わいわい雑談スレ2113 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は変わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ6【IDなし】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1538633858/
※前スレ
わいわい雑談スレ2112
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1542699473/ いちおつ
前スレ聖女のやつ典型的なヘイト役をひたすら無能にしてるやつね 本物の聖女コケにしても性格めんどくさそうな喪だから婆は王子のほうに同調しちゃうわ…
かわええJKのほうがいいわ 異世界転生といえばまるマと思ったけど転生はしてなかったわね 婆も女子高生かなーって思うかもしれないわね
ただ二人同時に来たならどっちも手厚く育てるわね >>6
素直よね
婆はメタ視点になるけど主人公ageのためだけに悪者になるキャラがいる作品苦手だわ…なろう系の流行についていけないわ 転生よりも最初から異世界に生まれて暮らしてる方が好きだわ… >>10
わかりゅ〜悪役がsageられるために存在してるのよね
そんなの読んで面白いのかしらって思うけど >>10
下同意だわ
なんか主人公どうのより作品ごと無理ィ…てなっちゃうわ >>12
煽り文句かと思ったらそれがタイトルなのね!? 10代ではっちゃけて20以降はちゃんと落ち着けるの羨ましい人生だわ 悪役は悪役なりに美学や信念持ってる作品すこすこ
るろ剣の火傷の人とか幻想水滸伝のルカ・ブライトとか
豚はしねはすごい衝撃だったわ 転生ってなんか軽々しく扱っていい題材かしらと思っちゃうのよね 異世界転生or移転したの?はぁやれやれみたいなの多すぎるわ
もっと葛藤と苦労がほしいわ >>17
結果として悪役がsageられるのはいいわ悪役だもの
でも主人公ageの為だけに薄っぺらくて都合が良い存在だと嫌よね 異世界はストーリー描けない人がやりやすそうね
現代と違って適当描写でいいから >>41
厳しすぎよね
婆もっと厳しすぎず楽すぎずな世界観がいいの >>4
そういうのほんと無理中の無理だわ…
でも最近どうにかして自分の手を汚さずに持ち上げられたいちやほしゅげええやハーレム系が男向けも女向けも流行ってるのよね
もてたいなら自分から体当たりしろよぉおん!?なっちゃう昭和ババアだわ婆は…最近の流行についていけないわ >>41
ちょっと婆のぎょうそうさまどうなってんのよ
100億年言い続けるわよ >>42
そうなのよ
意味があればいいんだけど最初から超絶無能で普通こんなことしないでしょって思考と行動してるのよね >>12
よく見るとめっちゃ汗かいてるから命の危機を感じながら接待してるのかしら 異世界転移なら彼方からくらいの厳しさがいいわ
または厳しくないけどサモナイ 合同誌とかよくやるわよね
締切守る人同士じゃないと絶対喧嘩になるわ >>42
悪役にも仁義を通してほしいわ
世界観の舞台装置はいいけどageageの舞台装置はちょっとだわ >>53
逆に締め切り破る人だけで集まれば平和な合同誌になりそうだわ
半年後とかに出そうだけど >>53
だからよく揉めてるのよ
最近は合同誌減ってきたわね たまには十二国記くらいチート能力貰ってもようやくスタートラインで死にかける厳しい世界がいいわ >>45
自分の手を汚さずに持ち上げられたい納得だわ
なんか不健康なかんじするのよねぇ 1人だと買って貰えない人はやりたがるのかしらね??? >>66
そういう無能素人ってなぜロムったり調べたりしないのかしらね
無謀にもほどがあるわ 合同誌で地獄をみたからやるなら自分ひとりで出したほうがいいわ テイルズのアビスは主人公糞だったけど良い成長を遂げたわ ふしぎ遊戯の作者のやつで現代人と異世界人が入れ替わるやつってどうなったのかしら
アニメは観てたんだけど 本作る時間はあまり取れないけどなんかは出したいって時に合同誌なら数ページで済むからって受けてたことはあったわ >>72
髪切ったあとおどおどしてて痛々しかったわ
戦犯眼鏡なのに 婆は穴埋め要員に原作読んでもないのに描かされたこと何回かあるわ この前陶都物語の表紙担当のレーターがキレ散らかしてたけど
その絵師がまた別のなろう作品担当しながらなろう馬鹿にしまくってたわ
婆も正直なろう小説馬鹿にしてるけど本業でそれはまずくないかしら 眼鏡のせいにされてるけど別に眼鏡がやったわけじゃなくて
他の奴が利用したのよね眼鏡が作ったやつを 婆フォロワーにアンソロ誘われたけどオフ経験ないから断っておいて良かったとこの流れ見て思ったわ >>77
担当したなろう作品バカにしまくってたの?やばいわね
婆もさっきの聖女とかなろうみてたら馬鹿にしたいのわかるけど我慢するわよ >>62
死にかけるのはあるわよ
あるけどその死にかけた所から救われる所までがなんか納得いかなかったりするわ >>77
公私は分けないとねえ社会人なら
別垢でやりゃいいのよ アビスはあれだからいいのよ
婆は最終的にみんな好きになったわ2週目できないわスタートが悲しくて アッシュとルークは一つになってルッシュになったの? >>78
それをだまって主人公を攻めてたしねー
ムカついたわ なろうでおっさんが美少女に転生してエロい目にあう作品しゅき…(小声) 主人公は普通に糞だったから言われてもしょうがないわよ
なんか誰が悪い悪くないで語るゲームじゃないわ >>76
絵馬婆ね
上手くてもイラッとするわどーせ愛もないしこれっきりなんでしょって >>81
なろう全体を馬鹿にしてる感じね
陶都物語の表紙微妙って言った読者にも絡みに行ったりしてるらしいわ
全部ここで話題になった話だから詳しくは知らないけど 読者に絡みにいくとかラッシュアワー村本じゃあるまいし😅 >>92
あらあらレーターも香ばしいわね…
なろうにぴったりじゃないの なろうは頭使わずに小説読みたい層が読んでると聞いてから納得したわ
そういうジャンルなのよ >>87
そういうのって精神ずっとおっさんのままなのかしら? 婆はなんかアッシュがお祭りゲーで女キャラのパンツ見てる?とか
してもいない濡れ衣をネタでつけられたって嘆いていた婆がガチで気の毒だったなって思い出
アビス >>96
日常茶飯事よ村本ほんと性格悪いの
自分でも気に入らない一般人のツイを引用リツイートして晒すけどそれを信者にも叩かせるわ ラッシュアワーの中川パラダイスが自主制作でエロBLCD作ってたの本当きもい
興味本位で音声聞いちゃって吐きそうになったわ シンフォニアのパーティーメンバーが全員仲良し過ぎて気持ち悪い(笑)ってなったからアビスはギスギスさせたのよね
どっちも好きよ
好みなのはアビス 婆のいない時にアニメハーメルンの話してたのね!
婆はあの展開原作以上に好きかもしれないわ
婆のリュート様も助かったしライエルがハーメルンへの愛情と
憎しみの狭間で揺れたのも皆救われない感じなのもむっちゃ好み
特にあの隣国の王家5兄妹救われなさすぎ
全振りした魔曲が好きで今でもCD持ってるわ 禍々しさでゼスティリアに勝るものはないわ
婆はエターニア派 なろうで悪役貫き通した悪役が見たいならラスボス買ってみましたおすすめよ!
全部の章で悪役が暗躍してるわ!しかもその理由が苦しんでる姿が最高!っていう理由よ!かわいいわ! >>99
段々精神面も女の子にされていくのを楽しんでる派と最後まで抗う派に分かれてる気がするわ 婆もなんの苦労もなくチヤホヤされたいからなろうに向いてるのかもしれないけど
主人公=自分にする自己投影能力がないせいでどうしても主人公にムカついて読めないわ
しかも脇キャラ好きになりがちなせいで余計に主人公ムカつくのよね >>106
あらそうだったの
婆もどっちも好きよあとレジェンディアも好き
戦闘はスルーよ ゼスティリアでいちばんムカついたのは戦闘時のカメラワークだわ
嫌がらせでしょ >>107
婆もキャラソンと魔曲全部持ってるわ
3行目と4行目は握手よ
アニオリ展開はいらなかったと思うけど >>100
おじいさんがギャルゲーに出てくる脇ジジイっぽいわ >>107
紙芝居がマジでもったいないわ
アニメはアニメでいいけど婆は原作のギャグ好きだったから
ちょっと当時ショックだったわ >>100
なんかなろうっぽくないわね
微妙な児童書っぽいわ >>107
婆遅かったわね
表向きはハッピーエンドなのが皮肉きいててすこよ
その後の展開を妄想すると楽しいわ まふまふ今大人気よね
YouTuber売り大成功して歌い手で1番成功してる感ありゅ >>112
レジェンディアは最初ノリが寒い!って思ったけどなんだかんだ好きだったわ
めちゃくちゃ笑ったのはTOGよ
友達ィィィィ!!ってなによ いきなりギャグぶち込まないで欲しいわ >>121
グルグル回ってキャラの背後のドアップとかフェードアウトとかするのよ
いじっても全然よくならなかったわ
ボス戦でカメラのせいで何回か死んだわ レジェンディア普通に泣いたわよ
なんかヒロイン叩かれてたけどいいこだったわ普通に
描写不足のせいねあれ 婆たまに異世界居酒屋読むわ
アニメは無かったことにしたいわ >>107
ハーメルン原作読んでたわ!アニメあったのね
なんか魔物化した謎のブラコン性悪妹キャラいたわよね… >>110
じゃあ婆は段々精神も女の子にされるのを感じながらも最後まで抗って欲しい派だわ レジェンディアのヒロインって妹だっけ?
タイツみたいな服の子だっけ? >>128
あらら
ゲーム自体に影響が出る感じなのね まふまふめっちゃ売れっ子よコナンOPやだかいちのOP作曲まふまふよ >>122
原作からのファンの人はほんと嘆いていて気の毒だったわ
でも婆はアニメきっかけで原作も凄く好きでそろえたし
長編すぎる原作完全再現できない場合はこのぐらい別のアニメとして楽しむのも
ありだなって思うようになった作品だわ レジェンディア結局クリアしてないのよね
クロエちゃん可愛かったわ
妹とはラブするの? >>124
神様僕は気づいてしまったって名前でバンド組んでる 婆もまふまふ一時期好きだったわ…
YouTuberになってて草も草よ まあハーメルンアニメは魔曲とあのキャラデザだけでも意味があったと思うわ
中嶋敦子のあのキャラデザすごく好きよ 正直婆の友人界隈しか見てないだろうと
思ってたアニメハーメルンを
見てる婆がこんなにいたことに感激よ… >>137
えっそうなの?まふまふもおそ松さんの曲提供してたわね
痛い人で青カバ婆なの納得したわカバはあれな人収容所ね >>100この絵師pixivの新人賞的なのに連投してて大人気ないなって思った人だわ
確かデビューして10年くらい経ってるわよね ゴブスレのEDがそらるでめちゃくちゃ叩かれてるから歌い手ってみんな叩かれてるものかと思ってたわ >>131
その魔物化した〜って文だけ読むとすごいシリアスだわ
現実はあれなんだけど エクシリア2すこ
ルドガーもヴィクトルもすこだったわ 仕事で仕事先馬鹿にしちゃまずいわね
絵も綺麗だけどSRってわけじゃなさそうだし辞めればいいのにね ハーメルン読みたくなってきたけどお家にないわ
漫喫行こうかしら そういえばリュートとサイザーは微妙なノマフラグがあったわね
ノマとして見たくはないけどあの関係性好きだったわ >>133
妹の方
婆はタイツの子が好きだったけど
妹は背景しってると本当に辛い立場のこで可哀想なのよ >>150
わかるわ
あれ初期に青カバ救済とかで他キャラ虐待するヘイト創作が流行ったのが原因でしょ?あの流れから特にヤバイ婆集まりだしたわ >>156
そらるも人気だけど歌唱力はお察しだもの
そりゃ歌ったら叩かれるわ >>149
婆もあの中嶋絵好き!
魔曲全集Uのイラストがフルートとライエルどっちが本命なのか
わかんない妖しい構図なのがちょっと笑ったわ ブトゥーブのOPも歌い手だったんだっけ
女性だけどかっこいい声だったわ >>166
あの救いのないストーリーが好きって人はちらほら見るわね このレーターやばすぎて紫カバ婆が持て余してるから青カバ婆に押し付けようとしてるのよ 婆歌い手は馬鹿にしてたけどりぶって人だけは認めたわ
今は社畜らしくて全く投稿しないけど >>157
現実はマリモ化したギャグキャラよね
モンスターになったから微妙に強いのよね 蛇足がベッドで寝転んで歌ってるやつめっちゃ笑ったわ 今週の兄につける薬はないがホモネタ回だったわ
原作中国なのにホモって大丈夫なのかしら
https://i.imgur.com/mkd1jR2.jpg >>189
ほらねこの話題出したの青カバ基地でしょ >>166
「全く似てない原作有り」という部分に目をつぶれば
脚本にテーマがはっきりあって良い話だったわ
紙芝居だけど >>193
紫カバは死ねしか言えない(笑)死ねしか言えない(笑) カバで思い出したわ
ツイッターとPawooのテンションが全然違う人よね
Pawooで実名で担当disってて草だったわ >>162
絵は上手いけど表情がきもいわ
寝顔はまぁまぁだわ >>186
ナノだっけ?色んなアニメ歌ってるわよね >>158
分かるわ…
久々にハマったゲームよルドガー大好きだったわ
兄弟BL好きな人ぜひやってほしいわ >>196
こんなアニメ婆の地域ではやってないわよ訴訟 婆じつはハガレンも最初のアニメ割とすこだったわ
リゼがレイプされて妊娠してたのは失笑したけど >>210
この頃のアニメ塗りに映えるキャラデザね 異世界っていわゆるファンタジー世界よね?
そんなに異世界人気なのにファンタジー系RPG最近全然ないのは何故なの
婆は据え置きゲーすこだから悲しいわ… >>217
Pawooは数ヶ月くらい前にここでなろうのレーターがやばいって話題になった時に貼られたやつよ 蛇足ってJKと付き合ってなかったっけ
流石に分かれたかしら 松ってリアちゃんジャンルとか言われながらこのレーターみたいに見事に婆絵多かったわよね… >>199
そうそう下のやつ
全集1は普通にフルートヒロインのカバーだったのに
敦子ちゃん趣味出し過ぎよ〜でも内容もそんな感じだったわ… >>223
支部のツイッターみたいなSNSよ
婆もそこまで使い方わからないわ >>228
婆も覚えてるわ
なんか西尾維新の表紙も見たわ >>227
>>230
あらそうなのね
見てみるわ >>235
また婆の知らないうちに新しいSNSが?
マストドン的な アニメのライエルはエロかったよね
ハーメルへの愛憎もホモ的に美味しかったのよ
漫画は鼻血噴泉だけど >>232
イベント行くとわかるけど本出してるの婆のが多いわよ >>232
婆絵の方がうけてたわよ
これでいいの・・・?ってよく言われてたわ
まぁ婆絵を気にするのは婆なのかしらね? >>214
最初のハガレンって改変具合が確かにアニメハーメルみたいな所あったわね
あっちは絵も綺麗に動いて大ヒットだったけど ツイッターをオープンソース化したようなやつがマストドンで
支部が立ち上げたマストドンのインスタンスがパウーよ >>199
婆の知ってるシリアスの皮被ったコテコテギャグ漫画ハーメルンと違うわ…??? 昨日公開された推しちゃんのビジュアルが良すぎて発狂したまま舞台のチケット予約したわ
推しの為なら一万円躊躇いなく出しちゃうオタク生活やめたいわ
口座にお金が無いわ😭 >>240
マストドンと一緒よ
マストドンのサーバーがPawoo >>249
アニメと漫画はキャラも設定も全て時空が違うから… >>242
アニメも最初の話では鼻血吹いてたわよ
試写会用だったのかしらね
漫画もよくホモにされてるじゃない 矢吹妻事件の時イネ高校生だったのよね
凄い人生だわ カバで同人やってる婆はリアル婆多いわよ
グッズ買いあさる婆はアラサー以下が多かったわ >>242
漫画も萌えるとこは萌えたわ
スフォルツェンドでケストラーの力を使ったハーメルンに駆け寄るシーンとか >>242
アニメは炊けるわ
最後まで複雑な愛憎だったのよねえ >>242
ライエルきゅんサイザーとくっついたわよね
アニメではホモのままいってくれたのかしら カバは髪型もヘルメットじゃないなんかよくわからん地味なイケメンの絵の方が
人気だったわよねあれもう笑いしか出ないわ >>209
ルドガーは戦闘スタイルも完璧だったわ
ルドガーが歩いてるとユリウスが鼻歌うたってて会いたい人が来たみたいなこというシーンめちゃくちゃ萌えたわ >>242
ハーメルの方もライエルに魔族化がバレたら
縁切られるんじゃないかと後編ずっと怯えててたのがツボだったわ
そこはヒロインの反応気にしなさいよって >>259
あの絵だと婆絵かどうかわかりづらいのかしら >>214
うわアニメ婆の地雷だったのね
原作にしか興味なくてよかったわ 今基地が連投してるからカバの話はちょっと遠慮しましょ >>232
大手ほとんど本物の高齢婆だったわよ
ツイでアニメ実況とかウェーイしてたライト層はリアちゃんだったけど二次やってる同人婆は年齢層高いジャンルだわ >>263
アニメはホモのままね
おかげでサイザーも凛々しいまま終わったわ >>263
アニメはサイザーちゃん去っちゃったし
ライエルはそのまま旅を続けてるし
いつかハーメルに再会することになるんだとおもうわ >>273
え?なんで基地に遠慮しなきゃいけないの ライエル漫画でも殺したいみたいな顔してるのあった気がするわ
でもハーメルに悪いから・・・って隠すのよね カバ2期つまんなかったわ
いや1期からつまんなかったけど2期は輪にかけてつまんなかったわ >>214
婆もすこだったわ
大佐とホークアイも最初の方がイメージ通りだったわ >>263
アニメのライエルはサイザーのこと敵として嫌いよね ハーメルとライエルは公式でキスしてたわね
ハーメルがショックで爺の木彫り師になって笑ったわ >>265
ルドガーは戦闘も爽快感あって楽しいのよねマターデストラクトすこ
ハ〜〜そんなシーンあったわね思い出し萌えしたわ!!!
兄弟のバッドエンドめっっっちゃ好きだったわ… ていうか自演よねこれ紫カバとかいうのも同時にわいたし >>289
あーうっすら覚えてるわよ
リア時代の記憶力すげーわ ハーメルンアニメの問題の一つは緒方恵美の演技
わざとらしかったわ ハガレンは作画と声は一期でもすこ
他は全部二期がすこ >>282
それ言うと何も変わってないって封殺されるのよね
悪口を言ってはいけない雰囲気よあんなアニメなのに 婆もハガレンは最初のアニメのがすこ
ライラちゃんのあっけない終わりとかだいすこだったわ
映画で兄弟ホモエターナルするし >>285
漫画とはどこまでも別キャラみたいだわ!
てかハーメルンキャラたちがガチシリアスしてるだけで笑いそうだからアニメはアニメで別物よね >>281
サイザーに過去ハーメルと何があったか聞かれた時よね
サイザーがライエルのその顔を見てギョッとするけど直ぐにライエルが俯いて顔を隠すシーン >>278
>>279
いいわね
ちょっと観てみようかしら… ケストラーとパンドラの関係はアニメのほうがよかった サイザーの部下?にホモ絵描かれてた気がするわ
ホモだって騒がれて 辻さんの雄々しい声ではーちゃんとかいうから最初は吹いてたわ
再会時の抱き付き草よ 久しぶりに鋼のオープニング見たけど
やっぱ寝起きのウィンリィエロいわ…
ざっくざっく歩いてくる大佐一行の真顔すこよ アニメのライエルは漫画で完全ネタキャラに振られる前の雰囲気を
保っててそういえばなんかエロかったわ
婆があの頃成人だったらハーライで二次やってたかもしれないわ >>287
分かったわ
気を付けるわ😭
再来月の舞台のプレオーダーも申し込んじゃったわ >>306
あら原作と違うの?
原作のパンドラはぶっ飛んでるところもあってすこだったわ >>304
動かないこと念頭においてね!
でも話は熱量あるわよ なんでかこの流れで魔探偵ロキのオープニングを思い出す婆 >>297
内野から封殺されるの?
どう見ても駄作なのに?
円盤の売り上げが如実に表してるのに? >>290
あのエンディング良かったわよね
ユリウスの悲観してるのか喜んでるのかわからないほの暗い笑みが最高だったわ
ドラマCDで女装したルドガーをユリウスがナンパしてたりとかあるしここは狙われてるわよね 大佐が待っているのは中尉じゃない気がするってセリフ焚けたわ〜
ロイエド婆からしたら失血死しそうよね 太陽と月に背いてむっちゃ好き
そしてリライトしてえええええええも好き >>307
フルートにもホモ妄想されてたわ
その後何考えてんのよ私ぃ!!って頭ガンガン打ち付けてたけど >>316
アニメの二人は愛し合ってたわ
漫画は確かにパンドラを利用してただけ >>316
アニメもある意味キチガイだけど耽美よ
原作は…精神病院に… そういや公開予定のカバ映画どれくらい売れるか楽しみだわ😊 >>303
あーそれよそれよく覚えてるわね
いつもネタキャラみたいになってるからちょっびっくりしたわ >>306
原作ケストラーはゲスオブゲスでどこに惚れる要素があったのかわからなかったわ >>313
いくらでも二次できそうな関係だったわねえ カバ2期は女馬鹿にしすぎたのがダメだと思うわ
1期はまだ身内だけ馬鹿にしてたけど >>319
なんか強烈な信者がいるのよね
アニメの雰囲気に合わないわよ
さてはアンチだなテメーが言えなくなったぶくぶよ >>316
アニメはケストラーにパンドラへの愛があるのよ
でもどんどん魔に呑まれて人が変わっていくの ライエルきゅん見かけだけは好きだったからアニメで初期の繊細ホモキャラになってたらはまりそうだわ
後期は鼻血ぶーのサイザーさん!すこヘタレキャラ化しちゃったからねぇ…ハーメルンの顔はサイザーと一緒なのよね… >>315
うん
アニメも打ち切られなかったらそうなってたっぽいわね 森口博子といえばトルーパーよ
今でも歌えるのよねなぜかしら 今思うとホモネタ豊富ねハーメルン
普通にノマエンドになるけど >>326
なんというかああいうのに定番の実は愛してたみたいなのもなく本当にゲス野郎だったわね
それはそれで悪役として良かったけど アニメ1期は原作の中華とかウザイキャラ居ないからある意味見やすかったわ >>338
1話からグッズ買って応援してる女性ファン思いっきり馬鹿にしたからね アニメのホルンのぽっ妹に驚いたわ
しかも結構美人草 >>337
あの頃婆がハーライ会話に感じていたドキドキは腐萌えだったのね
今頃分かったわ 待って待って!矢吹は高校生のイネを妻にしてたの!?? >>352
マスタングとなら婆の中ではくっついたわ カバ2期つまんないって言ったら内野から「あのノリについてけないとか草」みたいに煽られたからカバ婆嫌い カバ2期全然キャラ違うんだもの一部の内野はいち早く気づいたけど
これも言うと封殺されるわ 婆は原作のケストラーガチクズすきだわ
ぶっとんだパンドラかーちゃんが好きだったせいかしら >>341
顔同じなのを利用してハーメルがサイザーになりすましてライエルをからかったりしてたわね
そのせいでライエルにキスされるんだけど カバ二期はまあ面白くなかったんだけどポプテピピックと被ったのも良くなかったわね なんか懐かしくて何度から引っ張り出してアニメハーメルンみたくなったけど
まずレーザーディスクのハード繋がないといけないんだわ… 最近友達と話してて気付いたんだけど婆あんまり2人っきりの世界が好きじゃないみたいだわ
攻めちゃんには攻めちゃんの受けちゃんには受けちゃんの生活があってそれぞれ別の友達もいてでも恋愛に関しては2人ってのがいいのよね
2人だけの世界で暮らすとかそういうのはなんか違うわ >>358
原作は普通に読んでたのにアニメでちょっと設定弄っただけでああもドキドキするのかと思ったわ
アニメは原作の話の分岐点変更や一種の可能性をやったのよね 先週赤からの15倍辛鍋食べてからお尻が痛いわ
痔かしら?これ痔なのかしら? >>364
カバ内野だけど2期は実際つまんない回がほとんどだったわ
1期も面白くない話割とあったし ホークアイのフェミぽいところがちょっと苦手だったわ
メタ的に作者のアレな感じみえて… おしごとおわったわ〜
ところで消費税20%上限ってまじ? 噂しか知らないけどハーメルン原作はどう無茶苦茶になるの? >>373
レーザーディスクの時代だったのね
婆は当時ビデオに録画してたわ >>372
1期のが可愛げなくなかったかしら
2期のがあざとさがあったわ ハーメルンなら実家に公式のVHS全巻揃ってるわ
VHSの時代だったのよ… >>359
矢吹の奥さんと高校生のイネが不倫してたのよ >>384
国民が反発しないからどんどんあがっていくのね
デモしましょ >>366
1期終わって2期が始まる直前までは内野そこそこ残ってたのよ
でも2期が始まった途端に初期からいた人たちみんな解散したわ…言わなかったけどみんなそういうことよ カバ1期も2期も見てたけど可愛げとか萌えとかなかったわ カバは2期でおそ松が本当にただのクズだと発覚して発狂してた内野がそれなりにいたのが怖かったわ
1期から弟が就職しただけでキレるクズだったのに >>374
なんか分かるわ
日常の世界の中に組み込まれてるのがいいわ >>366
キャラはそんな変わってなかったわ
内輪ネタが酷かったわ >>381
この回の六つ子にただただムカついたの覚えてるわ >>392
始める直前まで結構盛り上がってたわよね
いつのまにかトレンドすら入らなくなったわ >>374
婆あんまりアラブ物とか好きじゃないんだけどそこに理由があると思うわ >>374
わかるわ
色んな関係があって色んな人から影響されてできた人格があるのよね
そうやってできた人格を尊重しあえる関係が好きだわ >>380
コッテコテのギャグ漫画になるわよ
シリアスな設定なんてなかった カバは最速で2期やったからただただ2期の内容が悪くて解散だったわね >>397
一定の層でお粗末は本当は最強とか実は兄弟のためにクズを演じてる説が根強かったわね >>405
最終決戦はそこそこシリアスだったよ
第九の使い方はやっぱり上手かったわ >>380
いや大団円だから無茶苦茶ではないわよ?
作者がハッピーエンド&ギャグが好きすぎて
例えて言うならキャラが初期はギャグもハガレンくらいだったのが
銀魂キャラくらいになっちゃった〜みたいな感じかしら >>380
いつも無茶苦茶よ
ガチやばい敵と戦ってる時もその敵の前で転んでおこしてぇとか言って
おこしてもらったりするわ >>374
地球は回るし時間は進むし何も変わらない毎日の中にただ自カプがあるだけなのよ
婆すごいくっさいこと言ってるけどそういうのすこ >>400
トト子ちゃんの約束ドタキャンしたの六つ子なのにトト子ちゃんを怒ってて意味不明だったわ
でもこれ言うとトト子ちゃんが悪いって内野が庇うのよね >>397
暴れてたの兄さんしてるおそ松に夢見てた層じゃなかった?
2期からおそ松かわいいって意見よく見かけたわよ >>385
優婆ありがとう
>>386
はみ出てる感じはないわ
痔じゃないと思っていいかしら? >>389
ヒェッ…あの奥さん女慣れしてないそこそこの容姿の金持ち漫画のアシしては男作家にたかる人生してたみたいね
瀬口たかひろとかも被害者なんでしょ?結婚してからはニコニコのオフ会でパコりまくってたのよね カバとか本編関係ない妄想ばっかだったでしょ
全部のカバで リュートとクラリネットのホモいらなかったわ😡
魂は普通に移しなさいよ >>417
2期のお粗末クズすぎてひいたけど内野は可愛く見えるのね
すごいわ >>351
機動戦士ガンダムF91の 光る風の中〜 も忘れないで >>374
お互い違うけど大切にしあえるってのがいいわよね
ちょっと違うかもしれないけど婆兄弟ホモ苦手なの近親だからとかじゃなくて世界観が狭すぎちゃうってのが大きいわ >>404
それだわ!
はっきりと言葉にされてなくてもそういう事が根底にある作品好きだわ
キャラによっては二人きりエンドと好きだけども カバ全員クズだけどおそ松は長男らしく一際クズだったわ >>380
サイザーへの萌えダメとかもあるけど普通に引き伸ばしとか月刊から月2回になったことによるクオリティ低下くらいで最終的には王道で終わったわ
無茶苦茶になったのは続編の方ね >>397
弟にひどかった合コン回で荒れたわよね
おそ松婆のハーブなんて2期で全て消えたわよ >>374
受には受の世界があったのにそれを許さない攻が受を監禁して緩やかに壊れていく受みたいなメリバはすこ 合コン回で女の子採点してるおそ松見てから婆は軽くおそ松嫌いだわ
素でキッショ…って呟いちゃったわ >>427
有名代表曲の話だから…
ニシンのパイ見たいにいわないでええ カバ婆は砂かけや当時の愚痴始まったら止まらないけど
良かった思い出話はできない? >>401
静かに内野が離れていったわ
逆に2期からはまったわて新規もそこそこいたから別アニメとして萌えるようになったんでしょうね 六つ子内で財布盗み合うのが公式設定扱いされてたけど
財布盗むの実はおそ松だけだったって発覚して内野が荒れてたわ 神が前2人で海に行ってこのまま2人だけになればいいのにって言うんだけど帰りのラーメン屋でやっぱ嫌だなみたいな漫画描いててさすが婆の神と思ったわ >>418
内痔核ならはみ出してくるのよ
切れ痔じゃないなら一時的な炎症だろうけど当面激辛はやめた方がいいわ >>404
こう思える穏やか婆が増えたら血で血を洗う対抗カプ逆カプ同士の戦いは減るのね >>439
ね 婆の思い違いじゃないわよね
キャラが全然違うって騒いでたわ
婆は擁護してたけどちょっときつくなって黙ってたわね 静かに離れるならいいじゃない?
自ジャンルの馬鹿達は自ジャンルにしがみつきながら毎日公式とキャラヘイトしてる 受けちゃんと攻めちゃんたぶんだいぶカーストに開きがあるわ😅
でもそこがいいのよ!!! >>443
博識ね婆
アドバイスありがとう!しばらく辛いものはやめておくわ >>422
なんか急に実は幼い頃に遊んでもらってて慕ってたって設定ついたわよね >>411
わかりみがすごすぎるわ
ノマフラグたってたとこくっついて平和ハッピー!でも実は…?みたいなまた冒険するオチだったけど結局ギャグぽい終わりだったわね 婆はお互いしか見えない関係が好き
君がいてくれたら家族友達も何もいらない攻めちゃん >>440
リュート復活のところよ
クラリネットの口からリュート口に魂が移された >>435
わかるわ
あれ擁護してる内野にもひいたわ
あと婆は野良猫にツナ缶与えてるカバにもひいたわ
自称ネコ好きの割にそういう設定ガバガバなの萎えるわ >>453
こういうこもすこよ
いろんな推しカプの形が見たいわ >>425
漫画のハーメルンキャラは敵も味方もチラシちゃんみたいよ
ケストラーだけちょっと本物悪者だったけど >>460
雑誌とはちょっと違うのよ
ブランドムックは2000えんはするわ 攻めは夜明けで受けちゃんは夕暮れって感じだわ😍
早く受けちゃんを夜から連れ出してほしいわ😭 >>435
キンコちゃん回といいおそ松の採点といい
2期は制作側の昭和セクハラ?回が多かったわね
全体的におっさん向けな内容だったわ どっちも成人してるからイマイチ分からないわ🤔
たぶん攻めちゃんは確実に陽キャだけど受けちゃんはアメリカのヒエラルキーでいう不思議少女みたいな位置にいそう 婆の受けちゃんカースト上位
婆の攻めちゃんカースト最下位 攻めちゃんは受けちゃんだけでいいって思ってるけど受けちゃんは家族自分ペット攻めちゃんぐらいの順番 >>440
クラーリィがリュートの魂を奪い取ってリュートに返そうとするんだけど
ズタボロで手足が使えなくて口移しでリュートに魂返してリュート復活って流れだったはず >>448
離れたのはまともな人よ
今カバなんてキチガイの巣だし
今もわいわいで延々やってるわ >>335
恐怖のあまり夫を自分で封印してそれを後悔していて夫を取り戻すためにサイザーが魔族に拐われたのを内心喜んだって感じのヤンデレね
その同じ轍を踏むのがフルートって話よ ここで見たカバがウケたのは
底辺の男達のホモソを女が馬鹿にしながら楽しめたからで2期はそれがなくなったからコケた
みたいなレスに納得したの覚えてるわ >>446
思い違いじゃないわよ
婆のフォロワーが示し合わせたように2〜3話あたりで一斉に違うジャンルのことしか呟かなくなったわ
1期で刺さった婆と2期で刺さった婆は萌えどころが全く違うと思うわ >>457
これファーの部分いる?
なんかここだけダサいわ… >>438
できるわよ
サマー画面とカラ松タクシー面白いわおすすめよ 自カプも割と共依存的な感じだわ
受けちゃん本来超リア充でカースト最高位なのにちょっと暗い攻めちゃんとずっと一緒よ >>476
残念だけど今わいわいで延々やってるの離れた婆たちでしょ キャラが全然違うって騒いでたのは赤カバ内野だけだったわ
緑カバヘイトしながら赤カバ擁護してて内野のギスギス具合やばかったわよ >>483
あーさっきから止まらないのは青カバ婆だったのね・・・ >>465
しょっぱいからかしらね
もしくは餌やり自体がアウトって方向か >>441
カツアゲも盗みもそう変わらないわよね?
何でそんな事で荒れるのかさっぱりだわ草 さっきからというかずっといるわよ
知ってるけどスルーしてるだけ >>487
赤カバ内野がヘイトしてたのピンクカバでしょ
二期の騒動は合コン回が原因だし…一期なら緑カバかもだけどあの後さす兄になったわ >>487
赤カバ婆はやばい考察と妄想の区別つかない垢がたくさんついてたわね
その筆頭が余命いくばくもないガン患者で気を使って文句言えないのをいいことに他キャラヘイトとか好き勝手してたわ >>495
ごめんホモ的な意味ならよく分からないわ
アトムのOPのそらまふは爽快感あって素敵だったわ >>488
青カバはむしろ2期で優遇されてたわ
明らかに汚れ少なかったもの >>480
1期は爺の評価散々だったけど
2期は爺用って感じなのね >>503
さっきからなんか話してるけど婆はスルーよ まだここで争えるくらいには元気残ってるジャンルってことね >>504
まさかアニメハーメルン好きがこんなにいて話が続くなんてびっくりよ >>501
いや緑カバヘイトすごかったわよ
おそ松受けよりおそチョロのが多かったからその点も恨み買ってたわ >>507
1期で不憫な扱いだったから2期は優遇されたのに青カバ婆は不満そうだったわ
不憫萌え属性でかわいそうかわいそうしたかったからだって言われて納得したわ >>508
でも二期が爺にうけたって話も聞かないわね 婆もハーメルン話ができて嬉しかったわ
当時はリュート萌えだったわ >>480
あー言いたいことわかるわ
女より立場低いから上から目線楽しめるとこはあったや >>512
婆原作好きだったからね
アニメも見てたわ おそとかチョロとかなんとかじゃなくて色+カバで書いてくれない?NGめんどいわ >>501
どっちもヘイトしてたの青カバ婆しか見た事ないわよ
青カバ婆は息をするように他のカバ貶めてたわ エアコンつけっぱなのに寒いわ…
夕飯食べ損ねたせいかしら >>522
握手よ
リュート編来るの楽しみにしてた >>515
チョロおそ婆は死ぬほどおそチョロ嫌いだからね
あと長兄婆も死ぬほど速度が嫌いよ >>515
おそチョロ婆がおそ松に文句いってほうが多くなかった?
おそチョロはそこまで人気なかったからおそ受け婆の不満相手ならカラ松じゃなかったかしら…青赤と赤青のやりあいすごかったわよ >>519
1期で嫌いになって2期見る爺がいなかったんじゃないかしら カバ婆必死で擦り付けやろうとしてるけど
正直カバって痛いって感想しかないわよ残念でした このおそチョロって人の婆なんかキチっぽいけど大丈夫?
お仲間が可哀想よ いや…すごかったというほどおそチョロもチョロおそも界隈で霊圧なかったでしょう… >>527
カバじゃないけど自ジャンルでもこれあるわ >>525
カラ松
青カバ
これNGしてれば大丈夫よ >>541
たまになんかスイッチ入るのよね
だいたい青か赤な気がするわ >>535
いやそこより速度と長兄のやり合いがやばかったわよ
アンソロで速度がやらかした時に長兄婆が愚痴垢大量に作って晒しあげたりしてたもの
カラ松受けは他CPから満遍なく嫌われてるわ >>515
実際凄かったの緑カバ婆の全方位ヘイトだったわ…
難民もここのカプスレも愚痴もツイでも全方位でやらかしてた率段違いよ… だいすこな神秘的キチガイ母アニメパンドラの声が銀魂さっちゃんと知ったとき婆は >>549
ないでしょ
なんとなくスイッチ入るの範囲がわかってきた気がするわ 最近のわいわいは過疎っぽかったけれど
話題によってはまだまだわいわい出来るわね 内野だったカバ婆の婆が教えてあげるけど各カバ婆に超弩級のヤバ婆がいたからカバ婆の時点で五十歩百歩よ >>536
絶対3Dで声がつくからやめて・・・・
ドットとか全部そのまま+容量不足で削ったとこだけ出す完全版にして・・・ >>558
いっつもここの婆がやばいーこのカプがやばいーとか
宣伝しにくるけど笑ってるわ 婆はカライヤだったわ
カラチビ婆と軽くやりあったわ >>558
FGOにいるヤバ婆と戦ったらどっちが勝つかしら レッド編のヒューズ×レッドだったわ🤗
ヒューズ編やってみたかったわね
レン含め全員IRPOメンバー仲間にしたいわ この松アンチカプ名連呼で内容のない荒らしするの好きよね あーあハーメルン再アニメ化しないかしら
でもヒロインの扱いが酷すぎて面倒な事になるかしらね? レッド編でブルー仲間にならなかったのおこよ😠
アセルスは仲間になってくれたのに😡 黄色カバに糖質で暴れるタイプの婆がいるのは知ってるわ >>551
ネットに強い弁護士みたいなやべー荒らしが緑界隈に集結してたわ
現実でやべーのは紫と青だったわ事件おこしたり >>566
いやいやいや
アンソロで原稿集めてブッチとかトレパクラーとか私が起源婆とか色々あったじゃない もうカバ解散しましょ
前も悲しがってたカバ婆いたわよ可哀想よ サガフロの妖魔と聖剣LOMの珠魅って正直浮いてるわよね他の物語と遮断されてるというか
確か設定同じ人なのよね
浮いてるけど厨二全開ですこなの キンハの宣伝が映画予告みたいで興奮するわファンタビシュガラ見に行く時に見たいわあああ!!
なお推しは死にそう カバ婆は自演荒らしに内野が殴りかかるのをやめてみて?
最近スルー出来てたのに… アンソロのやらかしならおそチョロ婆の現金持ち逃げに誰も勝てないんだよなぁ >>551
緑カバ婆なんてそもそも霊圧感じなかったわよ
ピンクと同じで人気低いから言われたい放題だったわ 婆の友達の青カバ単推し婆は青カバくんは近親相姦しませんので!ってキレてたわ
カバは近親相姦地雷だとつらいジャンルね >>571
緑も現実で事件起こしてたでしょ
乱パとか60万持ち逃げ詐欺アンソロとか カバ1期萌えたけど二次に一切手を出さなくて良かったわ
グッズだけ買っちゃったけど >>579
アニメの話ならできるんだけどゲームは… まともなカバ婆は居場所ないってわいわいで普通に話せて喜んでたのに可哀相😞 ピンクカバ婆も普通にやばいの多かったわ
ピンクカバ攻めCPにピンクカバ受けサイコ〜よねって話しかけるのがデフォルトの民度よ >>580
ピンクと同じにしたい婆いるみたいだけど緑のやらかしはなかなか弩級のヤバさよ >>571
弁護士草だけど弁護士必要な状態になる時点でやばいわね >>586
わいわいにいるのがまともなカバ婆ではないのでは?(名推理) >>582
普通近親相姦オーケーな方が少数派なのにね
ハマるジャンルを間違えてしまったのね クールで表裏のあるポニテブルーと
物腰柔らかい素直なロン毛ルージュ
二人は殺し合う運命の双子なのよ
そして片方が片方を殺したら二人とも融合して一人になるわ
エターナルよ >>582
ていうかここまで流行ると思わなかったわ婆も
近親ってわりと人を選ぶからね
普通に存在するとはいえ >>590
自CPでやられたらキレ散らかす自信あるわ >>586
カバ基地に見つけられちゃったのね
ほんと何が楽しいのかしら😢 婆男同士の近親相姦はいけるけど男女の近親相姦はダメだわ 婆は内野だった時きつくてどうにか近親じゃない方に逃げようとしてたわ
結果単推しの道へ >>595
カバスレがこういうのにめちゃくちゃにされて居場所なくなったらしいわよ >>590
それいっちゃうと全カバ婆がマジでその民度だったわよ…
荒らしにのってジャンルの愚痴やめましょう >>602
もうまともなスレが存在してないからね
あとはおーぷんかしら >>607
いやピンクカバ婆が断トツだったわよ
ピンク=受けの方程式が刻まれすぎて攻めの人権なかったわ
あと転売ヤー多かったわ ホストも社員旅行に行く時代なのね
なんか普通の企業より楽しそうだわ ツイでチョロおそ婆の絵におそチョロですよねぇ本当に見たことあるわ(小声) 個人のやらかしを○○カバってキャラのせいにしちゃう時点でだいぶキチよね 男女の近親は生々しいからかしら
男と男の近親はファンタジーみたいなもんだし >>603
わかるわ
男女だと妊娠の可能性とかリアルに考えちゃうわ 婆がジャンルスレ覗いた時にもう駄目だ糞しか残ってない!って言ってた婆がいて草だったわよ
外野だから笑ったけど内野は大変よね よくわからないけどカバ婆全員ヤバいってのはよくわかったわ 公式の予告アニメカットに一カラかカラ一で争ってたリプ欄みたことあるわ 緑とピンクは攻め
赤と青は受け
紫と黄色はどっちも だかいちが11/25の15:00からニコニコで振り返り一挙放送よ
まだ抱かれてない婆たち抱かれるチャンスよ >>629
左側の人って花は咲くかで当て馬してた人かしら >>625
公式垢の予告カットにCP名で絡みまくる婆だらけだったわよね… >>614
不人気キャラが推しだと人気キャラ自引きできたら転売すれば交通費入れても儲かるからよ
推し自体は不人気だから買取していくらでも手に入るわ
万が一不人気キャラを自引きしても推しが手元に入るだけだから損しないのよ
でもこれピンクカバ婆だけじゃなくて不人気キャラ婆にありがちな手口だわ どの色のカバ婆がヤバいかは外野には関係ないわ
等しく皆ヤバいもの 男ヲタ向けで妹が兄にガチの恋愛感情を持ってるような作品が多いけど
あれ近親相姦願望でもあるのかしら 色々あって嘔吐しまくったら肌が尋常じゃなくボロボロだし胃が痛いわ
肌荒れは内臓から来るのね >>635
それ見たことないけどwiki見たら確かに出演してるわ >>624
ここもそうだけど板で荒らしまくってるの緑受けが多いわよ
おそチョロはお粗末婆に叩かれてた〜とかどの口がいってんだかよ >>640
婆のジャンルにもいたわ
注意喚起回ってたわ 社内ニートバレて婆がこげつかせている仕事バレたわ
なのに誰も叱らないでフォロー全力よ
申し訳無さすぎてニート捗る ここでダイマされてたヨーロピアンシュガーコーン買ったわ
チョコのやつだけど思ったより美味しくなくて悲しいわ
チョコモナカジャンボ食べたいわ >>646
高額で転売してる時点で真っ当でもなんでもないんですけど… グッズのブラインド方式ほんときらい
レート?高いキャラにハマることが多いから
それなら素直に1.5倍くらいの値段で確実に欲しいものだけ買いたいわ >>640
緑カバでも同じことおきてたわ…
ジャンルの民度が低いからかしら ビクピクンだっけ?エロ漫画家がカバホモ描いてたわよね?どこのCPだった? 双子カプ1番人気のジャンルにいたから麻痺してたけど普通に近親やべーわね 婆は人気キャラ出たらヤフオクに定価から出品してるわ
最終的に10倍とかになってラッキーだわ >>654
メルカリで定価以上で売ってたから取引しない方がいいって回ってたわよ >>645
だからネットに強い唐澤だって言ってんでしょ >>648
叱らないって期待されてないのかしら?やばいわよ
何とか仕事できるように頑張らないと >>644
見たことある顔だと思ったのよね
何の2.5次元なの? >>655
わかる
婆の推しだいたい人気no1〜3だわ >>656
緑カバは今黄色カバと同じくらいのレートよ >>663
でも当てられなかったら買うしかないわよね……😭
中古ショップでも似たような価格だし😭 >>645
そうなの?前おそチョロ板覗いたらめっちゃ荒らされてたわよ
荒らされてないカプの方が多いのに >>668
あの頃のガンガン作品のファン多いんじゃないかしら魔法陣グルグルとか くじとかブラインドとかでいらないもの出て売ったら転売屋になるのね😅 なにこの詳しい転売ヤーみたいな婆?
カバーバたち色んな方面できな臭いのばかりね あーもうカバの自演婆は他でやりなさい!
いろんなカバみたわよこんな短時間で >>648
どうせ社内ニートなら最初から他の人に仕事振れば迷惑かからずに済んだのに 婆も一時期グッズ婆やってたわ
レートが中の上くらいのキャラ推してたからましだったけど
それでもブラインドのせいで不人気キャラのことマジで嫌いになりかけたわ
不人気キャラが悪い訳じゃないのに不人気キャラひくと不人気キャラにヘイトが溜まるのよね
あと不人気キャラ婆の被害者ぶりっ子もムカつくのよ >>673
え…それは嘘でしょ荒らされてるカプの方が多いわ ブラインドは誰も幸せにならないわ
素直に全種類買わせてほしいわ >>673
あえて触るけどカバは荒らされてるのが多いわよ
個別の受スレも荒らされたわ >>681
オークションに出品してるわ
なんかここの婆達によるとそれも転売屋になるみたい >>666
俺たち賞金稼ぎ団っていうやつよ!
キャスト全員キョウリュウジャーメンバーでキョウリュウジャージェネリックなのよ
ちなみに>>629は婆のキョウリュウジャーですこだったカプの逆カプだわ😂 >>678
やべえのがやべえの呼び寄せてるのかしら >>686
えーおそカラと一十四荒らされてなかったわよ カバNG完了したわ
婆のこのレスも書き込んだ瞬間見えなくなるはずよ
さよなら婆達 転売屋を叩くのにグッズレート引き上げてる駿河屋を使うのよね >>676
ブラインドで定価ならOKだと思ってるわ
問題は抱き合わせ販売よね >>693
いや転売長文が荒らしてる自演なんじゃないの?
急に婆たち減ったもの 最初はなにこれって思いながら観てた僕らは奇跡でできているっていうドラマで泣いたわ
「誰でもできることはできてもすごくないんですか?」ってセリフが沁みたわ 婆ガンガンっこだったわ
ツインシグナルとかも好きだったわ 冬の寒さってエアコンあんま効かなくない
関東築30年木造二階だけどホカペこたつヒーターだわ
エアコンだとずっと部屋寒いわ >>696
婆どこへ行くの
婆のしらない世界へいかないで! >>697
ほんとくそだわ
駿河屋ってボックスから人気キャラ引き抜くし新品をプレ値で売るのに😡 ブラインドやら限定やらランダムやら箱買いやらしないと手に入れられない公式が一番悪いわ >>707
婆はオラクルがふにゃふにゃになる前はオラオラすこだったのよね… >>698
どの色受け満遍なく荒らされてるわよ
ジャンルに荒らし常駐してて世紀末みたいだわ そういえば駿河屋明日から5000円未満は通販手数料がかかるわよ
少額しか買わない婆は気を付けてね グッズ集めてると不人気嫌いになるのわかるわ
逆に人気キャラはなんにでもなるからすこだわ
樽の時荒北引いたらなんにでも交換できたわ >>706
最終的に売った金額が定価以上なら転売屋だわ 人気キャラが欲しい人は3ページ目(不人気)から5つお引き取りお願いします^^
↑は?? >>714
狩野舞子ってだあれ
きれいな名前だけど 婆お腹めっちゃすいたわ
生理中の暴飲暴食やめたいわ >>726
オレ様には婆異論があるけどそうよ金髪オールバックかっこよかったわ 最近はボックスで買っても揃わない事がありまーす!って箱に書いてあるわよ >>688
おそチョロとトド松受けの荒らしだけ本気臭凄かったわ 婆の推しは婆の中では1番だけど残念ながら不人気みたいでグッズめちゃくちゃ集めやすいわ
人気キャラ推しの人と交換すると感謝されるわ >>730
思い出してきたわ婆オラトリオ単体萌えだったわ カービィくじのガラスプレートめっちゃ当たったけどいらないわ
欲しい婆いる? >>715
オラオラだとどっちが攻めだか受けだかね >>728
賢くて優しそうなお兄さんから世間知らずの子にイメチェンしてなかったかしら グッズなんてお布施でしょ
グジグジ細かいことで恨み言いってる婆は初めから集めないほうがいいわよ >>735
あんなん推しな人いるんだwwって陰口叩かれると聞いたわ >>741
全部は嘘よ
ほぼ荒らされてない板と荒らし酷い板の差はかなりあるわ >>738
オラが攻めでオラが受けに決まってるでしょ!!!!!!!!!!! 婆はたぶんツインシグナルの作者のオラオラと逆のオラオラだったわ 転売屋クソと思いながらこないだもう完売してるフィギュア買っちゃったわ
フィギュアってなかなか再販されないのよね… 碧風羽って箱推しですっていつつ雌顔一松量産してた人よね 婆は絶対に再販されないカードスリーブ内野よ
しんどいわ >>732
そんなの買うくらいならグッズ無くていいわ >>747
そこは平和そうだったわよ
流れ早いせいかもしれないけど ガンガンはぷりん帝国が好きだったわ
今からでもうっかり5分アニメとかになったりしないかしら >>745
あら残念婆は婆のオラオラとは逆のオラオラだわ >>742
知らない奴に陰口叩かれたところでどうでもいいわ 婆聞いて😭😭😭
ジャンフェスと仮面ライダー映画公開日かぶってる😭😭😭😭😭😭 >>740
タイバニ婆がそういってお布施したお金でブルベリカスが返ってきたわ ブラインドってアクキーとか缶バッジでしょ
婆がそんなもん集めてどうするのよ >>733
おそチョロよりも一十四スレやばない?
人少ないのに荒らししかいねえわ >>759
あら空スレ止まってるの
知らなかったわ >>766
碧風羽はタコスっていう紫カバーバの別名義よ >>768
荒らししてるって宣言してるのいたし
ていうかカバはやべーとこばっかだから触らない方がいいわ >>770
いやそういう意味じゃなくて
箱推しと言いながらどう見ても単推しの婆ってよくいるけどどうして嘘つくのかしらって >>763
映画は別に公開日じゃなくてよくない?
舞台挨拶行くの? >>761
遊戯王だとデュエリストプロテクターだしブロッコリーからでてるのはキャラクタースリーブだしものによって違うわ
推しのスリーブを集めているのよ
でも物によってらめちゃめちゃ値上げしてるの定価250円だけどネットや中古屋では2万円とかなの
絶対再販しないから上がる一方よ >>768
嘘?そこ婆が見てた時1番荒らしのいないスレでロム楽しかったのに
今ヤバいのね >>776
タイババはそもそもお布施してないからセーフよ >>775
グッズが転売やーに目つけられててやばいのよ
朝イチで映画館いかないとグッズもパンフも買えないの
公式サイト通販なんかは通販開始3分で売り切れるのよ どことは言わんけどカバ受けスレであかあむの二次絵貼る基地はいたわね
どうせここにも来てるんでしょうけど >>777
ただの透明な袋じゃないのね
推しバージョンとかあるのね
2万やばすぎだわ 婆の妹もそういや青カバ単推しだったわ
青カバは単推し多いって聞いたけど本当なのかしら
それとも妹の嘘松なのかしら >>735
婆の推しちゃんも3番手よ
可愛いのに定価で購入条件なし競争者なし最高 >>798
首と胴体無茶苦茶で草
デュラハンの話なの? へそくりウォーズとかたび松ってまだやってるのかしら >>801
どこが多いってのはないと思うわ
各カバにいるから >>801
青カバはそもそも数が多いから単推しも多かったわ
グッズ集めて痛バを青一色にしてるのはだいたい単推しで近親相姦NGの夢女子多かったわ
どうやってニートと夢るのかはよくわからなかったわ ABもBAもどっちもそこそこ人気だと地獄そうよね
一カラ一見ててそう思ったわ >>801
単推し自体少ないけどどのカバにも満遍なく単推しいるわよ >>620
ガイジとなんちゃらしか残ってないみたいなこと言ってたの見たことあるわ
婆も申し訳ないけど笑っちゃったわ この前紫カバと青カバだとどっちが人気なの?って質問したら基地が大量に釣れて怖かったの思い出したわ >>802
3番手で定価購入できるってキャラ数少ないのね
羨ましいわ >>815
青でしょ
紫なんて自己投影婆しかすこじゃないわ 推しちゃん不人気だけどジャンル自体マイナーだからグッズ出ないよね
こんな時に限って不人気推しになるわ >>816
キャラカタログ系なら死んでたわね
4人中の3位なのよ カバ婆さー他でやってくんない?
キャラ厨なのが隠せてないやついるわよ そんなことより10年後塔矢アキラがキモすぎて泣けるわ >>814
カードよりケースの方が高いなんて本末転倒気味だわね わいわいの綺麗って言うな!ダイマでまんばちゃん好きになった途端にほんばちゃんが現れてしまったわ… 推しちゃん最近2位から1位に成り上がったわ
やめてよ >>819
わからないけど赤は3番手で残りは抱き合わせよ >>825
ロンゲが更に進むとか斬新すぎてきもいわ 不人気の方が売り切れ少なくてラッキーとか思ってると
数自体少なくされて売り切れるという問題も発生するのよね コナンアニメで声優で犯人バレって話見たけど他のアニメとかドラマでよくあるわよね
明らかにひとりだけキャスティング浮いてるやつ
婆それで犯人当てるわ >>834
これいつの?
連載時にはなかったわよね? ポケモンカードや遊戯王カードだと
リーリエカード8万円とか限定カード20万とかあるからケースに買ってるわ✌?? >>838
婆は子供の頃から2サスみてたから犯人役の人だみたいな味方してしまうわ >>834
ロングはまだしも姫カットはないわ
キモすぎよ😭 小畑は原作じゃないから分からないけど塔矢は佐為に似てくるのかしら? 月日経過=髪伸ばせばいいってもんじゃないのよ!!!! セフィロスの落としたハンカチで知り合ったというセフィロスドリの話がまた聞きたいわ >>834
えーカッコイイわー
絵柄も好み凄く好き 昔同級生で姫カットにしてきた子いたけどキモかったわ
リアルでやるもんじゃないわ >>838
シリーズものにゲストで出た大女優とかね >>838
前コナン映画の予告編で犯人わかった人いたわよねすげえと思ったわ
加工された犯人ボイスなのに クラウドってなんであんな人気なのかしら
別に特別好きでも嫌いでもないけど絶対1位なのよ
ちょっと前やってたアクキー総選挙?でも圧倒的だったわなんなのあの人気 >>846
わかる
神保悟志出てると悪い人だってなるわ >>854
大人になって逆に短髪になったナルトを描いた岸本 455
婆が魔晄炉飛び込んじゃうううううううう
468
新羅兵が婆が死ぬのを待ちきれずにトドメ刺しに来たみたい
鍵かけたドアがめっちゃドンドン叩かれてるわ
返り討ちにして支給品のポーションとフェニックスの尾でも奪ってやろうかと思ったけどもう歩くことすらできないわ
でもこのままセフィロス置いて死ぬわけにもいかないし
かといってここには露出した魔晄エネルギーしか無いし…ん?
魔晄エネルギー…?魔晄…ソルジャー…>> 455…!
これは一か八か試すしかなさそうね
なんやうまいこといってミディール近くの洞窟で目が覚めたわ
目が覚めたら4年くらい時間が経っててさすがに草よ
ライフストリームにいた時はなんか色んな声が聞こえたり出てけとこ言われたけど大半のことは忘れてしまったわ
覚えてるのはリンゴの色が変わらない方法とか麹菌の作り方みたいな古代種の知恵袋みたいなものよ
>> 80
婆が会った時は黒い羽が生えてるだけで普通だったわよ
「ババアですか?」と聞かれたから「はいそうです」言ったら羽も消えてしまったわ >>866
婆は子犬のザックスのが可愛いと思うの🤗 >>871
セフィロスドリ
455 名前:名無し草 [sage] :2014/10/15(水) 10:12:49.05
BBAが魔晄炉飛び込んじゃうううううううう
468 名前:名無し草 [sage] :2014/10/15(水) 10:16:23.30
あかん
新羅兵がわいが死ぬのを待ちきれずにトドメ刺しに来たみたいや
鍵かけたドアがめっちゃドンドン叩かれとる
返り討ちにして支給品のポーションとフェニックスの尾でも奪ってやろうかと思ったけどもう歩くことすらままならんで
せやけどこのままセフィロス置いて死ぬわけにもいかんしな
かといってここには露出した魔晄エネルギーしか無いし…ん?
魔晄エネルギー…?魔晄…ソルジャー…>> 455…!
これは一か八か試すしかあらへんは
488 名前:名無し草 [sage] :2014/10/15(水) 10:19:42.57
>> 455のせいや!
ニブルヘイムと455の炎上オフしよ
0150 名無し草 2014/10/15 22:03:28
なんやうまいこと言ってミディール近くの洞窟で目が覚めたは
目が覚めたら4年くらい時間が経っててさすがに草生えたは
ライフストリームにおった時はなんや色んな声が聞こえたり出てけ言われたけど大半のことは忘れてしもたは
覚えてるのはリンゴの色が変わらん方法とか麹菌の作り方みたいな古代種の知恵袋みたいなもんくらいやな
>> 80
わいが会った時は黒い羽が生えてるだけで普通やったで
「ババアですか?」と聞かれたから「はいそうです」言うたら羽も消えてしもたけどな
477 :名無し草:2014/10/14(火) 23:15:48.33
ジェノバプロジェクト^_^なんやこれ^_^
わいのセフィロスが生まれる前から実験体とか嘘やろ
家族おらんより酷いやん
セフィロスが慕ってたガスト博士も鬼畜生やないか
セフィロスは「ようわいは特別やからな」とか言うてたけどこういう特別やないはずや
セフィロスが特別なんはセフィロスがわいの嫁やからや
わいと言う家族に愛されとるからセフィロスは特別やねん
これはもう会社なんて糞食らえや
今すぐセフィロスの元へ帰ってそのまま2人で逃避行や
田舎でパセリ農家かチョコボ農場して暮らします
探さないでください >>866
婆はセフィロス好きだけどセフィクラとザックラ好きだわ >>857
最終巻に載ってた番外編よ
ヒカルファンとアキラファンが院生にいてプロになったふたりと対局
ヒカルファンはアキラとアキラファンはヒカルの組み合わせになるんだけど対局後ふたりの推しが反対になるってやつ セフィロス婆妄想力たくましそうで羨ましいわ
年取ると想像力の衰えをひしひしと感じてつらいわ アクキー総選挙は婆のバッツとギルガメッシュが
9位だったわー >>874
最後のだけわいわい翻訳
ジェノバプロジェクトって何よ……
婆のセフィロスが生まれる前から実験体だったなんて嘘でしょ
家族が居ないよりも酷いじゃない
セフィロスが慕ってたガスト博士も鬼畜だわ
セフィロスがよく「俺は特別だからな」とか言ってたけどそういう特別じゃないのよ
セフィロスが特別なのはセフィロスが婆の嫁だからよ
婆という家族に愛されているからセフィロスは特別なの
もう会社なんてどうでもいいわ
今すぐセフィロスの元へ帰ってそのまま2人で逃避行するわ
田舎でパセリ農家かチョコボ農場して暮らします
探さないでください >>866
やっぱりおちびちゃんキャラは人気なのかしら あ、でもセフィロス婆はドリとはいっても婆セフィなのよ
婆がセフィロス姫抱っこしてたわ確か >>866
なんでかしらねー
もうクラウドがFFの代表キャラみたいになってるものね >>885
婆もザックス受けだいすこだけどちぬのがつらいわ >>896
すごいわね
やっぱり最期がかっこいいから人気あるわよね >>899
FF7が一番売れたからじゃない?
ゲームって一番売れたシリーズの主人公推すし >>900
婆ザックスしぬの受け入れられなくてクライシスコア途中で投げたわ😢 婆も嫁として娶りたい男キャラいるから気持ちは分かるわ いうてもFFといえばこれみたいな主人公っていなくない?
婆はモーグリとチョコボ=FFだけど >>909
ちょっと婆もよ
せっかくのザックスとの楽しい時間終わらせたくないもの FF詳しくない時に知ってたキャラはスコールとクラウドくらいしか知らなかったわ セフィドリの面白かったところはセフィドリ連載中に神羅カンパニーがガチでできたことね ディシディアで聞いたティーダの声が声優として慣れた演技で当時の棒っぽいけどがむしゃら演技じゃなくなってて残念よ >>927
森田よ
まだ若い声出せるのに婆はビックリしたわ FF6のモーグリが一番可愛いわ
FF12からはコレジャナイだわ アンジールはザックスの先輩でセフィロス(まともだった頃)の親友の一人でクラスファーストなのよ🤗
ザックスの事を裏で子犬のザックスって呼んで可愛がっているのよ!
背中に背負ってるバスターソードが何よりも大事で実戦でも絶対使わない程なんだけど
一度ザックスがピンチになった時助けてバスターソードに傷?がついたのよ
「ごめんアンジール…大事な剣が」ってしょんぼりするザックスに「剣よりもお前の方が大切だ。…ほんの少しな」って言って笑うのよ!
アンジールはジェノバなんとかの実験台で暴走して先に死んじゃうんだけどザックスが死ぬとき迎えにきてくれるのよ🤗🤗🤗 >>912
妙な続編さえなければティーダとユウナ推してたわ
続編さえ無ければ! クライシスコアのガクトってどんな役だっけ?
天使の羽根生やしてたのは覚えてるんだけど >>936
こういうつまらないレスってどういう心境で書こうと思うのかしら >>945
えぇ・・・これよくあるネタだったから書き込んだだけなのに・・・ >>938
まだ帰ってるのはいいじゃない
ユウナが変になったけど
小説は絶許よ >>942
アンジールの幼なじみでクラスファーストでセフィロスの親友で自分の正体にいち早く気付いて自暴自棄ぎみに暴れるわ
セフィロスとオソロの黒い羽だった気がするわ クラウドってザックス真似てたって設定だけど全く違うような気がするわ >>944
子犬のザックスがいいわ…
いつものザックスもかっこいいけど😘 >>950
次よろ
クラウドは自分のことザックス(クラスファースト)だと思い込んでる精神異常者みたくなってたわね最初 >>923
FFで一番ヒーローしてるのはジタンよね
カッコイイわー セフィドリのまとめがでてきたけど意味不明で草よ
最初セフィロスは22時半に寝るとかセフィロスとの惚気メインやってんけど
途中からジェノバプロジェクトの詳細を知ってしまい神羅カンパニーに追われる身となるねん
退路を断たれて魔晄炉に飛び込んで行方不明になるんやけど8年後に現実に戻ってくんねん
ほんでセフィロスと再会してパセリ農家エンドを迎えて大団円で終わったで
ジェノバプロジェクトを知ったババアの熱い決意とか現実で神羅カンパニー設立とかあったのも草やった 婆が一番やり直したのはFFT
一番やりこんだのはFF1(GBA)
はじめてやったのはFF5 川上とも子好きだったわ
旦那を門脇に寝取られてそのあと病死とか辛えわ レノめちゃくちゃ人気なかった?
婆の友だちみんな好きだったわ こんなに夜更かししてたら朝寝坊してセフィロスに怒られちゃうわね
風呂入って寝るわ レノの声ダメだったわ
藤原啓治は好きなんだけど合わなかった FFTレベル上げたらイカとチョコボがやたら強く感じたわ なんかの限定購入者のみの投票でも男にも女にも人気だったわレノ
1位はやっぱりクラウドなんだけど ザクエアとクラティで決着ついた感じなの?
ダブルヒロイン抗争は怖いわねー キリトさんていうと中の人のイメージがどうしても出てきてしまうわ
中の人なぜか男にも人気でイベントで男参加率多いんですってね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2時間 50分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。