トップページ801サロン
1002コメント353KB
【ムーンライトノベルズ】BL作者が雑談するスレ part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2018/10/12(金) 21:22:44.01ID:???
ここは、小説家になろう系列のムーンライトノベルズで
BL作品を投稿している作者向けの雑談スレです
雑談スレですので話題は自由です
他の投稿サイトの話なども特に制約はありません

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

補足として、このスレが立ったのは
したらばの、新のくむん雑談所ではBLの話題は禁止されており
他に受け皿になる適当なスレも無かった、という経緯があります

前スレ
【ムーンライトノベルズ】BL作者が雑談するスレ part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1520613068/
0383やまなしおちなしいみななし2018/12/08(土) 10:09:21.67ID:???
>>382
安い外付けキーボード買うのはどうだろうか
USB一個消費するけどノートへの負担を気にせずカチャカチャッターンが気軽に出来るようになるよ
0387やまなしおちなしいみななし2018/12/08(土) 21:41:32.36ID:???
更新したらブクマが剥がれる良くあるある
落ち込んで放置するとブクマが増えるも良くあるある
0388やまなしおちなしいみななし2018/12/08(土) 21:47:11.76ID:???
>>386
今日届いちゃったか!でも部品が無事に届いてよかったよ!
自分は交換とか怖くて出来んので是非ともトライして成功して欲しい…

USBのだと中古パソコンショップとかで激安で売られてたりするから
bluetoothとかも検討してるならそれまでの繋ぎで使っても良いと思うよ!
外付けのしっかりしたキーボードは軽く十年は持つので
予備として持っておくのも手
0389やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 00:22:52.52ID:???
>>388
キーボード交換やり遂げたよ!
ツメを何個か破壊したけど目に見えるところは無事で済んだw
長年使ってるうちに髪とかごみとかけっこう中に入り込んでて
ついでにキーボード下部に掃除機もかけた

一回ソフトに押しただけで普通にしっかり打てるって快適だわ
0390やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 04:03:59.22ID:???
大まかなあらすじは出来てたのに筆が進むにつれて最初考えてたストーリーから大幅にズレてきた
修正を試みようとするも失敗…_| ̄|○ il||li
どうしよう〜!行き当たりばったりに進めるしかないのか〜!
0392やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 07:57:30.84ID:???
ノートPCで小説書いてるんだけど、肩こりとか首こりひどくて最近書き続けることができない……
もし「こういう対策してるよ!」っていうのがあれば教えてほしいです。
自分は台に乗せてBluetoothのキーボード使ってるけど、それでもあまり改善せず。
0393やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 09:55:23.22ID:???
>>389
でかした!(*´∀`*)キーボードって静かに汚れて行くよねw
キーボードは本当ちょっとの不具合だけで違和感覚えるから改めて大事な部分だなと思うわ

>>392
椅子が体に合わない、もしくは椅子と机の高さが合わないって事は無いかな?
手の置きどころとか姿勢が改善されると、すぐには凝らないようになったりするよ
あと自分は一時間に一回は立ったり背筋を伸ばしたりしてる
整体師さんとか手もみ○分○円の所にいってリフレッシュするのもいいかも
こりは蓄積されるものだからあまり酷いなら一度行って専門家にアドバイスして貰えば
より的確に改善できる可能性があるよ!
0394やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 11:51:18.51ID:???
腰痛が運動や筋トレで改善されるのと同じで首肩も動かすと血流良くなって良いと聞いて、合間に肩回したり腕立て伏せしたりとかしてる
今の時期は温まって割と良いんだけど夏はそのままバテて打ち止めとかよくありました…
0395やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 13:12:28.27ID:???
ぐーぐるで、肩こり ストレッチ 30秒 で、検索して出てるくる
3 0秒 でき く肩 コ リ体 操
って動画のが、私的オススメ。
全然30秒で終わらないんだけど。
ちょと難しいけど、うまく行くと効果は絶大。
肩こり頭痛持ちだけど、これするとすっと頭痛が引いてめちゃ楽になる
0396やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 13:24:54.98ID:???
最初にマッサージ屋でしっかり解してもらう
貼るカイロを肩甲骨の間に当たるよう服に貼る
ホットアイマスクで目を暖める
ストレッチする
コーヒーやめてショウガ湯などの血管拡張作用が緩やかにあるものをとる
0397やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 15:06:57.12ID:???
392です。

色々教えてくれてありがとう!
確かに椅子があってない気がする……
ストレッチとか運動とか、マッサージも定期的に行くんだけど、すぐまた痛くなっちゃうんだよね。
椅子は大事って聞くけど、ミラチェアとか憧れるものの高いなー!プロでもないしなかなか手を出せないね。
0399やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 21:39:59.27ID:???
机の高さが合わないと腕から疲れてくる気がする
あと個人的に視力が落ちてくると自然と前傾姿勢になるらしく頭痛くなるのが早くなる
気をつけてるつもりがいつの間にか没頭して姿勢崩れてるんだよなー
0400やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 22:55:57.25ID:???
自分は無縁だけど日間5位以内にはいると大変そうだね
ここ最近3人程荒らしにあったとか拍手で酷いコメントが来たとか書いてる人を見た
嫉みなのかねエタらせてどうするんだと思うけど
0402やまなしおちなしいみななし2018/12/09(日) 23:43:00.77ID:???
荒らしは証拠とって粛々と通報して垢ごと逝って頂くのが一番
活動報告でそういうことに困ってると書くとエスカレートする荒らしがいるから
0403やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 09:41:50.17ID:???
1:1評価だと相手はサイトのシステムを正当に使ってるだけだから通報のしようがないよ
評価なんて貰っていく内に5:5以外も確実に付くし
ブクマ1件増えたのと同じと思ってスルーすればいいのにと思った
ブクマ代わりにブクマと同じポイントの1:1評価置いてく人もいるらしいし
0404やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 12:49:02.05ID:???
作者が低評価つくの嫌だと言ってるのにまたすぐ二度目も1:1付けてきたなら明らかに面白がられてるね
反応したら余計にやられるんだと思うよ
0405やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 12:59:20.12ID:???
×低評価付くのがいやだ
○評価者をゴミクズと表現

出だしの反応をまちがえたパターンだ
0406やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 13:25:35.58ID:???
低評価嫌がる人は嫌がるから悲しむのはとても良く解る
でもゴミクズ扱いはアカンよね…
過激な言葉は普通に読んでくれていた読者まで巻き込むし
百害あって一利なしだわ
0407やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 13:27:27.04ID:???
そういうこと言っちゃったのか
まあ、最初の評価が1:1だと作者側からはかなりショックだけど評価基準なんて読者の自由だから
評価は黙って受けとって愚痴は外に出すなとなんかM-1騒動みたいだね
0408やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 14:09:43.04ID:???
割烹で書かずにこういう掲示板で愚痴ればよかったのに……って思う
せっかく書いてたのに勿体無いなー
自分は評価もらえることが滅多にないから、1:1でも喜んじゃう
嬉しくてブクマ貰えると嬉しくて吐きそうになるわw
0409やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 18:43:12.06ID:N9nefKiT
1:1はたぶんまだ貰ったことないけど、きたら地味にへこみそうだなあ
けどゴミクズ扱いは短気すぎるw
変な人もいるかもしれないけど、素敵な感想くれたり高い評価して待ってる読者さんのことも忘れないであげてって感じだ
0410やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 19:26:55.01ID:???
少し前にここでも1:1は即ブロックと嫌がってる人もいたからまぁここで吐き出しても吐き出し足りなかったのかも知れんし…
なろうの加点かスルーしかない評価システム上1:1は別に絶対に悪いものって訳じゃないよね
自作についたら悩むかもしれんが
0412やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 21:35:10.97ID:???
1:1をゴミクズ扱いで仕切り直しに作品削除して再投稿は流石に同情出来ないよ
むしろ通報されなくて良かったんじゃないか
ヘタしたら通報されてる可能性あるのか
0413やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 21:45:53.67ID:???
日間も週間も5位以内入ったことあるけど
1:1入れられたような気配もなければ変な感想もなく平和だったよ
低評価をゴミクズと大っぴらに罵る前に
自分の文章だとか割烹での反応だとか考えるべきことがあると思う
0414やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 22:19:34.57ID:???
ごめん、吐き出させて。
自分より明らかに人気の作家さんからコメントついた。普段はコメントなんてまるでない、真っ白な感想欄に、ぽつんと……。素直に喜べなかった……。
卑屈になってるのは自分だし、好意的なコメントを頂いたものの、なんだか惨めな気分になった。ブクマもたくさんあって、感想もたくさんもらってる人に、閑散とした感想欄見られてなんか恥ずかしかったんだ。
すみません、愚痴でした。まあ、こういうこともあるよね……
0415やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 22:27:21.96ID:FUM2yw9q
>>414
喜んでいいと思うよ
お礼参り的な流れじゃないなら、その作家さんがその作品好きだから感想くれたんだと思う
0418やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 23:18:23.14ID:???
>>414 自分ならやったー!!って喜んでしまう……
好きな人に好かれるのって奇跡だよ。感想は誰から頂いても嬉しいけども。

割烹にのせるときの工夫とかみんなしてるのかな。
自分は「◯月◯日に◯◯を更新します」という一行しか書いてない……他に何を書けばいいのかわからなくて。、
0419やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 23:22:26.38ID:jhtcwYwR
>>414
自分も最近それあった
嬉しいけど、割烹にすら大量にコメントつく作者さんだったから、ウヘェ!?ってなったわ
いや嬉しいんだけどね、どうしても卑屈になっちゃうものだよね
0421やまなしおちなしいみななし2018/12/10(月) 23:50:20.06ID:+CiqhRLa
>>418
割烹かぁ
活動スタンスにもよりそうだよ
変に反感持たれなくないならプライベートなことは書けない方がいいと思う
更新内容についてネタバレし過ぎない程度のコメントとか?
例えば「戦闘シーンに苦労した」とかさ
そしたら感想に「戦闘シーンよかった」とかくるかもよ
逆に「戦闘シーンイマイチでした」の可能性もかるが…
0422やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 00:38:01.94ID:???
感想欄より拍手にコメが鬼門みたいだよね
「拍手設置してくれたら毎日するのに」の感想にまんまと誘導されてエタったり感想閉じたりする人見るとあーあと思う
0424やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 03:35:55.61ID:???
好きな作品書いてくれる人に気を使わせるんじゃないかとか考えてしまうから作者ってバレずに感想書きたい…
0425やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 08:17:50.79ID:g2m08kyx
>>421
淡々と更新情報だけ書いてくスタンスに、ここに力入れたから楽しんでもらえたら嬉しいです、ぐらいがいいのかもだね。
ありがとう!
0426やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 08:19:20.07ID:???
大人ならではの気遣いだけど考えすぎだよね
言い方悪いけど逆に自分が眼中にない作家に感想書かれたらお返しに行っちゃうもん?
行っちゃう人ならそう言うのもまあわかる気がするけど…
0427やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 08:20:00.85ID:???
書くのと生活するので精一杯で、他の作家さんとは交流どころか読むこともできてない……。
ワイワイ楽しそうにしてる界隈みてると、たまに寂しくなる。
0428やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 08:47:50.09ID:???
読者モードで見るとポイント非公開って何かあるのか、気難しい作者なのかと敬遠しがち
仮に読んで面白くても感想書きにくい
0429やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 08:56:39.73ID:zgO7f5GJ
>>427
書きに疲れた時に休んでインプットにまわるのもいいじゃない
交流にはデメリットもありそうだし、自分は負担に感じそうでこもってるよ
0430やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 09:53:32.76ID:???
>>424
私は拍手があれば拍手に書いてる
拍手がついてない時は、私は表(なろう)では書いてなくてムーンとのアカウント連携を切ってるから、そっちの名前を選んで書く
自分の作品にはまず感想なんて来ないけどさー、でもたまーーーにもらうとたとえ一言感想でも嬉しいもんね
だから読者として好きな作品には応援の気持ちをこめてなるべく感想書くようにしてるよ

>>427
自分も多分他の作者さんに話しかけられてもキョドるだけだから、交流はしてないw
ツイなんかで萌えを語り合ってる作者さんたちは羨ましいと思いつつ、自分の萌えが狭くて偏ってる自覚があるから入れないなーとも思う
0431やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 10:01:02.23ID:???
>>430
>>429

そうだよね、負担感じそうでこもっちゃうよね。
インプットも好きで空いた時間に商業読んだり(ジャンルは色々)映画見たりするから、なかなか同人まで読む時間がない。だから知らない間にネタ被ってるかもしれなくて怖いw自分も好みかなり偏ってるから、人とかぶることはないと思ってるけど。
0432やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 10:44:02.09ID:???
N○KBSの海外体験紹介系番組は面白いし気分転換になるよ
異世界創作の設定に使えそうなネタをメモることもあったりする
イワゴウさんの猫歩きはマジ癒し

ネタかぶってもパクだ!と思う人って一部だと思うんだよね
気まずさはあるけど、同じようなこと考えた人が居た!wと笑ってちょっと嬉しくなっちゃうわ
0433やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 12:45:23.57ID:???
>>427
おまおれー!
自分も、交流したいんだけど、
お世辞言えないし、あと好み変わっちゃうしでなかなか交流に踏み切れない。
0434やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 14:20:18.67ID:???
交流に気が行き過ぎて創作が疎かになっても本末転倒だしね
楽しすぎて色々自爆するのも怖いw
0435やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 18:59:41.73ID:???
ぶっちゃけた話、自分なんかは
相手を特定してのお付き合いが面倒だから
ここで雑談してるわけで
0438やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 19:28:09.50ID:???
自分の時間が取れるタイミングはそれぞれな訳で
ヒマだと断じるのはどうかと思うよ

個人的にこのスレはまったりしててほしい
0439やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 19:40:43.54ID:???
交流してる身だけど、いいところもあれば悪いところもありだね。

・いいところ
似た趣味の人と交流するのが楽しい、宣伝してもらえる、感想もらいやすい(読み専・書き手両者から)、自分の作品を気に入ってくれた人のおすすめを教えてもらえる(好みである場合多し)
・悪いところ
中には面倒な人もいる、知りたくないようなことを知ってしまう(作者さんの夫婦関係とか……)、興味のない人からの『繋がりましょう』勧誘

私は創作を通じて友達欲しいって本音があったから楽しめてるけど、そういう気のない人はやめた方がいいと思う。
0440やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 19:51:08.52ID:???
ここは特定されて消えた人が2人もいる事実があるからそこは気をつけなきゃいけないけどね
ささやかなマウントの取り合いや>>437みたいなヲチャ崩れみたいなのもいる部分はどこでも同じだし
0441やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 19:54:31.46ID:THZ3AO41
>>437
リアルでデトックスが必要そうな発言ね
疲れてるんじゃない?
0442やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 21:00:51.87ID:DrLeoBzW
>>441
精神的な余裕を見せてマウント取ってるように見えるよ
0443やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 22:00:02.26ID:???
交流したいけど、
やっぱりどうしてもマウントとっちゃうというか、
自分より面白くないのに人気タグだから…とか
ブックマの数とか、評価点とか比べちゃうんだろうな
かと言って雲の上の相手すぎると
こっちに付き合ってもらって申し訳ないとか
相手に気に入ってもらいたくなったりとかするだろうなって思う
0444やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 22:13:55.04ID:???
初めて誤字報告?機能で報告貰ったんだけどなるほど便利だな
「こう修正しますか?」って最初から提案してもらえて、承諾するとそのまま反映されるから小説編集ページの長い読み込みいちいちする必要がなくなる
まぁ思うように直したくて手動で編集する人もいるだろうが
0445やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 22:42:42.72ID:???
他の作家さんの作品や評価をほとんど見なくて、自分が書きたいものと好きって言ってくれる人にしか関心がないんだけど、それって珍しいのかな?
好きって言われたら誰から言われても素直にありがとうございます、だし自分が好きじゃなければ好きと返すこともない。
だからマウントとるとか取られるとか、上とか下とか、考えたことがない。
0447やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 23:07:33.43ID:???
>>445
珍しくないよ、うちの知り合いもそんな感じで羨ましい
自分も調子良い時は、
他人なんてシラネ!私の作品サイコー!!
読んでくれてありがとう!私の話面白かろ!
って感じになるんだけど
たまーに他の人が気になるモードになる。
私もメンタルをうまくコントロール出来るようになりたい
0448やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 23:19:49.30ID:Abhs+BjO
>>444
思ったー!
ワンクリックで直せるすごいよね
誰が報告してくれたのかわからなくてお礼が言えないのがちとネックだが
0449やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 23:30:07.60ID:???
誤字機能、自分で自分の作品にも使えるんだね
編集画面は手が滑って全消ししちゃいそうで怖かったから今後はこっち使おうかしら
0450やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 23:33:23.23ID:???
>>445
他の作家さんの作品も読まないのは珍しいんじゃないかな
書くだけの専門の人もいるんだね
自分の作品にしか興味がないのも別に良いことだと思う
0451やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 23:39:05.26ID:Abhs+BjO
自分もわりと人の作品見ない方
始めた頃は一切読まなくて、しばらくしてからちょっとだけ読むようになって、今はほとんど読んでない
書くのがいちばん楽しい

ただ人の作品読むようになってから、ポイントとか貰えるようになったかも?
たぶん大衆受けする作風とかを学んだんだと思う
0452やまなしおちなしいみななし2018/12/11(火) 23:44:07.69ID:???
結構前に完結した作品に対して、いつの間にか終わってたんですね!完結したら読もうと思ってたので、終わったならちゃんと完結表示にして欲しかったです(>_<)ってコメントが来てクッソ萎えた…
途中経過丸無視だったくせに、やっと料理が出来上がったらすかさず食い散らかしに来るような読者本当に苦手だ
貴女みたいな人に気付かれたくないから連載のままにしておいたんですよって言えたらなぁ
言わないけどさぁ
0453やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 00:07:21.84ID:???
コメントで創作意欲に火がついたり、逆にもう一切更新したくねえってなったりする
自分でも人の意見に振り回されすぎだと思うからモチベーション一定に保ちたいんだけどコメント全部閉じる勇気もない
やっぱり褒められるとモチベ上がるし嬉しいんだもんー!
0454やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 00:14:43.52ID:82L2A9md
萎えコメが来たときは過去の褒めコメをながめたり、掃除したり好きな曲を流して踊って気をそらす
動画流しながら筋トレや柔軟もよいよ
0455やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 02:06:44.32ID:???
今まで好意的だった人が自分の気に入らない展開になったからって批判的なコメ残すのも萎える
0456やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 02:12:27.00ID:???
更新したらブクマ剥がれた
受けに辛い展開だったから覚悟してたとはいえ実際に減るとへこむなあ
朝起きたらブクマ戻ってますよーに!
0457やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 07:33:27.08ID:???
>>452
完結一気読み派です!
腹立ててるのが自分だけでないと知れて良かった
読み専だといまいちピンと来ないのかもしれないな
むしろ大人しく完結まで待ってる良い子みたいなイメージを持ってるのか
宣言しないでくれればそれで良いから、声高に言ってくるのだけはやめてくれ〜
0459やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 08:17:02.68ID:???
読者としてはエタに疲れて
ほぼ完結作しか読まなくなってしまった
それ以前から作者読みしてた人と
毎日定時更新や他サイトで完結済みのは読む
0460やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 08:23:53.11ID:???
>>459
全く同じ。
大体アイデアだけとか冒頭部分の数話ならパッと思い付くもんじゃん。
それを上手くまとめてこそ小説なのに冒頭だけ書いてエタる作品多すぎて連載中作品読む気失せさせてるんだよね。
連載追うのは完結実績ある作者の作品だけにしてる。
0461やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 08:27:12.64ID:???
上の方でお礼が言えないと言ってた人いたから
ID出ないんだと思って自分で確認したらやっぱり出てた(名前は出ない)
ID検索するような人ばかりじゃないけど
特定されるかもしれないと思うと書き手の立場からは誤字報告はしにくいな
0462やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 12:39:30.72ID:W2uWNj57
>>458
感想届いた時みたいにお知らせででてくるよ
あともしかしたら作品によっては誤字報告受け付けない設定になってるかも
0463やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 16:34:35.31ID:???
エゴサしてたらストーリー評価低くて文章評価高くつけてくれてる人を発見して驚いた
全体では文章評価がストーリー上回ったことなかったので不思議な気分だわ(嫌とかではなく)
0465やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 19:39:58.64ID:???
文章評価も読みやすさ好みが結構出るからねー
誤字脱字なくても読点の数とか読み仮名の振り方みたいな小さいことで引っ掛かったりするものだし
0466やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 20:13:42.71ID:???
何作か投稿して全部ストーリーより文章の評価が上回っていたから
思い切って会話多めにし地文をかなり少なくしたら
初めてストーリーのほうが文章より評価が上回った
ストーリー評価のほうが高いと話に萌えてもらえたのかなと思えてちょっと嬉しい
0467やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 20:29:09.23ID:???
作者としての自分は誤字とか埋まりたくなるけど、読者としての自分はこまけぇことより萌えというかツボ重視で好きな設定キャラストーリーだと勢いで文章も満点つけちゃうことあるわ…
0468やまなしおちなしいみななし2018/12/12(水) 22:32:58.79ID:???
別スレで「なんでも許せる人向け」がズルいという意見を見て最早配慮こそが余計な事なのかもと思い始めた
どこまでタグ付けすべきかとか毎回悩んでたけどもう規約違反してなきゃどうでもいいな…最低限だけつけよう
0472やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 00:34:19.54ID:???
タグ付けの参考に調べてて、性癖についてじゃなくて
ひらめいて殴り書いたり、設定適当なんで「なんでも許せる人向け」としてるのがあったぞ
使用法は気を付けんといかんと思った
0473やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 00:41:41.29ID:???
それで、地雷多めなのでご注意下さい的な表現を採用することにした
あまりタグ多いのも嫌がられそうだし悩ましいな
0474やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 00:45:55.92ID:???
バッドエンドや死にネタとか受け攻め以外の絡みやリバとかならタグいると思うけど最低限で良くない?
あとは特殊だと妊娠出産もいるのか
カップリングが違うと悪いから一応それはわかるようにしてるけど
0476やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 00:58:06.07ID:+ILcPs18
>>475
それだめなやつ!w
0477やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 09:03:35.88ID:XbUSz65Z
>>474
最小限でいいと思うけど、地雷配慮以前に検索時にひっかかるよう考えて増やしたりする
攻め受けについて年下年上、おっさん、美形平凡などなど
異世界転移ならファンタジーやトリップも付けるとか
地雷配慮に特殊性癖は必修だね
タグ無しで男性妊娠出産は勇気あると思うわ
0478やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 09:46:04.55ID:???
あの理論だと異世界での「設定ゆるゆるです」とかもズルいって言われちゃうのかなと思った
0480やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 09:59:49.30ID:???
他スレの「なんでも許せる人向け」についての見たけど、あらすじの書き方やタグ設定が良く無いと甘えに見える(意訳)ってことじゃないの?
気を付けようと思ったわ
性癖以外について言ってるように解釈されるようなあらすじはダメってことだね
なんでもをつけててエタったら、エタ許せかよとシャレにならんw
0481やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 10:07:48.15ID:???
タグに「なんでも許せる人向け」は突っ込みの余地あるから、入れるならあらすじだね
0482やまなしおちなしいみななし2018/12/13(木) 10:30:37.69ID:???
交流って学生や無職や休職中、在宅ワーカー、専業主婦や短時間労働者で時間に都合つけやすくないと無理じゃない?
フルタイムな勤め人の自分には無理無理だよー
自分が時間の作り方が下手くそなのかもしれないけど正直羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況