“仏教の教え“で中止を決断? 「除夜の鐘」にうるさいとクレーム [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名も無き開拓者@無断転載は禁止2016/12/09(金) 21:42:37.74ID:m7u7eQs90
 大晦日の風物詩『除夜の鐘』。この音を聞かないと新年を迎えた気がしない、という人も多いかもしれない。
しかし今、『除夜の鐘』を自粛する寺が出てきているという。

 東京・小金井市 にある、100年 以上の歴史を持つ『千手院』 。住宅街に囲まれており、近隣からの苦情で『除夜の鐘』の中止を決めた。

以下動画あり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00010000-abemav-soci
0002名も無き開拓者@無断転載は禁止2016/12/09(金) 22:23:56.07ID:fya/bscP0
具体的にどんな教えなのかが察するしかないのが残念だけど
我を押し通さない教義ってのは平和でいいね
0003名も無き開拓者@無断転載は禁止2016/12/10(土) 00:07:43.05ID:SZbkzQg00
『除夕の鐘』もまあ風情あるかな
一年が本当に大詰めって
0005名も無き開拓者@無断転載は禁止2016/12/11(日) 13:38:26.09ID:nW0BeoyO0
夏場に風鈴の音も苦情になるという記事を見たな
これも世の流れか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況