【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ246 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒しは全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ245
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1549682246/ 婆も昔は張り切ってなんでも手作りしてみたけれど
今はご飯を炊くのすらだるいわ・・・炊飯器セットなのに
そのくせおいしいものは食べたいからとりあえず作ってくることにするわ
豆ご飯にしようっと サトウのごはんみたいなレンチンご飯備えておくと気が楽よね 先月の一問一答ですごく長いポニーテールのミカサ描いてる人見ると
少し伸びたって言ってたからそんなに長くなくない?って思うわ
細かいこと言ってるのは自分でも分かってるけど気になるわ ツイで鬼のようにRTして呟き続ける人ってスマホ依存症なのかしら
RT量がえげつないからRT非表示にしたわ キャラの髪の分け目が違うのは気になるわ
あと身長差もね
全盛期はにわかがよくミカサをエレンより小さく描いてたわ >>13
わかるわ
婆はノマじゃないけどペトラの分け目が違ったり
口調がやけにおねぇっぽくなる2次が多くて気になるわ
サシャの分け目が違う人もいるわね >>14
口調は気になるわよね
原作読んでないのかと思うわ >>13
アニメだとエレン達がことさら小さく描かれたりしてるわよね
エレンミカサハンジは皆同じ身長なのにね 婆はキャラを書くとき身長と髪の分け目はチェックしてるわ >>10
すっかり別ジャンルしか呟いてない人とかミュートしたいんだけど
たまに推しの神絵とかrtしたりするから難しいわw 痛み止め効かねーし腹いてーし泣きそうだわ
明日一応職場に詫びの菓子折持ってかないとだから買い物に行かないと… 画像フォルダが一つまるまる消えてるわ😣😣😣
婆がなにをしたというのよ… 婆は最近推しキャラやカプしか描かない人の事ちょっと苦手になってきたわ
結局推ししか見てないのねって思ってしまうのよ
個人の自由だから好きにすればいいんだけど
でもそういう人が間違った絵を描いてしまうんじゃないかしら
推し以外も万遍なく描いて見た目も設定通りに描く人は高感度上がるわ
ツイでは言えないからここで毒吐かせてもらったわ 乙よー
前スレのこれフィギュアよりイケメン革ジャン×色白ポチャの妄想に走っちゃったわ
https://i.imgur.com/eztYcXW.jpg >>20
それはご愁傷様よ
再起動しても戻らないの? 連休こそは新作を仕上げるつもりだったのに
丁度金曜夜に風邪で発熱でダウンよ
そして今になって復活の兆しよ
悔しいわ >>21
婆もよ
ヲチになっちゃうからキャラ名は伏せるけど
あるキャラ絵ばっかり描いてる絵師さんがいて
婆もそのキャラ内野だからフォローしてたんだけど
でも最近そのキャラの夢女だって事気付いたらイラストすらキモく感じるようになってしまったわ
つかその人のイラストもう見たくないからブロックしようかしら >>21
婆の神がそんな感じよ
推し以外も愛してるのが伝わってくるわ >>27
絵だけ見ていればよかったのに残念ね
ツイの悪い部分だわ 婆も推しカプだけじゃないわ皆を愛してるわ
でも全キャラ描くの大変なのよ
限られた時間で推しカプだけ描くのが精一杯なの >>24
戻らなかったわね…
復元アプリとかも入れてみたけどキャッシュとか大容量データこまめに整理してたのが仇になったわ 推しカプだけ描いててもいいわよ
他キャラやカプsageしなければ せっかく推しにいいねの数だけ〜のタグにいいねもらったのになんだか描けないまま半年すぎちゃったわ…ごめんなさい ■“女性が飼い犬を蹴る”動画SNSに 「ペットショップに教えられてるしつけをした」
京都で女性が飼い犬を蹴る様子が撮影された動画がSNS上に投稿され、警察官が駆けつけるなどの騒ぎになりました。女性はMBSの取材に対し「しつけだった」などと話しています。
今月8日にSNS上に投稿された映像。京都市伏見区の住宅街を犬を連れて歩く女性が映っていますが…すると突然、犬を横から蹴ります。
さらに、すぐ後にも…。映像には2度にわたって蹴る様子が映っていました。
不審に思った近所の住民が撮影したもので、SNSに投稿した後、動物愛護団体が犬を保護するために女性の自宅を訪れたところ、女性が暴れ出し、警察官が駆けつけるなどの騒ぎになったということです。
このわんちゃん保護されたのね良かったわ;; ママ猫に毛繕いする子猫可愛いわ😍動画貼れないのが残念だけど >>22,23
やっぱりポチャは受けよね!
何かよく分からないけど血色良くて可愛らしいわw >>39
貼りなさいよお
GIFでもいいから作りなさいよお >>42
Googleで
子猫 毛づくろいで検索してみてね😉 >>43
そうなのね
でもわんこを保護してくれたことには感謝だわ >>40
このぽちゃがドジッ子の造型オタで
普段はわわ受けしてるんだけどフィギュア作成中はすごい集中力なの 並びだとエレンを作った方が白ぽちゃでライナーが黒スリムよね
するとライナー攻めね どろろ良かったわあ
久しぶりにはまれそうなアニメが出てきたわ いいフィギュアねぇ
とっても素敵な肉体美なのに性器がない設定なのが悔やまれるわ
そういえばジークの理想も去勢エルディアンだし巨人の生殖器のなさもユミルや始祖に関係ありそうね >>54
あれはあれで良いと思うのよね
婆は気にならなかったわ 自分の好きな芸能人が裏垢で自分のファンフォローして反応見てたら引くわよね?
エゴサにとどまらずリスインとかしてるらしいんだけど婆ドン引きしちゃったわ >>27
ホモ婆もノマ婆も推しの夢女なのは一緒でしょ 受けか攻めのどちらかに多少なりとも自己投影はしてると思うわよ >>48
今のどろろのアニメファンほとんど女性らしいわね >>13
リエはリヴァイがでかいのがデフォみたいなもんね
よく19エレンにリヴァイが下からすっとクレバーにキスしてたりするけど原作のままの身長差だと無理だわ ぶっちゃけ推し以外のキャラに興味ないから描きたくないわ
無理して描いたら愛のなさが出ちゃうし >>60
そうね多少ある気がするわ
よく腐は壁になってとか俯瞰で見てるというけど
それは普通のBLを見る時で
特に二次の場合キャラにどっか投影してるかもだわ >>62
納得よ
だって靖子がやってるんだもの
婆はどろろちゃんがだいすき
あにきとくっついてほしいわ♥?? まーたリエorエリの作品解説するアンチ婆が来たわ
サンプルか違法サイトで仕入れてんのね どろろそんなに流行ってるの?婆のTLだと観てる人少ないわ え!?引かないの婆たち?!
芸能人ってそんなものなのかしら アシリパさんはちょっとうざかったけど
どろろちゃんほんと可愛いわ リヴァイが背伸びしないでキスできる身長の男はもういないわ >>77
アシリパさんてちょっとジャイアン入ってるわよね どろろは海外レビュワーも多くて反応まで楽しめていいわね >>89
2019のどろろに結構アンチスレも進んでてさすが手塚作品ねって感じ
婆はどろろは未読だけど完読したブラックジャックとかお涙ちょうだい物にリメイクされたら確かにちょっと待てやとなるわね >>84
アルリヴァ割と好きだわ
アルミン168だっけ?169? どろろはキャラデザがいやだっていう意見が多かったわ
外部サイトでね カプが好きって言った次に身長を探るのは異質だわ
会話とか関係性じゃないのね… エルディア人肉体改造可能設定って…何やらエロいわね >>95
身長差も会話や関係性に影響してくるじゃない >>70
どろろは幼女すぎてちょっとキモいわ
百みおがいいわ
みお死んだけど百鬼丸の最初で最後の初恋だったし
百みお好きと剣巴内野はかぶってるけどね フォロワー数も万でRT数も毎回万単位の人って嫉妬通りこして訳が分からないわ >>102
テレビ感覚よ
ピカソが崩壊絵で二次描いても一般の人には良さが分からないわ >>102
あの人ね
確かに本気絵は馬だけど普段の投稿内容は何であそこまでふぁぼつくのかしらって思うわ
話しは面白いけどセリフも手書きだし線や塗りもガサガサじゃない
もっと丁寧に描いてて話しも面白い人他にもいるのに
そういう人の評価はあんまり高くないのよ
婆はその人の作品を頑張ってRTしてるけど婆はフォロワー少なくて拡散力少なくてごめんだわ 婆がフォローしてるあの人の事かしら
最初山奥組中心に描いてらした飲んだけどその頃から本気絵もギャグも好きだったわ
あのラフな絵でも「基本から描ける」のがわかるのよhtrな婆が真似しても「ほんとにただの下手な落描き」なのよ
その人と違ったらごめんなさい >>106
線や塗りがガサガサでセリフが手書きでも話がうまければふぁぼつくってことよ
いくら線と塗りがガサガサでも基本が絵馬だから骨折絵にはならないし カプ匂わせないキャラsageもないオールキャラ描ける人が人気よね今は 絵馬だと内容薄くても反射的にファボリツイしちゃうとこあるわ
進撃はラフ系の絵馬何人もいて驚くけ婆はコレクション感覚でファボるわ ラフ系絵馬うらやましいわ
婆がラフしたってただの中学生の落書きにしかならないわ 30万近くいいねってハンパないわよね
まだ進撃も捨てたもんじゃないわ 進撃終わったら100万くらい行くのかしら
ジャンル怖いわ 山奥内野のあの人ね
婆あの人初期の頃からフォローしてるけど
あっという間にフォロワー増えたわよね
進撃内野以外の人もふぉろーしたりいいねしたりしてるのよね
最初の頃は山奥作品多かったけど最近はリヴァイの話しが多いわ
あの方リヴァイ内野でもあったのね >>112
今は絵馬でオールキャラを描けば人気が出るって事ね ちょっと電車で目の前に座ってる人スマホのライトめっちゃ眩しいわ
気付いて〜消してよ〜 凄いわね
婆はまだまだファボRT付かないけど沢山描いていくわ 反応の大きい方に方にシフトするのが人情かもしれないわ
平行ジャンルの唯一神も本命いるけど皆が喜ぶキャラばかりになってるわ >>119
それは単にリヴァイ関連のリクエストが多いだけだと思うわ >>123
頑張ってね
誰だかわかったら婆がRTしてあげたいわ >>129
ありがとう😂
婆も創作してたら頑張ってね みんな誰のことか分かってるの?すごいわね
でも晒しはだめよ >>130
婆も創作してるわよ
最初の頃は承認欲強くてもっと評価が欲しいって思って
なるべくウケのよさそうな作品を描いていたけど
そうしてると何のために描いているのかわからなくなってしまったわ
自分が萌えたいから描き始めたのにおかしな話しよね
だから今は数字に囚われないで自萌えだけを描くようにしたわ >>132
そうよね婆の言う通りだわ
婆は基礎的な事を身につけていくわ
いっぱい描くわよ〜 山奥同郷リヴァイエレン周りの神ね、分かるわ
正直最初見た時は馬過ぎて鳥肌たったくらいなのよ
同じ内野で本当に良かったと思ったわ、どのキャラ描いても眼福なのよ >>131
わかるわけないわ
自演こわーいって思ったわ 何十万ふぁぼがあるとリプも3桁つくのね
あの方のリプ欄見てないけど全てのリプに対応してるのかしら
そうだったらホントに神ね
婆はふぁぼも感想リプも欲しいけど
あれ見ると今のままでいいわって思うわ 婆はツイに絵upする気力と勇気が無いわ
自分のブログと支部で精一杯だわ
それでも更新数ヶ月に一度だけれど 婆はツイやってないからここの情報で見に行くわ
あの神は連休中に作成してたのね素晴らしいわ
お休み使ってもあのリツイ率ならやりがいあるわ >>141
そうね嫉妬だわ
でも悪く言ってるつもりは全然ないのよ
むしろ憧れてるわ
ごめんなさいねもう話題にしないわ 別の人だと思うけど
前にリハをよく描いててRTされてたフォロワー多い人は最近ニコサシャにハマってるみたいね
絵馬じゃないけどジョジョとかコナンとか色々なジャンル描いてるからフォロワー多いのかしら 婆の神も最近浮上しないわ
別ジャンルにハマってしまったようだし
悲しいわ 新作描く体力が無いわ
飽きたんじゃないの
体力が無いの ラフすぎる絵で描いたネタ帳ばかり溜まっていくわ
ラフ絵だと面白いのにちゃんと描くとつまんなくなるの何故かしら
漫画だから表情や配置や間で面白さがかなり変わっちゃうのよね ツイッターってすぐに晒されるのね
婆の神は支部専だから安心だわ
本当はツイッターやってるかもしれないけど 婆はヲタ垢持ってないわ
ここの誰かの神ではないと思うけど 婆が昔やってたソシャゲで人気のある人はそれだけアンチもつくって言ってた人がいるわ >>158
神の2割は5にいると思うの
ツイって失言したらすぐ叩かれるじゃない
5は匿名だから自由に発言できるわ 表立って言えないようなことを5に書き込むような人は神じゃないわね 性格と創作の質は比例しないわよ
だからツイが神冷めツールになったりするんじゃない 注射騒動とか今でも5で荒れるわよね
ツイじゃ言えないわ 婆注射後からだから分からないんだけど当時ってどういう風に荒れてたのかしら? >>166
批判派→エレンとミカサがガキすぎる、自分勝手、兵士としてなってない
擁護派→付き合いの浅い上司と家族同然の友が死にかけてたら友を選ぶのは当然
これが堂々巡りしてたわ 婆は神と友達になったのね
でもいつの間にか連絡こなくなって切られたわ
今思えば調子に乗って失礼な態度をとってたんだと思うわ >>161
神を神聖化しすぎよ
神は二次創作してるだけの人間よ >>168
未だにその狭間で揺れ動く婆はエルヴィン厨 てか5に入り浸ってるような人は神じゃなくても嫌よ
覗いてるくらいならいいけど >>147
婆の中ではコニサシャで固まってたから
ニコサシャってサシャがビッチみたいで正直好きじゃないわ
ニコロってポッと出だし子供を瓶で殴るようなヒス男だし無理 >>155
支部に中傷メッセージ来て鬱になってる人いるわよ
ツイのクソリプより支部とかで攻撃される方が辛いと思うわ >>166
ツイで早バレ見たエレン内野がリヴァイがTLで叩かれるの楽しみ〜とか
リヴァイ死ねとか言うぐらいには荒れてたわね 今月のショタジーク可愛かったけど髪型がニコロと被るわ
あの真ん中分け好きなの? >>141
嫉妬じゃなくて自慢みたいな印象受けるわ
嫌悪や憎悪を隠して嫉妬のふりすると必ず晒しスクショが出たり名前が出るのよ
でもこれは最後まで隠されてるでしょ
嫌いなものは晒して好きなものは隠しながら自慢するのがサイマウがよくやる手口ね >>173
外人の無断転載にキレてたアルアニのツイ大手は復活してたわね 神というよりフォロワー数が多い人ほど自発言が少なくなっていくわね
フォロワー多いと発言一つでも物議を醸してしまったり
ヘタしたら晒されてしまうものね
頭いい人ならそれを考えて黙ってしまうのよね
好き勝手に呟けないなんて難儀な世界だわ 作者の描くショタって抱きしめたくなる可愛さがあるわあ 若ジークがエレンみたいな黒髪ロンゲだったら推してたわ
暗いエレンって感じで >>182
フォロワー1桁の人とかでも晒されるから関係ないわよ ジークはヒゲがなかったら人気出てたかしら
青年ジーク素敵だわ ジークはピークとウトガルドに潜伏中にヒゲを生やしたと思うのよ
グリシャに似ている自分の顔がイヤでそのままヒゲを剃らなかったんじゃないかしら エルヴィン内野がクサヴァーがジークに余計なことをしたせいでエルヴィンが殺されたって思考でクサヴァー叩きしてるわね >>193
婆のTLにはそんなの流れてこないわ
ジークに同情的なのばかりよ >>182
発言を抑制されたそういう神達がどこに流れつくと思う?
匿名掲示板よ ジークは好き嫌いが本当に分かれるわね
ジーク絶許は壁内で特に調査兵団に感情移入してる内野よね
婆はどのキャラも好きだから前からジーク嫌いじゃなかったし
今月号ですっかりジークに同情してしまったわ ジーク叩いてるの過激派エルヴィン婆が多いわ
元々アンチ気質の人たちよ ジークは好きでも嫌いでもないけど何を考えてるか分からない苛立ちはあったから今月ですっきりしたわ >>196
婆は神じゃないけどキャラdisとか偏った感想は
見て気分を悪くする人がいると思うから
ツイではそういう発言しないようにしてるわ
誰かの萌えは誰かの萎えなのよ
推しキャラが叩かれると悲しくなるわ >>200
婆もよ
本誌の感想でキャラの行為を批判したくなることもあるの キャラじゃなく諫山を批判しなさい
考えてるのは作者よ いい歳したおばさんがツイでキャラやキャラ厨にマウント取ろうとしてるのださいわ クールダウンしなさいよって思うわね
皆疲れたせいか周りで過激な人消えたわ 水泳の子白血病ですって
もうすぐ自国開催のオリンピックだったのに可哀想だわ >>195
婆のフォロワーのリハ内野はジークうぜぇからしねって言ってたわ >>197
エルリ婆のジーク叩きにガチ泣きしたジーク推しフロエレ内野が
リエのエレン内野や山奥は優しい人が多いって言ってたわ 婆はキャラdis酷い人は迷わずブロックよ
あと他カプ内野の解釈違いな人もそうしてるわ
目に入るだけで不愉快になるんですもの キャラdis婆とは繋がらないわよ
いい年して馬鹿みたいだし仲間だと思われたくないわ 可哀想なジークをエレンが助けてくれるとか
イェーガー兄弟の絆を妄想してる人多いから
原作でもしエレンがジークいらねって行動したらどうなるか見てみたいわ >>217
怨霊エルヴィン婆は好きなだけ荒ぶれて
自滅してくれないかしらね
ジャンルの癌よ ヲチ婆が○○内野が○○言ってたっていつも同じネタで会話に頑張って割り込もうとしてるの見てると切なくなってくるわ ジークのエレンへの救ってやるってお前の生殖能力無くしてやるからな!
って意味だったの? >>216
婆はジークの望みが思っていたよりくだらないっていうか単純だったからエレンは裏をかいてそうって思ったわ
ジークが思っていたより早く退場してエレン始祖vsミンミカリヴァになりそうって 要するにエルディア人は全員始祖の支配下にあるって事なの?
不戦無し始祖なら知性巨人も全部コントロール出来るのかしらね? 不戦なし始祖でも知性巨人はだめじゃない?
ビリビリする程度よ >>225
でもエレンはグリシャに洗脳はされていなかったのよねぇ
無理矢理巨人にさせられてしまったけど
壁の中の閉塞感はあったけど他の人種から差別されずに暮らしていた
パラディの島民はある意味幸福だったのかもしれないわ 所詮ジークは中ボス
ラスボスはグラブルコラボみたいにエレンよ >>230
どんな風に育てられていたかまではジークにはわからないでしょうしそこはね
置いていかれた外のエルディア人は悲惨ね… 自爆したリヴァイと104期だけじゃ世界と戦えないわ
つか元々無理があったけれどね >>229
マーレもパラディも世界から見たら何巨人同士で揉めてんのって感じでしょうね
喧嘩両成敗だわ >>210
なぜエルリ内野とつるんでるのかしらね
別にエルリ好きな訳じゃないのよね
ジーク好きならエルリとは絡まない方がいいわよ マーレも昔は被害者だったでしょうけどエルディア人使って好き勝手してきた分無事では済まないわよね ちょっと初歩的な事聞いていいかしら
何であのタイミングでライナー達が壁を壊しに来たの?
もっと早く始祖を奪還しに来てもよかったじゃないの
マーレがやってる戦争でどうしても始祖が必要になってきたからでしたっけ >>242
始祖必要というよりパラディ島の地下資源狙いだったと思うわ >>244
あれもまさか始祖が代々島に作ってた資源だとは思わなかったわー
ガスの燃料も始祖が代々生み出してたって万能過ぎでしょ
始祖がいれば燃料に困ることないなら王家と始祖欲しいわよねえ >>236
いい迷惑だと思うわよ
何千年もマーレとエルディアで戦っておいて最後は地ならしで世界を平にしますとか
トバッチリにも程があるわ 他国の軍事力に期待よ
核一発でマーレとエルディアあぼんしましょ >>247
知らないわね
コルトが巨人操れるなんて王家の血を引いてるわけでもないのに…みたいなこと言ってるけど >>249
クサヴァーさんにも明かしてなかったのかしら >>244
そうだったのね
知性巨人になれる人って寿命意外でどうやって死ぬのかしら
食われる以外で死なないなら困ったものね
だから核じゃ普通のエルディア人なら死ぬでしょうけど
巨人になれる人は死なないのかもよ
でもヒロシマの時みたいに影を残して一瞬で本体が無くなるような爆撃なら
さすがに死ぬわよね
でも一人でもエルディア人がいたらその人に巨人継承されてしまうのよね >>250
そこ謎よね
もしかしたらしてるとは思うけど >>237
後からジーク推しになったんじゃない?
あとジークの人格が無視されてるようなジクエレも見たらブロックするレベルに地雷だって言ってたわ 今月読み返すとグリシャがジークに父さんと母さんの子なら出来る連呼してて草よ
母さんはともかく父さんのグリシャってそんな特別だったかしら? >>254
グリシャは高田純次なみにいいかげん男よね エレンカプとハンジカプはとことんヲチって悪意のあるレスする顎マウちゃん気持ち悪いわ
どんだけ監視してるのかしら いちいちレスしなければ流されて忘れ去られるのに
サイマウ内野はホントサイマウの話しがしたくて仕方ないのね そうよエルヴィン内野みたいにムカついてもレスしないことよ >>257
完治する人もいる病気っぽいじゃない
母が白血病になったっていう実録漫画を描いてる打ち切り漫画家もいるけど >>260
荒らしはGと一緒で存在してるだけで叩かれるものよぉ
G婆はいもしない内野まで妄想して大変ね ヲチは1で禁止されてるのだから殴られても仕方ないわね
どっかの関西弁スレと違って殴るの禁止じゃないもの 婆の知り合いに慢性白血病の友達いるわよ
病気発覚してからもう10年以上経ってるわ
池江選手も急性じゃなければ大丈夫よ
急性だと可哀相だけど進行止められないでしょうね >>251
道を通じて1人残らず改造指令が来るからいずれ巨人が消えるんじゃないかしら
でも町山みたいに隠して結婚して誰も知らずに混血して何代も経ってても改造されるわよね
まどろっこしいわねぇ >>268
体調が悪くなったのは1月末らしいから急性かもしれないわね
可哀想だわ 作中でキャラに道を通じて来るなんて不思議だよなぁって言わせるとか
メタすぎてダダ萎えしたわ 婆は別に諫山マンセーするつもりないけど
今でも十分面白いと思ってるわ
つまらないなって思ったら読むのを止めるだけね
そうやって見なくなった作品結構あるわ 幼なじみのやり取りは面白かったわよ
久々にゾクゾクしたわ 一応読んでるって感じね
特別面白くもつまらなくもないわ つまらない部分が増えてるけど面白い部分も残ってるって感じね
今までお金出しちゃったし今はタダで読めるし読みはするわよ >>234
調査兵団は巨人の力に頼らず氷爆石だったかしら?あれを使って兵器の開発した方がいいと思うのよね
雷槍を開発できたハンジの出番よ
巨人の力はリスク多すぎてダメよ ライソーの威力変わりすぎでしょぉ
誰にも打つ手がなかったライナー巨人の硬化部分対策なんでしょ
人間の身体なんか粉々にならなきゃおかしいわ 巨人兵器封印しても近代兵器で殺しあうし平和な世なんて来ないわ
結局全世界でデスマッチして勝ち残った一国で混血が進むのがいちばんいいわ
全員同胞の敵のいない楽園よ >>280
おぇーグローバリズムの典型みたいな世界じゃないの
婆は均一な混血って一番嫌だわ
A民族もB民族もC民族もD民族もある程度は純血で別個で存在してて欲しいわ >>282
isymが婆のレス見つけて
それや!って言うわ >>282
また作者がキャラの口借りてイタコ説明するのかしら
「ここ(ラブホ)にはいなかった」みたいに「雨が降ってて幸いだった」って >>283
グローバル化進んでも結局差異を見つけて分断するのよ
そして永遠に融合せず殴り合うから心配いらないわ あの雨の舞台装置はきっと何かの役割をになってる筈よね
流れの速い川もよ! 2050年には白人が相当な少数民族になるみたいね
権利ガー社会進出ガーってやってる間に出生率が低下しまくって長い目で見て国力も低下するのよね
移民と難民が押し寄せてイスラムとヒスパニックが爆発的に増えているわ
イスラムはイスラムで「あいつらが2人産む間に俺らは20人産ませられるぜ!ガンガン犯してガキ作ろうぜ!」っていう教義にしてるし怖いわ >>284
>>287
んもーネット断ちさせたいわ ジークもリヴァイも軽傷で済ます設定ね
火傷はすぐ冷やすと軽く済むもの >>293
えぇー
原理なんだったかしら?氷爆石だったかしら単に火薬かしら 未だにエルヴィンがシガンシナ決戦で馬を守ろうとしたのがわかんないわ
エルヴィンなら帰りの足がなくなろうが徒歩になろうが今敵を倒すことに全力にならないかしら
なんからしくないのよね 北海道から鹿児島くらいまでの徒歩だとキツイと思うけど
馬を一晩走らせて途中は徒歩もあったわよね
それくらいの距離感なら徒歩余裕よ
いくらまだ巨人がいるかもしれないとしても
リヴァイがいればそれも余裕よね
婆だったらエレン巨人の髪の毛の中にリヴァイが隠れて
獣に近づいて不意打ちで獣を倒す作戦にするわ >>300
ジークは兵糧攻めで楽して勝とうとしたのよ
エレンが出て来ざるを得なくなるんでしょ
それと作戦が何であれ機動力を奪うため
馬を残しといたから陽動作戦も出来たのよ バ韓国がまたアホを晒したわね
韓国政治家のインタ「戦争犯罪の主犯の息子である天皇が謝罪すべき」
↓
河野「きわめて失礼」
安倍「抗議する 謝罪と撤回せよ」
↓
韓国政府「あれはインタした企業(ブルームバーグ)の誤報なんで」
↓
ブルームバーグ「音声の証拠あるんで出しました」 ←今ココよ >>303
馬があったからあの作戦が出来たってのは後から見た結果論なのよ
あの時点では馬を放棄して全員で壁の裏に立体で避難しとくとか
大型討伐の方に協力すればいいじゃない >>301
エレン巨人もあの散弾喰らうと保護してない部分は飛び散るでしょ
エレン巨人が大きめの硬化シールドを作成可能なら近づけるかもね婆はそっちの可能性を考えたわ
でもそれだとベルトルト放置なのよね >>305
だから楽して兵糧攻めだって
シガンシナ内側に退避すると少しは延命できてもいずれは全滅よ
馬は結果論じゃなくて平野部で戦うには必須なのよ エルヴィンが無能扱いされるのってこういう誤解もあるのね
馬が無ければ戦闘可能な場所は限られるし撤退も散開も出来ないわ
帰還時だけの問題じゃないのに エルヴィンは冷静なイメージあるからまず馬ってイメージだったわ エルヴィンを無能扱いにするのはアンチだけね、言い過ぎたわ >>308
全然無能なんて思ってないわよ
ナニステしないのねってだけ >>311
その後の木箱のくだりを思うとナニステの団長じゃなくてエルヴィン・スミスに戻ってたのよ リヴァイが夢を諦めて死んでくれって言ったけど
死なす気なんてさらさらなかったわよね 今エルヴィン無能扱いされてないわよ
疑問すら持ったらいけないとか変だわ >>314
あそこまではカッコ良かったのに
なんであんなにグダグダになっちゃったのかしら どんな話題でもリヴァイガーってねじ込んでくる現象だわ そのアベノセイダーズみたいな口調流行ってんの?
どこのレスでも見かけるんだけど >>325
もう随分前からネットに定着してる口調よね >>325
正確には地震でもなんでも安倍がー安倍のせいでーってブツブツ言うパヨクを
いじる時にアベガーとかアベノセイダーズと呼んでpgrされてる感じね >>330
婆の日本語の理解力が低すぎるんじゃない?
○○ガーって言い回しなんてありきたりすぎるわよ
くちょう:【口調】
言葉の調子。文句の言いまわし。 リヴァイガーって言われただけでここまで食い下がるの怖い怖い どろろ見てないけど撮り溜めはしてるわ
あとでまとめて見るのよ >>334
婆はアベノセイダーズのことだと思ってたんだけど いきなりだけど食い下がるってなんかわかりづらい日本語よね
意味は食いついてくるって意味なのに下がるってわかりづらいわ >>336
他に該当話題がないし1個上のレスから5分も経ってるんだから普通に考えてガーっていう表現のことでしょうねぇ
322はレスとスレを間違えてて日本語に不自由だけど
321 名前:やまなしおちなしいみななし[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 20:04:46.43 ID:???
どんな話題でもリヴァイガーってねじ込んでくる現象だわ
322 名前:やまなしおちなしいみななし[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 20:09:23.25 ID:???
そのアベノセイダーズみたいな口調流行ってんの?
どこのレスでも見かけるんだけど オナラが臭いわ!
履いてるパンツや座ってるイスまで黄色くなりそうよ!🛋️🤧 >>331
沢山描いて練習すれば絵馬になれるわよ
婆の神が過去絵と今の絵を比べてみよう的なの投稿してたけど
何年かで絵が上達していたわ あのよく出てくるお薬は受けより攻めに飲ませたい派なことに気づいたわ 絵は練習で上手くなれるけどお話作るの難しいわ
どうしたらいいのよ 別ジャンルだけど婆の神は好きな洋楽の歌詞を参考に物語考えるって言ってたわよ >>343
横だけど嘘だわ!
絶対に才能の差ってあると思うのよ
絵馬は成人してから絵を描きだしてもぐんぐん上手くなるのよ! >>345
ネタって描きたいネタがあって描くものじゃない?
ネタはあるけど構成が上手く出来ないという事かしら? コトダマン始めたんだけど進撃イベは何処で発生するのかしら?
進めないとダメ? >>311
馬を守ることとナニステはまったく関係ないのに >>349
描いてみたら平凡だったりまとまりがなかったりね >>302
回天でさえ何機か命中したのよ
投射武器なんだからヤリが刺さるのと同じことじゃない 生まれつきの才能ってあると思うわよ
婆の妹は幼い頃から絵が上手くて7歳の時に「10歳レベルの絵」とか言われてたのよ
姉である婆はめちゃくちゃ悔しかったわよ 人間含め生き物の絵が変な人は骨格を意識してないかららしいわよ ちょっと>>350に答えなさいよ
絵に夢中でやってないのかしら コマ割りってなあに?
四コマ漫画じゃだめなの?
全部同じ大きさの四角じゃだめなの? 支部なら全部同じ大きさのコマの縦長漫画はアリね
内容的にそっちの方が合ってることもあるわ >>358
婆やってないのよ
時間帯でやってる婆が来るかもしれないわ けもフレ2の監督がツイッターで切れてて草
かばんちゃんのせいかしらねえ けもフレ2普通につまんないのよ
キャラの個性から動物成分が抜けてただの萌えキャラになっちゃったんだもの
動物好きとして許せないわ 動物好きならしろくまカフェ見た?
あれ意外とありそうでない感じで大好きだわ >>367
魅力落ちちゃったわよねー
もったいないわね >>369
放送終了後に知ったから観てないのよ
TUTAYAで借りようかしら >>371
プライムビデオにあるわよ
本当パンダがカワイイわ >>367
2の監督はアイカツの監督らしいけど余り上手く出来なかったのね なんか演技も微妙だったわ
けもフレ1のサーバルちゃんはピュアでアホ可愛かったのに2だとわざとらしいのよね >>373
とりあえず全部の島の初級クリアね
ライナーベルトルト獣欲しかったら光闇木の中級もクリアしなきゃいけないわ 今アニマックスでシティーハンター2やっててヒロイン役素人臭いと思ったら国生さゆりだったわ
そういえば当時少し話題になってたような 逆転のプロのプロモ動画の1本をyoutubeでみたら
右横のお勧めに進撃のバレ動画があったんだけれどもタイトルが
さようなら船長リヴァイだったわ・・・知らない間に転職していたのね・・・! >>380
リヴァイ兵長の英訳がキャプテンリヴァイだからじゃないの? vita進撃久しぶりにやってるわ
1弾の方が好きね ロシアでホッきョクグマ50頭が村襲撃ですって
やべーわね >>385
とりあえず強化アイテムは余るほどもらえるから強化アンド進化よ!
進化したらより強力な技が使えるしリーダースキルも強化されるわ! アニメ4期こなかったら色々コラボも今年がラストイヤーだわ😭 最近ずっと支部の小説にハマってるんだけど続きみたいのに読めないのよね
買うにも売り切れってなってて残念だわ
とりあえずブクマばっかしてるわよ
小説ハマったらすっかり絵を見なくなっちゃった >>392
わかるわ
婆も絵から入って小説行って字ばっかになったわ
絵描きなのに >>396
字神に出会ったんだけど神が素晴らしすぎて字には叶わないって思ってしまうわ
描かずに原作が終わってしまいそうよ >>224
マジレスするとエレンVSリヴァイは諫山が否定してるからないわよ >>384
うp主は外人
Farewell captain Leviが翻訳でそうなったんでしょ >>399
あの・・・・・・誤訳がどうのって判ってて書いているのよ? >>224
最後はエレンがヒストリアに告白して二人で旅に出るエンドね 誤変換が偶然面白い効果になってうけてたら
それは誤変換でうんたらかんたらって説明してくるような婆がいるわね >>402
全然そんな風には思えなかったわ
ごめんなさいね 海外のカプ厨ってやばい奴しかいないのね…
自分の推しカプの片方が死んだからって、目の敵にしてる対抗カプの攻めを作られるべきじゃなかったとか言ってるわ…ベ.ア厨怖い… ベルアニなんてまだ推してる奴がいる事自体に驚くわ
巨中のアニ並にベルトルトを好きなアニとか誰お前状態よ >>408
アルじゃないかしら?
食べた事もあって敵視してるベルアニ厨多いわよね 申し訳ないけどリヴァイと川関連の素敵なイラスト見るとふふふふふってなっちゃうわ
みんなからの期待値は高いのよねやっぱり >>407
そもそも進撃なんて片方からの矢印だけで萌えてるノマしかいないじゃない ベルアニもアルアニもお互いを敵視してエレアニは無視してるの面白いわ
何事もミカサがネックなのね たいした揉めでもないのに大きく想像して嬉しがってるんでしょうね ジークが再生するのは間違いないけど
あれでリヴァイが軽傷だったら詐欺もいいとこだわね ジークとリヴァイのは吉本新喜劇ね
あれは予定調和をみんなで楽しむというコントでまた逃げられたとか
リヴァイ不死身とかベタなツッコミは野暮なのよ そうするとジークのも不死身芸で生き返るのは笑うとこね ジークは生きてるわよきっと
ライナーも生きてたんだからあ >>433
もしアニメになったら人類滅亡シリーズで使われてるドリフのBGMを流したやつを誰かに作ってもらいましょう
リヴァイが「長かった…」とかボーっとしてるところはシリアスな巨大樹のとことかのバラードBGMよ
そしたら急に音が止んでジャーン チャッチャッチャ チャッチャラチャッチャって始まって「タッタッタッ」になるの >>437
婆もドリフぴったりって思ったわ!
だれか動画作ってほしいわね >>433
じゃあダークファンタジーなんていわずに
ダーク新喜劇とでも帯に書いといてくれないと 死んだ?死んでない!
やった?やってない!
殺せた?無理だった!
悪者?善人でした!
パパが酷かった
ママが酷かった
成績が悪かった
トラウマを語ります
世界は残酷 >>437
ドリフは危なくなると客席の子供がカトちゃん後ろ後ろーって危険を教えるのよね
リヴァイ後ろ後ろジーク逃げちゃうわーってまんまだわ ジークに雷槍刺して切り刻むとこもドシリアスBGMね
でジークが見ててくれよ町山さん!って叫んで爆発が起きる所でまたドリフがスタートしてリヴァイが飛んでいくんだわ >>444
舞台が回転してドリフのテーマが流れて場面がかわるのよね 19歳エレンってもしかしてまだ一度も汗かいてない?これは大物キャラに昇格した証かしらね エレンがモブのおっさん達にひたすら犯されるだけの薄い本読んだんだけど
やっぱリヴァイがいないとなんか物足りないわね 婆は色んなカプを見る雑食だけどそれぞれのキャラは左右固定だわ
リバ思考はないのよね
婆の中ではエレンは攻めだわ
でも攻めの中でもヒエラルキーがあってその頂点にいるのがアルミンなのよ
アルミン受けの婆はごめんなさいね >>398
そうなの?かって同陣営だった二人が相反するの漫画のセオリーじゃない
つくづくひねてるわね諫山は
じゃあこの先さして盛り上がりもなく終わりそうね ジークも言ってたし最終コマが子供を抱いてるシーンだったから子供を産むことはテーマになってそうね 婆も最後のコマは候補はグリシャとエレンに見えるわね
エレンのなってはいけない姿と言われる相手が去勢とか言い出した事はなかなか重いわ >>460
あれが誰かまだ分からないから考えても不毛だと思うわ
あの背中がグリシャでもエレンでも子作りがテーマなことに変わりないと思うの >>457
カールが赤ん坊抱いてるいかにも諫山が描いたんじゃない絵があったわね >>465
ライナーやクサヴァーで悲劇的な話しが来たからそこもテーマにありそうよね エルディアはライナーとクサヴァーの例があるから交配可能ね
アッカーマンと東洋はどうかしらね ユミルの民と異民族間での交配候補ならイェレナとジークやハンジとオニャンコポンくらいかしら
マガトの相手が見当たらないのが残念だわ アッカーマンと東洋でも子作りしてるじゃないの
アッカーマンってエルディア人よね?
情熱大陸のあのコマは使われないと思うわ
そのかわり誰だかちゃんとわかる構図になるんじゃないかしら
エルディア人絶滅を願うジークで子供を抱いてるエンドだから
ジークの悲願は叶わないのかしら
どっちにしろこれエレン対ジークはありそうだわ >>468
ミカサ埋められて草よ
アッカーマン×東洋じゃなくて
エルディア×アッカーマン
エルディア×東洋
って言いたかったのごめんなさい
×アッカーマンはリヴァイの例があったわね ラストコマ本当は抱いてる男の顔もはっきり分かるアングルで描くんじゃないかしら
テレビ用に後ろ向きにしたのよ 婆は死が自由や解放ってのがテーマみたいにもなると思うから
あの最後のコマは死ぬ前のエレンの走馬灯とかでグリシャと子エレンだと思うわ でも諫山ってネタバレは回避しろって考えなのよねぇ
そんなポリシーの人が最終話のコマを見せるってのもどうかと思うわ
でもここまで話題になっちゃったから今更使いませんでしたーになるのもクレームありそうだわ >>473
そもそもアッカーマンは人種じゃなくて一族よ >>473
そういう事ね
マーレ側にエルディアとのハーフ話があるし民族浄化が本当なら相手の民族が何でも子供は出来るんじゃないかしら >>477
体の作りが違うんだから似たようなもんよ >>476
クレームはないでしょ
テレビでも「変わるかもしれない」って言ってるんだから テーマは子供を産むことでなく子供を愛すことだと思うの 婆にはわかるわ
絶滅したと思われるエルディア人なのに
どこかのエルディア人ハーフの子供がひっそりと体から蒸気を出してるエンドよ (リハで3回荒そうとして綺麗にスルーされてるの草) >>471
ユミルの民じゃない名有りのキャラが少なすぎるのよね
あとはキヨミくらい? >>480
じゃあリハが子供を作るのもテーマなのね アッカーマンと東洋が始祖の命令受けないことがどんな影響を出すかしらね
ジークはミカサが東洋人であることもアッカーマンであることも知ってるみたいだけど >>480
でもこのジャンルとんでもないモンペいるじゃないの
カンケーないけどモンペってモンスターペアレンツの事よね
ペアレンツじゃないのにモンペっていう言い方に婆はずっと違和感感じてるわ 異種交配は同じ人間なら可能よね
だったらエルディア人増え放題じゃない >>495
子作りがテーマだって分かったんだから主人公×ヒロイン燃料でしょ >>494
民族浄化とか出てきた時点でどれだけ巨人化因子持った人間がいるのか… 子供ができない体にして壁に籠って100年間の楽園を作るのよ >>497
リヴァミカのほうが燃料よ
アッカーマンは巨人にならないんだから繁殖し放題よ 子孫を残す事はどんな生物でもそれが生きる使命なのよね
それができなくなるのは不幸なことだわ ミカサは道に通じてないからおちんちん生えなくて可哀想ね 本気であると思ってるの?リヴァイとミカサの子作りとか
アッカーマンは小型巨人みたいなもんなら巨人とともに滅び行く運命よ そもそも王はエルディアの全滅を受け入れてたのにグリシャやエレンはそれが嫌だから反抗してるんでしょ?
結局ジークも全滅思想じゃない
やっぱりエレンがジークを信用してるとは思えないわね >>505
ジークの思想には共感してなくてもジークの目的って
巨人滅ぼして俺達の代で終わらせるってのもあるんでしょ
その部分はエレンも同じで協力してる可能性はあるかもしれないわ >>505
もちろん婆もそう思ってるわよ
エレンがジークを騙しているのかジークがエレンを騙しているのかどっちかしら 最近のエレン仲間切り捨てるような言動しながら自由厨みたいになってるけど
エレンの思う自由の定義が分からないから考察しにくいわ 夕日メンバーの104期だけは絶対に守りたいのは分かるわ パラディ島でコソコソ何やっても世界連合が攻めてくるのは時間の問題なのにね >>509
仲間がどうでもいいならさっさとヒストリアを巨人化させてるはずだものね >>510
攻めてくる前に終わらせるつもりかしらね エレンも事情話せばいいのに話せない理由があるのかしらね >>514
まだレイスだけが知る何かがありそうなのよね
ウーリが言ういずれ必ず滅びる理由とかグリシャを怒らせたフリーダの言葉とか… マーレ襲撃に104期巻きこんだり
ミカサアルミンが爆破に巻き込まれそうになったり
ジャンがニコロ止められなければワイン飲んでたり
今のエレン特に守ってないじゃないの >>515
今月号読むとグリシャは些細な言葉でも怒りそうよ >>515
貴族のいずれ排泄の仕方も忘れるとかあれも気になるわ >>516
爆破についてはエレンの知らないところで起こった事じゃない?
ワインは調査兵の新兵達が差し入れててリヴァイの部下達が飲んでるんだから
ジャン達に飲ませるつもりならいつでも飲ませられたはずよ?
飲んでないということは調査兵団の一部のみ意図的に仕掛けられなかったのだと思うわ >>497
女体化したエレンとミカサのレズエンドならありそうだけど子作りはリハの役割だと思うわ >>517
確かにそうね草
ただあのシーンの直前はヒストリアにエレンが触れた時思い出してあの表情だし何かありそうな気がするの 1ページ丸々使ってあの表情なのよね
しかもその理由がいまだにわからない 仲間の104期だけは守りたいって気持ちだけならいいけど
他の兵団のメンバーとかは平気で犠牲にするみたいなの人間として小さいし微妙すぎるのよ >>497
主人公とヒロインが根拠って本気で言ってるの?
今どき主人公とヒロインがくっつく漫画のほうが少ないわよ
コードギアスもルルーシュとC.C.が結ばれたしね ヒロインが主人公以外に意中の人がいたらその相手とくっつくけどヒロインが主人公が好きな場合大体結ばれてないかしら? マーレ襲撃に104期巻きこんだ時点で仲間を守る以上の目的があるでしょ >>526
リヴァイはハンジ以外捨てにかかってるしコニーはジャン以外捨てにかかってるしミカサはエレアル以外捨てにかかってるからそういう漫画なのよこれ >>525
ミカサはいけるでしょ
始祖の力効かないんだから >>528
ただの旅立ちエンドでくっついたと言えるハーブがすごいわね >>524
戴冠式よね?見返したけど確かに何ページも使って意味深に書かれてるわね
もうすっかり忘れてるわ >>534
じゃあリヴァイも始祖の力通用しないからリヴァミカもあるわね >>526
人間として小さいかしら?
命には優先順位があるものよ >>537
リヴァイはもうハンジと子作りしてるから無理よ >>531
漫画じゃないけどコードギアスのヒロインナナリーはルルーシュとくっつかなかったわよ なんで兄弟でくっつくと思うのよ…相姦じゃないんだから >>536
ウーリが諦めてた理由をフリーダが言ったんじゃないかと思うのよね
いずれ滅びる理由ね
エレンはそれを知ってるからジークのやろうとしてる事も無駄くらいに思ってるかもしれないわ >>546
そこは血が繋がってないからくっつく可能性あるのよ😉 >>544
>>547
でもナナリーはルルーシュのことを異性として見てたのよ >>548
まずミカサはエレンに振り向いてもらえる努力をしないとダメね 調子にのってハラミ食べ過ぎたわ
当分焼き肉はもういいわ >>543
大体って書いてるの読めない?
そんな一例での話をしてるつもりないわ >>543
待って
ナナリーとルルーシュは兄妹よ
ナナリーが恋愛的に好きなのはスザクでしょ
だからユーフェミアがスザクを騎士にしたのを悲しそうに見ていたナナリーを見てシスコンルルーシュがキレたんだし >>559
放っておきなさい
何かを否定したいが為によく知りもしない漫画例えに出したんでしょ >>560
アニメよ!
CC声優が最後のルルーシュの台詞はプロポーズって暴露してたし監督が映画はルルーシュとCCのラブストーリーって言ってたわ
谷口「今回の映画はルルーシュとCCのラブストーリーのつもりで作った」
https://wx3.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g03wc0pkgrj20p20zkaep.jpg どこも結局ノマエンドな感じねぇ
まあ最初からそんなもんだと思って読んでたけどね
ノマエンドしない少年漫画か青年漫画でおすすめある? 昔:盗んだバイクで走りだす
今:イキッた動画で燃やしだす
ツイッターでバズってたこれ笑ったわ >>561
だからナナリーは妹だし恋愛エンドはないでしょ?
何言ってるの? ワインの件だけどジークってリヴァイが無知性化すると全く思ってないのはやっぱり一部巨人だからもう無理だって分かっていたのかしら?
無知性化すると思うならワインを飲まない事を考慮して1人くらいイェーガー派を部下に潜ませ数滴紅茶に入れればいいと思うの
それを思うとエレンはジークからアッカーマンの血のことを聞いているからアルミカはワイン飲んでも大丈夫だって知ってる可能性もあるわね >>559
ナナリーはルルーシュを異性として愛していたって小説版で判明してるわよ >>565
でもナナリーはルルーシュのことを恋愛的に好きだったのよね >>567
アルミンは操られるしミカサが巨人化しないっていうのもまだ不確定要素よ ナナリーは実の妹なんだから例え愛しいてもヒロインであっても結ばれないのは仕方ないんじゃない?
進撃には関係ないしここで考察する意味はないわね >>571
不確定ならどうしてジーク側はリヴァイに飲ませなかったの?
もしかしたら飲んだかも?って期待も全くないわよ?
アルミンはもう知性持ちだしワイン飲んでも影響ないけど理解してる? 主人公とヒロイン(実の兄妹)が結ばれなかった例をアピってエレミカ否定したいのね
面倒だからホモスレでやらないで該当スレ行きなさいよ >>574
リヴァイが紅茶しか飲まなかったからでしょ >>574
物語の都合だと思うわ
今の状況に持ち込むためにジークは詰めが甘くされたしリヴァイは部下にだけワイン飲ませたのよ >>575
そもそもここノマスレチなんだけど
ブーメラン突き刺さってるわよ >>576
>>567にもあるけどワインを飲まない可能性を考慮して紅茶に仕込むスパイ潜ませればいいのにいないわ >>578
?
都合が悪くなったからって巻き込まないでくれる? >>580
リハは否定するのにエレミカは肯定するの草よ 婆もワインの件は物語の都合だと思うわ
エレンが守りたい104期や主要メンバー誰も飲んでないもの >>582
リハには全く言及してないけど何が見えてるの? オニャハンの可能性があるならジャンミカの可能性もあるわよね >>584
相手するのはやめなさい
荒らしはいつまでも絡んでくるわよ ヒストリアの警護にあたる人達も飲んでたけどそっちはどうでもよかったのかしら? >>586
そうね
今日は朝から荒らし頑張ってるわね 仕事で取り返しのつかないミスやらかしたと思って怖かったわ
確認したら大丈夫だったんだけど…ほんとうに怖かったのよ
一人で悲鳴あげたもの… >>587
それを言ったらミカサアルミンジャンコニーも飲む可能性あったのよね >>587
ジークが無事入島出来たしもうヒストリアはお払い箱なのよ
逆に生きてる方がジークからしたら脅威だわ 婆は今日激セマトイレで用を足す夢を見たわ
腰も頭も扉に引っかかって中々座れなかったわよ >>590
アルミンとミカサは巨人因子があるから大丈夫だと思ったかもしれないわ
少し上のレス読めば分かるけどジークがリヴァイが無知性化しないと知っていたら?からの流れの考察だから ミスしないように気を引き締めないとダメだけど
きっとこうやって衰えて行くんだわ… >>594
アルミンは操られる可能性あるしミカサが巨人化しないのも不確定要素よ >>592
何故?
1人スパイ仕込ませておけば数滴に混ぜて紅茶入れましたってリヴァイに飲ませれば良くない?
ワインに入れられるなら紅茶にも入れられるでしょ?
どっちにしろリヴァイが無知性として操れるならジークは何としてでもそうしたと思うのよ 決まったエンディングに持っていくために必死なのよきっと
多少の矛盾や不条理も仕方ないのよ この作品真面目に考えるだけ無駄だってなぜ学ばないのかしら >>594
ジャンコニーヒストリアもエレンが救いたい人達だからそれじゃあ意味ないわね >>605
優先順位がアルミカより低いんじゃない? >>604
そうなのよ
エレンのアッカーマン一族の説明読んでも
人の姿のまま一部巨人の力を引き出せる
って説明してるからそう思うの
正直諫山の説明が回りくどいだけだと思うわ >>597
予め仕込むのは無理じゃない?って言いたかったのよ
気密性の高いワインボトルと紅茶の茶葉では違うもの 婆もアッカーマンは巨人化しないと思ってたけど
レイスとアッカーマンの子供は両方の特性を受け継ぐで分からなくなったわ
エルディアとのハーフだとアッカーマンでも影響があるって事よね?たぶん >>611
婆はリヴァイが飲む直前に入れるとか方法はあるのでは?と言いたかったのよ >>608
「みんな」でひとまとめだからそれはまあそうね 婆もジークはリヴァイが自分脊髄液で巨人化しないって知ってたと思うわ >>615
じゃあ諫山が言った物語に必要なキャラがエレンクリスタアルミンその他でミカサがその他扱いだから諫山の中でミカサはクリスタより下の扱いなのね >>615
そう
みんな守りたいのは事実よ
けど守りたいものの中にも優先順位って必ずあるじゃない?そういう事なのよ >>618
必要で作っただけよ
進撃はエレンミカサアルミンの物語だっていう事を忘れないでよ >>619
優先順位ってアルミン>ミカサ>ジャンコニーヒストリア>幹部? >>620
でも>>615の婆が言ってることはそう言うことよね? >>618
エレンは始祖持ちヒストリアは今の状況における舞台装置で必要なのはわかるわ
アルミンは何かしら?これからのアルミンに期待よ
後進撃は幼馴染の物語だしヒロインはヒストリアではなくミカサよ
そこを忘れてはいけないわ >>621
アルミンミカサ>ジャンコニーヒストリア>幹部でしょ
クルーガーの台詞だとミカサやアルミンってミカサが先に来るけどね >>624
優先順位ってことは幼馴染の中でも優先順位作るんでしょ?エレンの場合明らかにアルミン>ミカサと差があるわよね? >>624
先に名前がくるから何なのよ
それを言ったら物語に必要なキャラのミカサはその他扱いで名前すら入ってないわよ >>618
エレンアルミンヒストリアなどって言ったのはまた話が別よね
煽ってるだけなのバレバレよ
などにはジークも入ってたりするでしょうから、あの時言えなかった超絶ネタバレを
などに含ませてる可能性が十分あるのよ >>624
先に来るからミカサの方が好き論前も聞いたわ
王政編ではアルミンとリヴァイしか名前出してないし関係ないと思うけどね >>630
これよ
別問題の論点すり替えは荒らしの得意技よ 必要で作ったキャラ「など」がスルーされてる時は荒らし 頭の悪い婆はとりあえず改行覚えてね
読みづらいったらないわ >>631
そもそもその理屈だと物語に必要なキャラでミカサがその他扱いされてるしね この漫画ほどヒロインだからどうとか関係なさそうなのはないと思うわ インタでは一番最初に作ったキャラはミカサっていうのは読んだことあるわ
BRUTUSとかイラストノートだと思うけど
たまにエレンになったりするのが諫山らしいけど
必要なキャラで名前が上がらないけどジークとかグリシャなんかは充分物語に必要で作ったキャラだと思うわ >>633
どこにもスルーしてるレスなんてないわよ
ミカサがその他扱いされてるとは言われてるけどね 進撃はエレンミカサアルミンの物語なんだからアンチは諦めなさい >>636
NARUTOとかドラゴンボールとかは?こっちも結構ヒロイン空気だけど ミカサアンチってしつこいのよね
作者発言で否定したらこっちをミカサ内野扱いしてずっと粘着してくるわ >>641
ナルトはヒロイン争い漫画、ドラゴボは男の夢に女は入り込めない典型漫画よ
そんでもって進撃はヒロイン一強漫画よ >>631
エレンの中ではリヴァイアルミン>ミカサ(笑)なのね >>647
もうそれでいいからアンチちゃん落ち着いて
ミカサは不要
これで満足でしょ >>643
作者発言で否定されて火病ってるのはミカサ内野でしょ草 ねえ子宮がん検診痛すぎるわ
こんなに痛いって聞いてないわ >>630
じゃあエレンがレイス洞窟でミカサスルーしてリヴァイとアルミンの名前だけ呼んだのは? >>653
それしか言えないの?壊レコ荒らしちゃん >>649
だって主人公とヒロインが結ばれなかった漫画って少ないもの
ナルトなんかはヒロインは好きな男と結ばれてるし
主人公の事を一途に思ってたキャラと結ばれてるのに
例に出す意味がわからないわ またアニ厨がミカサ婆とヒス婆争わせてんのね草
過疎スレだから3人でやってそう >>659
横だけどそんなこと言っても進撃は他の漫画じゃないんだから仕方ないじゃない
恋愛事情も苦いのばっかよ 何を揉めてるか分からないけど物語に必要な他に後から思いついたキャラはミカサやライナーなどって言ってなかった? >>665
ミカサは最初に考えたって言ってたからそれは記憶違いじゃないかしら 鈍感系主人公が最後にヒロインに振り向くケースは
自分でも気付かないうちにヒロインが心の支えになってたケースだけど進撃はどうかしら >>668
最初に考えたとも後から浮かんできたとも言ってた気がするのよ >>667
血は出なかったわ
でも歩くと変な感じするわ >>662
じゃあミカサジャンサシャコニーは無視されたのね可哀想に このミカサアンチってガイジ過ぎてミカサアンチからもハブられてそうね どうなるかわからないけどエレミカに何らかの答えは来るでしょ >>677
おーぷんじゃアク禁されるからに決まってるでしょ >>675
そう考えたところでエレンにとってのミカサって何なのかしらって思ったのよね
それほどエレンの支柱になってるかしら
アルミンの方が近いと思うわ >>675
そう考えたところでエレンにとってのミカサって何なのかしらって思ったのよね
それほどエレンの支柱になってるかしら
アルミンの方が近いと思うわ >>666
論点すり替えしかできないの?>>625なんてあからさまなアンチレスに返す言葉はないわよ 進撃はエレンミカサアルミンの物語
進撃のメインはエレンミカサアルミンリヴァイ >>681
112話読んでだいたいの婆は察したと思うわ >>676
奴隷と執着の理由はやるわよね
エレンがミカサに愛されてると知ってジークを乗り越えると思うのよ ミカサはエレンにとっての何ってわけじゃないけど家族だから無条件に大事って感じよ >>686
エレンの優先順位はリヴァイアルミン>その他大勢の愉快な仲間達ね >>687
112話読んで実はずっと好きだったの裏返しだと思ったってこと?
作者は実は好きだったはもうないって言ってたわよ ジークとエレンの動きにミカサアルミンがどう関わるかという感じよね
リヴァイはどうかしらね >>688
エレンはもう人を愛してるわよ
長生きしろが愛の形よ >>694
そこから豹変してるじゃないのよ
だからミカサの愛で愛を取り戻すと思うわ >>696
そっちの方がリアルなんじゃない?
長年一緒にいて何も無いのは脈がないのよ >>692
あれねぇ50話は実はエレンからのプロポーズだったとか言いかねないと思うの
ここでする話じゃないけど エレンとミカサは家族愛が好きなの
ドロドロ恋愛はくっさくてキモいわ
アルミンもセットで仲良く暮らして >>697
豹変してるように見えるだけよ
マーレでもファルコに長生きしてほしいって言ってたわ >>697
19になっても同じことファルコに言ってるわよ >>693
リヴァイちょっと外れた所に行っちゃってる感じはあるわね
作者も役割終わったみたいに言ってたけど一応最後まで出番残すためにジークで引っ張ってる感じ アニスタがエレミカのマフラーシーンはラブシーンって言ってたわよ
それに近いものがラストで来るんでしょ >>699
でも15のときのインタビューでエレンにとってもミカサは恋人じゃなくて家族って言ってるわよ
あとプロポーズして放置する旦那ってどういうことよ リヴァイは吹っ飛んでからどうなるかマジで読めないわ
婆はフロックに拾われると予想しとくわ >>701
ファルコに言った後にライナーと一緒に殺そうとしてたわよ >>704
梶は主人公特有の何も考えずかっこいいこと言うシーンって言ってたわよ >>704
アルミンはヒトラーとか言ってたアニスタの発言を真に受けるとか婆頭大丈夫? >>707
ライナーのことだって大事だけど殺そうとしてたじゃない
その言葉が嘘だって証拠にはならないし人を愛してもやらなきゃいけないと思った理由があるってことでしょ エレンが変わってなかったらジークの何を乗り越えるの? >>706
フロックが拾うのはジークの方じゃないかしら
イェーガー派からしたらリヴァイなんて邪魔なだけなのに拾うわけないと思うの >>709
それはキャラのことを勝手に膨らませたんでしょう
展開について荒木は結末まで聞いてるわよ 婆は根底は腐だしキャラにもホモさせてるけど
純粋な目で進撃読むとエレミカはあると思うわ
マフラー巻いてやるなんて王道よね
でも明確にデキあがるってのはないと思うのよね >>712
エレンは昔からとっくに親からの愛もらってるじゃない
なんで今から変わる前提なのよ >>715
ルルーシュとナナリーみたいな家族愛エンドかしらね >>713
確かにそうだわ
婆はジークはピクッ巨人が運ぶと思ったんだけど >>715
婆もそんな感じよ
婆がエレン内野じゃないからそう見えてるだけかもしれないけどね 真面目にノマの話してるようだから婆の意見言わせてもらうと
どっちにも恋愛感情はないけどお情けでミカサかヒストリアのどっちかと子供作ると思うわ
どっちもはグリシャの二の舞だからないと思うわ リヴァイの展開はほんと分かんないわ
川に流されてラストまで引っ張るか
更に泥仕合になるかどっちかだと思うけど エレミカってアニスタがとか他の漫画がとかセオリーがとかで実際漫画ではどうなの?ってところがかなり弱いのよね
エレンからのアクションだったらヒストリアやアニの方がありそうだって思うのよね
でもエレンはAセクっぽいわ >>705
それ全部15歳で子供だったからで話がつくのよ
19歳になってそこが変わるだけで成長が描けるわ >>718
あの巨人も気になるわよね
さっき見直したんだけど下顎から首にかけて無事そうに見えるしジークがわざと残したかもしれないのよね >>724
作者が実は好きだったはもうないって言ってるのにまだ言わせるのね ほんとうに変わってなくてただの演技なら
リヴァイとアルミンも大間違いって事になるわ
それにしてはエレンが追い詰められてるように見えるのよね
奴隷だって突っ込みにギリィしたり >>724
諫山が矢印は全部描き終わったって言ってたわよ ミカサとヒストリアでくっつけばよくない?百合は好きよ リヴァイはピークに拾われましょ
ジークは何処よって問い詰められましょ >>728
あの巨人が生きてたら多分ジークは感知出来るのよね?
声出せば操れるし
やっぱ喉潰さなかったの惜しいわねぇ 恋愛したら成長ってだいぶちっちゃい落とし所ね
元は誰でもいいから人を愛せってジークみたいな哀しい考えに走る人に向けての言葉だと思うのよね
ジークに好きな彼女ができたから報われるって話でもないと思うわ >>734
ヒストリアとアニがいいわ
性質の違う金髪美少女チビ同士だもの >>732
でも一度も汗かいてないから大物キャラになってる証拠よね
やっぱりエレン演技で正解ルートだと思うわ >>731
16歳の容姿で止まってるし寿命もカウントされないんじゃないの? >>745
だったらいいけどね…
アニは厨二っぽいところが好きだから
アタシなんかが恋愛していいわけがない…って鬱々としてほしいわ >>740
マーレ再登場では成長したわね!って思ったけど
島に帰ってきてからは何か違うんじゃねって思い始めたわ >>744
>>747
ファンシーなシリアルの話しだしたのよ
元々そんな趣味皆無だったでしょ >>746
諫山が今後の矢印描写否定してるって何回言えば理解できるのよノマ荒らしちゃん 仲があんまりよくないピクアニをオススメするわ
コミュ力高そうなピークちゃんが仲良くなれないアニなのよ! >>752
シリアルとか嫁が用意した朝食なのね!?
ファンシーて何よ草 ひゃだ
矢印描き切ったから最初からエレヒスなんてなかったじゃない アルミンに役立たずって言ったりエレンがグリシャ化してるみたいだわ
女の子だろっていうのもグリシャの影響らしいじゃない >>759
グリシャはミカサのこと嫌いだったのかしら
もしそうだったらホラーだわ >>764
作者否定するならもう同人しか見れないわね >>771
それ家族の感情って言われてもなんらおかしくない程度よ
マフラー巻いた時もキザなこと言ってたけど特別な感情があったわけじゃないわ >>767
ベルミンだったとしても争いに反対なのはアルミンの意見じゃない
エレンの思うように動かないから役立たず扱いなのがグリシャっぽいのよ ハンジの作画をかっこよく戻してよお
メスハンは見てていやよお ノマが誰に来てもいいけど女キャラ推しのノマ婆が鼻息荒くて気持ち悪いのよね
ここがホモスレなのも理解できないほど必死なの見苦しいわよ >>781
分かるわあ
画面の向こうにいるノマ婆さえいなければもはやなんでもいいわ草
厄介なのがいるから口挟みたくなるのよね >>771
梶は原作の展開教えられてるはず
エレミカ支持してるのは先を知ってるから
とかよく言われてるけどその梶が特別な感情から言ったんじゃないでしょうねって言ってたわよ 待ってこのシリアル尼だと1000円+送料1000円なんだけど😇 >>784
女キャラ推しのノマ婆てどこのジャンルもこんな感じだけど進撃はホモスレでやるから必死すぎて草よ >>790
KALDIで買いなさいよ!
あるか知らないけど 検診したまんまんが痛いわ
座るとしみるわ😂
初セクロスの後みたいだわ >>794
エレンからミカサへの感情なんてもしあったら作品の筋になりそうなものなのに
たとえ非公式でもそんなないですねえなんて即答できるかしら >>794
ネーム描いてるうちに死んじゃった発言も非公式だけど本当にきたわよね ツイのいいねが表示されないわ〜
神絵見返したいのに >>796
寧ろ実は好きだったをカタルシスにしたいからずっと伏せてる可能性 ミカサやヒストリアが負けヒロインになったら困るものね
厨が必死になるはずだわ草 >>801
エレンがミカサを好きになるポイント真面目にどこよ
カタルシスというならあのときのミカサはこんなに支えてくれてたとかがないと
今のところミカサが振り回してるだけに見えるわ >>802
正直このためだけにノマ主張してそうよね
どっちもエレンとくっつかず仲良く爆死したらいいんじゃない >>803
同居してた幼馴染の女の子ってだけでも少年漫画はそのへんはクリアよ
少年漫画はヒロインの想いばかり尊重されるわ >>804
もうあいだをとって巨人同士アニとくっつけばいいじゃない >>806
エレンの想いは無視されるってわけね
不自由すぎて草だわ >>810
またミカサに縛られなきゃいけないのね草 >>806
同居もして自分の周りに10年近くいるのにそれらしい素振りも見せないってすごいわよね >>808
アニは2度と出てこないわ
博物館にでも飾りましょ >>806
鰤みたいに男→女が尊重された例もあるからジャンミカエンドもあるわね >>812
逆に支えられてないってどうして思えるのかわからないわ どこのジャンルも女キャラ厨て気持ち悪いわね
人気もないのに謎だわ >>816
婆にはエレンが辛い境遇に陥った時にそういえばあのときミカサは助けてくれたなって思うようなキャラに見えるの?
実は好きだったカタルシスってそういうものじゃないかしら
巨人になってもエレンを受け入れてくれるとか
今の19エレンでも信じてくれてたとかそれはアルミンと一緒によね?
特筆すべき心の支えになった場面あったかしら >>821
内野だけどノマはすこよ
原作で書かれれば >>821
これがやりたかったのね
すっきりしたわ😉 >>820
見えるわよ
これでもかってくらい書かれてるわよ
諫山もそれに萌えてるくらいよ >>822
横だけど分かるわ
原作で書かれてないのに他の漫画とかスタッフとか出して
だから結ばれるとか小狡い上鼻息荒いのを見るのが嫌なのよね
いっておくけど婆はキャラに関わらずそういうノマ婆が嫌いなだけよ
そういうホモ婆でも百合婆でも嫌いなものは嫌い ノマが嫌いなんじゃなくてノマ婆が嫌いなのよ
わかってないわねカッスは >>827
諫山はエレンに矢印出しまくってるミカサが好きなだけでしょ
原作でもスクカーでも
ミカサ想いのエレンに萌えてると思った場面は1つもないわ >>831
だってそれ描いちゃったらずっと嫌いだったにリアリティもへったくれもなくなるわよ? >>832
むしろずっと嫌いだったで読者が真偽見抜けないような関係ってやばくない? >>775
今北わ
イェハンいいわ 👩❤️👩
イェのモデルってユマサーマンかしら >>831
痩せたなとか取り返してやるとかありがとうとかマリア奪還戦以降は思いやりは見せてたわよ イェレナはあの身長のわりに女らしい体つきしてそうなところすこいわ >>845
成長したらミカサを好きになるはずだって思うの?
どの点で?
あと作者がそれは否定してたわよ >>844
少なくとも婆はずっと嫌いだったにリアリティがあるって思ったんでしょ?
これがユミヒス間のやりとりだったら絶対嘘だって分かるし
そのあとの感動やりとりまで思い浮かぶわ 婆はずっと嫌いだったのも役立たずなのも嘘ではないと思うわ
ただそれだけではないってことよ
理由は分からないけど嫌いな部分だけを指摘して暴れる会合だったのよ クサバアさんとハンジが結婚したら一家全員町山さんになるわ >>847
作者がエレンは成長したらミカサを好きになるってのを否定したの?公式で? >>854
まず今まで好きだったはないって言われてるわよね婆が言ったのはそこの話よ
つまり好きになるならこれから好きになるしかないわけよ
ところでミカサのどこを好きになるの?って話よ
論点逸らしはやめてよね 綺麗な指してんだね知らなかったぜ隣にいつも居たなんて信じられないんだぜ
こんなに素敵なレイディ(ミカサ)がオレ(エレン)待っててくれたのに
BYエレン
ってなるわよ少年漫画だし 雑な荒らしに長文で発狂してるのもキモいわね
スルーしなさいよ エレミカは基本だと思うけど
進撃は恋愛マンガじゃないとマジレスよ
これで誰と誰がくっつくなんて本気で思ってる人は
別の作品見たほうがいいわ >>856
見た目だけで好きになる恋愛脳ってことじゃないの! >>859
違うわよ婆はイエレナとハンジで萌えたかったけど
ずっと揉めてたから意見を言ったわ >>848
所詮男と女だから恋愛的な矢印が出てない以上は安心できないって感じのリアリティよ
嫉妬してて邪険に扱ってた時期があったのは事実だし 誰と誰がくっつくとか妄想してても別にかまわないのけど
わざわざホモスレにまでマウント取りに来るなって思うのよ >>837
イェそっくりの海外モデルがいたわ確か
髪形も顔もそっくりだったわ >>860
そんなのファンなら誰でも共通認識よ
味付けでも恋愛要素まったくない少年漫画の方が不自然だわ >>860
恋愛マンガではないけど人の愛がすごい大事なテーマとして置かれてる作品だと思うんだけど
恋愛に限らずね >>864
それだけ必死ってことかしら
ノマ厨って余裕ないのね >>860
でもエレンは子どもを作った可能性があるんだしもうそういう理屈は通らないと思うの 諫山は同性同士でしか相思相愛ってものを書けないタイプっぽいわね 婆のカプもこれからが楽しみだわ
あ、ノマじゃないわよ😉 >>870
恋愛じゃなくても子供作らなきゃいけない状況だったら作れるとマジレスするわ
人間愛でも愛よ >>868
またそのパターンなの?
ノマネタで荒らしてからその結論にするノマアンチも気持ち悪いのよ >>874
はあ?知らないわよ
ホモスレで暴れるノマ婆が余裕ないのは見てりゃわかるわ だって去勢とか出てくるし誰か愛せとか言うしミカサは子供の作り方聞くし
何かありそうじゃない ノマが嫌いなんじゃなくてノマ婆が嫌いなのよ
ホモスレに出張してくる女キャラモンペほんと気持ち悪いわね >>878
自画自賛するサイマウカス気持ち悪いわ😅 ホモ話で盛り上がらないのも事実ね…
婆カプの話は胸にしまっておきたいし >>885
両親の年齢が高すぎて子供が可哀想だと思っちゃうわ >>891
どこにサイマウがいるのよ
いたらもっと暴れてるわ あの2人の遺伝子受け継いだらモンスター生まれそうね >>886
スレを荒らすための擬態にしか見えないわね
コピペして会話を妨害しようとする基地までいるんだからなんでもやるでしょうよ >>897
なんでも基地のせいにすんなわよ
ノマ婆ほんときしょいわ >>895
壊レコが十分暴れてるでしょ
=== 書き込み数 ===
2019/02/13(水) 00:00 13
2019/02/13(水) 01:00 37
2019/02/13(水) 02:00 2
2019/02/13(水) 03:00 1
2019/02/13(水) 04:00 1
2019/02/13(水) 05:00 1
2019/02/13(水) 06:00 19
2019/02/13(水) 07:00 71
2019/02/13(水) 08:00 24
2019/02/13(水) 09:00 60
2019/02/13(水) 10:00169
2019/02/13(水) 11:00102 >>855
50話でプロポーズ紛いな事言ってるんだから
実はあの時のあれは恋愛感情はわからなかったけど深層心理からつい出てしまった言葉でした
なんて作者が設定してたのもありうるのよ
んでもってミカサのどこを好きになるのよ?て…諫山の萌えを受信できない時点で
諫山と解釈違い起こしてるわよ婆 ノマ婆はいつもの荒らしでしょ
ノマ好きの荒らしね
サイマウとは違うやつよ >>900
いつも思うけど盛り上がる話題になったから人とレスが集まってるだけでだからなんなの?ってなるわ >>901
これが荒らしなの?
どう見ても空気読めないミカサ婆なんだけど >>898
あらあら基地に悪行が増えて本人以外の誰が困るのよ
図星さされると怒るものよ
ご立腹ね >>901
諫山の萌え=エレンの萌えとか草
だったらとくにエレンはミカサラブよ >>903
盛り上が話題なわけないでしょ草よぉ
いつもどれだけまったりだと思ってるの >>906
だから深層心理でもうすでに子供の頃からずっとラブよ 不人気ミカサ婆にとって諫山が特別扱いしてくれてるってのが唯一の心の拠り所だものね
その割に目立たないけど 諫山の萌えは人の汚いところ弱いところを引き出す感じの萌えなんだから大衆には受け入れられないわよ >>901
その諫山が矢印は全部出したって言ってるんだけど >>900
いつも7時に一暴れして離脱するのに今日はパート休みなのね >>914
擦り付けやめなさい
婆にはガチ婆にしか見えないわ >>909
それは作者が否定してるわよ
まあ矢印がなくても子供は作れるから希望持てば? このミカサ婆がガチってことになると
一時期狂ったようにエレヒススレコピペ貼ってたのもどうせこの婆だろうなってなるんだけどその辺弁えてるのかしら
我が身を振り返った方がいいわよ >>920
基本的に男から矢印がないと養分がないのよね
アニ婆ですらそういうのいたわ >>914
>>910とかサイマウカスの典型でしょ
いつも不人気エレン婆って言ってるから使い慣れた罵倒が出ちゃってるわ まだヒストリアの方がいいわ
ミカサはジャンで良くないかしら ちょっと!!婆が休みだからって妹がチョコ作り丸投げしてきたんだけど!!
何人分いるかも言わないしどうなってるのよ >>923
これサイマウには見えないわよ
ここから便乗して怒涛のエレンアンチ始めるなら考え改めるけど サイマウはクソだけどこういうときにサイマウは概念ってなるのは分かるわ草 真面目にアルミンがエレンの支えならわかるけどミカサが支えだったことってあったかしら?ただのエレンのストーカーにしか見えないんだけど >>925
シカトしなさい
失礼すぎるわ
婆を召使いかなんかだと思ってるでしょ >>930
今日ずっとロムってたけど婆ミカサも好きだからいつまでもやってると参戦するわよ >>932
婆もさっき参戦しちゃったら
雑な荒らし言われたわ正直うざいのよ >>932
簡潔にどこが支えになってるか述べるだけならいいじゃない? 嫌いなキャラいない婆的にはみんないい加減にして欲しいわ 都合が悪い相手は全部荒らしにぶっこむのよね
ノマ話題はテキトーなとこで切り上げない方がよほど荒らしなのに >>935
支えがどうとかって嫌いだから事実歪めてる話じゃないでしょ?
キャラが嫌いとか関係あるの >>932
婆はシリアル話してたけどログ抽出したらアンチから始まってるのよね
ほんと粘着質で面倒だわ ホモ婆が言うけどアニスタはマフラー巻いてくれてありがとシーンを
ラブシーン扱いで演出したのよね
婆もそう見えたわ 婆は途中参加だけどアンチレスでノマ婆が炙りだされたながれなのね
自分から話し出したんじゃなくて安心したわ >>939
そのホモ婆がとかこっちが嫌いだから逆フィルターかけてるみたいな言いようやめてくれる?
ホモ婆だけどノマだって好きよ
ただし原作をねじまげるのが嫌いよ ホモもノマも好き婆だけどここの荒らしノマ婆pgrしたいから全部爆破してくれていいわ
ミカサはヒストリアとエターナルして 泥からあいぽんに変えたいんだけど何がオススメなのかしら?
X?8? 荒らし出禁よ
あとあいぽん婆教えて
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ247 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1550027680/ ノマの好き嫌いと公式主張ってなんにも関係ないからね >>951
ずっと6sだから分からないわあ〜😇
おつこ >>955
そこ繋がりないじゃない
ミカサはちょっとユミルに似てるしミカヒスよ >>956
ユミルに似ているのはリヴァイよ
つまりリヴァヒスね
お似合いだわ >>956
でもミカサってヒストリアに凄んでたじゃない
ヒストリアがミカサよいしょしないと仲良くなれない仲よ
だったら最初から気まずそうなヒスアニよ! ヒストリアがミカサよいしょしないと仲良くなれない草よ
言い得て妙だわ 体調悪くて土曜に風呂ったきりだけどバイトいってくるわ
とりあえず水のいらないシャンプーで適当に汚れ拭いてブローして髪の香水ぶっかけたけど大丈夫よね
下着も全取っ替えよ
仕事着だけ洗うの忘れたからとりあえずファブったわ
脇の下やあそこや首周り拭いたわよ
上司が出てこい!ってうるさいから出てやるわよ
具合相変わらず悪くて土曜に風呂したきりですけど😅って言ってやるわよ そう言えばミカサって恋敵認識したからか分からないけどアニやヒスに対する態度悪かったわよね
百合以外であんまりそう言うの見たことないから珍しいわ だって諫山が影響受けてる作品のヒロインが主人公が他の女の子と喋るだけで嫉妬するのばっかだし >>962
そうなのね〜
8かXで悩むわぁ
8のが安いのよね >>964
いいえミカヒスよ
ミカサならヒストリアの王子様になれるわ >>971
ヒストリアが王子でもかっこいいわ
ヒスミカがいいわ 別に普段から険悪には見えないわよ
エレンが絡んだ時だけよ
アニは基本無関心だし
ヒストリアにいたってはあのシーンだけ切り取られすぎでしょ この期に及んでエレンとヒストリアが子供作るとか言ってるのはカプ厨以外の何者でもないわよね?
真面目に考察するふりしてエレヒス子供とか言ってるんだけど >>975
読者にしたら荒らしと同様よ未だにそんな事言ってるのは
原作読んでないのかしら >>971
ミカサはユミルみたいにかっこいい系じゃないわよ
色んな意味で女らしいわ >>974
自分の害にならなければ優しくできるという女あるあるね >>976
だってキモいじゃない
あの人達エレンとヒストリアがセックスしたと思ってんのよ >>984
そういうとこが諫山の萌えなんでしょうね >>986
同性から嫌われる女がすこなのかしら
ももクロの緑もそのタイプよね まんぷく見てたらチキンラーメン食べたくなるわ
そこまで好きじゃないのに つか相手どうこうより10代の女キャラ妊娠させてんのがさいっこーに気持ち悪いわ諫山
生理的に無理 >>987
どこか輪からはみ出てる人間が好きなんでしょうね
ライナーとか >>990
ライナー関係ないわよ
女の嫌な所が全開の嫌われ女が好きなのねって話だし >>991
最初は大衆受けしそうな作品だし萌えヒロインだったけれど
途中から諫山の人間性に変化があったのか全体的に薄暗くなったわよね
ミカサはその影響が色濃いわ 一般的にミカサは人気のあるヒロインの1人だし諫山の萌えは成功したのね >>994
12巻までは受け入れられやすい萌えだと思うわ >>993
そうかも
最初の我が道を行くミカサは突っ走ってて可愛かったわ
今はどのキャラもウジウジしててきもいわ 性格悪い女ならエレンの前ではいい顔しといて陰で虐めると思うのよね🤔 そういう陰湿さは進撃キャラにはないわね
あるとすればゲスミン位かしら >>997
ミカサは情緒が子供だから気に入らないことがあるとどうしてやろうって考えるんじゃなく
筋肉でぶつかりあおうとかガンつけに行こうってなるんだと思うわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2日 0時間 20分 7秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。