トップページ危ない海外
504コメント191KB
ベトナム・ラオス・雲南省を語る21
0499名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 17:43:55.96ID:hTl+gind
タンソンニャット空港の第3ターミナルが 国内線専用にできたために、今まで使っていた 第2ターミナル 国内線は、今はベトジェットだけ。

ベトジェットは第3ターミナルに移動すれば、第一ターミナル 第2ターミナルのタンソンニャット空港は、ガラ空きになる。

政府がどのように考えているかわからないが間違いなく 国際線の一部が タンソンニャット空港の第1 第2ターミナルを使用することになる。発表が待ち遠しい
0500名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 17:46:02.85ID:hTl+gind
ベトナム 旅行 スレ主は、自分が目立たないので 書き込みを拒否
今のベトナムの空港の状況を教えたくないらしい。ベトナムスレ主には、何も 情報源がない
0501名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 17:46:56.68ID:hTl+gind
俺は情報を得た段階でベトナム 旅行するには 書き込みはしない。茨城空港や 香港コ経由でベトナムに行けば良い。🤣🤣🤣🤣🤣
0502名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 17:48:22.42ID:hTl+gind
ベトナム旅行スレ主は情報源が何も無い。茨城空港経由で行け。🤣🤣🤣🤣🤣
0503名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 18:19:19.26ID:hTl+gind
デング熱は、世界の熱帯および亜熱帯地域で発生する蚊媒介性疾患です。デングウイルスには4つの種類(DENV-1、-2、-3、-4)があり、子供と大人の両方に感染する可能性があります

4種類のデングウイルスのいずれかに感染した人は、そのウイルスに対してのみ免疫を持ちます。したがって、理論上は1人あたり最大4回感染する可能性があります。

ベトナムはデング熱に注意⚠
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況