トップページ801サロン
1002コメント256KB
【マーベル】スティーブ×バッキー 2【ステバキ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2018/10/04(木) 00:01:33.95ID:???
アベンジャーズのキャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)×ウィンター・ソルジャー(ジェームス・ブキャナン・"バッキー"・バーンズ)について語るスレです

・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・スルーできない人も荒らしと見なします
・実況、ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・他ジャンル話・リバ・ステバキ関連のノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・リョナ・SMなど)は一行目に記載して改行
・このスレ内容の転載禁止
・次スレは>>980

※前スレ
【マーベル】スティーブ×バッキー【ステバキ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1537794131/
0550やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 16:51:17.34ID:qsEzlQk0
>>541
1枚目の2人の表情が悪ガキっぽくていいわねブルックリンみあるわ
0559やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 21:00:39.81ID:???
>>555
スティーブはくっつく前は相手をオカズにするの罪悪感持ってそうだわね
一回やっちゃえば今度は逆に恋人以外をオカズにするなんて有り得ないってなる
0561やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 21:16:35.15ID:???
もやしは女の子と触れ合う機会少なくて1番近いのがバッキーだったからオカズにはしなくともバッキーで夢精したことはある
0569やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 22:38:45.93ID:???
>>566
性格悪くはないけど社交辞令とか言えなさそうだし協調性なさそうだから人間関係はよろしくないイメージあるわ
本人も他人に迎合してまで親しくなろうという気がなさそうだし
0570やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 22:48:05.56ID:???
精神的支えだけじゃなくて生活面でもバッキー一家がいなかったらもやしは26歳までとても生きて行けなかったと思うわ
公式のもやし時代の病歴読むとあれだけいろいろ抱えてよく生きていかれたな〜ってなったわ
家具もボロボロで椅子の足を直すお金すらない状態だったしねぇ
0571やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 22:59:48.34ID:???
もやしの時からキャップの良さを見抜くバッキーしゅげ
他にも博士とかペギーネキとかいるけど
0572やまなしおちなしいみななし2018/10/10(水) 23:42:32.73ID:???
公式!燃料!くれ!クリエヴァの次のコミコン楽しみだけど公式から何か欲しいわそろそろ
0586やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 11:22:13.14ID:???
何かシリアスな大きな作戦前に張り詰めてるキャップとその胸でのん気に眠るバッキーね!きゃわわ!
0589やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 12:39:34.76ID:???
バッキーはのんびりしてるように見えて意外とちゃんと考えてる

ように見えてやっぱりそんなに深く考えてない
0590やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 12:52:44.77ID:???
バッキーメンタル地味に強いよなーって思ってたのはそういう所なんだろうなって感じたわ
大らかでのんびりしてるからなのかなーって
0592やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:00:21.94ID:???
>>589
戦前はその時代のジョックみたいなものだしおおらかで楽天家だったんだろうけど
WS経てからは生きる事に罪悪感抱えててでももやしの為に死ねない…な変化悲しいけどすこよ
0593やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:05:42.03ID:???
ぶっちゃけWS以前と以降じゃ別人よねキャップはその辺気にならないみたいだけどやっぱり本質的なものは変わってないからかしらね
0594やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:08:36.30ID:???
>>593
その辺はCWの時に監督や脚本やセバスタからも言われてたわね
でももちろん完全な別人ではなくて根底にあるものは同じなのよきっと
シベリアの戦いの時にキャップに逃げろって言われても一人で逃げなかったのはFAの基地脱出の時のセリフを踏まえた行動だったしねえ
0595やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:14:24.15ID:???
無意識に40年代のバッキーと今のバッキーを重ねて差異を感じる度に落ち込みそんな自分を嫌悪するスティーブ
0598やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:31:59.40ID:???
>>595
今のバッキーとそんな差異ある?キャップはもうバッキーなら何でもいいんじゃね?って思っちゃうわ
0600やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:33:01.91ID:???
言うてあのキエフの資料読んだキャップなら70年間バッキーがどんな扱い受けて来たか知った上なら昔と比べて差異を感じても
それで落ち込むのは無い気はするのよねえ
0605やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 13:59:19.67ID:???
FAで谷底に落ちたバッキーを探しに行かなかったキャップは本心ではバッキーの事大事に思ってなかった・作戦成功させた英雄としての自己の方が大事だったみたいな解釈()見た時は目眩がしたわ…
0614やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 16:10:02.06ID:???
>>606
WSで任務遂行した途端どう転ぶか分からんウィンソルバッキーに命預けるキャップ堪らんわ
確信あったのかしら
0615やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 16:34:33.50ID:???
>>604
WS以降に初セッセするステバキで
バッキー左腕の傷を見て罪悪感に眉をひそめるスティーブは大好物でぇす(小声)
0616やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 16:37:00.39ID:???
ステバキ二人きりだとずっとくっついてそうだわずっとちゅっちゅチュッチュしてそうだわ
0618やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 16:57:04.41ID:???
>>615
それは絶対にあると思うわ
そしてバッキーも気がつくけど互いが気が付いてないフリをするのよ
愛ゆえの優しいウソなの
0622やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 18:52:28.52ID:???
>>605
基本的にスティーブは任務最優先なのに頭おかしいんじゃないのその婆
バッキー落下後の飲んだくれシーンはそいつの中では無かったことになっているのかしら
0623やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 18:57:31.81ID:???
まあ額面通りにしか受け取れない人もいるし色々な解釈があるわよ
あのシーンはこういう意味なんですって公式に説明されたわけじゃないしね
0624やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 18:58:23.62ID:???
>>622
自分フィルターが絶対な人は一定数いるからね
それはそうと酔いたいのに酔えないの切ないわぁあのシーンめっちゃすこ
0625やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:01:42.86ID:???
レーティング上がっちゃうけど腕を撃たれて落下が観たかったわね
アベ4ではちゃんと掴んで欲しいけど…コミックのシークレットエンパイアで
バッキーがスティーブの腕を掴んだシーンが感動的だったので映画でも取り入れて欲しいわ
0626やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:25:13.45ID:???
>>614
ウィンソルは一瞬だけ躊躇したシーンがあったけどスティーブはそこから確信したのかしらね?
コミックはウィンソルがアメリカで脱走未遂をしてからヒーイズアライブ!を確信していたけど
0627やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:29:54.35ID:???
>>626
(躊躇するシーンがなくても)君はバッキーなんだからきっと思い出してくれるはずだって確信と信頼かしらね

あとコミックはカレーにおける原材料レベルなので映画の描写とひき比べるのは無理だと思うわ
そもそもがアース違いなんだもの
0628やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:32:33.81ID:???
ウィンソルは>>125のシーンの時点で「こいつ殺していいんだっけ?」って混乱してるように見えたし
キャップもそれを感じて「彼だった」って確信して言えたんじゃないかしら
0630やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:45:17.11ID:???
>>628
キャップはこのシーンですでにバッキーだって確信してそのことは疑ってないと思うわ
でも同時にヘリキャリアで対峙した時は相手がバッキーに上書きされた冬兵だってわかってる
それでもやはり最後は絶対に自分を思い出すって言う確信があのt'll the end of the lineかなって
0631やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:46:21.00ID:???
自分は殺されないって確信もいいし心中覚悟もいいしどっちでもステ→バキ的に萌えるわ
0632やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:48:09.50ID:???
バッキーが生きてるって知らなかったキャップってほんと孤独よね
自分みたいなのは他にいないし寂しいはずなのに現代に馴染もうとメモして勉強して頑張ってるの偉いわ
0633やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 19:50:14.02ID:???
キャップはバッキーが辛い目に遭わされて生きて未来で再開する今のアースと列車から落ちてそのまま死ぬアースが選べるならどっちを取るのか興味ありゅ
0637やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 20:04:39.15ID:???
結局スティーブはバッキーを殺さないと言うより殺せないと言うか…


まぁとにかくステバキか好きでーす!
何でこんなにハマったのか分からないわ自分でもこんなに深くハマるなんて…
0638やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 20:05:51.66ID:???
>>621
婆もすここ
ブラパンで目覚めてからIWまで何回くらいワカンダ行ってたのかしら
なかなか会えなくて悶々とするのいいわぁ
0639やまなしおちなしいみななし2018/10/11(木) 20:06:05.52ID:???
もしバッキーが頼むから殺してくれって懇願したとしてもスティーブは絶対に殺さないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況