ヒエェ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/04(木) 05:56:27.31 ID:ebWwox/T0
一般向けじゃないから金出す層に受けて売れてんだろこれ
日本人男性の勇利が指輪買って渡すのは死ぬほど違和感あったしやらない方が良かったけど
やってしまって売れてしまったからには今更師弟関係を一般向けに軌道修正しても
金出す既存師弟ファン一気に落とすだけで損失しか生まれない

一般向けにするなら師弟関係はBL臭いままで映画で勇利が金メダルとってカツ丼食べて一旦完結させて
二期か新シリーズで5〜10年後に飛ばしてキャラ一新して完全に世代交代した後で新主人公たててやるしかない
ただ公式見てる限りユリオというキャラがお気に入りみたいだから
キャラ一新できずに中途半端に続行して師弟関係壊す未来しか見えないが

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/04(木) 05:58:17.39 ID:V4r8ThL/0
>>139
だからこそ、公式が「BL臭さ」を排除してスポ根路線に変えようとか考えていたら
この作品の「LGBTへの理解」を好ましく見ていたフィギュア関係者は失望するだろうね、世界中で

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/04(木) 06:32:17.54 ID:SG155EyD0
指輪指輪言ってるけどさ、
WBCの時に イチローとムネリンがお揃いの指輪を作っていたののオマージュだと思っていたよ
イチローもムネリンもゲイじゃないけど(ムネリンは超イチローリスペクトでイチローを追ってマリナーズに入ったけどw)
友情と勝利の証!みたいな感じで