昔の昔のβ版位の頃の原作が好きでそっから後は全部嫌い
商業化した直後辺りの作品から大元のストーリー捨ててキャラ萌えと萌え媚に逃げた糞だと思ってた
作者も今の原作が好きな信者たちも完璧についていけないと思ってる
新作のキャラも適当にキャラデザパーツと口癖組合せただけのゴミの山wwwと思ってる
新作一切見ないで未だに二次創作してるけど、原作は擬人化キャラカタログと化してるし
二次やMMDの独自設定横行してるし二次しか読んでませんで書いてる人多いから全然浮かない
それに加えて取り扱いカプのうちのひとつの受けAが大嫌い
もちろんハマった初期は好きなキャラだったんだけど
続編が出て設定盛られていくうちに作者の自己投影が見えてきてきしょくなった
古い作品以外の二次創作見るときはAを検索避けすることがある