トップページ801サロン
1002コメント219KB
わいわい雑談スレ1101 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 00:29:10.43ID:???
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。

大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※

・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ3【IDなし】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1526368232/

前スレ

わいわい雑談スレ1100
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1527339628/
0753やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 05:28:17.16ID:???
大炎上してると思った5ちゃんスレが冷静に同棲考察してて読みごたえあったわ
ツイとインスタがやばい
0755やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 05:31:17.91ID:???
5に来るような濃い腐やオタのが冷静で普通に見てたつもりがはまっちゃった一般のがやばい感じね
0759やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 06:04:48.41ID:???
ツイが脊髄反射ばっかりなだけだと思うの
知能指数下がってる気がするわ芸能人も政治家も
0762やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 06:08:34.57ID:???
部長エンドとか気持ち悪いって言われてて笑ったわ
まあ確かに絵面的にはちょっとあれよね
婆こうたろうすこだけどホモではちょっとね
0763やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 06:11:12.19ID:???
カプは雑食にはなれないけどホモの顔面においては雑食だわ
ガチおっさん受けがイケないならまだまともな腐女子ね
0767やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 06:46:16.95ID:???
>>2
おっさんず見てない完全外野だけどこれ見る限り主人公は結局誰ともくっつかないエンドなんじゃない
0778やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 07:06:12.58ID:???
おっさんずはキャプショでしか知らなかったからずっと林くんを窪田くんだと思っていたわ
確か事務所も同じだし被るのよあの二人
0779やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 07:06:56.25ID:???
>>774
その二人に挟まれたら大抵の男がパッとしなくなっちゃうわね
そもそも田中圭ってフツメンに近いのよね
0790やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 07:25:28.72ID:???
漏れ聞く話から想像すると春がハーレム主人公で牧が何食べたの弁護士で部長が当て馬?
0794やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 07:32:31.51ID:???
あひるってポエムバスケ漫画でしょ
黒子レベルなんて求められてないわハイキューレベルでいいのよ
0796やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 07:35:10.63ID:???
あひるの空に雌ラグにさすつくと講談の推してくるスポーツ漫画どうにかならないのかしらね
やる気あるのかしら
0797やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 07:38:34.89ID:???
おっさんずラブ最終回はフラッシュモブらしいから盛大になんじゃこれで終わると思う
0812やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 08:14:33.34ID:???
婆はねバドが楽しみだわ
昨日のバラエティで実際の選手が出てきてスマッシュとかの迫力がすごかったのよね
0813やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 08:19:33.33ID:???
あひるの空ってコミックス表紙が文字だけのやつよね
アニメも文字だけになっちゃうの?
0816やまなしおちなしいみななし 転載ダメ©bbspink.com2018/05/27(日) 08:22:44.84ID:???
ある学校に一匹の犬が住み着きました
https://i.imgur.com/e3eAZCW.jpg
学生たちが売店で買い物をして食べ物を手に入れるのを見ていた彼は学びました
「そうかあのピラピラの渡せば食べ物貰えるワン」
https://i.imgur.com/kyWpwEu.jpg
彼は売店に葉っぱを咥えて持っていくようになりました
https://i.imgur.com/FSUvHOt.jpg
https://i.imgur.com/WFsOC5I.jpg
https://i.imgur.com/TcQeXxf.jpg
以降、売店では彼に限り葉っぱ支払いOKとなりました
https://i.imgur.com/iD9R2vM.jpg
0833やまなしおちなしいみななし2018/05/27(日) 08:38:16.28ID:???
よく分からないけど誤用がタイトルになってるらしいわ


マガジンのバスケマンガ、「あひるの空」1巻で主人公である車谷空が「ダックイン」という技を使っている描写があります。
ダックインというのは作中の説明では体を限界まで低くしてディフェンスを抜く技
アヒルが水にもぐり頭を出すまでの動作に似ているのでこう呼ばれます。
とあり低い姿勢のドリブルだと説明されています。この主人公は身長は150cm程度なので最初はダックインからのレイアップで得点をするのですが、長身のディフェンスにインサイドを固められ思うように得点できなくなります。
しかし最初のダックインはただのフリで、外に逃げて3Pシュートを決める、そして空が大ゴマでキメ台詞を一言。
「これが――僕の翼です。」
ダックインをする車谷空を「低身長」=「飛べない鳥」=「あひる」とかけていて、そのハンデを覆す武器となる3ポイントシュートを「空を飛ぶための翼」と表現しており、作品にタイトルに結びつく非常に象徴的なシーンです。

初めてこの作品を読んだときは、「あひる」と「ダックイン」という技名をかけた非常に上手い表現だなぁと感心していました……しかし

どうもこの「ダックイン」が誤用ではないかという疑念が出てきました。
バスケ関係の書籍を読んでると、「低い姿勢でドリブル突破すること」……とは一切書かれてない。ディフェンスの前に出てパスが受けやすいようにポジションをとる結構地味〜なムーブなんですよね。
海外のサイトを調べても同様のことが書かれていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況