロッパの国でも、その比率はドイツが70%、フランスが28%と、それほど高くはない。

https://www.kyobun.co.jp
最も英語ができる国オランダ
0528名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:32:12.59ID:CqxhuIWG
ベトナムには、無国籍の子供が居る。ベトナムに居ても、ベトナム人の子供と同じ学校には入れない。ベトナム人と同じ扱いはされない。身分証明書も有料で発行される。

日本人から見れば差別。ベトナムで身分証明書がないと、多くの困難が待ち受ける
0529名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:32:34.55ID:CqxhuIWG
ハーランは波乱だ〜🤣🤣🤣
0530名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:33:10.59ID:CqxhuIWG
>>529
オランダ人はベトナム人の子供をハーランダ🤣🤣
0531名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:34:41.28ID:CqxhuIWG
ベトナム人はオランダ人のことをngười Hà Lan。ハーランと良く知っている。
0532名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:37:09.95ID:CqxhuIWG
ドイツ人のĐứcや、フランス人のPhápより何故か良く知っている
0533名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:38:18.70ID:CqxhuIWG
>>532
当然 アメリカ人はanh mỹ.競走馬でも有名だった
0534名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:39:44.99ID:CqxhuIWG
>>533
Anh Mỹ はオープン馬。Anh Nhật は未勝利馬。ナカタはオープン馬
0536名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:48:38.16ID:CqxhuIWG
最高峰から一まくりスカートじゃねえぞ
0539名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:53:32.10ID:CqxhuIWG
4連単で儲けさせてもらったよ
0543名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 21:04:10.00ID:MP3CHqfF
中国に上陸してHải Phòng かな。台風情報は気になる。
0544名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 21:05:54.67ID:MP3CHqfF
目の朝食は クロワッサンにカプチーノ だ
0546名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 21:15:49.55ID:MP3CHqfF
まだ 台風が遠い場所にあるのに ハノイ や ハイフォンはこんな状況だ
0547名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 21:16:13.92ID:MP3CHqfF
観光 どころの話ではない
0550名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:34:44.07ID:KjSWhSGi
大変なことが起こった

ハロン湾でクルーズ船が転覆、10人救助、30人以上の遺体収容
0551名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:38:58.09ID:KjSWhSGi
7月19日午後、クアンニン省ハロン湾のルート2を航行中のQN7105号船が、カットハイ省ジャルアン地区で突然転覆しました。原因は午後2時頃の嵐と判明しました。

船には48人のゲストと5人の乗組員が乗っていました。

ハロン湾でクルーズ船が転覆、10人救助、30人以上の遺体収容
0552名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:40:54.43ID:KjSWhSGi
気象庁は船が墜落する直前に雷雨警報を発令した。
今日の午後と午後の早い時間に、クアンニン省水文気象観測所は、同省で雷雨、竜巻、落雷、雹、局地的な大雨を警告する速報を2回連続で発表した。

午後1時30分のニュース
0553名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:44:45.46ID:KjSWhSGi
台風ウィファは今日の午後に初めて上陸すると予想されている。

ベトナムには 22日に上陸する模様。台風の影響で 高波や 雷 大雨が心配
0554名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:58:05.10ID:KjSWhSGi
 旅行には現地の気象情報の重要性が罵詈雑言にも分かっただろう。
悪天候の情報をキャッチしていれば、こんな事故に巻き込まれなくて済む。
 補償金は出るが死んでしまえばおしまい。

旅行には気象情報を確認しないと事故に巻き込まれる
0555名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:58:57.49ID:KjSWhSGi
 雷雨の際は、落雷、竜巻、突風、地滑りなどに注意が必要です。これらの現象は、樹木の倒壊、家屋の損壊、交通施設やインフラの損傷、人命の危険につながる可能性があります
0556名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:00:26.85ID:KjSWhSGi
台風6号 はベトナムにはこれから来る。台風を取り巻く 雨雲が嵐を招いた。海上だと 逃げられない
0557名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:04:44.11ID:KjSWhSGi
>>556
気象速報によると、現在の予報と今後数時間、対流雲の影響で上記の地域では引き続きにわか雨や雷雨が発生する見込みです。その後、雷雨はドンマイ、ヒエップホア、クアンイエン、等に近隣の区やコミューンに広がる可能性があります。
0559名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:13:24.94ID:KjSWhSGi
北部は稀なスーパーストームに見舞われている
今日の午後、少なくとも7つの省と都市で広範囲にわたる雷雨が発生し、ハロン湾では最も強い風が風速10に達し、53人を乗せた観光船が転覆した。
気温が35〜37度と3日間続いた暑い日が続き、

今日の午後1時30分から午後5時まで、クアンニン省、バクニン省、フンイエン省、フート省、ニンビン省、タイグエン省、ハノイの少なくとも6つの省と都市で1〜2時間続く雷雨と稲妻に見舞われ、クアンニン省だけで雹が降った。
0560名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:15:27.58ID:KjSWhSGi
現時点では、嵐「ウィファ」の中心はハロン湾の東1,000キロ以上離れており、循環は嵐の中心から約200〜300キロ離れており、最も強い風は時速102キロ、

嵐「ウィファ」はまだ北部やトンキン湾に影響を与えていないと述べた。本日午後の激しい雷雨の原因は、北部を通過する熱帯収束帯の影響と、この地域の高温が重なったことによるものだ。
0561名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:17:10.71ID:KjSWhSGi
午後1時30分、ハロン湾を訪れていた観光客48人と乗組員5人を乗せた観光船が嵐により転覆しました。午後9時までに当局は生存者11人、遺体34人を発見しましたが、8人が依然として行方不明です
0562名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:18:19.74ID:KjSWhSGi
 一方 ハノイで竜巻が発生し、次々と木が倒れ、家屋の屋根が吹き飛ばされた。
7月19日の午後、ハノイの路上では大雨と強風により300本近くの木が倒れ、金属製の屋根が吹き飛ばされ、建設バリケードが倒壊した。
0564名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:21:36.86ID:KjSWhSGi
7月19日の午後、雹と雷によりクアンニン省で森林火災が発生した。
0568名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:42:23.34ID:vhilE6IL
>>567
今回のこの嵐は高温のためとしていて
台風の影響ではないと言っている。
当時海上では40°cあったと言っている
0569名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:45:59.99ID:vhilE6IL
>>552
なぜ2回も 大雨 落雷警報を聞きながら なぜ引き返さなかったのか
今後 船長の追求 が始まる
0570名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:49:24.26ID:vhilE6IL
>>569
今後 台風が近づくにつれ 北東部だけでなく 北中部の、タンホア、ゲアン、ハテイン省にも台風のひが
0571名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:50:57.93ID:vhilE6IL
>>570
今日のこの強風で ノイバイ空港の状況がどうだったかどこにも出ていない。
おそらく 飛行機の発着はできなかったのではないだろうか。
0572名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:57:52.83ID:vhilE6IL
日本の知床遊覧船 沈没事故を思い出すね。2年ぐらい前だったか
船長の判断はもっと慎重にしてほしいね
0573名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 02:09:05.18ID:vhilE6IL
有ったよ

ノイバイ空港、雷雨で「麻痺」
強風と雷を伴う激しい雷雨のため、ノイバイ発着の多くの航空便が一時運休となりました。航空会社は警報を発令し、運航スケジュールを調整しました。
0574名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 02:10:53.58ID:vhilE6IL
本日午後、ノイバイ国際空港は、到着便9便が代替空港への迂回を余儀なくされたと発表した。同時に、離陸準備を進めていた3便も、天候の好転を待つため一時停泊を余儀なくされた。

午後5時45分までに空港の天候は回復し、飛行業務は通常通りに戻った。
0575名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:16:28.44ID:4MiaUTup
>>560
ホーチミン市、電気自動車充電ステーションを「覆う」計画
ホーチミン市は、数十万台のガソリン車を電気自動車に転換する準備として、市内中心部から郊外にかけて19か所の大型充電ステーションと3,000か所の充電・バッテリー交換ポイントのシステムを構築する計画だ。
0576名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:17:47.08ID:4MiaUTup
2025年に国境沿いのコミューンに100校の寄宿学校を建設する計画
政治局は、2025年に陸上国境公社の小中学校100校の寄宿学校を建設または改修するための投資を試験的に実施する政策に同意した。
0577名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:23:55.81ID:4MiaUTup
2025年国際数学オリンピックにおけるベトナムの数学問題
約40年を経て、ベトナムの自然科学優秀者高校のトラン・クアン・フン教師が作成した新たな数学の問題が、国際数学オリンピックに採用されました。
Tra cứu điểm thi THPT & Tìm trường
0578名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:25:37.19ID:4MiaUTup
国際数学オリンピックは1959年から毎年開催されており、ベトナムは1974年に初めて参加しました。IMO 2025は7月10日から20日までオーストラリアで開催され、110の国と地域から630人を超える出場者が集まりました。

試験日の各日、受験者は4.5時間で3問の問題を解かなければなりません。各問題の最高得点は7点です。受験者は母国語で問題を受け取ることができますが、事前に登録し、運営委員会の承認を得る必要があります

今年のベトナム代表団には6人の学生が参加し、金メダル2個、銀メダル3個、銅メダル1個を獲得し、総合9位にランクインしました。下がったね
0580名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:30:47.62ID:4MiaUTup
昨年、IMOに出場した6人の学生全員がメダルを獲得しました。金メダル2個、銀メダル2個、銅メダル2個です。チームは112カ国・地域中6位にランクインしました。
0581名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:33:10.35ID:4MiaUTup
第65回国際数学オリンピック(IMO2024)は、7月11日から22日まで、イギリス・バースで開催されました。 日本代表選手は、金メダル2個、銀メダル2個、銅メダル1個、優秀賞1個を獲得し、国別順位14位という成績を収めました。

数学オリンピック財団
https://www.imojp.org
2024年国際数学オリンピック(IMO2024)イギリス大会成績
0582名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:35:13.93ID:4MiaUTup
第65回国際数学オリンピック(IMO2024)は、7月11日から22日まで、イギリス・バースで開催されました。 日本代表選手は、金メダル2個、銀メダル2個、銅メダル1個、優秀賞1個を獲得し、国別順位14位という成績を収めました。

数学オリンピック財団
https://www.imojp.org
2024年国際数学オリンピック(IMO2024)イギリス大会成績

ベトナムはほとんど一桁 順位。毎回 ベトナムの方が良い成績を収めている
0583名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:36:02.01ID:4MiaUTup
普通一般の高校の数学の授業を見ても全く レベルが違う。日本の数学教育はどうなってるの
0584名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:36:35.09ID:4MiaUTup
>>583
ベトナム人は特に 幾何学の問題が得意
0585名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:39:22.62ID:4MiaUTup
>>584
ゴ・クイ・ダンさんが国際数学オリンピックで優勝したのは今回が初めてではない。2020年には、ベトナムの高校3年生として初めて同大会に参加し、36/42点の得点で金メダルを獲得し、世界ランキング4位となった。昨年は国際チームへの選出を逃した
0586名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:52:56.43ID:uAADogcQ
>>585
ニンビンはどの季節が美しいですか?
ニンビンは一年を通して様々な時期に訪れることができる場所ですが、特におすすめなのは、気候が涼しく、多くのお祭りが開催される春(1月〜3月)と、黄金色の田んぼや香り高い蓮池を楽しめる夏(5月〜8月)です。
0587名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 08:56:59.66ID:uAADogcQ
>>586
ツアーで行ってもベトナム語が出来ないと、単に動画を、見ているだけ。舟でのパフォーマンスや景色の話も楽しい。一人でも後二三人一緒に行動するので、外国人や日本人と一緒に乗る事も有る
0588名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:01:03.67ID:uAADogcQ
>>587
一人でニンビンを訪れる観光客は、緑豊かで静かな空間とフレンドリーなサービスを備えた、観光スポット近くのホームステイを選ぶことができます。

人気があり、便利な場所には、ニンビンフレンドリーホームステイ、ハンムアエコロッジ、ディエップスハウス、ニンビンパームホームステイ、シェベオホームステイなどがあります。料金は1人1泊約20万ドンです。
0589名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:03:44.31ID:uAADogcQ
>>588
Nhà nghỉ thân thiện Ninh Bình, Hang Mua Ecolodge, Dieppe's House, Ninh Bình Palm Home, Cheveo Home
0590名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:06:00.85ID:uAADogcQ
>>588
駅近くに泊まるより、ボート乗り場近くに宿泊施設や食堂も有るので、こちらがお勧め
0591名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:08:39.90ID:uAADogcQ
>>590 こんな観光地も有るよ

クックフォン国立公園
クックフォン国立公園(またはクックフォンの森)はベトナム初の国立公園で、ニンビン省、ホアビン省、タインホア省の3つの省の北西部、紅河デルタ、北中部海岸の3つの地域の境界に位置しています。

この国立公園は、希少種や絶滅危惧種の保護において重要な役割を果たしています。クックフォンの森を訪れると、熱帯雨林特有の豊かな動植物の生態系を鑑賞し、学ぶことができます。

さらに、エコツーリズム、リゾート、キャンプファイヤー、アドベンチャー、文化・歴史研究活動に参加する機会もあります。

クックフォン国立公園への入場料:

大人:60,000ドン/回
学生:1回あたり20,000ドン
0593名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:12:25.51ID:uAADogcQ
>>592
トランアンエコツーリズムエリア
ニンビン市の中心部から西に 7km に位置するトランアンは、ニンビンで必ず訪れるべき有名な観光地の 1 つです。

ここは、世界遺産のチャンアン地区に位置するエコツーリズムエリアです。この地域は、浸水林、石灰岩林、考古学遺跡、歴史・文化遺産など、多様な生態系が保全・保存されています。

2014年、チャンアンエコツーリズムエリアはベトナム政府により特に重要な国定記念物に指定され、ユネスコの世界遺産にも登録されました。

「陸のハロン湾」とも称されるチャンアンは、多様な石灰岩の山々と自然の洞窟群で観光客を魅了しています。

訪れる人々は、魅惑的な自然の景観を楽しみ、独特の精神的・文化的空間で、静寂とくつろぎのひとときを過ごすことができます
0594名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:14:08.20ID:uAADogcQ
>>593 ツアーでは、最初に行くお寺

ディン王寺とレ王寺
ディン・ティエン・ホアン王廟は、ホアルー古都遺跡群の特別保護地区にある重要な遺跡です。ニンビン省ホアルー市チュオン・イエン村に位置しています。

ディン王寺は、レ王寺と共に「ベトナムの100年以上の歴史を持つ有名な建造物トップ100」に数えられています。古都ホアルーの他の遺跡と同様に、ディン王寺は2014年にユネスコ世界遺産に登録されたチャンアン世界遺産群に位置しています。
0595名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:16:13.32ID:uAADogcQ
>>594
ハン・ムア
ムア洞窟は、ニンビン省ホアルー県ニンスアンコミューン、ケダウハ村のエコツーリズム複合施設内のムア山の麓にあります。

この観光地のハイライトは、美しい景色に加えて、万里の長城のスタイルで造られた約500段の石段を持つ木阿山の頂上へと続く道です。

ムア山の頂上からは、ニンビンの有名な景勝地であるタムコック地域の美しい景色全体を眺めることができます。

登るのが大変だが、景色が素晴らしい
0596名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:18:15.28ID:uAADogcQ
>>595
タムコック - ビックドン観光エリア
ニンビン省の有名な観光地リストに載っているもう一つの目的地は、タムコック・ビックドン観光地です。「陸のハロン湾」や「ナム・ティエン・デ・ニ・ドン」といった別名でも知られるタムコック・ビックドンは、ベトナムの重要な国家観光地です。

この地域全体には、鍾乳洞群とチャン王朝のヴーラム宮殿に関連する歴史的遺跡が点在しており、主にニンビン省ホアルー郡ニンハイ町に位置しています。

チャンアン・タムコック景観群は、国の特別記念物に指定され、ユネスコの世界遺産にも登録されています。

タムコック - ビックドンへの入場料は大人120,000 VND、子供60,000 VND
0597名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:22:14.83ID:uAADogcQ
>>596
ギャラクシー洞窟
ティエンハー洞窟は、標高約200メートルのトゥオン山脈に位置し、10世紀のホアルー首都の南西部を囲んで守っていた堅固な自然の壁の一部で、レ・ボート埠頭、仏頭山、ダウリンフィールドなどの歴史的および文化的遺跡と関連しています...

ソンハー地区ムオン・トー・ハー村からボートに乗り、水田が点在する全長約1キロメートルの小さな運河を進みます

岩の形にはそれぞれ名前が付けられています。獲物を食べるキツネ、横たわるゾウ、獲物に忍び寄るトラ、木登りをするサル…さらに高い場所には仏像を安置した祭壇があり、

ドゥオン・タン師が弟子たちの平安を祈願して経文を唱えています…どれも観光客の好奇心を掻き立て、探検心を掻き立てます。
0598名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:25:08.02ID:uAADogcQ
>>597
グリーンベイ58号は岸に引き上げられ、さらに3人の遺体が発見された。
クアンニン省今朝早く、船「ヴィンサン58」号が転覆して岸に引き上げられ、新たに乗組員3人が発見され、死者総数は37人となった。
7月20日午前1時30分、海軍は当局が難破したクルーズ船を引揚げ、転覆させたと発表した。船室では3人の遺体が発見されたが、船長の身元は確認されていない。これまでに37人が死亡、11人が救助され、5人が依然として行方不明となっている。

午後1時30分、船がダウゴ洞窟の東側に到着した頃、焼けつくような暑さから一変し、雷鳴と雹を伴う嵐が吹き荒れました。強風に船は傾き、転覆し、乗客乗員全員が海に沈みました。全長24メートル、重量12トンの船は、底だけが浮いていました
0599名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:27:38.10ID:uAADogcQ
>>598
台風ウィファは北部に600ミリの雨をもたらす可能性がある
北部は7月21日の夜から嵐ウィファの影響を受け始めた。北東部と北部デルタの降雨量は200〜350ミリ、局地的には600ミリを超えると予想されている。

今朝、台風が雷州半島を通過した後、北上すると予測しています。本土北部に接近した時点でも、台風の風速は108km/hを維持し、昨日のように勢力が弱まることはないでしょう。同様に、香港気象台は、クアンニン省・ハイフォン市沖では風速が約120km/hに達すると予測しています
0600名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 09:29:53.15ID:uAADogcQ
>>599
7月21日から23日にかけて、北部および北中部地域では、広範囲で100〜200mm、局地的には300mmを超える大雨が降る可能性があります。特に北東部、北部デルタ、タインホア省、ゲアン省では、200〜350mm、局地的には600mmを超える大雨が予想されます。

ハイフォン・クアンニン省沿岸地域では、0.5〜0.8メートルの高潮が予想され、潮位と合わせて水位はハイフォン市ホンダウで4.1メートル、クアンニン省バイチャイで5メートルに達し、7月22日の正午から午後にかけて沿岸の低地や河口で洪水が発生する。
0601名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 11:22:40.22ID:451+Pnbx
日本人といって店先に現れては、しっしされ、追い返される毎日を35年。
0603名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 11:59:15.66ID:uAADogcQ
>>600
現在、ハロン湾は、韓国の済州島、ブラジルとアルゼンチンのイグアスの滝、南アフリカのテーブルマウンテン、フィリピンのプエルト・プリンセサ地底河川、インドネシアのコモド島、南アメリカのアマゾンの熱帯雨林とともに、世界7大自然驚異の一つに数えられています。。

今回の観光船沈没事故で大打撃のハロン湾観光
0604名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 12:25:14.45ID:uAADogcQ
>>603
何で日本のりんごってこんな高くなったんだ。ベトナムでは、大きな美味いりんご1個が、
15.000。日本のより美味い。りんご1個で医者要らず
0605名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 12:35:18.09ID:uAADogcQ
>>604
スイカも日本じゃ買えない。ベトナムはコロナ前同じ大きさのスイカが20.000dしなかったが、先月スーパーでみたらt,70.000d

米だけは安い。農家は大変な苦労して儲けが少ない。
0606名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 13:22:15.28ID:uJI/qxWo
>>605
罵詈雑言は🇹🇭とか🇵🇭とか🇱🇦とか関心が高い。
買春者だな!人間の屑だ
0608名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 13:53:18.15ID:6cWOxU46
どうやら針生について詳しく事情を知ってたのが久田というオッサン(今生きてたら爺さんなので存命してるか不明)で、針生は自分の悪行を書く奴は全部久田だと思ってるらしい
0609名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 16:06:44.42ID:8Yf+bu8X
>>892
ティエンカム海で観光船が沈没、34人救助
ハティン省ティエンカムで、イカ釣り旅行中の34人を乗せた観光船が嵐により沈没した。乗客乗員全員は事故発生から10分以上後に救助された。

はるか離れたハーティン省でも観光客のせて 転覆事故が起こっている
0610名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 16:10:41.21ID:8Yf+bu8X
クアンニン省、35人が死亡した船の転覆事故について発表
本日午後2時、クアンニン省人民委員会は、観光船「ブルーベイ58」号の沈没事故について記者会見を開き、35人が死亡、4人が行方不明、10人が救助された。

7月19日12時55分、ヴィンサン58号はルート2でハロン湾を訪れる観光客を乗せて出発した。13時45分、ダウゴ洞窟付近で嵐に見舞われて転覆し、観光客と乗組員全員が海に落ちた。
0611名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 16:11:37.25ID:8Yf+bu8X
今後 船長が見つかり次第 事件の詳細の究明に乗り出す
0612名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 16:14:50.26ID:8Yf+bu8X
今後 北部 北東部 ベトナムには、台風6号ウイファイの直撃を゙予想される ハイフォンから
0616名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 19:41:08.31ID:8Yf+bu8X
いやはやベトナムの神様は怒って南部のサイゴンでも大暴れ。罵詈雑言を海の神様に捧げないと収まらない。ベトナム国中罵詈雑言への怒り鎮めてくれ。観光どころではない。罵詈雑言を捧げろ
0618名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 20:16:48.35ID:8Yf+bu8X
台風は ハイフォンの東80キロまで来ている。海はうねりが 高く 昨年の台風6号と同じ進路。罵詈雑言を生贄にするから収まってくれ
0619名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 20:21:16.53ID:8Yf+bu8X
同じ台風 なのに 日本では台風6号ではベトナムでは台風 何号と呼ばれている 罵詈雑言 答えろ
0620名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 21:23:27.12ID:8Yf+bu8X
多くの州が海上移動を禁止し、嵐「ウィファ」に対処するために住民を避難させる
台風ウィファは7月21日から22日にかけて北部および北中部地域を襲い、大雨と洪水を引き起こすと予想されており、ニンビン省やフンイエン省など多くの省では海上渡航を禁止し、住民を避難させる計画となっている。

この嵐は、7月21日から北部、タンホア省からハティン省にかけて広範囲で大雨をもたらすでしょう。特に、北東部、北部デルタ、タンホア省、ゲアン省では、7月21日から23日までの3日間、雨が降り続き、平均降水量は200〜350mm、場所によっては600mmを超える見込みです
0621名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 04:03:09.28ID:3YriCFvz
現在  . ¥1000円=175,765đvn
1ヶ月前 ¥1000円=181,25đvn
0622名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 05:10:42.97ID:3YriCFvz
台風11号ウィファがトンキン湾に進入
台風ウィファは勢力を強めながらレベル11、突風ではレベル14まで達し、7月21日に雷州半島を通過してトンキン湾に突入し、広範囲で大雨と強風を引き起こすと予想されている

7月22日午後7時までに、嵐はレベル9〜10、突風はレベル12に達し、ハイフォン・タンホア沿岸のタイ本土に上陸し、その後熱帯低気圧へと弱まると予想されています。
0623名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 05:12:19.31ID:3YriCFvz
ホーチミン市の運河にワニが出現
ビンフンホア区のブラックウォーター運河で、地元住民が何度も泳いでいたところ、体長約1メートルのワニが発見されました。地元当局は現在、ワニを捕獲するため、一帯を封鎖しています。
0626名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:11:33.57ID:1TxxLC9g
気象庁によると、7月21日から23日にかけて北東部、北部デルタ、タインホア省、ゲアン省が大雨の中心となる。

7月21日の昼と夜には、北東部、北部デルタ、タインホア省、ゲアン省で大雨から非常に激しい雨と雷雨が予想され、総降雨量は100〜180mm、場所によっては300mmを超えるでしょう。

北部およびハティン省の他の地域では大雨が降っており、一部地域では非常に激しい雨と雷雨が発生し、総降雨量は50〜100mm、200mmを超える地域もあります。雷雨の際は、竜巻、落雷、強風にご注意ください。3時間以内の降雨量が150mmを超える大雨の危険性があります。
0627名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:12:27.06ID:1TxxLC9g
7月22日から23日にかけて、北東部、北部デルタ、タインホア省、ゲアン省では引き続き大雨から非常に激しい雨が降り、総降雨量は100〜180mm、場所によっては300mmを超えると予想されています。

北部およびハティン省の他の地域では大雨が降り、局地的には非常に激しい雨が降り、平均降雨量は50〜100mm、場所によっては200mmを超えています。
0628名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:15:47.89ID:1TxxLC9g
ハロン湾でグリーンベイ58号の観光船が転覆、数十人死亡
アイコン
ハロン湾で転覆したグリーンベイ58号について、この観光船の定員は何人なのか疑問に思う人が多いようです。

おそらく 定員オーバーの可能性が高い
0629名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:17:22.83ID:1TxxLC9g
米誌「世界最高の都市トップ10」、東京3位 ホイアン6位

トップ10のうちアジアから7都市
日本から東京(3位)、京都(8位)が選出
ベトナムからは古都ホイアンが6位に
0630名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:18:20.62ID:1TxxLC9g
 位:サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 93.33点

2位:チェンマイ(タイ) 91.94点

3位:東京(日本) 91.39点

4位:バンコク(タイ) 91.34点

5位:ジャイプル(インド) 91.33点

6位:ホイアン(ベトナム) 91.00点

7位:メキシコ・シティ(メキシコ) 90.86点

8位:京都(日本) 90.61点

9位:ウブド(インドネシア) 90.48点

10位:クスコ(ペルー) 90.33点
0631名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:20:23.95ID:1TxxLC9g
ベトナム ハノイ市内のガソリンバイク乗り入れ禁止へ、市民の声と不安


多くの市民は「都市の暮らし方が変わる好機」として歓迎の声を上げています。環境意識の高い女性公務員、グエン・ティ・タオさん(会社員・33歳)は「朝晩の排気ガスが本当にひどかった。公共交通が充実すれば、迷うことなく賛成します」と発言
0632名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 08:58:14.25ID:pF/2k1yb
針生 針生 針生淳
針生淳の通報をよろしくお願いします!
0633名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:03:36.57ID:fX0ntVkE
>>630
台風ウィパWipha は間近に迫っており、20万人が避難準備を整えています。6つの省と市が特に注意を払っています。
0634名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:04:45.42ID:fX0ntVkE
>>632
勝手に通報せよ!お前の名前出して。2人とも捕まれ!
0636名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:07:47.75ID:fX0ntVkE
>>635
進路が南へそれで大雨の地域がthang hóa,Nge an, Hà Tĩnh に移動している。
0637名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:09:29.09ID:fX0ntVkE
>>636
台風Wipha 日本では6号 ベトナムでは3号台風である
0638名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:24:01.67ID:fX0ntVkE
>>637
ベトナム語クイズ👏👏👏👏👏
ベトナムで安く買いたい時に思い浮かべるのは? 1、醤油、2,ソース,3チリソース
4, お酢 5 ゴマ油。さてどれだ!
0639名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:25:08.56ID:fX0ntVkE
ヒント 俺は南部のサイゴン育ち
0640名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 09:25:58.13ID:fX0ntVkE
>>639
ヒントにならないか。北部でも同じダナン
0642名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 12:49:58.97ID:78F9EQfX
>>641
ベトナム南部ホーチミン市の都市鉄道管理委員会(MAUR)によると、着工準備中の都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線(1区ベンタイン市場—12区タムルオン間)は、

用地取得は100%完了、公共設備の移転も60%完了し、年内着工のめどが立った。14日付VNエクスプレスが報じた。

 移転の対象となる設備は電線、上下水道管、交通標識、街灯、信号機、街路樹、通信設備で、現在12カ所で移転工事が進められている。ファン・コン・バン委員長によると、

地下のインフラは図面と実際の間にずれがあるなどして工事が複雑だが、年内完了を目指しているという。
0643名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 12:50:49.54ID:78F9EQfX
>>642
2号線はベンタイン市場地下駅からカックマンタンタム通りやチュオンチン通りなどに沿って北西方向に伸びる全長11キロメートルの路線

地下部分が約9キロ、高架が約2キロで、地下9駅、高架1駅の計10駅が設置される。
0644名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 12:53:36.07ID:78F9EQfX
>>643
ベトナム北部の観光地ハロン湾で起きた観光船の沈没事故で、転覆した船内のエアポケットに逃げ込んでいた10歳の男の子が救出された。

観光船は19日、航行中に突然の悪天候に見舞われて沈没。家族と共に乗船していた男の子は、船内のエアポケットに避難して助けを待っていた。

現地メディアによると、男の子は精神的ショックを受けているものの大きなけがはなく、近くの病院に搬送された。「あまりにも急な出来事だった」「脱出しようとしていたら、兵士が助けてくれた」と話している。
0646名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:09:11.74ID:U3yF8wWA
サンワールド・サムソンはチケット価格を25万ドンに設定
タンホアサンワールド サムソンを訪れる全国各地の観光客は、今から7月31日まで25万ドンで、さまざまなゲーム、緑豊かな景観、家族向けの空間を体験できます。

これにより、タインホア省外からの訪問者は、サンワールド・サムソンのチケットを大人と子供が同じ価格の25万ドンで購入することができ、通常のチケット価格に比べて約30%の割引となります。
0647名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:10:07.33ID:U3yF8wWA
>>646
これはベトナムの各省と市が合併して生まれた「一つの家にたくさんの贈り物」プログラムの一環であり、家族や友人グループが手頃な費用でタンホアの主要な娯楽エリアで夏を楽しむことができる環境を整えています
0649名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:12:45.95ID:U3yF8wWA
サンワールド・サムソン・ウォーターパークは、ベトナムのソンティン・トゥイティンやドー川といった伝説にインスピレーションを得た、

現代的なスケールとデザインが特徴の、北部の理想的な夏のリゾートです。このパークには、アジア太平洋地域最先端のウォーターゲーム技術も導入されています。

https://vnexpress.net/sun-world-sam-son-ap-dung-gia-ve-250-000-dong-4916432.html
0650名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:18:15.70ID:U3yF8wWA
ハノイ市

最低気温: 25〜27℃。

最高気温:27〜29℃。

曇り、夜間雨、中程度の雨と雷雨、局地的に激しい雨から非常に激しい雨、日中は激しい雨から非常に激しい雨と雷雨。

北西の風はレベル2〜3で、後にレベル4〜5に強まる。雷雨は竜巻、雷、雹、強風を引き起こす可能性があります
0651名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:19:11.81ID:e7K+B6z6
タンホアからフエへ

最低気温: 26〜29℃。

最高気温:29〜32℃。

北部では曇りで、夜間は雨、中程度の雨と雷雨、局地的に激しい雨から非常に激しい雨、日中は激しい雨から非常に激しい雨と雷雨となります

南部では曇りで、夜間はにわか雨と雷雨、日中はにわか雨と雷雨となります。北西の風は2〜4です。雷雨時には、竜巻、雷、雹、強風が発生する可能性があります。
0652名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:20:01.55ID:U3yF8wWA
ホーチミン市

最低気温: 24〜26℃。

最高気温:29〜31℃。

曇り、にわか雨と雷雨。午後から夕方にかけてにわか雨と雷雨が散発し、局地的に激しい雨が降るでしょう。南西の風レベル3。雷雨により竜巻、落雷、強風が発生する可能性があります。
0653名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 13:21:36.18ID:U3yF8wWA
嵐「ウィファ」の影響で多くの航空便が欠航
ベトナム航空は7月21日、嵐「ウィファ」の影響でホーチミン市とハイフォン、コンダオ間の少なくとも7便を欠航した。

ベトナム航空は、中国の台風ウィファの影響により、7月21日にホーチミン市とハイフォン市間のVN1188、VN7188、VN7189、VN7056、VN7057便と、ホーチミン市とコンダオ市間のVN1856、VN1857便の5便を欠航すると発表した。
0654名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 14:19:33.64ID:r5Npj4cy
ハノイ 国道1号線 バイク乗り入れ禁止の記号を今頃 載せている。いつ発表になったんだかわかるか
0655名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 14:40:37.72ID:8yT2Qj4y
第6回ベトナム若手知識人世界フォーラムで、代表者たちはハノイとホーチミン市でガソリンやディーゼルのバイクをやめて電気自動車に乗り換えるよう人々に奨励する政策を提案した。

ガソリンやディーゼルのバイクから電気自動車への切り替えは一般的なトレンドであると述べました。しかし、短期間での切り替えは非常に困難です。

バイクを禁止する前に電気自動車の充電ステーションを建設する。

サイゴンでは一部で実施
0657名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 14:49:00.32ID:8yT2Qj4y
>>655
>>656
https://vnexpress.net/tp-hcm-len-ke-hoach-phu-song-tram-sac-xe-dien-4916154.html

ホーチミン市、電気自動車充電ステーションを「覆う」計画
ホーチミン市は、数十万台のガソリン車を電気自動車に転換する準備として、市内中心部から郊外にかけて19か所の大型充電ステーションと3,000か所の充電・バッテリー交換ポイントのシステムを構築する計画だ。
0658名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:00:30.16ID:fX0ntVkE
>>657
2025年7月12日、ファム・ミン・チン首相は「指令20/CT‑TTg」を発表し、ハノイ市中心部(環状道路1)へのガソリンバイク乗り入れを2026年7月から禁止する方針を示しました。

この施策は都市部の大気汚染や交通渋滞の緩和を目指すもので、今後2028年には自家用車にも制限が拡大され、2030年には環状道路3まで対象範囲が広がる予定です。

環境改善への期待
0659名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:12:44.74ID:fX0ntVkE
>>658
ベトナムで水上家屋に住む家が流されている。ハロン湾には幾つもの水上家屋が有り今後の台風3号Wipha の影響が心配

https://youtu.be/BZ2lald6ExQ?si=s73D36i_RZ5hSigd
0660名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:14:00.48ID:fX0ntVkE
>>658
ハノイ市内全域ではない
0661名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:19:12.97ID:fX0ntVkE
>>659
台風ヤギ程の勢力はないが、早くも暴風雨で大きな被害が出ている。中北部や北東部が被害が大きい
0662名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:24:12.11ID:78F9EQfX
>>661
国際線はハノイの乗り換え 空港に着陸できず ダナン 空港で乗客を降ろした!日本への帰国便にも今後台風Wipha の進路や規模により影響がでそう
0665名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:50:57.35ID:78F9EQfX
>>664
やはり23区ではかなりヤバい地域。港区とは大違い
0666名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:51:34.26ID:78F9EQfX
>>665
足立区って行ったこと無い🤣
0668名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 15:56:40.52ID:MHfF1Rjo
聞いてねえよハゲ
0670名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 16:31:23.93ID:fX0ntVkE
>>669
実際には、電動バイクの走行距離は以下の要因によって異なります。使用時の積載量:体重50〜60kgの乗員1名の場合、バイクは70〜80km走行できます。乗車人数が2名で総重量が100〜120kgの場合、走行距離は65〜70kmに短縮されます。
以外な程走る
0672名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 19:33:58.56ID:BHIRYvir
なんだこの日本の 暑さは。日本中が燃えとるや。
クーラー無しじゃ生きられない日本。

長生きするには、クーラーじゃなくて、自然のクーラー
が必要。
ネットで予約サイゴン経由でĐà Lạt 行くぞ

クソくらい日本の蒸し暑い夏。罵詈雑言といい勝負だよ
0673名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 19:46:40.91ID:BHIRYvir
言い尽くせないのでもっと ベトナムを勉強しろよ このバカ。ベトナムを卑下している 罵詈雑言。どんだけ ベトナムをバカにすれば分かるんだよ。

お前の 無知がいい加減 許せなくなる
チエットデイ
0674名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 19:49:01.30ID:BHIRYvir
台風ウィファは北部の州や都市にどのような影響を与えますか?
台風ウィファは明日の朝、最大風速10〜11、突風14で上陸すると予想されており、過去30年間で3番目に強い台風となる。
*読者は地図の下部にある虫眼鏡ボタンをクリックすると
0677名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 20:03:49.48ID:BHIRYvir
>>676
台風の影響はハノイは少なくなり良かったね! 観光 どころではないでしょう。
観光にはまず 気象情報でこんな台風の影響が出ない日を選ぶことが大切
無駄なお金を使ってホテルで雨宿り。罵詈雑言と同じだよ
0678名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 20:13:47.81ID:BHIRYvir
公立高校の受験を控えた中学3年生に数学の家庭教師をした。とても 中学生 レベルではない。
誰か ベトナムの高校の授業を見れる人がいるか

いるならばぜひ 授業を見てほしい 全く日本とは 比べ物にならない。
どこでもいいから ベトナムの数学の教育のレベルの高さを調べろよ。
0679名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 20:14:31.13ID:BHIRYvir
>>678
日本の数学 レベルは大したことねえんだよ。
0681名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 20:20:40.88ID:BHIRYvir
>>680
こんな大雨でベトナムでは傘をさす人は一人もいない。

全く意味がないからだ。普通の雨でも傘をさす人はほとんどいないよ
0684名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 02:28:54.81ID:kHQUXlkl
相変わらず旅行スレは、ベトナムを知らない罵詈雑言の嘘の言いたい放題。罵詈雑言にはベトナムの話題が無い。

トイチェとかタンニンて言っても、罵詈雑言には何のことか知らない無知。全て自分以下にしか見れない偏屈者。SS 25だもの。
0685名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 02:34:43.63ID:kHQUXlkl
ハイフォン・タンホア方面、嵐は再びレベル11に強まる可能性
今夜、嵐「ウィファ」はレベル11まで強まり、明日午前10時からハイフォン南部からタンホア北部にかけて上陸し始める見込みです。

嵐はクアンニン省から約80km、ハイフォンから約180km、フンイエン省から約190km、ニンビン省から約220kmの地点に位置している。

嵐の中心付近の風速は時速102km(風力レベル10)、突風は時速13に達し、西南西方向に時速約10kmで移動している。

気象庁は、今から明日の終わりまで、タンホア省の24の村、ゲアン省の50の村、ソンラ省の3つの村で、土砂崩れや鉄砲水が発生する危険性が非常に高いと警告している
0686名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 02:37:40.37ID:kHQUXlkl
グリーンベイのボート転覆事故で4人を救出した若者が表彰される
グリーンベイのボート転覆事故の生存者10人のうちの1人であるディン・ドゥック・ヒエップさんは、4人を救出した功績により中央青年連合から「勇敢な若者」のバッジを授与された。
0687名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 03:42:18.54ID:LxdFgGQ5
ハノイ:メトロ2路線の着工日が決定、投資総額5500億円

メトロ2号線を10月10日に着工
メトロ5号線を12月19日に着工
2号線の投資額は当初より900億円増加
0688名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 03:44:46.20ID:kHQUXlkl
ベトナムの平均月収は、地域や職種によって異なります。ハノイはベトナムの首都であり、ホーチミン市に次いで経済の中心地の一つです。そのため、ハノイの平均月収は、他の地方都市と比較して高くなる傾向があります。
0689名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 03:46:40.53ID:kHQUXlkl
ベトナム人が日本で働く理由には、日本への関心の高さがあります。 ベトナムではアニメや漫画をはじめ、日本文化が広く親しまれており、

多くの若者が日本に興味を持っています。 2023年の外務省の調査では、ベトナム人の74%が「日本とはとても友好関係にある」と回答し、日本への好印象が強い結果となりました。
0690名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 03:53:44.37ID:kHQUXlkl
ハイフォン・タンホア方面、嵐は再びレベル11に強まる可能性
今夜、嵐「ウィファ」はレベル11まで強まり、明日午前10時からハイフォン南部からタンホア北部にかけて上陸し始める見込みです。

午後10時時点で、嵐はクアンニン省から約80km、ハイフォンから約180km、フンイエン省から約190km、ニンビン省から約220kmの地点に位置していた。嵐の中心付近の風速は時速102km
0691名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 03:56:12.78ID:kHQUXlkl
ヴァン・ドン港とカット・ビ港は一時的に飛行を停止
ベトナム民間航空局は7月21日午後、嵐の影響地域にあるため、カットビ(ハイフォン)とヴァンドン(クアンニン)での機の受け入れを一時的に停止することを決定した。
0692名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 05:44:06.15ID:CrutESrX
嵐「ウィファ」の前に多くの観光スポットが閉鎖
ハノイ、クアンニン、ニンビンは、嵐「ウィファ」の前に多くの観光地で観光客の立ち入りを禁止、または制限した。

クアンニン省、ハイフォン省、フンイエン省、タインホア省を含む北部沿岸の各省は、7月20日から海上旅行および海上観光活動を禁止している。

クアンニン省は午後2時から、ハイフォン省は午後5時から、フンイエン省は午後6時から禁止されている。タインホア省は7月21日午前8時から海上を禁止している。この禁止措置は、嵐の影響がなくなるまで継続される。
0694名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 07:46:28.00ID:CrutESrX
台風3号は 予想より南下してThang Hóa 北部に上陸
https://youtube.com/shorts/BhtdbB
0698名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 14:11:00.54ID:OWCnGzwa
嵐「ウィファ」の当日、ハノイの街は閑散としていた。
台風ウィファが上陸した日、首都の通りは閑散としており、数人の観光客が歩いているだけで、伝統的な市場の営業は停止していた
0699名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 15:02:22.60ID:XnFnmJE9
>>697
ベトナム中部高原の観光都市ダラットの空の玄関口であるリエンクオン国際空港は、滑走路および誘導路の改修工事に伴い、2025年12月以降、約6カ月間にわたり閉鎖される見通しである。
0700名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 19:30:47.47ID:03wqNTWP
またハゲがしょうもないコピペしてる
専用ブログで自分のオナニー日記でも書いとけや
0703名無しさん@ピンキー2025/07/22(火) 20:02:39.29ID:zZtG0cqZ
ジンと来るぜ玉鷲
0704名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 01:07:38.01ID:bK2FAEAH
台風「ウィファ」が熱帯低気圧に弱まる
本日午後7時25分、フンイエン・タインホア地域に上陸してから9時間後、嵐「ウィファ」は熱帯低気圧に弱まり、タインホア省とゲアン省で引き続き大雨を引き起こしている
0705名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 01:09:00.54ID:bK2FAEAH
「今日の午後から現在に至るまで、嵐は非常にゆっくりと移動しています。ゆっくりと移動し、本土に深く侵入していないため、嵐の強さが長く維持され、沿岸地域での風も長く続いています」
0706名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 01:11:02.93ID:bK2FAEAH
タンホア省は深刻な洪水に見舞われ、ゲアン省は鉄砲水に見舞われた。
嵐「ウィファ」の影響で、タインホア省の多くの自治体や区では長時間にわたる大雨に見舞われ、数百の住宅地で深刻な洪水が発生し、ゲアン省の山岳地帯では鉄砲水や土砂崩れが発生した。
タインホア省は、台風「ウィファ」の目ではなかったものの、数時間にわたる豪雨に広範囲で被害を受けました。
0708名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 08:35:29.94ID:43DnslYX
総額約1兆4000億ドンのサーカスと多目的パフォーマンス劇場が登場
ホーチミン市2年以上の建設期間を経て、フートーサーカスと多目的パフォーマンス劇場が基本的に完成し、8月末に開業する予定です。

フトウ競馬場が道路で分断された

https://vnexpress.net/dien-mao-rap-xiec-va-bieu-dien-da-nang-gan-1-400-ty-dong-4917558.html
0711名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 11:01:02.02ID:TtEgrfAa
アフリカ豚熱(ASF)は、ASFウイルスが豚やイノシシに感染することによる発熱や全身の出血性病変を特徴とする致死率の高い伝染病。

ASFの発生は2023年7月時点、日本では確認されておらず、海外におけるこれまでの発生状況が農林水産省のホームページ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますに掲載されている。
0712名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 11:32:38.99ID:gyrnRz8k
>>711
ダナン国際空港、「VNeID」を活用した顔認証で搭乗可能に

PR​​​​​​​【ドメイン・サーバー・クラウド】by チロロネットVN
顔認証(Face ID)による搭乗手続き開始
VJCとHVNの国内線の利用客が対象
手続き時に身分証明書の提示が不要に
0713名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 11:58:08.93ID:gyrnRz8k
>>712
ベトジェットエアがサマーセール開催 日本路線は片道11690円〜 期間限定で受託手荷物が無料となる特典も

販売期間はベトナム時間の7月23日午前0時〜7月25日午後11時(日本時間では7月23日午前2時〜7月26日午前1時)。

対象搭乗期間は2025年9月4日〜2026年5月20日(除外日あり)。なお、セール期間中に9月15日〜10月29日の国際線フライトを予約した場合、受託手荷物(20kgまで)が無料となる特典もあるとのこと
0714名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 11:58:46.03ID:gyrnRz8k
>>713
船橋「ベトナムフェス」に6万人 ベトナムグルメや初来日アーティストも

ベトナムを体感できる「シンチャオ! ふなばしベトナムフェス2025」が船橋競馬場(船橋市若松1)で7月19日・20日に開催され、両日で約6万人が来場した。(船橋経済新聞
0715名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 14:10:02.55ID:WCwAhJKl
工場の浸水により4万人の顧客が断水
嵐「ウィファ」はタインホア省で大雨を引き起こし、マットソン浄水場のポンプ場全体が浸水し、4万人の顧客が何時間も断水した。
7月22日午前7時30分より、ハクタン区にあるタインホア水道株式会社で発生した事故により、タインホア省の多くの村や区の家庭、企業、機関を含むすべての顧客への給水が停止された。
0716名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 14:10:50.03ID:WCwAhJKl
竜巻によりドンタップ省とアンザン省では数百戸の家屋が倒壊し、屋根が吹き飛ばされた。
7月23日の朝、突然の竜巻がアンザン省ドンタップの多くの集落や区を襲い、数百軒の家屋が倒壊し、屋根が吹き飛ばされ、17人が負傷した。
0717名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 14:30:12.55ID:WCwAhJKl
一人暮らしの女性、生活費いくら? 新宿区は最低28万円 区労連

俺は最低30万円はかかる
0718名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 15:52:01.28ID:gyrnRz8k
ホーチミン市、60歳以上の人々の健康保険購入を支援する提案

市社会保険庁は、行政区合併後、退職資格のない60歳以上75歳未満の人の健康保険証購入費用を100%補助することを提案した。

良くやった
0719名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 16:40:08.73ID:TtEgrfAa
日本じゃ七十五歳で後期高齢者医療保険を払わなければ成らない。高額保険。
0720名無しさん@ピンキー2025/07/23(水) 17:24:11.49ID:8EvtWMwO
危険なアフリカ豚コレラウイルス株が急速に拡大している
アフリカ豚コレラは全国的に拡大しており、感染した豚のほぼ半数が、有効なワクチンがない組み換えウイルス株の遺伝子型I-IIに感染している。

畜産獣医学部のファン・クアン・ミン氏は、全国的に流行が拡大していると評価しました。特に、遺伝子型I-II(2023年にベトナムで初めて発生)の組み換え株に感染した豚の割合が増加しています。
0722名無しさん@ピンキー2025/07/24(木) 05:22:12.19ID:D00sSTa7
>>720
洪水のため手ぶら
タインホア嵐「ウィファ」が上陸した際に水位が上昇しているのを見て、ナさんと夫は5,000羽以上の鶏の群れを高台に移動させたが、わずか数時間後には鶏はすべて水没してしまった。
0723名無しさん@ピンキー2025/07/24(木) 05:24:06.27ID:D00sSTa7
>>720
ノイバイ空港、雷雨で「麻痺」
強風と雷を伴う激しい雷雨のため、ノイバイ発着の多くの航空便が一時運休となりました。航空会社は警報を発令し、運航スケジュールを調整しました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況