わいわい雑談スレ1171 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ4【IDなし】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1527958639/
※前スレ
わいわい雑談スレ1170
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1528450961/ おっさん今学級会してるんでしょ?
鍵にこもってるんじゃないかしら >>172
>>174
やっぱりそうかしら友達はご飯ご馳走してくれたりおうちの掃除してくれたりで持ちつ持たれつなのよ
でも他人と商売となると厳しいわよねやっぱり >>184
いや藤原竜也の映画
スレ開いたらだめよ 金ローで今やってるやつかしら
公開とっくに終了してる映画なら多少は仕方ない気がするわ >>163
ワンフェスで当日版権をとって人気ジャンルのキャラ衣装を作ったらバカ売れよ >>182
お腹の色なんでピンクなの皮膚病になりかけてるわよハムはお腹の毛抜けやすいから気を付けてね 確かドールだと手作りの服やパーツを売ってる人もいるのよね >>183
何かあったの?
オタクは知らないけど一般層は満足して解散したわ とりあえずあむあむでコス検索したけど微妙ね
これなら婆の方がマシよ >>179
今日の呟きぽつぽつあるわよでもRT数しょっぱいわね ねんどろの服というかエビフライの着ぐるみはイベントで売ってる人いたわ ワンフェスに出展したいわ有名作品でも版権下りるのかしら? >>199
半生の扱いをどうこうってやつじゃないかしら? 二次元は劣化しないって言うけど薄っぺらいただの絵柄なのよねぇ 昔友だちと公園みたいな所にいたらいつの間にかコスプレ集団に囲まれててひえってなったわ >>195
キャラ衣装っていうか友達がこんなの着せたいのーってのを作ってるのよね
版権で出てるデザインは作ったことないのよ 婆は春牧派だけどつぶやきを検索するほど好きではないから >>208
仲村トオルをおびき出すために犯人ですって言うのよねー >>217
時が経つと絵柄が古臭くなるからある意味劣化するわ ワンフェスは版権さえ降りれば堂々と立体ものを売れるからいいわね コスは百歩譲って自由だけど
検索汚染やめて欲しいわ😞 >>201
春牧も似たようなもんだけどちょっとだけ元気ね どのねんどろでも着れそうな服とか
オリジナルデザインの受注生産なら
大丈夫じゃないの?
ねんどろの会社的にはアウトかしら >>224
さらにもう一周すると付加価値が出るのよ ネタバレ嫌いよ😂
リアルでもサラッとネタバレする人は何なよのよ😂 >>211
オタクなんだから好きに表現していいと思うわ
法に触れるのは問題あるけど
ってこの考えだとグレーゾーンの同人のほうが犯罪性高いわねこれ 22年目の犯人は警察とあれだけ接近戦してたのになんで顔バレなかったのよ >>219
オリジナルのねんどろ衣装ならコミケや赤ブーあたりのイベントでも売れるんじゃない
ドールイベントもあるけど 今度は丸くなってるわ
ていうかお腹ピンクだとやばいの?
まだお店で買って三日なんだけど
https://i.imgur.com/qmjx3rW.jpg 今度は丸くなってるわ
ていうかお腹ピンクだとやばいの?
まだお店で買って三日なんだけど
https://i.imgur.com/qmjx3rW.jpg >>227
絡まれてはいないわ
いつの間にかコスプレの人達が集まってそこら中にいたのよ 婆が神と崇めていた三次の推しももうジジイで私生活はぐちゃぐちゃだし創作物は劣化するしで悲しいわ オリジナルねんどろ服作れる婆は婆につくり方のコツを教えて
手縫いなのかミシン縫いなのかを教えて 婆はネタバレが大好きだからそういうのに平気でよかった 青のフラッグってやたらステマされてたけど読みに行った人にpgrされて流行らなかったわね >>241
三日でこんな写真とるとか…ストレスマッハだわよ最初の一週間は餌と水変え以外は放置よ近寄らないのよ 青旗はゲイがヒロインノマの当て馬になるのが最初から見えたしね 別にバレとか神経質じゃなくてもキャストみたら犯人察しって感じじゃない? 犯人バレしてるから言うけど婆は藤原竜也の目的の分からない犯人のキチ演技目当てで映画館に行ったからがっかりしたわよ えっ買って三日ならカゴに布かけて環境適応するまで放置しなさいよ!数日後死ぬわよ >>260
布かけるの!?店でそんなこと言われなかったわ ネズミが死んでも何にも感じないかもしれないわ…
婆は飼えない 買ったその日からバクバク餌食べてたから大丈夫かと思ってたわ… >>263
ハムスターの飼育法ぐぐって読みなさいな ハムスター婆は最初に数日放置しとけと言われてたのに無視して写真あげ続けてるかまってちゃんよ
写真なしでハムの話をしたら無視されたから写真つきで同じことまた言ってるわ >>262
言うほど基地ってないわ
あの程度ならテレ朝のキャスターの方が基地に見えるわ >>252
手縫いよミシンだと縫い目が荒くなるから嫌なのよねシワがよりやすいし
布は何度か洗って柔らかくしておくと自然な感じになるわ
アイロンをこまめにかけながら縫うといいわよ >>270
マジキチ婆だったのね
いまちょろっとぐぐったサイトにすら飼い始めは超危険1週間は触るな放置しろって書いてあったわ… やっとねんどろいど専用着せ替えボディ来たわ
気持ち悪いキューボッシュやオビツが駆逐されるといいわ ヒプマイスレ見に行ったら本当に荒れてたわ
内野可哀想😭 ええ飼って3日なの
犬猫だって警戒してるころじゃないの >>277
ダイマの効果あって良かったじゃない☺️ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています