【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ244 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒しは全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ243
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549537170/ 両親が喧嘩してる声から逃げるように布団を頭からかぶって泣いてるジークのコマ胸が痛いわ アニスタ描きおろし絵のエルヴィンが持ってる棒なにかしら 乙よ
ウーリイコールカールならワンチャンあるかもって思ったのかしらね?
諫山 ウーリは「始祖の巨人」という神にも等しい力を持っていながら、非常に無力感を抱えた人物なんです。
略
ウーリは自分が土下座をして謝ったことで、力を信奉するケニーのような人間が戦いを止めたという事実から、人間の存在にちょっとだけ希望を抱いたんですよ。
ウーリが壁の中の人類に抱いていた想いは……それは一番の真相に繋がるところなので内緒です(微笑)。 >>4
タップでしょうね
原画って上に穴があいててこの器具の出っ張りに穴合わせて紙の位置固定するのよ
https://i.imgur.com/we831Lu.png ジークに失望してるグリシャあったわね
あのため息顔の理由がわかったわ ジーク許しちゃうわ
ショタ猿なでなでしてあげたいわ >>7
訓練してて候補生の親たち?も見に来てるときに
マガトにはっきりとお前はマーレに必要とされてない何故ここにいる?とバッサリ言われたの
グリシャとダイナも見に来ててその様子見ててグリシャは頭抱えて帰ってくのよ
胃が痛くなりそうだわ グリシャの失望顔うまかったわ
あのひとコマが毒親の凝縮だわ おじいちゃんおばあちゃんのほうがまだマシそうな感じね? >>12
あれ子供の頃のおもちゃの中にあったおサル人形に似てたわ
ぬいぐるみが寄りどころでサル姿い変身だったら不憫萌えだわ ジークが猿のぬいぐるみで遊んでたのは候補生になる前でしょうし別じゃないかしら? >>23
元々草婆の子供のものでそれをもらったのかしらね
ジーク属性欲張り過ぎよ婆には刺さるわ 教育現場の人が親が変なうちは大抵子供も変が定説らしいわ
婆のうちもよく考えると婆も変で親もその親も変だわ 当時のマーレで流行ってた人形とかかしら?
ウルトラマン人形みたいな クサヴァーの死んだ妻子のそばにも同じ猿のぬいぐるみ置いてあるのよね
プレゼントじゃないならマーレで流行ってるのかしら 祖父母にグリシャは正しい歴史を教えているか?って聞かれて学校の先生と同じこと教えてくれてると嘘ついてるジークよ あのサル人形ソックスなんとかっていう伝統の靴下人形ににてるわ 毒親なんて固有名詞ついたの最近よね
最近は語りやすくなってるわね
ジークの身の上話は共感よぶかもだわ ジーク好きが増えるっていうよりかはトラウマ持ちのトラウマの蓋を開けることになりそうだわ
情熱大陸の時みたいなね >>44
リヴァイ爆破のせいでそれはどうかしらね
自業自得なんだけど過激派がうるさいわよ ジークには同情するけど勝手な思い込みで一つの人種の未来を奪うのは賛成できないわ
婆なジークが今までしてきた事をチャラには出来ないわ >>45
何か起きてる訳でもないのに悪者にするもんじゃないわよ エレン界隈はジークかわいそう!でにわかに盛り上がり
エルヴィン界隈はざけんな!と中指おったてて抗争が始まりそう どーでもいいわ
とりあえずジークprprしておくわね >>33
全然作者の親は毒親じゃないでしょ
あれが毒ならこの前虐待で逮捕された親は何なのよ
作者はむしろちやほやされたタイプでしょ 青年ジーク好みなのよねん
個性のあるコルトエグ味のないニコロみたいで >>43
遡って婆ちゃんが驚異的な自己中で母は人間不信の塊で娘の婆は自己中と人間不信のハイブリットで子供の頃から葛藤中よ
とにかく生きにくいわ
ジークの複雑さも共感しちゃうわ >>46
それなのよね…可哀想だとは思うけどそこから考え出した結論が理解できないわ >>56
そういえばそうだわ婆の父は情の深いまともな人なのが救いよ
でも母が父罵倒してて子供の頃は洗脳されてたわ
こわいわ ヒステリー母辛いわよね
今は丸くなったけど昔はきつかったわ ジークも現役で国滅ぼしてきた罪深さを実感しているでしょうしもうメンタル限界なのよ 婆が子供の頃母親がちょうど更年期障害で辛かったわ〜
本当ヒスって言葉がぴったりだったわ
今は別人のように丸くなったけど忘れられないわよ あの失望グリシャのコマ変な事書き込んだ婆にレスする時に使えそうよ 最初からジークはジークなりにエルディア救済しようとしてるんでしょ?イェレナもそうでしょ?って主張してたのに
でも結局パラディの敵なんでしょ?じゃあ敵って片付けられるからいい加減面倒だわ! リヴァイ吹っ飛びはどう見ても自業自得でしかないわよ 好きなライナー絵師が裏垢でエレンアンチジークよいしょしててウケたわ いくらここで工作してもメインキャラにしては人気ないわよねジーク >>14
ひえー…
あんなに幸せな少年時代を送ってたのによくそんな毒親とか
辛い状況描けるわね
ドエムヤマン… >>58
あるあるね
子供の前で母が父を罵倒するのは絶対やっちゃいけないのよ
自分で自分をまともにできて偉かったわね 例の15時よ
そういえば朝も変なのいてきっちり9時頃には消えてマッタリに戻ってたわ 今日は金ローラ・ラ・ランドよ!
カメ止めは3月8日完全ノーカットで放送よ! >>81
みるわ!
ここのステマ色々役立つわ
バターライスも作ったしオーラ2も買ったわ ライナーもジークも劣等生
優等生はベルトルトぐらいなもの? ライナーは姑息なとこあって自業自得ってちょっと思ってたわ 劣等生だけどタイプ違わない?
子供ライナーは藤木くんタイプよ なってはいけないエレンの意味がやっと分かったけど
ジークがこうなったのもエレンがなりかけたのもグリシャのせいじゃない!😡 つくばのエルヴィン、「リヴァイと対になる」って萌えるわ
エルリのアニメーターパロいっぱい見れそうで嬉しいわ ジークは両親の計画を止める為にわざと悪い成績取ったんじゃないの? >>95
元々か弱くて戦闘能力低い子だった上にやる気になりきれないから努力しようってなれなかったんだわ ジークは劣等生を演じてたの?でもグリシャに失望されてショック受けてるのよね? >>98
演じてたわけじゃないわ
劣等生だったのよ >>99
いくらなんでも同年代の子と比べてついていけてなさすぎだわよ >>102
誕生日も同じ801(やおい)だしね
これは関係ないだろうけと 最初から熱意が見られないなんで志願したのが不思議だってマガトに目をつけられてたのよ >>105
獣を受け継いで強くなったのかしら
血統の勝利ね >>105
エレンがライナーのおかげで強くなれたみたいに町山さんの存在で努力しようと頑張ったんじゃないかしら ジークのできない子っぷりが萌えるわぁ
戦争ってよくないよねって言ったりしてるし
本来なら心根の優しいタイプなのね
でもジーク嫌いな人は壁内人類を弄んで殺したって言うし
その通りなんだけどジークって前から憎めないキャラだったのよね >>94
いいわね!
でもリヴァイは絵下t…だから動画チェックや音響にしましょ >>111
心優しい虐げられた真のイケメン王子様があんな髭モジャボコボコおじさんに擬態してるのがいいわね😍 町山さんのおかげで頑張る諫山(ジーク)ね
でもその町山さんを実写進撃で苦境に立たせる諫山よ 設定だけ見れば萌えよ
キャラグロ死と現在のビジュアルでたまにリアルなおじさんに書いたりするとことかなければよかったわ
ビジュアル変動イラッイラよ >>118
誰も人殺してないって言ってないのが草よ >>114
今も髭剃ればイケメンが出てくるかしら
ジークのポテンシャルやばいわね! ジークとエレンの性格が真逆だったらみんな上手くいってたのかしら
まあエレンだったらダイナたちに反抗しそうだけど 最近の子供は漫画読まないって本当かしら
今どきの子供はユーチューブなの? >>123
新聞読まない小説読まない本読まないまでは普通だけどついにそこまで行ったの
このままだと退化しちゃうんじゃないかしら 町山さんにあーもう老人だから俺の球とれないかーって言ってるところかわいいわ >>123
ええー漫画ももう読まれないの?
でも確かに最近の小学生がジャンプ買ってるイメージないかもだわ 子供がyoutubeって時代を感じるわね
紙の本は本当廃れるのかしらね
紙派だから辛いわ 婆の甥っ子もつべね
婆んちに来るとタブレット使いたがるわ >>94
対になる萌えるわ
でもあのエルヴィンニートみあるわね草 婆が子供の頃にyoutubeとかあったら炎上してたかも
消えない黒歴史とか… >>131
自分の手で紙めくって読むことすらダルいってヤバくない?
幼児もだけどつべもボーっと画面見てるだけで音と映像が脳に入って来るのよ
とても偏った脳の発育になるらしいわ 4,5歳までに絵本の読み聞かせした子供は一生勉強に苦労しないというわね
今連載してるドラゴン桜でも読解力が身につくのは家庭次第って力説してたわ
教科書をボロボロになるまで読み込んで塾いってない子が東大ルートなのはそのせいなの
でも今はみんなディズニーとかジブリを流しっぱなしにしてるのよ >>138
婆小さい頃から絵本読んでたけど…
それ嘘ね! >>136
動画見てるだけだと脳が委縮するの分かるわ
子供の頃からだとなおさらヤバそうよね 教科書も文字どんどん減らしてるわよ
教科書の仕事してるひとが言ってたけど絵ばっかりにしないと集中力がもたないらしいわ このスレとか難民を不休で荒らしてたチュプがいたけどあれも子持ちなのよね
ネグレクト確定だわ >>139
ドンマイよ!多少は誤差があるものよ
でも苦も無く本とか読めたりすぐ内容を理解できたりしないの? >>141
ええー文字減らしたら余計に理解力落ちるんじゃないのかしらね!
色々間違ってる気がするわね 最近バイト先で唐揚げ地面にこすりつけた動画で炎上してたけど
全く理解できないわ…面白いと思ったのかしらね
炎上狙いなのか、炎上するとは思わなかったのかしら >>145
ここ数年でその手の動画って何個もあるわよね
股間にこすりつけたりゴミ箱から拾ったり >>143
それは出来るわねえ
婆が小学生の頃はクラスメイトたちがこぞってどれくらい図書カード何枚目になるかって競ってたのよ
時代ねぇ 婆も子供の頃読み聞かせしてもらってたおかげで国語得意だったわ 婆歴史と地理の教科書だけボロボロに読み込んでたわ
勿論テストは上位3位内を争ってたわ
歴史のみだけどね…😂
数学は毎度赤点
やっぱりADHDねえ >>149
婆は歴史てんでダメだったから羨ましいわ
今の年齢になってもっと勉強しておけばって思うのよね 婆は子供の頃親に本を読めって言われていて
最初は星新一のショートショートを薦められたわ
おかげでかなりの読解力と先読み力がついたわ
どんでん返しの映画とかはどんでん返し前にネタがだいたいわかってしまうわ 読み聞かせしてもらった記憶ないけど自分が本好きだったから読みまくってたわ たまにキッズコメでつべや漫画でお金稼いでるのを批判してるの見るけど
子供の頃から無料が当たり前ってのもひそかに怖いと思うわ
無料じゃなくなったら怒り出す人とか くっそムカつくわあ
e-taxでの医療費控除のやり方去年と違ってるじゃないの!
コロコロシステムかえるんじゃないわよ! そういえば本屋で小学生ぅてそこまで見ないかもしれないわ
たまたまなのかしら >>152
自分で自分を育てたのね偉いわ
多分そういう婆って書き手になっても描き手になっても強みになってるわ
台詞の妙とか構成のうまさとか てことは今のガキが大人になる30年後はノーベル賞受賞も無理になって芥川賞とか直木賞が消えてるかもしれないわね 読み聞かせてもらってないけど
ロリの頃入院してたから否応なく本好きになったわ >>151
そんな婆にリヴァイがどうなったか予想してもらいたいわ 新しい国を作るためにお金貸してくださいって詐欺に引っ掛かって5000万貸した人がいるんですって
しかも50代女性ですって
信じられないわあ
まだボケるには早いでしょ 先読み婆よ
114話は読めば読むほどリヴァイは死んでないわね
まず諫山が殺す気でキャラを描く時はもっと明確に死を描くのよ
それが今回体の形を保ったままで飛ばされている事から
ケガはしているかもしれないけどきっと無事よ
でもリヴァイは強すぎて動かしにくいとの諫山の過去発言もある事から
リヴァイはしばらく出てこないと思うわ
でも進撃に関しては婆の予想はあまり当たったことがないのよ エルディア帝国再建のためパトロンを募集しております >>167
5000万持ってるのも凄いわね
でも新しい国て… >>170
そりゃそうよね
話の都合上またしてもケガで退場させるだけってわかるわ
次28巻か27巻か忘れたけど読ませるために必死なのねって思ったわ >>170
何だか説得力があるわ
でも最後の1行で全て台無しよ ねえ…自分の年齢の平均貯金額調べたけど思いのほか高くてびっくりしてるわ
婆達は自分の年齢の平均貯金額位溜めてる? >>173
確か誰か忘れたけど名前の知れた人がこう答えてたの思い出したわ
まあそれはただの詐欺でしょうけどね
Q)自分の国を建国したいんですがどうすればいいでしょうか?
A)まず出資者でも支持者でもいいので1000人と1億円(10億円?)集めてからもう1回聞いて下さい
そのときに第二段階を教えます
第一段階すら自力で為せない人に建国は無理です >>170
ほとんどの婆が死んだとは思ってないと思うわよ ログ読んだけどエルヴィンもメーターほどには絵馬じゃなくない?
脚本ぽい >>177
ひゃーうざいわねやり方が
婆なら怒ってさっさと帰るわ >>168
婆も好きよ
淡々とした世にも奇妙な物語みたいな感じよね
一駅で一編読めるぐらいの短さもいいわ エルリが作ったアニメ
内容めちゃくちゃ偏ってそうだわ
下手したら勧誘アニメかも >>182
特典はリヴァイとエレンのセットなのね
幹部の酒場グッズとか叔父甥の絵も可愛いわ ミニキャラって頭ぐりぐりしたくなるのよね
ちみもよ >>176
前チラ見したけど無理ゲーな金額だったわ
あれが今のデータなら婆貧民だわ
いま子供の6人にひとりが貧困の時代よ またラスカルねラスカル世代って昭和婆よね
婆がそうだけど >>189
でも日本の貧民は世界の金持ちよ
こんなにもインフラが整ってて綺麗な街を使えて
婆も婆もスマホでネットできるくらい裕福で職場に行く服も靴もバッグもあって
寝るとこがあって毎日ご飯食べてるわ
娯楽も毎月楽しい漫画や映画やアニメが見まくることができて文化水準も高いわ
だから気にすることないわ ラスカル馴染みないせいか全然可愛く見えなくて残念だわ 今JKに音フェチ動画流行ってるらしいけどイライラするだけよ咀嚼音のどこがいいのよ 猫のゴロゴロ音は永遠に聞いていられるわ
あれって治癒力を高める効果もあるのよね >>158
うーん婆創作はしてないの
作文とか褒められたけど >>198
もったいないわね!
短編でもいいから創作してほしいわこういう婆 >>197
この前初めてまともにゴロゴロ音聞いたけど感動したわ
可愛かったわ >>201
そうなのね
あの音は固体によって音が全然違うのよ
婆んちの猫はギュルルルルルルっていうかなり大きい音よ >>202
うそ草だわ
ゴロゴロにしか聞こえないわ ペット可物件を買ってペットを養える程の収入が欲しいわ・・・ にゃんこみてるとリヴァイみたいで可愛いわ
臭い匂いかいで口半開きでハッとする瞬間が特に >>205
身体に耳を当てて聞いてみ
ゴロゴロしてるぞ >>214
雨風雪をしのげてお風呂入れて眠れて
漫画と薄い本でニヤニヤできればなんだっていいのよ ツイでバズってたチーズ餅やったんだけどチーズの量少なかったみたいで微妙になっちゃったわ
今度はケチらないわ 今まったりしてるから質問いいかしら
支部で作品投稿する時ってホモ作品は進撃の腐人のタグを付けるわよね
ノマは公式タイトルそのままね
ホモ作品で腐人と巨人のタグ両方付けるのってアリなの?
婆は棲み分けでちょっとでも腐やカプ要素ある作品は巨人タグを付けないんだけど
この前腐作品で両方付けてる人いたから
これっていいのかしらって思ったのよ
初心者ではなく過去に何作も作品投稿してるような人よ >>182
諫山絵でもそうだけどロッドとかヒストリアとかフリーダとかの目の形ってエルヴィンと同じよね
ウーリはなんか違うけど >>220
過去の報告までしてヲチみたいで嫌だわ
婆は今のままでいいじゃない
問題ないわよ あーもう!
すっきりが書き込めないの地味に面倒よ! 最新話見たけど、あれリヴァイは避けただけに見えるわね
過剰反応し過ぎて呆気にとられたわ
あれ死んでもないし動作的にあんな絵にしててもおかしくないじゃないの
なんなのよ 吹っ飛んだと言うよりは身を引いた絵ね
とりあえず死んではない感じで安心したわ
https://i.imgur.com/ve9EtiG.jpg >>228
はいはい
生ゴミ以下が何を言うの草だわね >>231
思ったわ
でもサイマウって出していいわ >>225
自分から飛んだならもう少し体勢が安定していると思うわ >>225
身を引いたにしては体に力が入ってない感じなのよね
人が自分の意志で飛んでる時の体勢じゃないっていうか
命に別条なしとは思うけど もう売ってるの?
うちの近くのコンビニ置いてないわ >>238
爆破したにしては血の量がないわよね
血じゃなくて単なる動きの線にさえみえる
まあリヴァイ死なないし良かったわ
万が一欠損してもあとは巨人科学の副産物としての証明シーンしかないわね 跳んで避けたあとに爆風でさらに飛ばされたんじゃないかしら
ちゃんと受け身とれるかしら >>225
身を引いたなら頭が上のまま飛ばないかしら あの画像は右側欠損!?!?って思わせるような絵だと思うの
だから数ヵ月後ケロっと登場すると思うわ
でも初見はなかなかショッキングだったから
今晩0時過ぎのTLは大騒ぎじゃないかしら
婆は落ち着くまでツイから離れるわ >>235
そう?例えばやまだ内野による荒らしってわかりやすいわ
でもアホが使ってるやまだ荒らしってのは???ってなるわ 他所のキャラスレ初めて覗いたんだけど当然のように他キャラアンチしてたりするのね…
いくら人の目に入らないからってなんかうんざりしたわ >>222
その人の作品ページ見ると過去に何作も投稿してるのわかるから
そう書いたまででヲチってるなんて思われるなんて心外だわ
でも両方つけてもいいのね
婆はこれから両方つけることにするわ >>253
自カプに迷惑かけたくないならやめることね >>255
上半身と下半身きれいにお腹で分かれてる感じだったわ バラバラじゃなくてお腹から切断状態なのよ
お腹で雷槍が爆発してるジークがそんな状態だから
咄嗟によけたリヴァイは大丈夫ねって思ったの >>259
右にいるのジークね?
うなじ超無事じゃない >>261
可能そうだったわ
頭と首と胸が大丈夫そうだったんだもの
これで死んでるとは思わないわ >>259
二枚目のページ見てたわ
ジークいたのね >>264
ほんとだわ!
お腹じゃなくてせめて胸に刺しとくべきだったわね >>259
ごめんなさい
婆これでリヴァイ無事だと確信持てないんだけど… >>270
横だけど婆もよ
この婆の謎の自信は何なのかしら
二回連続引き詐欺はないと思うのわ 落下地点の流れが急な川と雨が降ってるのが幸いするわ
火傷おってても川で冷やされるし下流までドンブラコで
親切なおじいさんおばあさんか屈強な木こりかマタギに保護されるの >>270
この爆破の直後に
>>225
この姿なのに? >>270
初めて見るとそう思うわね
婆もそう思ったし >>271
婆命は無事だと思うの
ただ怪我の度合いが不安なのよ >>273
この姿なのに?って何よ草草
思いっきりなすがまま飛ばされてる姿にしか見えないわよ 無事じゃなかったらもっとバラバラな絵にすると思うわ >>274
いやバレ初出のときから何回も見てるわよ >>275
そこで巨人の力に目覚めるに100000000ぺそ 何でそんなに余裕なのおぉ??
婆馬鹿みたいじゃないの これから毎日避けたのか食らったのか無事なのか無事じゃないかの話ばっかりになるのね
漫画の読み方がなってないとか煽られそうだわ >>278
そうよね
だから安心したわ
死んだとかアンチが騒いだだけね >>281
初見はショっきんぐだって婆言ったじゃない どっちも初見じゃないのよ
本誌で見ると余裕になるのかしら… どっちにも見えるように描いて後で死んでたなんてぬるい事はしないわね
インパクトが薄まるわ >>287
気持ち次第ね
婆は昨日リヴァイが死んだのかしらと眠れない思いだったけど
なんのことはなかったわ >>281
だって諫山だもの
あと単行本ラストだから派手にしたのね >>281
どっちか分からないなら自分が望む方を信じてたいじゃない
婆はリヴァイには無事でいてほしいのよ! >>284
またアンチ扱いするぅ
全部をそう思うのは無茶だわ >>287
爆心地にいたジークが形保ったままですもの
大丈夫だわ >>289
同じ絵なのに??
もう不思議過ぎて婆混乱中よ
とにかくあと少しで電子だから待つわ >>297
バレに悪意を感じたわ
1つ絵がないだけで不幸な気持ちだったもの >>296
あれ上半身から下半身が生えてくるのかしら
半分になっちゃったら当分は巨人化できないわね >>288
そうそうこれね
もし死ぬなら決め顔と衝撃表情のアップをこってり描いて
スローモーション描写も入れて回想も来るわ
擬音もミカサの察知と同じだし今回のは軽傷だわ >>300
突然吹っ飛んだシーンだけ見せられてもねえ >>303
小さい画バレには全ページあったと思うけど… とにかくあと2時間待つわ!
生きてる事に不安は無いのよ怪我の度合いを確認したいわ >>305
ごめんなさいあれより先にリヴァイのだけ来てたという事なのね 北海道が生命に関わる寒気ですって
マイナス30度はヤバいわね気をつけてね リヴァイはどうせ死なないってシラケてるわよ
そんなことより腕先なくなってたらグロイわーと思ってるわ 全部通しで見ると大丈夫だわって何故か思ってしまうのよね
不思議だわ
夕べは婆も気持ちがザワザワしてたけど今は平気よ ザワって入れたせいで緊迫感が台なしね
無事確定すぎてハラハラしないわ >>245
婆のフォロワーのピュアなリヴァイ夢の子はもう寝込んじゃったわ ジークやエレンはバラバラになろうが再生するけどリヴァイは再生できないからね もしリヴァイが死んだら大ラスへ向けてラストスパート開始ってことじゃないの
壁内勝利の鍵っていう設定がついているキャラだから
壁内敗北ジークとカールのお望みのエルディア人全滅エンドってところなのかしら? >>316
匂わせたら迷惑になるじゃない
全然ピュアじゃないわね >>318
死ぬわけないのになんて無意味なifなの😅
雷槍にくっついてる胸とお腹が無事で四肢だけ飛ぶのに首は無事っていうご都合ぷりよ
ブレードではどうしようもできない硬化部分の特化武器でこれって諫山ヤバいでしょ カールはエルディア不妊化計画やらなかったのね
しようと思えばできたでしょうに
自分の治世の間だけ幸せそうな民に囲まれて束の間の慰みに酔うって事かしら
将来やってくる破局に直面する世代のことは考えずに
ロクなもんじゃないわジークの思想もだけど 別マガ9月号で10周年なんですってね
進撃もそこまではやると思うわ コトダマン始めたわ
エレンやライナーたち進化させて巨人になっても今後のアプデで見た目切り替え機能つくんですってよ >>321
わざわざ不妊するより消滅させればいいのよ >>327
レイプもあったわ♥に
好きな人に電話でホモレイプされてる実況しながら解体される受けって性癖が疼くわ… 二次のダルマになって酷い事されてるエレンと酷い事されてるリヴァイすこ >>323
コトダマンって面白い?リセマラ必須なの? >>329
リヴァイ「これで…エルヴィンと同じに…」 アンチするための造語寒いわよ
自分しか使ってないから余計にね >>335
リセマラとかは考えずに適当に始めたわ!
けどガチャ渋めっぽいから何回かやり直してもいいかもしれないわ… 欠損萌え見たくないからリヴァイには無事でいてほしいけど
婆のこうなってほしくないことって5回に1回は現実になっちゃうから不安だわ >>342
とりあえずリヴァイが出るまでリセマラするわ >>344
リヴァイとエルヴィン
ハンジとミカサだったかわすれたけどピックアップがあったからそれまでに石貯めておいてもいいかもしれないわ 表じゃ言えないから言わせて
韓国人嫌いだけど超好みの韓国人絵師がいたのよ
だけど今日確認したらツイッターアカウント消えてるわ…
他にサイトも何も載せてなかったし、何言ってるかわかんないしで急すぎたわ
もっと見たかったのに〜 みんなおひさ
インスタでリヴァイぶっ飛んでたから来たわよ アメリカのヤバすぎな寒さが伝わる25枚の写真
っていうのを見ていたんだけれどもやばいわね・・・不凍液が凍っていたわよ・・・ ジークて原作したらジークフリートなんてでてきてしまうわ
なんなのこいつう >>348
2日前くらいからリヴァイホームランの絵出てたわよ
多分無事よ 話変えて悪いんだけど婆のにゃんこが手首に噛み付いて腰振るのよね
毎日手に噛み傷ついて痛いのよ
痛いけと両手でガッチリ婆の腕ホールドしてくるもんだから可愛くて
でも痛いわ 思想活動家の両親って最悪の環境ね…
暴力やネグレクトも嫌だけどこういう毒親も嫌よ >>328
ケニーはウーリの元に行きたかったのと
ミカサはエレンの傷だからね
意思の問題よ トレンドがピクリともしないわ
まだこれからよね
ララランド強すぎるわ 傷は人よりは早く治るでしょうけど巨人みたいに元通りとかないわよ >>357
リヴァイは人並みじゃなかったっけ?
膝の治り具合からなんだけれど全治2週間くらいっていう話でそれくらいだったような・・・・
どっちにしてもエルディア人自体が巨人遺伝子があるからなのか治るのは早いわよね
力持ちだし身体能力そのものが一般人間より上だと思うわ >>362
ミカサは肋骨折れて割とすぐ労働してたからそっち基準にしちゃったわ
リヴァイも切り傷の縫合受けてたし足の怪我も引きずってたしね
今更スピード治癒とかはないと思うわ ちゃんと読んだらバレを見て感じたより胸糞だったわ
ジークは周りの大人に恵まれなかったわね >>366
出せたらいいわね
婆は出せないと思っておくわ >>364
うるさいわよカタワ婆
おまえがカタワになりなさい
車に轢かれて >>367
よねー
でもこうやって憎めない材料を積み上げられて気持ちの持って行き場がないわ
諫山ほんと苦手だから進撃でお付き合い終わりよ 読んできたけどやっぱりリヴァイ怪我してるように見えるわ
何であんなに無事だと自身もてたの >>367
この後ジークがエレンに捨てられるかもしれないと思うと胸が熱くなるわ リヴァイがカタワになってたらエレンに監禁されてスケベされてるリエリ妄想するわね 諫山結婚したからもうキツイ話描かないみたいなこと言ってた人たち今月見てどんな反応してるのかしら ダルマ状態で抵抗もできず嫌がるリヴァイの上にのっかって腰を振るエレンの薄い本出るかしら 差別用語平気で言う婆ってロクな死に方しないでしょうね
というか人生もロクなものじゃないんでしょうけど
ふふふふふ >>373
腹に当たってたのに手足しか飛んでなくて爆発威力がすごい低いのと
ゾクの描き文字と商業的な理由の3個よ 汚い言語でカプ妄想擬態するって本当に醜悪だわね
荒らし全員が北朝鮮に転送されますように☆ >>383
なんかしけた花火みたいなね
威力が弱すぎて >>386
リエ苦手だけど最近エレンの無理やり襲い受け系リエなら見れるようになってきたわ
リヴァイが最後まで嫌がってたら最高なんだけどなかなかないのよね マガポケで進撃ページ開いたら予備校講師が教える進撃の巨人みたいなバナーあって後で見ようと思ったのに今見たら消えてるわ
なんなのよー ミカサは野生動物並みに回復してたからリヴァイも驚異の回復力よ 放送禁止用語と擬態キッモ
さすが大好きなリヴァイに錐ぶっさす画像を上げるだけあるわ >>383
商売的な理由ならそもそもエルヴィンも殺してないわよね >>381
エレン「りばいさん、もうイッちゃったの?人類最強の男が惨めなもんですね^^」 怪我してるリヴァイならエレンでもレ○プし放題じゃない
これはリエリ燃料だわね >>396
エルヴィン婆さん残念よ
諫山はメインキャラとしてエレミカミンとリヴァイを上げてるからエルヴィンは… >>396
残念だけどエルヴィンはリヴァイほど稼げないわ
それにあそこで死んでこそのキャラだったのよ >>360
たまーに書いてたけど進撃
オリジナルが多かったわ リエはともかくエリは鬼畜エレン好きな人多いからリョナ二次増えそうだわ >>397
あれ捻挫じゃないわよ
亀裂よ亀裂
捻挫だと筋やっちゃうから1ヶ月かかるんだけれど亀裂だと意外と早いわよ
婆去年の10月に膝に亀裂入れちゃったんだけれどペキッ!って音がしてがくんとなったわ
ものすごい回復力ってびっくりされたんだけれどその間10日から2週間くらいだったもの
後々痛みは天候に左右されるけれども 作者はなんでこんな変な展開にしたのかしら
ジークが自主的に爆薬入手して諸共突っ込むならともかく
リヴァイ本人が自分でセットしたライソーのせいで自分がピンチっておかしいでしょ…
ケガで退場させたいならもうちょっと捻ってよ >>400
メインなのに稼げないキャラもいるわよね >>409
表では言えないけど裏垢では達磨にされてまわされるリヴァイの妄想してるわ 今月は詰め込みましたって感じね
何回か読まないと話がなじまないわ… リョナで本出す人怖いもの知らずといつも思うわ
突然死した時の遺品発覚でホモエロよりも千倍堪え難いわ >>412
意表をつく展開が待ってるからきたいして >>414
ぜひそのまま裏でだけやってちょうだい
住み分けできる婆はありがたいわ 記憶操作だってギリギリだと思うのに身体改造まで出来まーす言われても
ああそう…へえ…って感じだわ
いくらファンタジーでもどんどん後付で魔法を増やせばいいってもんじゃないのよ… 婆実はまだバレも見ていない明日雑誌組でここで見た事で書くんだけれども
始祖を手に入れてってエレンを食うつもりだったのかしら?
始祖を持っていても中の人がエレンだから始祖の力は使えない
進撃を媒体に王家の人間が力を使おうとしても直じゃないから
身体構造を変えたりとかのフルパワー使えないと思うのよね 身体改造は唐突すぎるけどこれで巨人化なくなるフラグは立ったわね >>421
綺麗な顔が嫌であんな髭面にしたのかしら >>422
食べたら不戦の契りなのはジークもわかってると思うわよ 婆はジークが髭生やしてるのは自分の顔見て父を思い出したくないから説推してるわ😭 >>425
身体構造を書き換えるのは戦事じゃないから
ジークが始祖で直接能力を使ったとしても不戦の契りは発動しないでしょ >>412
最強だから敵にやられるわけにはいかないのよ
だからヘマした事にしたのでは? >>427
婆も同じ事考えてたの
あれはエレンを食うつもりよ >>420
ほんとこれなのよ
記憶操作だけでも考察放棄者がいっぱいいたわ
改造はねぇ… 綺麗な顔が嫌というか男だと相手からなめられるわよね >>432
蘭陵王が最高に滾るわよね
今だとふぁてのせいでそればっか出てきちゃうけど
あまりにも美形過ぎて美女より綺麗とかで敵にナメられるから
醜くて怖い仮面で戦場を駆け巡ったとか厨ニハートがズキズキしたものよ ジークが可哀想だわ
もうこの漫画誰も憎めないから作者を憎むわ >>433
結構ダイナ要素もあると思うのだけれどね
でもあのグリシャとジークを重ねるコマでは似てたしコロコロ変わってよくわかんないわ 子供を産めないようにして種を断絶って結構有効な手段よね
実際にそれでやった事例読んだことあるし(病気媒体の関係
人間の場合だと70年かそこらでいなくなるわ
ヒストリアの子供たちに自然と知性が集まるようにもなるわね←知性が飛べる赤子がこの筋にしかいなくなる >>427
カールの出てくるタイミングが分からなさすぎて戦事じゃないなら出てこないっていうのが婆にはわからないわ… 蘭陵王とは
中国・北斉後期の武将
現代人好みの、中性的な、凄いイケメンだった。ために部下が従わず、その対策として「恐面」〔こわもて〕で奇抜な面を着け、
それで戦場へ赴き、無理から部下をきっぱり指揮して連戦連勝、大いに話題になり、重用され出世していく
だが強引すぎる無慈悲な命令と、その美貌および名声に対して反感をもち、第五代皇帝・後主など恨みを抱える者があって、
「鴆酒」〔チンシュ〕という毒酒を飲まされて死んでしまう。573年に亡くなっている。よって30〜34歳という若さで亡くなった訳だ。
この悲運話は当然、人口に膾炙して、京劇の題材として偲ばれていく。 子作りできない体になる前にエレミカが子作りするのかしら 描きかえるってどうやるの?
グニグニグニって精巣と卵巣だけが永久に機能不全のDNAに変わっていくの?
婆は物理的に気になりまーす ツイットレンドの方だと0時過ぎから1時まで1回もトレンド入らなかったわ
リヴァイどころか誰も別マガすらも入らなかったわ…
誰よ土曜日だから期待できるって言ったのぉ >>437
妊娠してても生殖機能がなくなると子宮に栄養と酸素いかなくなって死んじゃわないかしら >>446
ヒストリアって王家の人間だから影響ない気がするわ >>441
ミカサはユミルの民じゃないしエレンは始祖本人だから関係ないんじゃないかしら >>448
使えない始祖持っているっていうだけの一般エルディア人よエレンって >>449
そういえばフリーダにコツンされて記憶消されてたわね 身体改造草ァァァァ
もう半分萌えハーブ抜けてるからキャラへのダメージはないけどこれはキツイわ!! >>449
覚えているわよ
人体構造を書き換えるっていう大事は始祖にとっても死活問題だから王家筋は効かないと思うわ
頭ゴツンコみたいに直接触ってとかならあるかもだけれど 身体改造もできるってことはオメガバースみたいなこともできるのかしら
謎のお薬より便利な力がきたわね >>452
アカマンをいじくり回した時点でわかってたでしょ
新世界よりでも呪力で遺伝子操作してたしそんなもんよ 知性巨人は記憶改竄効いたかしら?叫びでビリビリッてなって動きは止められたけど >>450
横からだけどパラディ側が始祖を戦いに使いたい場合
王家から一般人に始祖を分離させたのは結果的に見ればよかったと思うわ >>445
なんでそんなにツイッタトレンド気になるの?
婆は考えたこともないわ >>455
ユミルの民は道が繋がっているから関係あるわよ >>459
元は子供作るのかしらで始祖本人だから関係ないからエレン自体は一般人っていう話で
その問答では戦は関係なかったのよ >>462
道の中心点にというのか始点にいるのが始祖と王家でしょ >>457
魔法と妖精(大)のファンタジー漫画ね
イェェェイ!! エルディア全滅して平和になったと思われたところでミカサの妊娠発覚 >>465
だから通じているでしょ?通じていないならなんで記憶改竄されるの?ってならないかしら? 何か忘れてるみたいだけど巨人化できるって前提が既にファンタジーなのよ >>470
知ってるけどあんまりベルセルクっぽいいかにもなファンタジーにはしてこなかったんだもの >>469
通じてはいるけれど始点は点だから交わらないんじゃないの 質量保存の法則無視して巨人が作られる時点でファンタジーなんだから巨人の謎は全部ファンタジーでしょ リヴァイのクソミスなのにほぼ全員がジークのせいにして恨んでて笑ったわ >>477
いいじゃないファンってのは無事を祈りたいし誰かを責めて気持ちを落ち着けたいものなのよ >>461
同人垢はノマ以外は伏せ基本が徹底して来てるししょうがないわよ
それにリヴァイは何も無い日でも1時間100近く呟かれてるから前日分がマイナス補正された盛り上がり度も加わるからトレンド入りにくいのよ >>455
今のヒストリアは王家の血が流れているユミルの民だから記憶改竄はされるし人体構造も変えられると思うわ >>474
どっちみちユミルの民で巨人化する人種だから王家だろうが関係ないと思うの >>417
進撃ブームの時はリョナ本大量に出てたし >>483
そこがエレンの母性本能をくすぐるのよ
リヴァイさんにはやっぱりオレがいなきゃダメなんだってね >>480
リヴァハンやエレミカ垢はエロもオープンに垂れ流してて凄いと思うわ
ノマだから許されるのかしら 間抜けリヴァイは生温い負傷で終わらせて欲しくないわ
クライマックスなんだから後遺症が残るくらい足手まといになって他に華を持たせて引退してもらいたいわ >>480
つまり通常呟きレベルの盛り上がりしかないってことなのね草
別マガ読んだ読者皆が呟くはずなのにショボいわね エレンはちょっと父性持ってそうなところが萌えるわ
痛い腐みたいに母性とは言わないわ あーそういや連休ボーナスで呟き増えるって言ってたわね
それでこれぇ? 多分3時頃にはトレンド上位に来ると思うわよ
タイムラグあるからあまり大きな態度は取らない方が身のためよ 負傷でトレンド入ったのアルミンくらいじゃないかしら 読んだわ
リヴァイどーなってるのよ
死んでは無さそうだけど
無垢巨人に食べられておしまいとかやーよ リヴァイ内野が兵長はトレンドに入らないって主張してるわ
リヴァイ内野は兵長呼びしないし他キャラ読者だってリヴァイ呼びしてる人沢山いるから入らない理由にはならないわよね ジークやっぱりグリシャと親子らしく遊びたかったのね >>508
リヴァイ内野のトレンドコンプ面白いわね >>510
そこが泣けるわ
だから草場さんにやきうして貰えて嬉しかったのね エレミカ婆は感想そっちのけでエレミカ子作りで興奮してるわね >>515
なんでエレンがミカサと子作りするの前提なのかしら 大人になったエレンがイケメンすぎて最近エレミカ地雷になっちゃったわ
つれーわ >>515
顎さん今月号のジークの回想+前回からのリヴァイのダッサい墓穴でダメージはいかほどですか?草 人体改造で思ったけどこれエルディア人とマーレのハーフでも効くのかしら
ライナーが知性巨人になってるからありね? リヴァイが死んだらエルヴィンの元にいけるからエルリ内野は喜ぶでしょ なんで大人になったエレンはイケメンに見えるのかしら
目の大きさかしら 大嫌いなジークが実は可哀想でみんな同情しちゃってるからでしょエルヴィン婆! >>504
トムジク?なんか萌えたわ
ハンネスとエレンみたいよ >>530
残念だけどみんなジークのせいにしてるわ >>531
それに加えて誓いを立てたつもりのリヴァイ爺がド間抜けで糞の役にも立たないからね >>531
エレンって可哀相なジークをあっさり見捨てそうだわ
そしてまたエレン酷いって叩かれそう >>536
エレンはジークを抱いてあげましょ
トラウマで多分童貞処女よ >>529
髪型のせいじゃない?15歳の頃のエレンの髪型正直もっさくて萌えないもの
16歳エレンぐらいの髪型は正直好みだわ
イケメンに見える髪型ね >>525
>>526
嫌いなジーク可哀想回だから >>534
誰かのせいにでもしないとツライの?
残念だけどジーク関係ないわ
リヴァイが敵以下の知能しかない筋肉馬鹿なのが悪いわ >>538
ジークがエレンを抱いてる二次ならたまにあるけどエレンがジークを抱いてる二次は見た事ないわね >>537
自演なんでしょうね
コロコロと荒らす対象キャラ変えてるわ 婆もだけどジークにキレてるリヴァイ内野いなくない?心配はしてるわよ勿論 最強リヴァイの活躍もこれで終了みたいね
あとはエレンやアルミンの若い主役キャラが後を受け継いでくれるわ
これぞ少年漫画よ ジークに同情が集まっててリヴァイ内野の居心地が悪くなりつつあるわ ジークの両親から愛されたかった感本当好きだから今月号は最高だったわよ >>544
そうかしら?ミカサやアルミンやハンジにあの態度のエレンよ
おっさんは用済みとか言いそうだわ ジークの一話丸々たっぷり同情を得る描写の後に自滅で惨めに吹き飛ぶリヴァイの姿が滑稽で悲し過ぎて… いやエルヴィン婆の気持ちも分かるわよ
推し殺されたキャラに同情集まるなんて腹立つわよね 自爆する前のジークと特攻する前のエルヴィンがちょっと被ったわ
あの世界の男は死を覚悟すると幼くなるのね >>553
前回の舐めプも手伝って
すっかり正義キャラが逆転したかのようよ
今年入ってからのリヴァイって完全調子乗った敵雑魚キャラのそれのようよ >>520
わかる
ミカサみたいなブスにエレンはもったいないわ 〇〇内野なら〇〇のこと好きとか嫌いとかそんな一言で言えたら苦労しないわー >>558
粗末な結末が雑魚キャラそのものよね
これが本作イチのヒーローキャラなのよ?信じられる? だってジークも被害者じゃない
今月読んだら可哀想って思ってしまうのも仕方ないわよ リヴァイのジーク輪切りが胸糞だったから今回は胸がすいた気持ちよ
良いバランスだわ ジーク可哀想なエピソードが来た後にアニメで戦うのね
わざとかしら >>563
可哀想だけどあの考えが支持できないのよね
複雑だわ ジークがあの結論を出すに至った経緯はよく分かったわ
クサヴァーも思った以上に毒ねぇ… リヴァイの生死に関わる重要な回だからトレンド上位確実だわ >>565
リヴァイとジークに関してはずっと加害者と被害者って感じね
どちらにも正義はあるしジークも他のキャラにはひどいことしてるけど >>569
賛同はできないけどメンヘラ化も仕方なく思えちゃったわ
狡いわ諫山 別マガもトレンドに入らないけど
毎月こんなに遅かったかしら? >>570
そこはゾワの共通点があるから嬉しいんじゃないの 親があんなんだと自暴自棄っていうか変わった思想持っちゃうのよね >>572
両親の思想から草婆の思想に乗り換えただけよねえ >>577
アッカーマンは人体改造受けないからラストは二人が生き残って子作りエンドという妄想よ >>570
リヴァミカヲチスレ荒らしに埋められて機能しなくなったのよね
残念だわ >>582
晒しグロ
顎さん来月まで辛いわねぇ頑張ってね😭 >>589
ヲチ婆と濁さずにサイマウとかブスマウでいいわよ >>590
まぁ婆達もオメガバやってるから同じよぉ >>592
それもそうね😊
どうせ一部しか晒せないチキンのサイマウだわ 死んでも特に不都合ないから役立たずは退場していいわよ
リヴァイお疲れ様〜 >>585
それ貼ってよ
まさか婆の脳内ツイじゃないわよね? 瀕死だったリヴァイが目覚めるとそこには妊婦になったエレンが エルヴィン婆は晒さないの?みんなチクチク言ってて面白いのに >>602
それならソース提示させるくらいでいいじゃない
貼ってとかいう時点で婆も気が狂ってるわよ >>604
晒し得意なのはエルヴィン婆だから
さすがにお仲間は晒さないわよ >>601
婆はリヴァイ内野じゃないしどうせいつものごとく死んでないと思ってるわよ >>605
面倒臭いわね
ならソースでいいわ
けど言い方変えただけじゃないの? ジーク正論派が増えてきてるわ
リヴァイ立場ないわね リヴァイ内野だけどジーク好きよ
というか憎めないわ単純に ソースだろうが晒せって事に意味変わんないんだから同じよ
ヲチスレ行きなさいよマジで >>610
リヴァイは足輪切りにしたり雷槍ぶっ刺したりしかしてないから仕方ないわ
リヴァイが論じたことなんて特にないのよ
おじさん感情でしか喋ってないわ >>610
やっと諫山の狙う正義の逆転が成功したのね
最早誓いしか頭にない盲目リヴァイに正義も無いし期待も出来ないから
さっさと次のステージに行きましょ 立場の逆転はダラダラやられたマーレ編よりもしっかり描かれてたわ
ガビファル要らなかったわ リヴァイの原動力って誓いを立てることしかないのよね
世界はそれどころじゃないから読者からすると固執頑固ジジイにしか見えなくてジークよりダサく思えるわ >>623
そうね…
長いライナーガヒファル物語より
たった一話のジークの回想の方が胸を打ったわ >>623
ガビファルのやることと言ったら自分はこの世界に生まれたの後悔してないとか言ってジークのコンプレックスを刺激することかしら 本当こんな状況であの時の誓いをのくだりは草も生えないわね >>624
それはあるわ
方や民族の差別問題方や仲間との誓いってスケール違いすぎるのよ >>625
今回は理解しやすかったわ
どうせなら最初からマーレはライナーとジークメインにすればよかったのに ライナー過去とジーク過去メインでマーレ編始めてたら立場の逆転も読者にうまく伝わったでしょうね >>624
やってることはアレでもジークのほうがよっぽど未来を見ているわ 未来は見てないと思うわよジーク
でもスケールの違いは明確だから誓いとか正直どうでもよくなっちゃったわ 早いうちに次世代出しておかないと後々あの二人使ってやることがあるんでしょう 今いるメンバーではできないことよね
どんな理由があって登場したのかしら もしアニメ化するならマーレ編は大幅なテコ入れが必要ね
年単位で読んできたのにライナーの回想は単調で共感薄いし
ダイバーの辺りは把握出来ず終いだわ… 間違えたわ
今いるメンバーじゃなく今まで出てきていたメンバーよ
サシャの死絡みもポッメンバーでやってたけどあれは失笑したわ ライナーよりジークの方が感情移入しやすかったのよね
ドベライナーは可愛かったけれど >>637
どんなの?婆もやりたいけど怖くて試せないのよ…
当てはめでミスすると参加者が困る感じ? >>642
朝方に入ることもあるわ
気長に待ちましょう アッカーマンは記憶操作されないってことは去勢もされないってことで良いのよね >>642
婆のTLいつも以上に人がいないわ…なぜか皆黙ってるのよ
婆も読みましたしか言えてないわ トレンドは大事よ特に人気商売の場合はね
この場合特定のキャラじゃなく進撃って作品にとってってことね >>640
4人プレイで一人一文字埋めてくのよ!
だからヘタに置くと困ることになるわね
みんながなんの文字手持ちにしてるかは切り替えて見られるけど時間も短いし慌てる婆は慌てるわコレ >>645
つまり他にもアッカーマンがいない限りリヴァイだけが種蒔きできるのね 種撒くだけなら豚貴族も知性巨人も寿命全うするまでできるわよ >>620
ツイヲチスレは荒らしに埋め立てられてなくなったわ
だからここで晒すしかないのよ >>650
リヴァイとミカサで子孫を作っていくしか… >>647
サイマウにとっても
サイマウ弄りにとっても
重要よ わざわざスクショしてここに貼るの面倒くさくないのかしら >>649
協力7並べなのね
個人スコアの合計点じゃないのね
婆には無理だわ…
気になっても入る勇気がなかったから説明助かったわありがとう >>654
ここに来てリヴァミカの可能性が出てきたわね >>656
エレンって内野から見てもサイコ認識なの >>660
エレンが死んだらワンチャンあるのはジャンではなくてリヴァイだったのね >>663
ジャンはハンジに筆おろしされてそうだわ >>646
婆のTLは公式オメガバースきたーって盛り上がってるわ 今回はガチで作品に対してハァ????ってなる人が少数じゃないから
口をつぐんでしまう部分あると思うわ
粗がありすぎるわ >>667
キャラ厨はエロゲみたいな展開が来て盛り上がってるわよ >>657
不確定要素よね
エレンは始祖持ちだし記憶改竄とかやる側が影響を受けるはず無いし子作り機能は残りそうとは思うけど リヴァミカエンドいいじゃない
リヴァイとミカサが他のカプ内野からフルボッコにされそうだけど >>672
それぞれ作者の理想と萌えを詰めたキャラ同士だものね >>674
さすがにリヴァイおマヌケじゃないのってリヴァイ好きな婆でも思っちゃうから正直に呟いたら叩かれそうだからここで書いとくわ >>677
新しく立ったスレも埋め立てられて潰されたわ >>666
オメガバース草
操作されないキャラ内野だと寂しくなっちゃうわね >>678
それぐらいツイで呟いてる人いるでしょ
叩かれそうだなんて自意識過剰よ 今月号読んだけど
ジークは回想から全く経験も成長もしていないように見えてしまったわ
戦争行って敵兵や民間人殺戮している内に考え変わりそうなものなのに
トムとの絆も思ったより浅くてジークのキャラ付けもあまり練られてなさそうなのが何とも言えなかったわ >>672
ミカサはエレンに自己投影してる男オタに中古ビッチがあああって叩かれそう >>680
操作されないキャラってアッカーマン一族貴族知性巨人とユミルの民以外の世界の人? 婆のアイフォンたまに男の声っぽい奇声が流れて怖いわ
壊れかけてるのかしら >>682
ジークもリヴァイと一緒よ
草婆の言葉に囚われてるんだわ ジークは思考停止させられたまま大人になっちゃった子供って印象よ
ある意味純粋なのよ グリシャのあのしれっとした表情がエレンそっくりって言われてたわ >>689
エレンに自己投影してハーレム妄想してる男オタいるわよ
アニメしか見てないライト層だけど >>684
意外といるわね
貴族たちって立ち位置は何なのかしら >>682
浅いかしら
クサヴァーは亡き息子をジークに求めジークは愛してくれる父親像をクサヴァーに求めた
数年の間そんな関係を続けてキャッチボールしてたのよ >>693
そうなのよ
ここから思想が変わることもないでしょうし良かれと思ってやってるからね むしろここ最近で一番凝った話だったと思うわよ今回
得体の知れない敵だったジークが何を考えているかも明らかになったし >>668
それもあるけど自分のせいで爆発しちゃったことと雷槍の威力のおかしさじゃない? ジョジョ強いわ〜
ギアッチョがトレンド2位よ!もう1万6千回も語られてるわ >>694
キャッチボールしてたあの時は幸せだったのね
萌えるわ >>670
まぁ今回も突っ込み入ってるだろうけど知性巨人も始祖が操れるなら人体改造以前に命令して争い事も起こさせないようにできると思うのよ >>694
その時点でジークは救われていたと思うのよ
婆はそんな救いを目的のためにジーク自身がぶっ壊した展開などを妄想していたからそう感じてしまったのかも そうそう
父親に愛されたかったジークと息子の代わりが欲しかった草場だから別に浅くはないわよね 普通埋まってるはずの父親っていうスペースを埋めてくれたのが草場さんだからね >>704
それもそうね
なら知性巨人持ちはそのまま影響なさそうね すごく府に落ちる言い方をする婆いるけどおーぷんにもいる? どっちも見てる婆は多いんじゃないかしら
婆はそうよ >>701
2時から入りまくってるわよ〜
さっきの時間帯ですらGW関連でこの中に5個入ってるのよ
ラスボスが小西さんだったわ
https://i.imgur.com/rNB7ZSv.png >>713
どっちも同じならここは口調がまともだし基地を殴れるだけいいわよ
あっちは基地がアク禁(笑)したり基地が得するだけだもの あ、今更なんだけど3期後半のPVリヴァイの声おかしくなかったかしら クサヴァーで検索したらこれでてきたわ
本当かしら?
(Xavier)の意味は「新しい家/明るい」 深夜アニメのジョジョですらトレンド最速で入るのに
リヴァイの死亡煽りは無風とは… >>722
まぁオタしか読まない月刊漫画ではあるけどちょっと悲しいわね
進撃アニメもこのぐらいの勢いが出ると始まる前は思ってたわ まあジョジョより円盤売れてる転スラはトレンド全然入らないしあまり影響なさそう ジョジョは痛快だけど進撃ってなんかネッチョリして陰鬱でモヤモヤするのよ
すっきり感がなくて呟く元気もないっていうか… さすがにリヴァイ内野のアクロバティック援護も無理な感じなのかしら? >>728
進撃スレで叩き目的で他アニメageるのは感じ悪いわよ
荒らしだから開き直って止めないんでしょうけど ふせったーで一生のお願いだからリヴァイの片腕か片足吹っ飛んでくれ〜って言ってるリエ内野はいるわね リヴァイパワーも衰えたものね…
アニメでもトレンドはイマイチなのよね
アタックとか一部のコラボ系だと不自然なくらいツイート伸びたりするから不思議よ
数字とリアルの実績が伴ってないように感じるけど実写のときみたいに公式が業者使って水増ししてそう >>731
実写の工作ツイート懐かしいわ草
あれは杜撰過ぎてバレたけど注目度高めるために業者使って数字伸ばすのは普通にあるわね 今って何のキャラが人気あるのかしら
復活したしルルーシュかしらね >>729
誰に安価してるのよ
批判に耐えられないのによく5見てるわね トレンド相変わらず無風
フォロワートレンドすら話題に出ないってヤバくない? >>736
それくらい今回のリヴァイが自業自得だって読者が察してるってことよ草
自滅がダッセーから何て反応したらいいか困ってんの草 >>735
ここアンチ禁止よ
>>1も読めないのかしら おーぷんでも誰も真剣にリヴァイの生死について心配してないわね
内野が呑気に萌えレス出来る程度の負傷で読者が盛り上がるわけないわ…
エルヴィンとアルミンの時と比べると温すぎて欠伸が出るわね
ここがリヴァイの山場だと思うんだけど残念だわ コトダマン渋いわ
もう10回は引いたけどヒストリア5アルミン3ジャン1出ても☆5一個も出てこないわ
進撃キャラじゃない細谷声の☆5は出てきたけど草 今月号が響いた人ってどれ位いるのかしら
婆は全然駄目だったわ
作者都合も露骨すぎて漫画進撃からは今月号で離れる人多いかもと思った >>744
10連を10回?
コトダマン緩いと思うわよ
婆は20連でリヴァイとミカサ引いたわ >>743
あれは何だったのかしら?
考えても答えは出ぬまま… 回想で停滞するわよね
初期は流れが速いのも魅力だったわ >>746
婆よっぽど運がいいのね…
10連もう7〜8回は引いたと思うわ 毒親持ちの境遇とか落ちこぼれ描写とか兄貴分の立場とか
ジークと被りすぎて何がしたかったのか本当に意味不明だわ
婆が好きな同郷のエピソードも胸糞な内輪揉めばかりでベルなんて期待した過去が語られずに終わったわ >>742
人によるわ
婆は欠損無理だけど期待してる人もいるわ >>742
婆は内野やけど欠損萌えよ
でもアンチが欠損を喜んでるようなのはNGだわ >>755
あと4年ぐらい続くんじゃないのって言ってる人いたわよ あれだけ情熱大陸で匂わせたんだから
そんなには伸ばさないでしょ 最後のページのエレンが抱いてる子供はエレンが産んだ子じゃないかって言ってる人見たわ
エレンも能力で子供産めるのかしら トレンド30位に別マガ来たわ!!
リヴァイも来そうよ >>762
始祖の巨人の能力を使えば女体化も男妊娠も夢じゃないわ >>763
別マガ読んだ
で終わりでリヴァイトレンド入り無し!!! >>764
起床組の呟きで朝7時以降に入ることもあるわ お腹が大きくなったエレンがリヴァイさん、子供ができましたって照れながら報告しに行ったら
俺の子じゃねーだろ中古便器がってリヴァイにこっぴどく捨てられてメンヘラになる二次とか見てみたいわ 二次的にはすごい設定よね
エレンはエルディア人の体作りかえられるのよ
お薬係になれるわ 別マガも入らなくなっちゃったの?
前は必ず入ってたのに淋しいわね >>770
ジークか巨人化したヒストリアいないと無理でしょ? 今月はTL静かだったけど急に皆イラスト上げ出したわ・・・ >>773
イラストあげないとやってられない精神状態の人が多いようだわ
婆は画力がないからイラスト描けないわ おはよう
明け方は関連ワードいくつかトレンドにいたものなのに今朝はいないわね 失意の中でそんなすぐにイラストって描けるものかしら?
なんか白けるわ アニメでもタグくらい残ってる事あったわよね
トレンドって6時過ぎると急に入れ替わるのよあれ面白いわ起きてきたのねって思うの >>783
そうそう!
6時頃から深夜の空気が消えるわよねトレンド >>779
やっぱり自分ありきのトレースじゃないの
浅野がリヴァイのポーズ真似たみたいな呟きしてたけど逆よね
スクカーも劇場版特典も元ネタありきイラストだから他にもパクリがありそうで萎えるわ >>786
ジークに優しいのってエレン内野だけじゃないの >>785
何が苦しみよ草
リヴァイ内野なんて全く悲しんでいないじゃないの
おーぷんのログ見たら能天気ぶりがよく分かるわ 死んでるなんて誰も思わないでしょ
それより雷槍の顛末のほうがキツイんじゃないかしら? 緊迫感のない死亡釣りネタほどつまらないものはないわ この終盤に来てですものね
えぇリヴァイでもするの…って空気感じるのよ リヴァイ推し婆達は雷槍の結果をどう受け止めてるのかしら ここの荒らしって間接的なエレミカフラグ感じると暴れるわよね
また荒らすのかしら >>810
リヴァイの体を作り変えようとしたらできなくてぐぬぬってなるエレンを妄想したわ 本気のリヴァイ内野はショックでつぶやく余裕がないのかもしれないわ >>622
ジャンミカとアルアニとサスヒスとリハね 発動されちゃったらジャンミカやリハは子供作れないのね
サスヒスはもう子作り済だし勝ち組ね >>811
エレンにその力はないんじゃないの?
できるのは王家だけかと思ってたわ 始祖の巨人の持ち主が力を行使すれば な
そう書いてあるわ なんでもありよね
こんなにファンタジー寄りになると思わなかったわ 始祖よ
だからジークは始祖の力を奪うって言ってるわ
それ読んで婆はジークはエレンを食うつもりだと思ったのよ 今のエレンは自分の力を知ってるのかしら
そしたらさっさと使えば良いのに
やっぱり去勢はジークだけの目的なのかしら 本読むのも国語も苦手な婆だったからマーレが出てきてからの話はあまりわかってないわ
でもとりあえず便利な力が出てきたことだけは理解したわ >>823
巨人の存在からして最初からファンタジーだったでしょ 勝手なんだけど
もっと科学的になったものかと思ってたのよ おしくらエレンジークを救ってやってーだって
エレン内野て本当原作読んでないわよね 遺伝子操作自由は今までの設定が全て無しになるかもしれない恐ろしさがあるわ…
人だってそれぞれハンデを持ってうまく生きていくものなに ジークがエレン食べるとカールに不戦の契りで精神乗っ取られるじゃないの
兄弟水入らず回で話してないのかしら >>836
人体構造変え発動してから食うんじゃない?
ジークの考えからしたらエレンを食うことがエレンを救う事になると思うし >>823
>>830
ファンタジーは何でもありの代名詞じゃありません でもほんとヒストリアから黒髪生まれたらエレヒス子ワンチャンあるわ
クサヴァーですら本人も妻も黒髪で子供も黒髪だもの 設定がぽっと出過ぎるのよ
前から伏線あるならまだしもこんな急な設定で話しが終わるとするなら残念すぎるわ >>835
えー前は厳しいって言ってたじゃない
人それぞれってことね >>843
ほんこれ
匂わせが何にもないから取って付けた感じしかしないわ >>842
誤爆ノマ荒らしはジークの髪はグリシャ母の天パ遺伝してるからサスペン子でも黒髪の可能性があると言ってるわ 人体構造変えれるなら元は巨人体だったのが人間の姿に変えれるって事も可能だったのかしら?よく二千年呪いが解けたらエルディア人は巨人の姿に戻る説見るけど 人体構造変えて安楽死目指すって言っても近いうちに世界連合が攻め込んできて終わりじゃないの? >>847
生まれる前から否定されてるのはどこのカプよぉ >>850
どこも否定されてないんじゃない
金髪ならサスヒスエレヒスの可能性があり
黒髪でもサスヒスエレヒスの可能性があり
あーでもおそらく金髪同士のサスヒスから黒髪が生まれたらサスペンは父親から除外が否定されたのかしら >>851
諫山ってそんなややこしい設定考えるかしら この期に及んでまだエレヒスの子供とか言ってるのは擬態かしらね そんなの二次創作でいくらでもやれるわよ
原作ではこうでしたけど実は〜ってよくやるでしょ 本気内野か擬態か分からないけどどっちにしろここに居つかれると面倒だわ
エレヒススレ監視してる婆もいるし なるほど
金髪同士から黒髪生まれたら確かにあのモブ夫の除外が確定になるからエレヒス大勝利となるわけね >>853
どうかしら
けどジークの髪が両親譲りじゃないのは確定したから黒髪の子だからサスペンダーはダミー!と言い切れなくなったわね リヴァイも黒髪よ
どうせならアッカーマンとレイスのいいとこ取りしましょ! ツイと同じ口調の書き込みを某スレで見かけると本人かと思っちゃうけど本人に見せかけたアンチの可能性もあるのよね カプスレでも他キャラカプ同時に名前出してたら
ああこいつ擬態だってすぐ分かるわ >>861
カプ爆破とか大勝利とか入ってたら確実ね >>862
>>857とか隔世遺伝の話スルーで確定大勝利って言ってるから擬態確定よぉ >>862
AB大勝利って言ってる奴はABハンマーにしてカプアンチしたいだけでAB厨じゃないのよね またエレミカとエレヒスの不毛な叩き合いが始まるのね >>868
いつものやり口よね
辞書登録といいパターンもマンネリよね
そういえば最近負けヒロインや足臭壊レコ荒らし見なくなったわね >>866
そもそも隔世遺伝の可能性をすぐに見出だす人いるかしら?サスペンダー側の両親出てきて特徴的な物を出してたならともかくヒストリアが妊娠した!これはエレンの子!って直決する人が多いぐらいよ? >>870
諫山は幼なじみ嫌いだからくっつかない
というのも正式なソースでアンチ否定されたから言わなくなったわね >>870
辞書登録データが壊れたから書き込めないのよ いきなりモブがでてきてこの人の子供ですって言われて納得できるか!ってのが多いわよ >>875
ヒストリアは好きな男いなかったんだからぽっと出モブでもいいわよね >>875
だからって相手が主人公にはならないのにね >>871
その直結してた大半はナイルが説明した回でサスペンの子だったのねとなって今じゃ誰が父親?なんて考えもしてないと思うの
カプ内野以外は毎月の展開追うのに必死よ 一番理解出来ないのはこのままじゃヒストリアが可哀想だからせめて相手はエレンにしてというやつよ
エレンなら可哀想じゃないって意味がわからないわ >>880
理解不能ね
ヒストリアがエレンに恋心を抱いてたのならその主張は納得できるけど実際はユミヒスだし >>880
主人公とセックスしたっていうブランドが欲しいだけよ >>880
相手が主人公ならヒロインに昇格出来るから少しは幸せになれるってこと?? 婆はヒス厨じゃないから分からないけどヒスの大事な人は飛び抜けてユミルだから相手の男はどれでも一緒だと思ってるわ ギアスはやっぱりルルーシュ生きてるエンドですって
ナナリーを振ってCCとラブラブ旅に出るんですってよ
ホモはスザルル一強ジャンルだった覚えあるけどルルCCねえ クサヴァーの妻子の件で思ったんだけどヒストリアもサスペンダー男にレイス家の継承のために子供をたくさん作るのに利用している事を黙ってたりしてないかしら? >>885
主人公の子供を身籠る=重要な役割になるからよ >>888
ナイル達の話では誰かがサスヒス子作りを勧めたら子作りしたんでしょ
さすがに知ってると思うわ
サスペンダもそれでヒストリアの寿命が伸びるならって思ったんじゃない >>889
メインヒロインじゃないのに発想がキモいわね >>889
なんだ
結局キャラ個人の幸せじゃなくて自カプ自尊心の為なのね >>879
その人に言われたお前胸はって生きろよの言葉を胸に独断で妊娠した可能性もあるし… ヒストリアの相手が誰かは置いといて
ジークは島を守る為の三つの過程の一つとしてヒストリアが生きているうちに可能な限り子を産む事を条件にしてるけど
今月読む限りユミルの民は子孫を残さず安楽死を待つ思想だからヒストリアに子を作らせる条件を出す必要ある? >>894
妊娠させとかなきゃパラディに乗り込んできた時ジークがヒストリアに食われる可能性があるからでしょ
逆にこれ以外の理由が思い当たらないわ 今回でジークはヒストリアに食われる気がないって事と
妊娠云々の条件は単にジークがパラディに作戦を実行するために滞在する理由として挙げたと思ったわ
ローグ達はジークが来たらすぐにヒストリアに食わせようと考えてたししかもそのタイミングで妊娠してそれも流れた
ジーク側の誰かが手回ししたとしか思えないわ >>898
それだと自然消滅の前にマーレと世界にパラディ倒されてしまうわよ >>895>>896
やっぱりジークの為の妊娠よね >>900
そう思うとワインの事といいイェレナ有能すぎるわ そういえばイェレナはジークのやる事知ってるわよね? >>901
確実に成果あげてるわね
今頃どうしているのかしら >>899
ジーク自らパラディには時間が無いって先月言ってたわよねしかもその原因作ったのもジーク達
そのくせ子供産めない体にしてやろうって何事かしらね 辻褄合わないけどどっちがジークの本意かと言えば安楽死の方よね リヴァイの部下たち無知性巨人化させて
リヴァイに殺されて可哀想になって煽ったりしてたし
安楽死という綺麗な言葉使ってるけど基本パラディ側の命はどうでもいいんじゃないの >>908
不幸になるかもしれない子どものためなら大人は犠牲になっても仕方ないって認識なのかもしれないわね
体質変えれても今のままだと自然消滅の前に戦争や迫害でいなくなりそうだわ 生まれてきてもいない未来の子供のために今生きてる大人たちは
子供のためにならないからと殺すってなんか腑に落ちないわ この回想よんでもジークになんとも思わないわ そもそもマーレ編以降の新キャラ全員に何の特別な感情も湧かないの
新キャラの話づくりのために旧キャラ殺されて
旧キャラほぼそっちのけにして新キャラ同士だけの絡みで話すすめられて もう何が何だかよ
旧キャラたちの幸せを願ってた婆みたいなヤツはもう進撃からさよならすべきなのかしら ジークはまだマシだわ
ぽっと出のファルコやガビやニコロに大事なエピ持ってかれたのは死ねって感じ ピークとたぶんライナーとかもパラディに来てるわよね
あの勢力はどうしたいのかしら >>912
旧キャラたちの幸せはもう難しいんじゃない?
婆はもう何があろうが見届けるだけのテンションになってるわ 雷槍爆破をリヴァイ自身の仕掛けのせいにしたのはうまいと思うわ >>916
うまいかしら?
猿が逃げないようにする方法がそれしかなくて爆破して
巻き込まれたなら仕方ないと思うけど違うし最近連続でリヴァイにミスさせてるから萎えたわ >>911
だからジーク自身生まれて来なきゃよかったって思ってるみたいだから仕方ないのよ
自分がやられたくないことは人にもしたくないでしょ >>918
そんなジーク自身の生まれてこなきゃよかった思考を周りに強要されても
一人で死ねばいいのにって感じだわ 今は大人でも壁の中で何も知らずに生まれてきた子たちだったのよ
可哀想だからみんな殺す子供も生まれなくさせるってぶっ飛び思想はやっぱり理解できないわ >>912
そうね物語を楽しめてない時点でもう読むべきではないと思うわ
完結してからまとめ読みすればいいんじゃないかしら 自分にすごいコンプレックスがあって、それが遺伝したら子供が可哀想だから最初から子供作らないって感じかしら もっと重いんじゃない
これから生まれてくる命が同じ残酷な思いをしなくて済むようにってことよね >>923
エレンの目的がこっちになるのかと思ったわ 巨人になってしまう特異体質でその体質のせいで
全世界から悪魔呼ばわりされるのよ
婆は最初から巨人になってしまう事は不幸な事だと思ってたから
ジークの考えは理解できるわ ジーク自身が愛されなかったからってだけじゃないでしょ
同じエルディア人がさんざんひどい迫害されて戦争の駒にされてる描写忘れてんの そうね
例えば自分が何か障害を持っていて子供もそれを遺伝したら可哀想だと思うのかそうでないのか考えるようなものかしらね でもマーレ襲撃で世界がパラディ攻撃するように仕向けたり
パラディ側の人間は戦争の駒にしようとしてるジークなんなの エルディア人で生まれただけで不自由な環境なのよね
自由を求め続けているエレンはどう出るのかしら
楽しみでしょうがないわ その悪魔がいたおかげで世界はなんとか協力体制が気づけていたのに
悪魔がいなくなったら悪魔たちが残した資源で戦争はじめるのよ
可哀想なのはユミルの民として生まれてくるだろう子供だけじゃないわ
何年も戦争に関わってきたくせにその考えに至らなかった時点でやっぱりジークは傲慢よ また7〜8時に基地がいるぅ
ノマ荒らしって単語はエレン荒らしって単語と意味不明さが似てるわ
自分で荒らした後に仕上げで○荒らしガー!って印象付けるのよ 根底にあるのが差別だからそこを変えていかないと子供が生まれなくなったとしても意味がないわ >>927
だけどその迫害を終わらせるために闘う選択をする復権派も大勢いるのよね
グリの毒親はいただけないけど思想はこちらが好きだからジクの正当化をする気にはなれないわ >>929
戦争で殺し合いをすればその分エルディア人の人口が減るからじゃない >>927
だったらマーレ滅ぼそうとかユダヤ人みたいに
新しい自分達だけの国を建国してエルディアを世界最強にしようとか
そっち方向にならないのが自虐的すぎるわ
毒親でもグリダイ夫婦の方が方向性としては真っ当よ >>933
今の世界だってそうじゃないの
だから戦争がなくならないのよ エルディアの敵は全て排除するがかつての復権派とイェーガー派
エルディアこそ全て滅ぶべきがジーク
敵と和解する道があるかもがアルミンたち
改めてこう並べてみるとやっぱりアルミンたちを応援したいわ… >>937
親がそういう思想だったからジークは親の愛を受けずに育ったわけでしょ
エルディア帝国築くならそんな親が増えてしまうじゃないの これまで描かれてきたこと考えてもジーク案とは違うラストになるのかしらね >>943
親売っただけでそんな都合良く獣をもらえるもんなのかしら 可哀想だけどそのために人を呆気なく殺してるのも確かよ それは可哀想と思うことには関係ないからどうでもいいわ 今のジークは草場の意識の影響も濃いのよね?
あまりしっかり書かれてないけど
アルミンもベルトルトの影響が
エレンもクルグリ始祖の影響が強いのよね? 10年ぶりによみがえったギアスのが話題になってない? >>957
映画今日2位とかなりはなして早朝から1位独走中だそうよ 数年前婆がコラボカフェ目当てで上京したら大雪で目当ての品手に入れらなかった苦い思い出があるわ
丁度その日進撃のイベントもやってたはずよ おつわよ
ここは荒らしがいなければこんなモンでしょ
バレが来たときは荒れてたわよ 昼から起き出してきて荒れるんじゃない
今の時間はこんなものよ >>744
亀だけど
エルヴィン
リヴァイ
ハンジ
ミカサはピックアップガチャあるわよ
婆はリセマラしちゃったわ >>965
確かそう
帰ってスレ見たら騒ぎになってたわ
五年前の丁度今頃だったかしら…?
2月だったわよね? >>964
知ってるわよ〜
でも降臨で敵キャラ集め頑張りたいし開き直ってゲーム続けてるわ
なんとか☆5も期間中に引きたいわ >>967
2月よ
婆そのとき初めて同人イベントに行ったんだったわ あの大雪の日よく行ったわあ
今だったら行かないかもね >>974
婆は東京の雪の弱さを舐めてたわ
平気でしょって上京したらあちこちの店閉めるわコラボカフェも途中でしまるわで散々だったわ おばあちゃんに今度は猫の家の本読んであげるからねって言われるジーク可愛いわ >>981
猫好きなら猿じゃなくて猫になりなさいよ! 噛み付かれたり爪で薙ぎ払われたり放り投げて遊ばれるわよ >>989
猿もパワーはあるけど猫の方が狩りに向いてるんじゃないかしら
俊敏だしね 爪で引き裂かれるわ齧られるわで散々よ
ボロボロにされるわ ライオンですらじゃれつかれただけで人間なんて大怪我よ
巨人猫なんて甘噛みでも瞬殺ね
でも尻尾の付け根を叩いたら元の大きさに戻るのよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 2時間 3分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。