>>564
196 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイW b7e4-DYLG) sage 2017/04/10(月) 17:10:22.74 ID:WmTkUnI40
このアニメで嫌いなキャラなんていないし
むしろユリオオタベックは気に入ってるキャラなんだけど

正直、特典漫画の感想見るまで残りの円盤買いに行く
モチベーションが下がりまくっているという事に
自分でもびっくりしている

197 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sacb-SNtP) sage 2017/04/10(月) 17:11:08.78 ID:eH7SZdaYa
>>186
それはあるよね
特典漫画だったら主人公がメインで当たり前と思うし
無償のアニメならともかく有償の特典なんだから

まぁメインじゃないと決まったわけではないけど

202 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa7b-hOvD) sage 2017/04/10(月) 17:16:48.55 ID:NO2ZIqe8a
>>195
がっかりってのはみんなユリオに対して言ってるんじゃないよ?
本編が勇利とヴィクトルの物語だったのに特典漫画がそうじゃないと匂わせてきて期待していたものと違うものになりそうだからがっかりしてるんだよ?

204 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp6b-jvYj) sage 2017/04/10(月) 17:18:17.88 ID:lUzPBPxKp
>>198
大金払ってマラソン続けての特典だからこそ、主人公の話を見たいと思うのは当然では?
雑誌や単行本の数ページ書き下ろしとはかけてる金額が違う

というかぶっちゃけると、これでユリオがダントツ人気あるキャラならそういう商法も有りに受け入れられやすいけど
実際そうではないから議論が起こってるんだと思う