わいわい雑談スレ2647 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ6【IDなし】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1538633858/
※前スレ
わいわい雑談スレ2646 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1552174594/ おちゅ
いくら刷ったか知らないけどイベントに毎度出ていれば割と捌けないかしら?あと虎とか通販に投げてみるとか 人気ジャンルなら捌けないかしら?
反対に人気ジャンルの方が買い手が大手に流れて下々までには流れないのかしら マイナーカプの方が余裕じゃない?
覇権カプは人多い分下の方に還元されない印象なんだけど それなりに描ける婆は人気カプの方が売れるわ
htrはどこ行っても一緒 自ジャンルのそれなり婆人気ジャンルの覇権カプ行ってチヤホヤされてるわ 人気カプの方がhtrでも支部なんかでは人気あるわ
マイナーカプだと絵馬でも人気カプのhtrよりハート❤つかないもの やだーージャンルスレないと思ってたら今見つけたわ
何であんな分かりにくいスレタイなの
婆みたいなアホを避けるためかしら htrも人気ジャンルボーナスあるわ
爆撃婆いるのよね >>11
難民にある何この変なスレタイと思ったら自ジャンルだったときあったわ
ドロドロしてて見なきゃよかったと思ったわ >>15
ブックマやいいね!をつけても金だしてまで買いたいか?と言われるとまた違うものね 婆話壊滅的だし電波って言われたけど30は出てるわ
画集扱いされてるのか後で廃棄されてるのかしら 話壊滅的なイラストレーターの同人誌買ってたわ
絵が見れれば満足よ イラストレーターの漫画ってつまんないわよね
のちのち高騰する事願って集めてたわ 書く側になってから分かったけどスラスラと頭に入る漫画かけるだけでしゅごいわ ジャンルスレ見つけたのはいいんだけど婆のすこキャラ叩かれてたわ
表じゃ友達いなくて語れないから5chでわいわいしたかったのに >>24
そういうこと2ちゃんではよくある
本スレなのに婆の推しちゃんの話は禁止オタも出禁とかあったもん 5で叩かれるだけならいいわよ
ツイで堂々と推し叩かれてイライラしたわ
まあその婆はマイナーだから察しだけど >>28
10レスぐらいみただけでほんとネラーって感じの集まりだわ
ぽわぽわさの欠片もない すごい勢いで股から血が出たわブリュリュリュリュリュ 皮膚ってだれのことかしら🤔
って考えて💡としたわ
ひふみんのことね ようつべでよく見てる絵描きの高校生の子高一から高三でめちゃくちゃ上手くなってたわ
沢山描いたら婆も上手くなるかしら >>40
晒しになるから言えないわ
でも高一の時の絵はクラスに数人いるよな絵描くのが好きな子ってレベルだったわ >>23
コマ割りや視線誘導は絵を描くのとも話を書くのとも違う才能なのよね…
絵も話もちゃんとしてるのにメッチャ読みにくいとかつまらない人いるわ 挿絵担当がコミカライズ担当になった時に
イラストレーターと漫画の才能別なんだなって思う時あるわ こういう系の視線誘導は鳥山凄かったわね
支部のプレミアム会員って検索ワードわかるのね初めて知ったわ
ひゃべーわ趣味全開キーワード入れまくってたわよ
ちょっとだけ恥ずかしいわね 検索ワード00userで弾かれる婆の作品😢見てね😭 >>49
アニメから入ったから原作漫画の白さにビックリしたわ >>39
絵のうまさは描いた量に比例するから頑張って はぁ小説本で真ん中辺の山場から読む癖やめたいわ
オチの感動が薄くなるってわかっててもやめられないのよね セラフさんは現代編より過去編の方がホモホモしてて面白いわ
ドノマだけど >>51
好きだったころは推しの絵がたくさん見れるからいいやで買ってたわ
婆の推し出番が少ない長男だったけどね 梅干しを買いにいったのに買い物メモに書き忘れて買い忘れたわ
悲しい
ショコラオランジュは買えたのに FGOのイベントあと一個でやっと終わるわ
面倒臭かったわ!! >>68
お疲れ
婆は今日の朝ショップ素材全交換終えたわ まるマ作者はCD売るイベントで混雑と列誘導気を付けてって凸されてたのに無視して
当日その会場使用した他の人に迷惑掛けたとスレで読んで未練なくなったわ 何度か爆破を味わってしまった弱い婆は完結してオチを確かめてからでないと作品に手出せなくなっちゃったわ >>71
婆もお疲れ
シナリオ読むのもすっ飛ばしてクリアだけしたから素材はもう諦めたわ 完結してから数年後の周年記念で爆破パターンもあるわよ
気をぬくんじゃないわよ えふごのイベント一番の鬼畜はルルハワだわ
あれ弱小新規だと配布にたどり着けそうにないのよね ロマサガはスタミナ消費半分キャンペーン中でやってもやっても空にならないわ
延々タップする作業よ 最近はアニメ化決定とか力入れて売り出し中の漫画はお試しで期間限定無料公開してるからありがたいわ >>57
大暮は漫画能力自体は問題ないと思うわよ
ストーリーが自分の描きたいもの優先で整合性ないのと倫理観がヤンキーなのが問題よ >>48
セラフは話は原作でコンテも別の人が書いてるから
イラストレーターはマジで絵しか描いてないわよ >>77
婆が小さい頃に惚れた推しは続編で子供作ってた上に奥さんと子供ほっぽって行方くらましてたわ… エアギアとか天上天下とかすこだけどバイオーグは原作もつまんなかったし絵もごちゃごちゃでガッカリだったわ >>78
そう?婆あれ上級すら回れないくらいの新規だったけど完走したわよ >>86
違うけど他にも似たようなキャラいるのね草よ >>18
話が全部ポエム超展開で全然意味わからないけど絵が可愛かったから何年もその婆の本買ってたことあるわ お気に入りの物件見つかったけど6000万円だった…😰 10代のころは思えば絵で買ってた漫画いくつかあったわ 自ジャンルメリバENDになりそうで嫌よ
俺達の戦いはこれからだ!で終わってほしいわ 推しは死んだと思ったら生きてたけどやっぱり死んだと思ったらやっぱり生きてて今度こそ死んだと思ったらほら生きてたって状態よ >>94
天涯孤独の死亡したキャラが続編で妻子を捨てて出奔してたとかになることもあるわよ ドラゴンボールで本当の本当に死んじゃったキャラって存在するの? 相棒の録画見てるけど再登場らしいハッカー?がわからないわ >>112
からだすこやかちゃだぶるならレギュラーよ >>113
青木じゃないわ
1話限りのゲストっぽいわ 悟空の最初の願いが爺っちゃんを生き返らせることだったけど結局それは諦めたのよね
そうよねこれ系で死人を蘇らせる願いなんてタブーよねとまとまったところが
後々のあのザマだというね >>117
もうじっちゃんも生き返らせればいいのに >>112
小物クソ野郎っぽいやつのことなら後々特命係に入るわ
そして脚本が扱いきれないまま元の課に戻る >>119だけどリロってなかったわ
どのキャラなのかしら 悟空なら瞬間移動で海王星に行けるからあの世にもいけそぉ >>117
そのころのごくうさは人間味やかわいげがあったわ
死んだじいちゃんと再会するシーンすこなのよね >>104
男塾内野なら複数該当するのが思いつきそうだわ >>121
あの世はむしろ実家みたいなもんじゃないの >>119
あいつなんでレギュラー化したのかしらって思ったけど
六角精児が降板して鑑識にツテなくなった後釜だったわね >>122
子供がお小遣いで買いたいようなのですがお値下げ可能ですか? ミスターブシドーも死んだと思わせて生きてた上にティエリアの顔した人造人間とバディを組んで珍道中をやっているわ… >>117
一年以内じゃないとダメとかだったかしら
あとナメック星と地球のドラゴンボールで生き返る人数違ったわよね >>88
自カプだけ贔屓されて他がクソだと萎えたりしないのかしら >>128
ちょっと難しいのですが、お子さんの顔写真と使用済みのパンティを送ってくださるなら考えます >>131
正直シャーリー推しの連中が嫌いだったから妄想ですら不可能になったのが嬉しいわ
もともとホモ萌えもしてなかったし オワブルが今度ギアスコラボらしいけど
映画がノマノマで大爆死だったらしいのに内野釣れるのかしら >>134
妄想可能よ
ルルーシュの復活の片棒担いだのシャーリーじゃない
定期的に会ってるし >>134
妄想可能よ
ルルーシュの復活の片棒担いだのシャーリーじゃない
定期的に会ってるし >>134
ホモノマとかそういう意味でなく…
対抗への憎悪が嬉しさ要因の上位なのってダメな兆候よ >>137
CCに電話しろって言われるまで連絡すえう気0だった上に
一方的に恋人だと思ってるって声優に演技指導されてる状況でザマァだったわ スザクの境遇は正直かわいそうだったけど内野をやめて10年たつと正直どうでもいいって気持ちの方が強くなっちゃうのよね 生き返りゃいいってもんじゃないわよ
キャラとしては殺された婆の推し達 >>144
そうなのよ
ティエリアとバディを組むとか大丈夫かしらって思ってたんだけど
同じ顔をした別個体みたい >>143
好きな女が死んだ以外になにかあったっけ ルルーシュ爺婆なんであんな異常だったのかしら
集団ヒステリーみたいなものなの 婆〜ホモが足りないわ!!!!たりないわああああああああ!!!!あたらしいじゃんるにはまらせてええええぁえええええええ!!! >>147
生きてたのは嬉しいけど新三馬鹿ほったらかしで女といちゃつく屑キャラにされたのが辛い はあガエリオとマリー…
どっちも地獄に落ちてガエマリでもなんでもすればいいのよ >>150
5chまだ元気でネットで煽り煽られていたからじゃない
アニメだとタダで毎週見れるから燃料どんどん投下されるし >>149
今回の映画でユフィのことは恋心でもなくただの尊敬する上司に設定変えられたわよ はぁまた2日何もしないでゴロゴロ過ごしちゃったわ
せめて部屋の掃除はしたいわ… ギアスは雑なのが何より許せないわ
黒の騎士団とか茶番じゃない 雑食婆は犯罪者と同格
958 名前:名無し草 [sage] :2019/03/10(日) 14:46:15.64
一度犯罪に手を染めたら無かったことに出来ないのと同じだよ
一度雑食宣言したら終わり
今更固定宣言しても汚れてるから買わない 強化人間戦わせて死なせた?記憶なかったから俺悪くないし〜マリューのおっぱいすこ〜
テロ?腐敗?脳みそ使い捨て?俺悪くないし〜ジュリエッタの肉もぐもぐ〜
はあクソ >>165
あんだけ流行ったのにゴミみたいな興収に落ち着いたのね
新規獲得のために再放送に総集編にやってたのに 姫は最初から最後まで主張ぶれなくてしかもその主張のために自分の出来ること全力でやってたから叩けないわ
最後にババアになって報われて良かった >>166
途中から固定になられても買わないのわかるわ >>166
当たり前じゃない
雑食は雑食よ
雑食の顔してりゃいいのよ ギアスはどうでもいいんだけど売れたら夕方アニメ枠復活検討されないかなって
ささやかな願望があるわ 婆外野だけどユフィこそ生き残るIFにしてもよかったんじゃないかしら
特に何も落ち度ないのにルルのアホなミスで死んだのよね 犯罪者って言うよりトイレに落としたスプーンね
いくら洗っても使う気になんないわ ひゃだ種死全然覚えてないんだけどムウってステラすら投げやりだったっけ?
アウルがサラッと死んでサラッと流されたのはなんとなく覚えてるけどスティングはマジで記憶にねえわよ >>176
あそこでユフィ生きてるとルルーシュやることなくなるもの >>179
何かサイコガンダムのパチモノの乗らされてサラッと死んだわ というか一度雑食になった癖になぜ固定のフリするのかしら
絵馬だったら雑食でも黙ってても売れるわ あーーーん別スレでIDコロコロしてる奴いてうぜーわ
全部単発 >>172
マリナはリリーナより地味だけどどっちも良い姫ヒロインだと思うわ >>179
シンにステラを戦場に行かせないって約束で引き取ってから速攻戦場に送って死んだ後も回想なしよ
水色と緑は印象無さすぎて覚えてないわ >>155
首相の父親を殺して奴隷植民地化の間接的な原因とか業を背負ってた記憶 >>183
売れるカプ固定って言っておいた方が色々都合がいいのよ >>180
主人公置いて色々解決しそうなキャラ退場はまあわかるけど
ああいう流れを前提にしてルルーシュ復活でラブラブエターナルはちょっとアレね 幼馴染と中出しセックス子作り以上のノマ爆破地獄はこれから先も無いと思うわ
ルルCの手繋ぎなんて可愛いもんよ >>192
種もギアスも特徴的なキャラデザすぎて古くも新しくも感じないわ 種は婆絵以前に奇形カエル絵だわ
ギアスは手長足長カマキリ >>196
幼馴染ってオルフェンズよね
物語的にはどっちも恋愛脳のドクソエンドだと思うわよ 婆絵って中嶋敦子でしょ
目がギラギラしてて唇に色入ってるやつ >>196
幼なじみなら悔しいけど祝福しちゃうわ
ぽっと出の女だったら怒り狂うわ 婆絵嫌いな婆はどんな絵がすこなのよ?あんスタみたいなスタンプ絵? 婆の知ってるAB固定は左右固定って意味なんだけどたまに組み合わせ固定の意味で使ってる人がいるから流れ弾食らって死ぬのよね >>210
落ち着いてるわよ
普通に知りたいだけよ 婆絵ってギラギラしてるわ
あれなんなのかしらデジタル初心者? ハンコ絵はすこれないわ
婆絵すぎてもあれだけど個性は欲しいものだわ 婆絵じゃないものと言えば支部のリアちゃん向けの奴じゃないの あんスタは流行絵なの?!
テカテカした塗りだから違うと思ってたわ 婆絵が嫌いなわけじゃなくすこれる婆絵とダメな婆絵があるのよ
好きな絵は特にないわ 婆絵はわかるんだけどリアの好む絵はあまり取り上げられないからどんな絵がリアの絵なの? >>219
ハンコって顔が一緒って意味で無個性とは違うわ >>209
だからAB単一固定って念押しのように書く人がいるのね
ていうかABならABでしかないと思うんだけど意味違えてる人いるとめんどくさいわねぇ あんスタは流行の最先端でしょ
最近の同人はなんちゃって厚塗りが流行ってるけど >>207
横からだけどなお脚本はマリーよ
仲間より生殖ノママンセーすぎて幼馴染でもぽっと出でも祝福できなくなるのよね
幼馴染とのノマでいいじゃんって思ってた婆が萎えたほどよ 自称固定の雑食はヒとかで本命カプ者以外から擦り寄られたくないんじゃないかしら
他カプも軽くつまめるけどそっち本命の人と熱く話したい程ではない感じ 婆絵ってレディースコミックみたいな絵柄のことだと思ってたわ >>234
目がデカすぎ
瞳の中に宇宙を飼ってるようだわ
引き込まれそう >>170
ゴミみたいな興収じゃないわよギアスアンチ? >>234
最近の付録豪華だけどリアちゃんはこれで嬉しいのかしら
婆は小学生の頃シールとかのが喜んだわ >>239
婆もそう思うけどマリーは「それしかない」からだめよ
血の繋がらない絆とか仲間のために戦って死ぬキャラがたくさんいる話で
とにかく子作りしたから救いがありましたはクソ以下だわ 女王の教室の映像流れたけど生徒の顔がモザイクばかりで辛い >>254
まあそこは確かに
でも婆絵が好きな層もいるから必要悪だわ りぼんの一時期はありなっちみたいな絵を描けって指導されてたらしいけど 赤ちゃんほしいからってミカと子供作ってくださいって言い出すのやべーわ >>251
ドリ相手だと思うとある程度ウケるものが決まってそうだわ やたらリアル寄りにするのも婆絵だと思うの
年齢層高めの三次ジャンルだともう凄いわ 最近の商業が同じような絵柄やたら多くてうわぁってなるわ
あと大手と同じ絵が蔓延する無個性クソジャンルも
不思議なことにこの2つが似た絵柄なのよね >>183
婆は今のジャンルでゆる固定→逆カプも有り→雑食→逆カプもあり→ゆる固定→ガチ固定になったわ😨 まだちゃおの一人勝ちなのかしら
りぼんはどうして負けてしまったの >>264
赤安兎虎とかこれよね
安コはわりとデフォルメよ年齢層若いから(^_-)-☆ >>269
ありなっちが消えた
付録がしょぼい
婆は付録目当てでちゃお買ってたわ 婆ノマもすこだからマリーの設定はすこれるし好みのカプ成立しやすいけど解釈が180度違うからきらいよ
妊娠出産が絡む描写ほんとに気持ち悪い 子役辞めて一般人になったからモザイクなんじゃないの >>269
オタク層に媚びるのが遅かったのと量産型ありなっちばかりになったからかしらね
連載がほぼ全部中高生向けの恋愛漫画だった時期もあったからキッズ受けも悪かったのかもしれないわ 応募者全員サービス!わいわいスケジュール帳♡わいわいカラフルペン♡わいわいシール♡ ホモ出産地雷なんだけど婆たちはどう?
尻穴から産まれると思うと吐き気がするんだけど >>269
一時期ちゃおにはめちゃモテきらレボといい漫画も激強だったうえ付録も飛び抜けてよかったのよ
そっからほとんどちゃおが覇権撮った印象よ >>252
婆今でも付録とっといてるわ
レターセットとかトランプとかかわいくてお気に入りだわ りぼん大人向きの鬱話が多かった気がするわ
今の時代向きじゃないわね >>270
知らないわ
芸能界引退したからじゃない?
志田と福田麻由子はモザイクなしだった 尻穴から産まれるとこは想像しないもの
だってファンタジーだし ちゃお婆だったけどミルモドクターリンすこだったわ
懐かしいわね >>288
そんなファンタジーでごまかさないで
それはうんこ穴よ 漫画も頑張ったんでしょうけど付録が豪華という実利勝負したのね >>292
なかよしで連載してたおジャ魔女どれみの絵マジで婆絵すぎだったわ >>281
出産描写頑張ってなければ大丈夫だわ
頑張ってると察してしまってダメね >>293
サン宝石買ったことあるわ!
中身がゴミでがっかりした思い出よ サン宝石でパズル型リップとかいうの買った思い出があるわ >>284
耳すまの作者は当時は暗すぎてりぼんでは浮いてたと思うわ
今読むと楽しいんだけどね 婆はねー昔唇が厚い=ジャニ婆
って認識だったわ
他ジャンルへ移ってきてもジャニの名残があるのよね ありなっちのジャンヌの次の漫画結構すこだったのに打ちきりだったのかしら >>290
定額小為替わよ
婆には小為替といえば同人通販より全サだったわ 養子や謎技術の試験管ベビーならいけるけど尻から出産はきついわ >>274
婆はノマもいけるけどマリーはいつも自分しか見えてない感じが最悪できらいだわ
いつもママと子供ばっかりで女に興味示さない男なんてクソを地で行ってるんだもの >>306
上はわかるけど下はキャラデザの問題な気がするわ >>298
なんであの人に依頼したのか謎わよ
電脳組は本家?だったのに >>274
解釈違いっていうとどんな感じなのかしら
たとえば鉄血だとどうだったの? 全サりぼんが切手だったからなかよしの小為替見て驚いた記憶があるわ >>306
これは婆絵とは言わないわ
そんなこと言い出したら淡白な絵以外はみんな婆絵になってしまう >>306
婆は婆だからこの絵すこだわ
ガウェインにドリっちゃいそう >>316
婆逆にこの80年代テイストすこな奴だわ >>306
絵より一枚目左上の名前の複雑さが目につくわ 婆絵って王家の紋章とかガラスの仮面とかみたいな絵のことでしょ >>306
上って絵師誰?
うたこを気持ち悪くしたような絵ね るーみっくみたいな絵リアちゃん向けで流行ってない? 婆は当時ジャンヌだいすこだったけどレイプとセックス描写が気持ち悪すぎて性嫌悪になったわ
キョーコでも単行本でセックス入れてて引いたわ >>333
慎みの流れがそんな話題じゃなかった?
最近留美子っぽいの流行ってるみたいな >>282
婆この世代だけどこの時のりぼんはつまんなかったからほぼ読んでないわ
なかよしは読んでたわ >>337
婆絵通り越した何かって感じだわそこまでいくと 議長タリアの不倫心中とレイの「おかあさん…」を唐突に思い出したわ
あれ通したスタッフ何考えてたのかしら >>305
わかるわジャニに限らず三次婆ってそうよ
レディコミって言うかフィールヤング系の婆絵よね 萩尾望都とかは一周越して芸術だわ
一枚絵みたいな漫画すこすこ >>306
一枚目は婆絵に見えないわ
二枚目は刀と同系統っぽいわ >>315
まさに鉄血ミカアト派だったけど全然なんっにも嬉しくなかったわ
同カプ解釈違いみたいなくっつくけど違うそうじゃないって感じよ
凪あすの要さゆは珍しくピュアピュアだったから他のスタッフの手が入ったのかしら セクピスの絵古すぎてダメだったからオメガバに感謝よ はなざかりの人の絵とかかしら?
あの人もジャニホモ描いてたわね >>352
婆はどうして唇にこだわるのかしらね
普通でいいのよ普通で >>327
王家はシーラカンスって言われてたわね
生きた化石よ セクピスパロってずっとバンドでもやるのかしらって思ってたんだけど
のちのち見かけた原作の絵は生理的に無理なやつだったわ 推しちゃんの唇はよくガサガサにされてるわ
解釈違いよ >>347
瞳や髪の毛の描写があっさりしている
唇が厚い
手がデカい
なんかオサレ感漂わそうとしている
ってやつね! カラーにしたときに薄く唇の色を付けたのセクシーだったわ
推しちゃん😘 >>361
わかるわわかるわ
探してるんだけどオススメないかしら? >>357
あれはまた違うわね
どっちかというといくえみ凌系ね 面長唇厚い絵が苦手だったからまさにあんスタは求めてた絵なのよね
意外と後追いが来ないわ
芸術家のやつはあんスタトレス以降話聞かないし >>369
婆もおすすめ知りたいわ
推しカプでもみたいわ
絵が描ける様になりたいわ >>374
柿の種のサクサク感消えるじゃないの
けど美味しそうだわ >>354
一行〜二行目の婆は地味に多いと思うわ…
最近アプリの公式四コマ任された漫画家がいるんだけど
リアタイのツイログ見たら「ミカアト好きだけどこれは違うそうじゃない」って落ち込んでたわね >>383
柿の種にオイルは浸透しないつまりサクサク
らしいわ あんすたの絵ってわいわいでは不評だったわね
婆様多いからねきっと😘 >>389
ひゃだ!絶対に美味しいじゃない!
また婆の息が臭くなるわ( •́ฅ•̀ ) >>379
油減らしのやつがサクサクで美味しいわ
おにぎりの具にいいのよ 乙女ゲームでパッケージは重厚で華やかな絵馬なのに中身は婆絵だったのあったわ
中身も描いてもらいなさいよもう >>391
あんスタのとりえってあの絵ぐらいだと思ってたわ
ああいうすっきりしてて男性向けであってもおかしくなさそうな絵柄ってあの時期の女性向けじゃ他に何もなかったから >>391
極端な奴が嫌なのよ
あんスタはスタンプ絵の最たるジャンルよ
服装のヘアスタイルの着せ替えよく出来てるわ 同人誌なら単価が安いけどゲームで表紙詐欺されたらつれぇわ 尖った顎
面長すぎ
ギラギラの目
厚い唇
肩幅や頭身がヤバい
関節や指先も尖ってる
金髪の表現に描きこみすぎ
黒髪の表現のホワイトが細かすぎ
コマ外に作者のツッコミがたくさんある >>386
モロしののん重なったわ
あれ結局リリースされたのかしら
全員爽やか路線のキャラ設定からしてイカレてたけど >>396
パレドゥレーヌは金積んで表紙の人に中の立ち絵を描いてもらうべきだったわ 三日月が虫っぽくて無理だったわ
クーにもキスしてたりキモ過ぎ >>354
多分マリーがとにかくノマ子作りエンドにしたいだけでミカアトのためのミカアト展開じゃないからよ
マリーの主張で予定になかった子作りをさせると制作が決めたあともどっちが産むかは未定だったとか
ラストにママと子供でハッピーのシーン入れるのも5話前に決めたっていう話だもの >>397
雌にしか見えない・ハンコ顔・リアちゃん向き
という評価だったわね
あとシナリオがホモとドリの二本立てで
ホモでホモ爆破のネタが人気だったわ 最近はよほどじゃなけりゃ絵柄もいろいろだから一概に古い新しいとは言えないわ
キャラデザのほうが重要じゃない? ご飯食べたらすぐ横になったりあまり噛まなかったりしてるんだけど消化器系荒れるかしら >>385
やっぱりそうよね…
公式4コマってネタも指示されるのかしら
そこはプロとして割り切るだろうけどいち視聴者なら辛そうだわ >>409
寝るなら左側を下に向けたほうが臓器に負担がかかりにくいわよ A3アイナナの絵の崩れ見てると崩れてないあんすたは良いと思うわ ホモマスが地味すぎたからちょっときらきらしてるあんスタのほうに流れた印象だわ >>389
ほんとなら有能だわ!食べたいわ!
新発売かと思ったら新潟発で草 婆は絵柄より服装のダサさの方が気になるわ
だからA3とか絵柄はそこまで嫌じゃないけど服装が無理 >>166
雑食が悪いんじゃないのよ買わないだけ
雑食判明した人よりまだ見ぬ新しい固定開拓に時間とお金を使いたいの 婆100と文ストがコラボわよ
婆とリアちゃんが入り乱れるわ🤭 IQ低いアホエロは好きなんだけどたまにいや、そうはならんやろってアホエロはなんか冷静になるのよね でも文ストって婆がリアの頃書いてた感じのキャラデザしてないかしら 文ストってファン層はリアちゃんだけど絵柄はそうでもないわね
婆絵寄りよね A3はファッションも色も唇の良さもなにも分からないわ
実際どこがいいの? >>425
むしろキャラの関係性もキャラデザも婆向けだと思うわ
内容が薄すぎでリアジャンルになったからし >>428
原作は淡白だわ
いまのリアちゃんたちは淡白好きでしょ A3は一番人気のキャラがクソブサイクだわ何がいいの? 原作ありのは知ってるけど文ストはアニメのほうが主体なイメージがある >>420
酷いわよね
ルンファも表紙と中身が違うタイプだけどいつになったら表紙と中身合致させるのかしら
マーベラスだから金ないのかしら >>391
対象年齢低そうな女の子キャラ絵すこじゃないわ ルンファク4序盤のチュートリアルがノれなくてすぐ売ったわ 文ストのアニメのキャラデザ絵はいまいち
動いてるのはそうでもないけど >>418
同じだわ
神だと思ってた絵馬が公式じゃない私服を推しちゃんや他キャラに着せてて目眩するほど全てがダサくて神からただの絵馬に降格させてもらったわ >>448
目だけ宇宙であとは淡白
どこに鼻があるのか口があるのかよく目を凝らしみないといけない ルンファプレイ時のがっかり感草だわ
でもトゥーナは目付き悪いほうがすこ >>454
えー?!そうなの
婆は原作絵の方がすこ >>410
まあラブラブ推しカプエンドだったって夢見てる内野もいるけど…
アプリに合わせてか妙に一期のネタばっかりだったから指示もあると思うわよ
ただ指示どころか推しちゃん尊いをやりすぎな派生作品もあるのよね >>448
リア向けというか爺向け萌え絵じゃない? 男主人公だと王子と間違われるのはわかるけど
女主人公でやると女主人公の事を王子だと勘違いして王女になるのはクソだわ 男女主人公選べて顔が良くてホモレズノマ関係なしにエロい関係になれる神ゲー欲しいわ リア向けの絵柄好きだけど内側にまつ毛入るみたいなのは良さが全くわからないわ
>>469
人目気にせずダンレボや太鼓の達人できるわ >>463
同じくすこ
ファンタジー系の世界観で立ち絵全部皇なつき絵のゲームやってみたいわ >>448
婆がリアちゃんのころこんな前髪だったわ
M字に分けてロクパーやスイマーのヘアピンつけまくるやつ リア絵ってなんか呼び方かわいいけど婆絵って完全に蔑称よね?
少なくとも褒め言葉ではないわよね 柿の種のラー油漬けちょうど今週届く予定だわ
美味しかったら婆達におすすめするわね 婆は女主人公選べないゲームが増えてほしいわ
女主人公ドリ鬱陶しいもの 期間限定の柿の種ラー油味が美味しかったわ
シビ辛ラー油味っていうんだけど 婆の知り合いの文スト内野は原作絵好きでボンズ絵嫌いって言ってたから人によるのね 文スト3期は石田のキャラメインなの?
ホモはある? >>483
選べないゲームのほうが今までも今も多いでしょ >>404
それオカマリが「戦いへの迷いとノマで成長する主人公を」やりたがって勝手に仕込んでた頃ね
監督にそこ止められたのが不満でガエリオを成長主人公にしちゃお〜ってはしゃいだけど
オカマリが勝手にテコ入れする前のほうが表情豊かだったのに 女主人公いて差分ないゲーム嫌いだからそういうのは男主人公だけでいいわ 絵が古くて内容に入り込めないレベルでなければ問題ないわ
そういう時は絵だけでなくてノリも古い >>488
htr絵のくせにすぐ他人を見下すんだから 西村京太郎の顔始めてみたけどリアルに糸目の人っているのね
あんなに細くて物見えてるのかしら 一から十まで語らなきゃ気が済まない鉄血内野マジで高齢婆多そうで引く 婆絵っていうか絵柄色々でいいと思うわ
描いてる人の美的感覚だもの
婆の友人は10代の頃から男女面長描いてたわ お好み焼き作ろうとしたんだけど小麦粉なかったから片栗粉で代用したの >>485
アサクリは色々雑すぎて女主人公が人妻とハッスルしてたらしいわね >>489
主人公と芥川のホモがあるって内野が言ってたわ 女主人公ドリがうざいのはわかるけど表でドリ婆叩きしてるのがことごとく腐か女主人公以外のノマ婆なのは草
今はドリ覇権レベルで強いのよね >>489
石田は掻き乱すだけの役じゃないかしら…石田にもたしか仲間がいたはずよ
そことホモらせなさいな >>482
婆が見本で描いたやつみたいに上まぶたに切り込み入ってるみたいな感じよ >>502
えー主人公かあ
主人公の子ほんのりノマだし芥川とだと百合っぽくて萌えないのよね そういえばマリーのセックス漫画のアニメ化キャスト発表って見かけたわ
でもさっぱりわからなかったからたぶん婆の声優知識古いのね 遥かは婆絵だったけどキャラデザの綺麗な婆絵とコーエー絵師のド下手くそな婆絵が混在しててカオスだったわ >>505
平等に全くホモれないことのほうがほぼだからいらにゃい とっても素晴らしいオメガバの小説読んだ
喪失感すごいから続編ほしいわ 岩崎美奈子絵だいすこなのにゲーム内容に恵まれない気がするわ >>506
なるほど
瞳の上にバサバサまつ毛被せるやつかと思ったわ そういやマーガレットに「2.5次元スターターセット」みたいな付録ついてたわ
ハイキューA3ヒロアカの舞台俳優が載ってるらしいわ 元から声優詳しくないから今の女アイドル声優で誰が人気とかさっぱりだわ
みずきななで止まってるわ >>518
魔人学園の劣化版みたいな学園伝奇ものゲームのキャラデザしてたわね
クソゲーで評判だった >>519
そうなんだけどそんなに萌えないわ
お互いになくてはならない存在でもないし相棒感もないしで >>525
確かにお互いになくてはならない存在ではないね
でも相棒感はあるじゃない? 文ストは婆のすこなlemonの人はもう出ないの?太宰の昔の男よ マーガレットから2.5に行くもんなのかしら
漫画がドラマ化とかで俳優オタにはなるかもしれないけど でもマーガレット読んでる層ならわかるわね
女オタ層というより俳優とか三次が好きなリアちゃん層でしょ 俺屍の絵師の人好きだったけどなんか巨頭病発してるわ
今後何かしらでかい仕事に関わることもなさそうだしかなしいわ… >>524
つくよみがくえんとかそんなんでしょ?すべてがパクリだったのにクソゲー過ぎたわ
レアアイテム?出すのにゲーム放置三時間とかあった気がするわ 文アルは2年前くらいは神運営とか言われてたのに今運営アンチだらけで草よ >>523
雨宮天とかいう人かしら
詳しくないから名前間違ってそうだわ
婆は花澤香菜でとまってるわ 文ストは1期の途中で記憶で止まってるから芥川→太宰の印象だったわ
主人公とニコイチコンビになったのね
てか主人公と太宰のコンビ推しかと思ってたわ マーガレットは少女漫画雑誌でしょ
ドリ層→男好きで恋愛脳というつながりで2.5俳優にはまりそうといえばはまりそう ねえねえセックスしたあとって服着るの?裸のままだと寒くない? >>527
あー美味しいわよね梅ざらめ
あまじょっぱすっぱい >>528
双黒ほどの相棒感もないわ
取ってつけた感が否めないの
キャラとしては2人とも好きだけどコンビとしてはそこまで そもそもマリー新作ってヒロインの相手役のオナニーイケメンくらいしか男いないわよね
誰だろって今検索したけど土屋太鳳の弟とかいう芸歴浅そうな人だったわ 文ストは石田と石田のホモが人気よ
声優的にも文ストはわいわい婆向けジャンルね 2.5俳優もオタもおとなしくしてればいいのに原作に絡みまくって荒らしたりする人いるから嫌だわ BLゲームの主人公総受けなのってもう今後も変わらないのかしら
他のキャラはいいのに主人公すこれないの多いわ ぶよぶよの匂わいだけはお好み焼き風味の何か食べるわ😭 漫画原作のジャンルにいるわ
壁も誕席も小説だわ絵馬もいるのに >>541
双黒って主人公と芥川のコンビのことじゃないの? 2.5俳優がやらかしたら演じたキャラもやったみたいな扱いになるのほんとクソだわ >>545
石田と石田のホモ!!?
セルフホモなの? >>533
婆はキャラ萌えのためにクリアしたわよ
クソゲーだったけど
結論としてはねー
主人公の学校の生徒は糞だけどライバル関係の学校の生徒がめっちゃいい人揃いだったわ
黒制服が糞で白制服が超萌えよ >>518
あっ英雄伝説があるわ
婆のPSPデビューを飾ってくれたわ >>536
ずっと芥川→太宰は変わらないわよ
あれは宗教の信者みたいなもんよ
主人公は敵からのラブコールがすごいわ >>538
シャワー浴びないと嫌だから一緒にシャワー浴びて寝間着 食べラーか食べ柿種食べたくなってきたわ
ラー油を摂取したい >>553
主人公と芥川は双黒の後継者
双黒は太宰と中原 転生学園2までクリアした婆を誉めていいわよ
2もクソゲーだったわ >>553
双黒はもともとは太宰と中原のコンビ名よ
主人公と芥川は新双黒って呼ばれてるわ >>556
婆もつくよみやったけだ確か前作のヒロインが実は生きてた生徒会長にNTR れるのよね
あのシリーズ主人公の影薄すぎたわ けもフレのメインとかならきっと人気でいいのよねってウィキペ見てみたわ
さっぱり知らない子たちばっかりだったわ けもふれってそもそも1期からそこまで有名じゃない声優さん多くなかった? 婆100はホモスケ以来コラボに警戒してるわ特にホモには
それまでのコラボは相手からよかったって言われててこちらこそ婆絵ですみません…だったのに
今回は成功して欲しいわ文スト様よろしくお願いします…婆絵で短足でごめんなさい 日暮里ダイヤモンド、蒲田ダイヤモンド、鶯谷ダイヤモンド、 巣鴨フォーエバー、錦糸町ゴールドは違法本番行為をサービス内容としている違法風俗店。 直ちに摘発するべき 。
日暮里ダイヤモンドの拠点は、日暮里駅南口改札を出た方面にあるプチホテルアゲインの横、もみじばしビル2階。そこにはゴムとローションなどの物的証拠もある。
蒲田ダイヤモンドの拠点は、蒲田駅東口改札方面にあるペガサスステーションプラザ蒲田の一室。
違法本番行為風俗店とレンタルルーム
日暮里ダイヤモンド ー プチホテルアゲイン
蒲田ダイヤモンド ー レンタルルームタヒチ(受付がある建物と別に別館にもレンタルルームあり)
巣鴨フォーエバー ー 激安休憩施設レンタルルーム巣鴨
風俗放浪記に記載してある店は全て違法本番行為ありの店 。放浪記管理人は掲載費をもらって違法本番行為を助長している加担者
風俗放浪記管理人が掲載費をもらっているステマ風俗店は以下。
新宿・日暮里マナザ、スター鶯谷、ダイアモンド系列店、キラキラガールズ、究極ラバーズ 美ワンダフル、リアルP、エスワン、メイド本舗、ドリームマックス、エンジェルルーム、REAL、巨乳なでし娘、 ラブライブ、爽快SAYAKA、萌え風俗ちん松戸 >>569
空気とまで呼ばれて当時のスレで同情されていたのが忘れられないわ… >>577
婆100はあの攻めのママ云々のゲーム? 文ストの人気ホモだった太宰と中原は太宰の昔の男で爆破されたんだっけ >>577
文ストホモにしてくれんのよね?
変なノマつけないでね >>538
そのまま寄り添ってお布団の中よ
シャワーは朝起きてからよ >>580
キャラデザの絵がすこだったのよ
あと2に1の白制服キャラが出るからしょうがなく >>579
あーなんかそんな呼ばれかたしてたわね
それと便座カバー
ってなかったかしら… >>582
爆破ってないわよ
今でもそこが人気だし
なんせ昔の男はもう死んでるからそこまで影響ないのよ ホモ爆だとヴォルトロンっていうのが騒がれてたわね
ホモではあるのにぽっと出でガチのホモ爆みたいで内野がちょっと不憫だったわ >>582
昔の男の話は太宰中原の掘り下げの前だって聞いたわ 岩崎絵すこだわ婆の理想なの
FEにこないかなってよく思うわ 文ストの話題で盛り上がってるからわい婆はヤングが多いのね 婆的には昔の男が実は生きてたよ!って展開に期待してるんだけど >>591
コザキ嫌いで倉花わりとすこだったけど
今回の見て他の絵師こないかなって思ったわ
ツイッターでぺらぺら喋んないのがいいわ >>587
スコバボ燃料ドバドバでも赤安人気みたいなものね
ホモ燃料あって関係性美味しくても死人じゃあね >>582
太宰→織田は今でもレモン状態だけど
太宰中原は公式ニコイチでもあるからちょっと事情が違う >>581
そうよ…あれ脚本ホモスケ監修なのになぜか叩かれまくったわ
>>583
ホモかどうかはわからないけどノマしないわよ今までのコラボでもノマになったのないし
ちゃんとホモはホモらしさ漂わせてるわ
ただし短足で顔が大きくて衣装がダサいの謝っておくわね >>593
さっぱりついていけない婆がいりゅ😘
放送当時全然話題になってなかったからわい婆も入れ替わってるのね >>595
婆もそうだったんだけど風花きたらアレッて感じよ
いっそ北さんとか呼べなかったのかしらサイファで絵は見られるけど >>594
流石にそれはないと思うわ
お墓もあるし死んだ方もあの死に方で本望みたいな感じなのよ >>592
なぜかいつの間にか慣用句みたいに使われてたわ 最近文ストの中原の身長が160cmらしいと知ってびっくりしたわ
だから逆は流行らないのかしら >>594
もともと小説でアニメ二期でその話やったけどあれは死んでると思うわ… >>594
実は生きてました!のようなキャラじゃないと思うわ
メタの役割を果たしてたし >>593
婆は別の話してるし未だに文ストと文アルの違い知らないわよ >>606
今時身長で決まるものでもなさそう
作品知らないけど他に理由あるんじゃないかしら >>604
なるわよ!?190近いのも短足にする婆100マジック舐めないでいただきたいわね FEって爺婆の感覚が一般ズレしてるから持ち上げる絵師は売れなくて叩きまくるのは売れるわよね
多分倉花も売れるわよ >>606
婆は逆がいい
リバエレだって背の低い方が攻てたでしょ >>606
中也ってリアルでも身長低かったはずよたしか >>606
公式イラストの体格差かなり酷いわ
たまに遠近法おかしくない?ってレベル 文ストの関係見るたびになんで芥川が太宰に矢印出すの?ってなるわ逆はわかるけど >>619
北千里とワダアルコ?
FE以外に今仕事あるのかしら >>610
高身長受け婆的には受けちゃんこそ少なくとも180くらいはあるといいわね
攻めが低いのは別にいいわ >>616
婆もかなりいるわよ
ギスギスヲチも結構キツイし >>616
世界観もキャラもストーリーも薄っぺらいからじゃないかしら
婆がホモにはまってたKよりペラペラだと思ったわ >>622
あれはわざと逆にしました〜みたいなこと作者が言ってたわ >>622
逆よね
太宰が芥川賞ほしくて芥川芥川芥川だったのに >>606
リヴァイコースよ
ちびだけどめちゃ強い
態度も口も悪いけど根は優しくて人情派って設定で人気が出たって感じ >>615
今回もFEは消去法で売れるだろうけどPVが死ぬほどつまらなさそうだったしifよりは売れなさそう
倉花起用は嬉しいけどイケメン描かせなきゃ意味ないのよね 泉鏡花を女だと思ってたレベルの作者なんでしょ?
ペラいのも仕方ないわよ >>623
それ多分ワダサチコの間違いよ別の人わよ 文ストはリアちゃんジャンルで文アルは婆ちゃんジャンル
これしか知らないわ
ついでに文アルの顔だけの絵に騙されたのは今でも許してないわ
婆のときめき返して >>635
ワダアルコじゃなくてワダサチカだわ!😜 >>629
Kってけっきょくどういう話だったのかしら
抜刀!抜刀!抜刀!では笑ったけどネタ的に追うほどのパンチ力もなかったわ 文ストここでペラいも言われてるほどみたらペラくもなかったわ
ただ物語の展開が下手くそだわ 多分持ち上げられてるのは絵柄じゃなくてキャラデザだわ >>637
別に文豪の伝記書きたいわけじゃないんだしいいんじゃない?
ジョジョが洋楽のバンドや曲名使ってるけど洋楽なにも関係ないのと一緒よ うさぎグッズ集めてる泉鏡花ちゃんとか絶対可愛いわ!って思ったんでしょうね >>629
Kっていまだに話の内容知らないわ
見てた婆たちも内容…?て感じであんまり教えてくれないわ 文ストは君しにたもうことなかれで回復っていう設定以外は許せないわ >>643
アニメの一期二期と初映画みた婆が言うけどほんと意味のわからない物語だったわ 倉花自体絵が古いわよ
でも客層には合ってるんじゃないの >>641
かもしれないわね
泉鏡花にも似たようなこと言ってた気がするけど知らなかっんだわ多分 ペラいペラい馬鹿にしてもとはいえ婆たちがハマってるものも別に重厚じゃないしね
刀とか文アルとかコナンとか 作品名だけ借りるならわかるけど本人の名前そのまま持ってきてるから >>655
烈火買ったけど途中でイライラしてやめちゃったわ
向いてないわ 文ストのことが好きな婆友がいるわ
この前にソシャゲのストーリー見せてもらったけどちょっとだけ太宰と中原に萌えたわ
太宰がツンデレだった キャラと別物って言うなら史実ネタ使って二次やらないで >>625
なぜ短足にするの?王子は足長がいいでしょ!? リヴァイは攻め人気なのに中原は受け人気なのはやっぱり太宰のほうがいつも一枚上手だからかしら
そもそも文ストって中島主人公と見せかけて裏主人公の太宰ageっぽいわよね >>634
リヴァイは受てもよし攻めてもよしだったのに中也はほぼほぼ受人気よね >>667
正直原作者が太宰に自己投影してるっぽくて苦手だわ >>653
一時期単行本読んでた作家が加わってるからって序盤見てたけどしょっぱい気分だったわ
猿で焚いてる作家がいたとは聞いてる 中也ってリアルイケメンだしやさぐれて早死してるから人気モチーフよね 文アルと文ストがコラボした方が理にかなってるのになんで婆100なのかしら🤔🤔 自分たちが若いころにすこだったものは許せて
今の若い子がすこなものは理解できないと許せない婆 銀魂の作者の方がまだ元ネタに愛着持ってそう
史実土方がすこだから土方で振り切ってギャグさせるの長いことためらってたって聞くわ たかがオタコンテンツに重厚とかリスペクトとかマジギレするほうが恥ずかしいわよ ぶっちゃけナマモノ同人みたいなもんよね文ストも文アルも >>676
猿を作った作者でしょ?
他のキャラオタから嫉妬されてたわ 文豪は平成まで生きてたのもいるから時代が近いと生々しいわ 太宰と中原がホモ人気あるのはなんか分かるわ
美味しい関係性よね >>685
文アルの方がそれに近いんじゃない?だって本人が召喚されるんだもの
文ストは名前と作品をモチーフにしてる状態よ >>681
逆に困らない?名前が同じキャラ同士が出会ってどうするのかしら >>687
なにが違うのかわかんないわ
名前だけ使ってキャラは全然元ネタと関係ないって点では一緒よ 婆に叩かれてるの見てると庇いたくなるわ
見たことないけど タイトルに文豪ってつけてるのに文豪から名前と作品名借りた意味が特にない
これが残念さとしてでかいポイントだと思うわ
ジョジョは別にタイトルに音楽掲げてないもの >>688
大昔の時代の人と写真まで残ってる人間じゃネタへの忌避感が違うわよね 関係ないけどBASARAが完全にジャンル死んでることについて話ましょうよ
内野いる? 文ストは綾辻とか京極とか辻村とか本人が生きてる元ネタキャラだけは受け入れられないわ
好きな作家だしどうしても本人が浮かんじゃう ここに前刀よりよほど面白いのに何で文アル流行らないのかしらって嘆いてた婆いたけど
そういうナチュラル他sageが多いからじゃないかしら >>658
まぁすべてぺラいのは認めるけどそこの中でもどれが一番ペラペラなのかを争ってるんじゃないの? >>701
あれ今どうなってるの?宴まではやってたわ >>701
外野だけど刀が流行り始めたとき流出すごくて荒れてたわね 幕末ぐらいだと写真が残ってるけど好き勝手にされてるわね >>675
リスペクトしてたらネタなんかにしないわ草 身長でウケ攻め決まらないなんてみつくりみつ見てもそう言えるか? 三谷幸喜は浜田主役で幕末ドラマやったときに沖田を史実に忠実な外見にしてたわね
組の沖田はどうだったのかしら 萌えるか萌えないかだからペラいかペラくないかはどうでもいい >>700
本物もまあカップルじゃないけどケンカップルだったはず >>709
緑ジャージ黒髪と白シャツ赤髪が焚けそう >>720
他だとペラペラってバカにするくせに文ストが言われるとキレるの 銀魂は舞台が江戸で幕末IFの話だから偉人パロキャラ出るのは普通なのよね
ふぁては偉人召喚バトルだからそういうものだし
文ストって文豪の名前がついたキャラも別に作家じゃないのよね? 今読んでる二次の作者が字馬でこのシリーズ終わるのつらい
お金払うから続きをぉ >>701
BBAのすこなキャラはどんどんリストラされたわ ただただエレンを犯すために188cmなったリヴァイを見習って! >>728
それでもくりみつ内野の多くがみつくりにいったのよ
今は拮抗気味だけど >>698
名前借りた意味うんぬん以前に一般常識がないのよね >>731
童話が多いからってこの前にここの婆が言ってた >>702
文ストと文アルの比較画像で夏目漱石だけはどっちも本人を引きずってたけどイメージ強すぎるとダメね >>709
擬似フェラもあったわね
劇場版だったかしら ここの文スト内野に中也受け嫌いな太宰受け内野がいるの知ってりゅ >>719
組!のは藤原たつやよね
小さかったから内容覚えてないけど意外と浜田龍馬すこれてたわ
再放送しないかしら >>715
婆はこの画像で騙されたわ
一目で気に入ったのに公式見たら顔から下が酷かったわ >>693
元のバンドや作者をちゃんと知ってて好きかどうかは割りと大切じゃないかしら?
ともかく泉鏡花を女にしたのは作者がバカで無知ってイメージしかないわよ
作者が無知で群がる信者ってかわいそうって思われてるのよ >>745
婆も楽しく見てたけど視聴率的には失敗だそうよ ねえセックスしたあと裸なのなんで???
汚くない?汗かくんでしょ? 太宰とかキャラデザ被ってるわね
メンヘライメージだし仕方ないのかしら ジョジョはあんな高尚マウント婆だらけなのにパクリって聞いて一切読む気なくしてしまったわ >>749
ちょっとでも史実からズレることが許せないめんどくさい婆ね
ノンフィクションのものだけ読んでなさいな >>744
婆もすこ
史実キャラなのに作中屈指のギャグキャラになってたけど大丈夫なのかしら >>756
文ストはそもそも本人じゃないから本物争いも何も >>758
文ストの太宰はあんな編み込みもヘアピンしてないわよ >>755
え!?スタンドで洋楽バンド名知って洋楽ハマった婆なのにショックだわ 録画してたカメ止め見てるけどキツイ
これ本当に面白いの? >>701
内野になろうかなって思った頃もあるけど既に石田で荒れてたわね >>759
婆はアニメ1話見たときレミゼじゃん!って衝撃だったわ
パクっていうかオマージュなんだろうけどあまりにも多いわ >>769
ってか文アルの文豪は本人よね
本物の太宰はいつあんな編み込みヘアピンしてたのよ >>715
どっちがどっち?芥川はオールバックのイメージだったけどなんかヤンチャなのね 中原が中性的な感じもこれはまぁ実際の中原中也がそうだものね 文アル初期と設定変わってたような…?
文豪の魂の転生じゃなくなったと聞いたわ ふぁても「あら解釈いいわね」っていうキャラと「ないわ」っていうキャラの差が激しいわ >>775
文スト?
ガチノマることはないでしょけど腐が嫌そうなタイプの絡みだと思うわ 婆は史実厨と老害と高尚が滅びればどうなってもいいわ >>786
婆はロリノマガチで地雷だから太中が死ぬほど好みだったけど見るのやめたわ 刀も初期は雑誌で刀に関する逸話や想いが形になったと書いてたけど
いつのまにか刀自体が人の形をとったになってた気がするわ 中原中也の画像について検索したけどw-indsの千葉涼平とめちゃくちゃ似てるじゃん!って思って
さらに調べたらあれは本当に千葉涼平の画像で草だった 兵長160cmのままでエレンを犯して欲しかったのよ >>755
洋楽詳しいかどうかは知らないけど好きなバンドはいたはずよ ひゃだっ昨日買ったBL本開けてなかったわ!!!
楽しみにしすぎてて一周まわって読めないわ! 全然知らないけど文ストの芥川好きかもしれないわ
受けね >>796
身長は大した差ではないわ
婆の推しカプは半数が受ちゃんが攻ちゃんよりデカい 加湿器用?のアロマウォーター?とかいうのを貰ったけど婆の家加湿器ねえわよ…
ていうか湿気嫌いだから加湿したくねえわよ… >>786
婆は敦に興味ないからノマってくれてもいいんだけど
モンゴメリちゃんのほうがいいわ この流れなら聞けそう
なんで文ストの芥川の一人称がやつがれなの?
原典がある? >>802
日本語が悪かったわね
太中が死ぬほど婆の好みそう→敦が鏡花とノマりそう→ロリノマ無理だし見れなくなったよ >>790
うーん
女の爺向けエロ需要とかはそういうものだと思ってるんだけど
雀の盛り方とかすこれないのよね 文アルは本当顔だけ見たらあらってなるけど体も見たらあっ…てなるわ >>814
まぁ婆も興味がないからいいけど新双黒好きは辛いでしょねと思って見てるわ
だから新双黒はあまりホモ人気が出ないよね あんスタって実は学園ではなく精神病棟の幻覚ですってオチかと思うくらい頭おかしいキャラしかいなくない? 婆はアロマオイル使える加湿器買ったけど放置してるから多分カビできてると思うわ >>810
話聞いてると気にする婆多いのねって感じたのよ
婆は受け攻めに影響しないから余計にね >>813
霧吹きに入れてリセッシュみたいに部屋に撒いたら >>803
無双は一応BASARAよりずっと売れ行き高いし
元々二次は盛況じゃないからバサラほどジャンルが落ちぶれた感じは特にしない >>831
実際そうかもしれないわよ
校内に自殺した生徒の慰霊碑?とかたってるんでしょ >>830
そういやそのカプあったわね
それじゃガチノマまで発展はしなさそうね >>832
婆も気づいたら白いカビみたいなのが固まってたわ
ズボラ婆には無理アイテムだわ >>828
ついに来たわ!と思ったのに婆のときめき返して欲しいわ織田作之助 そう言えば文ストは芥川のことすこすぎるな女もいるわね
新双黒は女絡むのでちょっとダメなのかも わいわいの一人称やつがれにしましょ
二人称の婆と使い分けられなくてややこしいもの >>844
なんで?ゴリ押しだから?
でもおっぱいでかくて金髪碧眼って最高じゃない >>848
婆は尾崎紅葉よ!体見たら巨頭短足で草も枯れたわ >>835
そういう婆は普通に小さいのを受にしたい婆だと思ってるわ 芥川はシスコンとまではいかないけど一応妹もいるわよ
同じマフィアに >>834
尻尾髪ちょん切って服脱がせたらかなりのイケメンよ >>841
既に言われてるけど霧吹きで部屋コロンにも使えるみたいよ >>850
婆(me)
婆(you)
婆(she)
マジ紛らわしいわ >>857
あれ男だと思ったら女の子なのね
お銀ちゃん >>857
あの子だけ文人関係無い名前じゃない?
婆が知らんだけ? >>857
妹がブスすぎで萎えるわ
芥川がそこそこイケメンなのに >>863
捕まったらわいわい婆にそそのかされたって言うからよろしくね😉 僕(ぼく)と僕(しもべ)が同じ漢字なのもどうにかして欲しいわ >>871
警察「(わいわい婆…実在したの…?!)」 >>866
芥川受わりと人気だったはず
主人公のカプはどっちの受が人気あるんだろう?文スト婆教えて >>869
芥川人相悪かったと思うわ
人気出てきたのとアニメ化でブラッシュアップされてきたけど >>854
まだよくないかしら?
普通の着物だし顔のイメージ通りだわ >>882
厨二でルーズリーフに落書きするやつだわこれ >>882
婆が中学生の頃妄想してた夢主にマジで似てるわ >>881
見た目だけなら一番好きだわ
そこだけデザインが上手いと思ったのよ 芥川妹のキャラたぶん後付けで妹にしたと推測してるわ
一目ぼれされたりするからブスのつもりで描いてないと思うわ >>885
2000円札ならこないだ見たわ
アメリカから来たお客さんがそれ使ってた
みんなおおおお〜すごい〜ってなったわ >>901
休日は髪おろしてマスク外してスカート履いてるのよ こういう体型と髪型の女ってマジで誰得なのかわかんないわ >>904
探偵社寄りのキャラだから芥川妹にとっては敵に近いかしら? ネギラーメンの上のやつニンニクきかせて食べたいけど
明日歯医だから我慢するわ😭 >>909
ねむちゃんはサマイチの間に入り込むドリの器だわよ 文スト売れてるっちゃ売れてるけど3期までやるのは
角川が今女子向けで他に推せるの無いのかしら? >>865
ねえ婆婆の知ってる婆の話聞いて
この前婆がバーで婆を待ってたら婆の婆(本物)が待ち合わせしてた婆と一緒に来たの
婆はなんで婆の婆(本物)と婆が知り合いなのかわかんなくてびっくりしたんだけどその婆が「実は婆さんの婆(本物)とお付き合いしてる」って
婆は婆の婆(本物)と婆が付き合ってるって受け入れられる? 「ママママ」
ママゎピクピク動ぃてる………
階段の上を見上げると、そこにゎパパが立ってた………
パパがママを階段から落としたんだ………
「パパ最低」 >>925
映画のおかげで三期が出来たみたいな公式ツイ見たことがあるような
まあ単純にボンズも角川も弾がないだけでしょけど 僕(しもべ)の漢字こんなのどうよ
あーん眼科混んでたわ
アレルギー検査してもらっちゃった 不人気の歯医者から人気の歯医者に変えたら
医者どころか歯石とってくれる歯科衛生士さんまで上手くて驚いたわ >>932
それはまた映画作るからみてね!そしたらまた良いことあるよ!って宣伝よ >>923
気圧の影響かしら
耳マッサージしてみて んもー犬なんなの!ドッグフードをわざわざベッドに持ってきて食うんじゃねーぞ >>940
婆のいるとこで一緒に食べたいのよ
犬とはそういうものよ >>938
3期よりアニオリの映画のほうがいいわ
原作つまらないのよ >>945
このあとの原作展開だと中也はほぼ出ないものね >>943
なんかずーっとドアの外でこっち見てるからなんなのと思って部屋出たら婆見ながら飯食いだしたことあったわ 生理前の異常食欲でカツ丼食べちゃったわ
白米ってすごいわね
パンや麺と違って満足感があるわ 婆の家の猫は婆が飯を食うタイミングで必ずうんこをする >>955
それは文アル婆がなかなか教えてくれないの
たぶん太宰よ はぁー婆もわんちゃんとエターナルになりたいわ
猫ちゃんでもいいわ >>929
普通に読めて悲しいわ
ギブアップ婆はわいわいさっさと卒業すべきね >>949
横だけどロリ妹の方がマシだと思うわよ
少なくとも「めかしこんでるなぁ男か?彼氏殺す!」がなくなるわけだもの >>941
文アルはスタッフの好きな声優生腐セットよ わんこは好きぃ!ってのがわかりやすいわよねストレートだから
にゃんこはたまに見せるデレがたまらないわ >>965
それならロリの方がまだいいわね…
さすがに高校卒業してて彼氏殺すとか溺愛してるの本当に気持ち悪いわ 文アルは白樺派の箱人気あると思ったけど単に婆のTLで人気があっただけかもしれないわ >>965
婆は流行ってたロリ妹地雷だったからいいの >>977
あのチュートリアルSKIP出来ないのかしら
なんか婆くさいのよ >>973
原作さまとき本人がキモい地雷男になっちゃってるわよ >>978
今にして思うとあの婆のスレタイきめぇわね >>979
5年ぐらい前のままだからね
さすがにそろそろリニューアルしてもいいと思うわ >>980
もう世に出ちゃったからどうにもできないわ… >>993
芥川じゃない?
史実通りの関係性だって 踏んでもいないのに勝手に立てた婆になーにがどっちもおつよ
死ね >>992
してないわよ
どうせ立てるんだからどっちでもいいわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 16分 39秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。