トップページ801サロン
1002コメント274KB
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ149 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 13:34:25.41ID:???
>>638
でもヴィンサガもあるのよ?
まほ嫁の売れっぷりからみてまほ嫁も早く続編やるでしょうし
続編遅れる程オワコンになるのは進撃が証明してしまったわ
0642やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 14:11:07.60ID:???
細胞がノマばかりなのはなんでなのかしら
キラ白とかキラヘルとか流行ってもおかしくなさそうなのに
0650やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 16:02:27.14ID:???
>>640
ヴィンサガは今のところ瀬古ぐらいしか関わってないしまほ嫁は全然違うチームっぽいわ
予算面で持っていかれそうだけど
0654やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 16:54:46.14ID:???
下町ロケット面白かったわ〜続き気になるけど来週昼から出かけるのよね😭録画しなきゃ
0660やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 17:42:03.26ID:???
>>659
婆も時々失言してしまうから気持ちはわかるわ
でも飲み会の失言なら普通の時より皆さん寛容そうだわ
0661やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 17:45:58.82ID:???
>>660
そうね
よく考えたら男達にいつもセクハラ発言されてるし婆の小さな失言なんてかわいいものかもしれないわ
0663やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 17:49:19.11ID:???
最近の飲み会で気持ち悪かった発言は「俺ミルク割り好きなんだよね〜婆ちゃんのミルクで割ってみたいな!」よ
0664やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 17:52:31.21ID:???
「婆ちゃんって下ネタだめな人?」
「そうですね」
「え〜でもこれは下ネタじゃないでしょ!胸の話じゃん!」
ちね
0668やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 18:45:27.23ID:???
でも重要なのはスケジュール管理よね
荒木ってそのへん下手そうよね
カバネリなんて一ダース単位の作画監督回あったもの
作画じゃなくて作画監督よ作画監督
その他に総作画監督が2人も
0670やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 18:48:55.36ID:???
今更ながら銀魂の実写気になってるんだけどどうなのかしら?
ギャグ寒くない?
ギャグ漫画って漫画だからこそ笑えるっていうのがあるじゃない?
あと沖田出番たくさんあるのかしら?
0673やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 19:47:46.75ID:???
>>670
銀魂実写おもしろかったわよ!婆2回も見にいっちゃったわ!
イケメン達が全力で馬鹿やってるって感じね
ギャグもキレキレでアクションも最高よ!
0674やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 19:56:59.21ID:???
>>670
ちょうど昨日レイトショーで見てきたわ!
1のとき婆もギャグ寒かったら見てられないわと思って行かなかったけど
今回1も見ずに行ってきたわ
婆は期待して行かなかったけど想像以上に楽しめたわ
沖田沢山出てたわよ
沖田の吉沢くんはまってたしちゃんとドS顔出きるのね
KinKi Kidsの剛がもう少し痩せてーと思う以外はキャスティングが最高すぎ
かぶき町も再現度高いしCGもちゃっちくなかった
これ見たあとにつくづく進撃の実写化は………と思ったわ
0677やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 20:20:13.72ID:???
>>675
大変さは変わらないと思うわ
解釈の食い違いとかで些細なシーンでも納得いかないとかありそうじゃない
0678やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 20:34:47.21ID:???
>>675
作画が大勢ならともかくその作画を修正する作画監督が大勢って事はスケジュールに余裕がないと言う事なのよ
録に修正する時間も無くて結果的に同じ回でも作画のバラつきが出るわ
作画溶けたり
0679やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 21:01:59.12ID:???
>>677>>678
あーなるほどね
げんがさんの数が多いと楽だけど監督は多くても意味薄いのね
ありがと!
船頭多くしてナントカ〜って感じでもあるわね
0680やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 21:21:20.61ID:???
>>679
演出や絵コンテが複数いる時も同じよね
WITじゃよくあるけど
戦闘パート担当とそれ以外担当とかならまだしも30分弱の話にコンテや演出が3人や4人もいたらグチャグチャなりそうよ
0693やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:25:34.95ID:???
>>691
ぶっちゃけ歓迎されるの絵馬とおプロ様だけじゃない…
htrが今頃のこのこ加わったところでポツン必至よ
0695やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:30:18.12ID:???
>>693
htrが技術を上げて注目されるようになった例を何人も知ってるわ
あなたももしかしたらhtrかもしれないけどそのうち見られるようになるわよきっと
0696やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:32:33.06ID:???
2013〜2014の全盛期と比べて二次はものすごく減ってるのよ
カプ内野は今すごく飢えてるから多少のhtrでも食い付くわよ
0699やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:43:02.13ID:???
絵はhtrでも面白ければいいのよ
htrでもせりふ回しとか間とか解釈が素敵なのていっぱい有るわよね
0700やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:43:17.38ID:???
婆も二次創作デビューしたいけど
サイト時代が最後で7年ぐらい間置いてるから
まず何をすればいいか分からないのよ
今の二次創作色々ツールもルールも多そうで
リアルババアには二の足踏んじゃうわ
0702やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:44:52.12ID:???
>>699
婆字書き志望なんだけど小説って
進撃ぐらいの長寿ジャンルになったら
書き手の顔ぶれガッチリ固定されてて
新規参入しにくいのよ…
0703やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:45:18.65ID:???
婆はギャグセンスの優れた絵師さん見つけたら画力は目をつぶるわ
センスは宝物だもの
どこかの準公式のようにキャラをおとしめて笑うのは駄目よ
0710やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:48:06.77ID:???
>>703
センス大事よね
すごく絵が上手いのに話が全然面白くない人は読もうと思えないの
婆が好きな人は正直画力は高くないけどセンスが最高なのよ
0711やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:49:03.96ID:???
>>702
あるあるよ全盛期の出せば売れる時代と違って
これぐらい時間経っちゃったら淘汰と選別進んで
みんなご贔屓のサークルさんしか見なくなるものね
これで凄い絵馬とかおプロ様だったりすれば
新しく入っても歓迎されるでしょうけど
何のポテンシャルもないhtrなんて空気以下間違いなしよね
0713やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:50:38.46ID:???
>>712
支部もツイもしたことないのにいきなりマルチアカウントは厳しくない?
婆管理出来る自信ないわ!
0714やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:51:43.15ID:???
>>700
今はツイッターで書き溜めたイラストや漫画を支部に投稿する人が多いわ
ツイッターは同カプをフォローしてるうちに相手からもフォローされたりして徐々に同士が増えていくわ
0715やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:51:53.07ID:???
字書き固定人気あるあるで草よ
何かもう顔ぶれ決まってるのよね
絵描きさんは割と流動性あるんだけど
字書きさんは腰据えて長年書いてる人多いから
0717やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:54:35.58ID:???
ツイッターって絵描き字書きじゃなくてもツイートがよければフォロワー増えるわよね
婆も本誌やアニメの感想に共感したらどんどんフォローしちゃうわ
0719やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:56:11.55ID:???
>>702
1万字以上でハッピーエンド地雷要素無しなしなら新規でもブクマ付くわよ
特に小説は漁られるわよ
長ければ長いほど喜ばれるわよ
0723やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 22:59:39.33ID:???
参入遅くても二次や同人手慣れてる感じの人は解るわよね
長編書き上げる筆力有れば直ぐにブクマ付くわよ
0724やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:00:01.78ID:???
字書きならボキャブラリーも豊富なんでしょうし本誌の感想もツイッターですらすら書けるんじゃない?
感想に共感する仲間が増えるわ
0725やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:00:24.46ID:???
おーぷんの話題で申し訳ないけど
最近の傾向としてジャンルデビュー作が
原作軸じゃなくて現パロとかだったら
すごい軽蔑されてヒソヒソpgrされるって
聞いたんだけど本当なの?
0727やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:02:00.73ID:???
>>724
サイト時代婆だけど婆すぐ長文になる傾向あるから
(文章まとめる能力ないのよごめんなさい)
ツイの250字だっけ?あれじゃ原作やアニメの感想書くの
全然足りないと思うわ
何であんな不便なツールがスタンダードになったのかしら
0728やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:02:20.74ID:???
>>721
大丈夫よ
結局はくっつかないとか互いにそんなに好きじゃないとかのは何かな扱いされるけど惹かれ合ってブロマ寄りとかエロ無いけどくっつくとかは好む人は多いし
コンビ萌えも良いわよね
婆は出会って惹かれ合って恋を自覚して最初の💋までが一番すこなの😃
0729やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:04:19.42ID:???
>>727
喋る感覚で複数ツイートし続ける人もいっぱいいるわよ
小論文みたいひどうしても長くなる人はプライベッター使ってるわね
0731やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:05:00.83ID:???
>>725
ジャンルに寄るんじゃないかしら
今時現パロやパラレル無しのジャンルなんて無いしね
原作の時間軸が短いとか死人ばかりは特にパラレル現パロ多くなるし

進撃なんてそれこそ現パロばかりだしね
0732やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:06:36.73ID:???
>>727
その文字制限があるからこそ流行したんじゃない?
一つの内容を数秒で読めるから頭にスッと入ってくるの
わざわざブログをチェックしにいかなくてもTLに呟きが流れてくるのは楽だし楽しいわ
0734やまなしおちなしいみななし2018/09/23(日) 23:08:53.00ID:???
>>730
プライベッターはツイッターではなくブログみたいな感覚かしらね
プライベッターで書いた記事のURLをツイートするのよ
公開する人を制限できるから18禁をプライベッターに書く人もいるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況