「ストリーミング以降音楽ビジネスに変化が…」
とは良く言われるけれど、少し考えるとわかることで、

アメリカやヨーロッパ、最近だと韓国のアーティストなんかは世界中で聴かれている為、
ストリーミングの1再生だと僅かな売り上げでも積み重ねて莫大な金額になるけれど、日本の音楽はほぼ日本人しか聴かないので、

ワンオクやKOHH、ベビーメタルみたく世界をフィールドに闘う一部アーティストを除いて、殆どのアーティストが未だにCDの売り上げから、
「曲を作る(スタジオに入る、エンジニアを雇うetc)」
「ビデオを撮る」
と言った制作費を出しているのだ。

日本は世界でも珍しくCDがまだギリギリビジネスで成り立つ為、
そして基本的には変化を好まない国民性の為か、
その風潮はまだ続きそうだ。
僕もCDもアナログも好きで未だに買うからそれに関しては特にいいも悪いもないです。