わいわい雑談スレ2820 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てれない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1554462721/
※前スレ
わいわい雑談スレ2819
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1555825227/ 神が商業デビューしたのを機に婆も商業デビューしたわ
意外と奥が深いというかやっぱ売れてるのは面白いの多いわ こじか作者の商業ホモ面白いんだけど攻めが淫魔だからちょっとリバ匂わせてて勧めづらいわ 商業は二次創作の糧にするために読んでるわ
キャラ自体に萌えることはないわね >>60
腰乃のオメガバが気になってぐぐったらこれが出てきたわ 萌えても続きないのが多いから萌えないほうがいいわよ >>69
婆も商業漫画家になったのかと思ってびっくりしたじゃない >>66
そうそうそれなのよね
エロならなんでもいいわけじゃなくてエロい目にあってる推しちゃんが見たいのよね なんか最近唐突にチョワーッって叫びたくなる時があるわ
というかたまに叫んでるわ 短髪萌えの人の言う短髪とそうじゃない人の言う短髪ってだいぶ違うって言うじゃない
前者はスポーツ刈りレベルだけど後者は「長髪ではない」くらいの意味で受け取ってすれ違うのよ
だからこういう時「○○な商業ない?」って言ってもなかなかうまく伝わらなくてもどかしいわ >>83
お風呂はいってたら変な声聞こえてきたの
婆ね! 商業にもやっぱり推しの面影を求めて手を出す婆が多いからジェネリックとか言われてるんでしょうね >>79
あれ男性作者なのよね?
ちょっと興味あるわ >>93
作者全然そんなつもりでかいてないのにジェネリック言われてるとむかつくわ 商業ホモなら丸木文華がいいわよ
メリバで攻めの執着がすごい小説が多いわ >>89
婆がガチムチ受けない?って聞いたらせいぜい細マッチョ程度(しかも攻めの方がでけえ)を勧められる現象と同じね 婆は商業は萌えとか自分の二次の好みとかはあんまり関係ないわ
漫画の1ジャンルでしかないというか ジェネリック求めて漫画に手出すことはなくてもCDには手出しちゃうわ
受けちゃんがどんな声で喘ぐのか知りたいもの… 商業作家が自分の作品で同人出すのなんかかゆいわ
自画自賛みたいで 婆はずっと属性萌えではないと思ってたわ
でもここ最近で同じような属性のキャラを3人ほど好きになってもしかしたら属性萌えの素質あるのかもと思い始めたのよね
だから今まで興味なかったけど今ならジェネリックとして商業読めるかもしれないわ 刀のぽんかって次はいつ手に入るのかしら…
婆が知ったときはもうイベント終わってたのよね >>79
絵柄が新鮮で良かったわ
ホモっていうかまだボーイミーツボーイって感じだけどそこも面白かったわ 商業は公式カプ萌えって感じあるわ
幸せになってね〜って感じなのよ >>89
スポーツ刈りのキャラの商業ない?
って聞けば解決じゃない? >>102
進める方が無能だわ
ガチムチ受けおおいのに >>107
コミックスが売れてないのねって思ってしまうわ 婆は王道にハマらないから原作者に同人でCP固定されたら去る時だわ へたれ年下わんこ攻め×強気受けでいい商業あったら教えて欲しいわ
商業もう10年近く追っかけてないからどこから探していいのかもよくわかんないのよね >>114
よしなががなに食べ同人誌でケンシロのエロ本を出したわ >>113
そうやってうまく説明できる言葉があるキャラだったらいいけどそうじゃないのが多いでしょ
スポーツ刈りどうこうは例え話よ >>106
推しカプジェネリックCDよかったわ
受けちゃん地声は低めなんだけど意外と高い声で喘ぐのがわかったわ >>114
あるわよ
商業のつづきとか番外編みたいなの >>118
いっぱいあるからもっと詳しく希望だしてほしいわ >>127
えっそんなに沢山転がってるの?
切ない系の小説だと嬉しいわ! 商業作家の同人誌は商業で出せないサイドストーリーとかよね >>125
ファンブックも出たわよ
描き下ろし漫画や特典だった漫画がついてて読みごたえあったわ 商業全然読まないわ
寄越す犬の続きが気になるくらい へたれわんこ攻め×強気受って15年前くらいの主流ってイメージだわ >>139
ひゃだーーーーーーーーッッッッッ秋山くん3巻出てたのね 攻めが人相凄く悪くて
でも受けに暴行するとかそういうハードなやつじゃないのないかしら 商業は作者の二次を調べてからじゃないと無理で面倒臭くて手を出してないわ
二次で地雷カプを書いてる作者の商業は見たくないわ >>139
春風は予想と逆だったのよね
年上が受けてて「そっち!?」って声に出ちゃったわ なんとかエトランゼフォロワーが絶賛してたから買ったけど綺麗すぎて何も心に残らなかったわ
書き込みはすごいけどキャラの絵柄あんま好みじゃないし… >>114
なるしまゆり
富樫
よしなが
ワイルドハーフの人
アウターゾーンの人
っていうかいっぱい 商業いったらくっっそつまんない二次作家ってよくいるわ
ホモに限らずノマ系も >>152
うわーん😣ジャぱんのあの子が公式絵で乱れるのかと期待しちゃったじゃない >>131
横だけど王道属性すぎて作品ありすぎると思うわ
ちるちるで攻めと受けの属性で検索できるからそれで調べてみるといいわ エトランゼはエロくないのよね
エヴァ同人みたいに見えるわ >>159
そういう人は自分で世界やキャラを作れないのよね
読者に最初の設定がインプットされてないと書けてない部分の粗が見えやすくなる >>157
小説は作家買いだけど漫画はジャケ買いするわ >>154
分かるわ
攻めヘイトや既存キャラの当て馬化が蔓延してるCPとかそういうの通ってる人のは買いたくないわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています