【マーベル】スティーブ×バッキー 13【ステバキ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アベンジャーズのキャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)×ウィンター・ソルジャー(ジェームス・ブキャナン・"バッキー"・バーンズ)について語るスレです
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・スルーできない人も荒らしと見なします
・実況、ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・他ジャンル話・リバ・ステバキ関連のノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・リョナ・SMなど)は一行目に記載して改行
・このスレ内容の転載禁止
・次スレは>>980
前スレ
【マーベル】スティーブ×バッキー 12【ステバキ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1555394174/ 婆はこのステバキスレと添い遂げるわ
最後まで一緒わよ 前スレ996婆の誤字を普通にスルーしていたわ
確かに勃起不全ね ずっと性欲が無くなったと思ってたのにバッキーと再会したら元気になっちゃって戸惑うステ爺 バッキーのお口で処理してもらうといいわ
挿入なしならギリギリ不貞行為にならないってことで 婆達のステバキ歴ってどれくらい?婆はWSからよ
実はFAの頃はバキステだったのよね IWからの新参だからまだまだステバキに浸っていたいわ
これから監督や脚本のインタビューとかで新事実発覚しないかしら リアル婆だから記憶が定かじゃないけど婆も厳密に言えばFAからかな
>>17
婆的な意見だけどあまり後付けでグダグダ言ってほしくないわね
画面で映るものが全てで事実でスティーブがバッキーの元に戻ってきたのも真実 >>17
婆もそれを待ってる一人よ
円盤待ってからこの先を決めるわ なんか考えがまとまらなくて何度もメモを書いては消しを繰り返しているのだけど
結局のところバッキーはずっとスティーブの幸せを願っていて
頑固なスティーブもようやくバッキーの願いを受け入れられたということが全てだわ >>20
そうよそこなのよ
そしてスティーブはちゃんとバッキー との約束を守ってバッキー の所に帰ってきたの
だから婆のステバキはまだ全然終わらないわ
歴史改変と歴史傍観は本当に受け入れ難いけどもなんとか消化できる日が来てほしいわ 好きな絵師や字書きさんたちがほぼ卒業宣言しててつらいわ >>22
婆もそれが辛くて泣いてるわ
消しちゃう方もいるのが本当に辛いのよ
この素晴らしい創作作品を後からハマったステバキの人達が見れないのも悲しい キャップは戻ってきませんでした
そしてダンスのシーンで終わりで充分だったわ
そうすれば妄想の余地があった 病弱でいつ死んでもおかしくなかったスティーブが幸せに生きておじいちゃんになっててそれを看取れることは
戦争から生還できないことも覚悟していたバッキーにとって少し形は違っても夢が叶ったも同然なんだろうな
健気不遇ヒロインの座を不動のものとしたわね 爺スティーブを看取らなきゃいけないバッキー想像すると可哀想で泣ける 生誕170年以上実働100年以上経っても外見70代後半くらいなんだからあと100年くらいヘーキヘーキ
まだまだ二人でT'll the end of the lineよ 最期の瞬間まで気丈に振る舞ってスティーブが息を引き取った後に泣くのよね 散々煽っていたルッソやマルマクを裏切り者扱いしている人もいるけど
婆的にはアイアンマンと被るから殺せないし契約の問題もあるしで
爺になったけどバッキー(達)のところに戻ってきたというのが
彼らが妥協したギリギリのラインだったと思うのよね
婆の屁理屈だけどFAとWSでも全てを終わらせてからバッキーに専念する
というスタンスは変わっていないわ
スティーブ・ロジャースはマルチタスクができない不器用な男だから仕方ないのよ こんなに愛してもらえるスティーブは前世でどれだけ徳を積んだの? 屁理屈連投ごめんね
ラストシーンで怒り狂う婆もいるけどあのスティーブは若く戻ってきたスティーブは爺
あれは時系列が逆というトリックで実際はダンス→爺で帰還しましたで見ればさほど
…ダメかしらね? あのダンスは過去に戻ったスティーブのイメージ映像って説見て婆もそれでいいやってなったわ みんな死んだり傷ついたりしてるのにスティーブだけやり直すなんてズルいって人もいるけど
元々スティーブは過去の人間で選択の余地なく現代に来たわけだから元に戻っただけだと言われればそうなるのよね
そこでバッキーも連れてかないと可哀想っていうのは気持ちは分かるけど何度も言われてるようにバッキーはやり直しを望まないだろうし
スティーブはそんなバッキーを残して1人だけ幸せになるような人間じゃないというのはステバキ者のエゴでしかないのよね… 過去に戻れるなら貨物列車から落ちるバッキーの手を掴みに行ってって思ってしまうのも
これまたステバキ者のエゴなのよね… バッキーを助けるとステペギ結婚とは比べ物にならないレベルの歴史改変が発生するのよね
でも今のところは何も分からないし助けた可能性もあると思う もし他の誰かとバッキーが崖にぶら下がっていてスティーブが一人しか助けられない
という事態に陥ったらバッキーは躊躇なく自分の手を崖から離すと友達のステバキ婆が
主張していたけどその通りだと思うのよ
ステバキ婆の怒りと嘆きと悲しみはわかるし同じ気持ちだけどバッキーは自分を
切り捨ててスティーブの幸せを願うだろうからバッキーの意思を尊重してほしい
そして二次創作は消さないでEG後不思議な力で若返りました!的な自分アース話を
婆に読ませて セバスタが納得いかなかったら自分で書けば(描けば)いいと思う
書き続ければそれが実現するかもしれない
みたいな言ってたわよね
婆達今こそ立ち上がるのよ ごめん、婆はEGのバッキー周りの尺の短さ以外は結構納得してる
だから爺ステバキ描くわね >>34
ステバキ者でない人からもその点は不満の声があがっっているけどさすがにズルいはないわ… >>39
代わりにシリーズ最高の儚さと美しさと男臭さの頂上作画だったし婆も文句ないわ
まさかまたハグが見られるとは思ってなかったから大ボーナス付きよ! とりあえず今の段階では"スティーブが結婚(婚約)指輪をして年老いて帰ってきた"ことしか分かってないわよね?
スティーブが過去で何をしたのかとかステペギ結婚の影響で未来を変えられた人間はいたのかはまだ分からないから
その辺をネタにスティーブを叩いてる人は落ち着いてほしいわ
そもそも本当にステペギ結婚したのかも分からないのだから 正直に言うとコメンタリはあまり聞きたくないわ
色々と消化しつつあるものが否定されそうで くだらんことなんだけどバッキー葬式でもポッケに手突っ込んでるの見てこれ外国ではありなのかしら…って心配になったけど
後ろの人もポッケに手入れてたからアリなんだなあと思いホッとしたわ >>43
プリティリトルライアーズの葬式シーン見るとぶっ飛ぶわよ…
ミニスカ胸空きラメラメにギラギラアクセでどっかのライブにでも行くのかってカッコしてた >>43
追い爆破される可能性は多々あるわよね
その方がスッパリ諦められるからもやもやしたままより良いって人もいるだろうけど
婆としてはブランクはそのままにしておいてほしくもあるわね
現状ステペギ結婚説が濃厚だけどその点について一言「想像にお任せする」とでも言ってくれれば救われるわ 婆婆はルッソ兄弟とマルマクの手腕大好きだけど、それだけにコメンタリーではとどめの一撃ぶち込んで来るだろうなって予感はあるわ
ファンの要望があるのは知っているがそれにおもねって作品を変えることはないって明言してたし キャップが過去で自分の人生を送ろうと思ったのは自己犠牲でこの世を救ったトニーや自分のせいで悲しませたペギーへの贖罪も少しあるのかなと思ったわ
トニーの勧めた人生を歩み悲しませたペギーを幸せにすることが亡くなった老ペギーやトニーへの弔いにも思えるのよね
勿論ペギーと過ごした人生は幸せでキャップの望んだものだったろうけどバッキーや今の仲間達と別れるのも辛い選択だったと思うの >>49
老ペギーの最期をみてその判断って傲慢クソ男じゃん >>50
婆、落ち着いて聞いてほしい
キャップの結婚相手はペギーとは断言されてない
最後のカットはFAのあの酒場で着てたドレス姿のペギーと将校の制服じゃないキャップだったからほんまにイメージ映像の可能性あるよ
コメンタリーまではニュートラルのままでまってやろうやあ ペギー以外の相手となら過去で生きる意味がわからないわ
ペギーと分岐アースで成就してペギー看取ってバッキーの所に戻ってきたのが良いわ ペギーと結ばれてたとしてもそのペギーは他の世界線のペギーであってオリジナル世界線のペギーじゃないはず
でも最後にスティーブが戻ってきたのはオリジナル世界線のバッキーだからやっぱりバッキー大勝利!!! そうなのよね…分岐した世界のキャップなら渋々でも納得するんだけど作中でそれは無しみたいにいわれてるからモヤモヤなのよね
早く説明して欲しいわ @分岐した世界のペギーと結婚した
→何で量子トンネル使わずに帰ってこれるの?
A同じ世界のペギーと結婚した
→ペギーの夫についての過去発言やドラマ版との矛盾・子供はどうなるの?
個人的に引っかかるのはここ 好きな作家さん絵師さん字書き8割筆を置くって言ってて泣いた…
泣いた >>50
IWまでのキャップは違うけどEGのキャップは傲慢自己中男だよ >>55
@分岐アースの量子トンネル使って出現した
解決! >>59
NOPE
タイムマシンも個人用デバイスもらないからあれはスティーブが過去に飛んでずっと正史を生きて来てあそこで待ってた姿
って隣の家のおばあちゃんの猫が言ってた 唯一の救いはバッキーがスティーブの選択を分かっていたっぽいことかな
もしスティーブが過去にとどまるのを知らずに待ってたのだったら余りにもむごい
結果的には同じなのかもだけどバッキーの愛情の深さや二人の信頼関係が分かるエピソードが1つ増えた >>56
あのエンドじゃ気持ちも分かるわ…隙がなさ過ぎるもの
でももしも心が落ち着いたらEG以前の話でもなんでも描いて欲しいわ
ずっと待ってます >>60
久しぶりにオリジナルバッキーに会うからデバイスやスーツを着替えてオシャレしたのよ!
そしていそいそと椅子に座って見つけてもらうの待ちよ しわしわになったから気付いてもらえないかも…バッキーがっかりするかも…
って初めてのオフ会ばりに緊張して待ってたかもしれない >>49
雑談スレから引っ張ってきたけど
原文は
“I put the stones back,”
"And I thought maybe I should try some of that life Tony was telling me to get.”
らしいわ
ただそれ言われたからってホイホイ流されるスティーブじゃないと思うのよね
CAWSの頃からナターシャから女の子を紹介されていたりしたし バッキーが老スティーブと言葉を交わさなかったところを深読みしていきたい所存 >>65
それ life と Tony の間にはピリオドあって二つの文章になってるのよね本当は >>65
流されたとは思ってないわ
キャップがペギーとの人生を選んだのは他ならぬキャップ個人の選択だもの
ただトニーの言葉も過去に留まる要因の一つじゃないかと思ったのよ 婆はあのエンドすこなんだけど少数派よね
なんだかんだ言ってキャップはバッキーの元に帰ってきました
っていう綺麗な終わりだと能天気に思っているけど >>64
バッキーに気付いてもらえなかったら自分から皆の所に行ってサムに盾を渡したのかしら 大きな荷物をもった爺さんがヨロヨロと近づいてくるのね 分岐アースでキャプテンアメリカ活動をしてハワードに貰ったのよ >>72
たぶんわざとあれを入れてると思うけど単純なタイムトラベル的展開じゃない事を示唆するためにやってるんだと思う
盾のデザインがそれまでの正史に存在しないものだったしね >>71
その爺さんが荷物の重さに途中でこけて起こすのを助けようとしたバッキーが
「おいおい大丈夫か爺さ…お前はスティーブ!?」って気づくクソダサい再会ね 過去の自分を叩き起こしてペギーとダンスさせて普通の人生を送らせて
自分は代わりに盾を取りキャップとして現在に至るまで活動し続けた
…とか考えたけどその指輪は何?ってなるか >>69
婆もあのエンド好きよ
ステバキはFAからハグをするたび長く引き離される運命だったけど最後に生きて会えたから良かったと思ってる 70年前のハグから長い長い時を経てやっと一緒になれたと考えるとやっぱりステバキENDなのよ
今のスティーブは未練も使命もないからもう何処にも行かないわ最後まで一緒よ 考察色々見てたら作中で過去に戻っても今までの世界は変わらないって言われてるから、GPSを使わないと元の世界線には戻れないのね
ラストのスティーブは別の世界線で爺になるまで生きてタイムトラベルで元の世界に帰ってきたスティーブってことかしら
混乱してきたわ 婆もわかんないから思考停止して爺スティーブとバッキーの介護生活を妄想してるわ ツイでバズってる説だとタイムパラドックスは起こらない(過去を改変すると世界が分岐する)
スティーブが量子トンネルを使わずに戻ってきた=分岐していないので過去改変にあたる行動はしていない
ペギーと結婚すると過去改変したことになるのであくまでダンスの約束を果たしただけで結婚はしてない
盾はワカンダで調達したものでその時にバッキーと会ってたからバッキーは知っていたのかも?
という感じだったわ
ただ指輪については言及されてなかったしダンスしてすぐ帰ってこなかった理由も謎だけどね ペギーに振られた傷心のスティーブによるイマジナリー結婚ね
婆が今決めたわ はぁー嫌だわ
この結末じゃなかった世界線に分岐したい >>82
ほとんどはまあSFの定石に照らし合わせてアリだけど
>盾はワカンダで調達したものでその時にバッキーと会ってたからバッキーは知っていたのかも?
ここだけは突然根拠ない同人設定混ぜないようになってなる
EWの記事のせいなのかね >>85
まあその点はこじつけというか自信ないっぽかったわ
念の為言っておくとこのツイートしてた人はステバキじゃない(そもそも腐女子じゃないと思われる)わよ ステバキか腐女子人生最後のカプになるわ
ホモライフからやっと抜けられる 円盤発売したら特典内容によっては少し盛り返すかもね
バキ翼ドラマは日本でいつやるか分かんないしステバキ燃料になるかどうか… バッキーはウィドウやブラパン2とかに出る可能性あるのよね
スティーブが生きてるならまだ暫くはステバキで妄想できるわ このスレは必要よ
一生かけてEGステバキについて考えるのよ
ステバキは哲学よ タイムトラベルについて監督がスティーブは分岐した世界で人助けをしながらペギーと過ごして戻ってきたって言ってるわよ
どうやって戻ってきたのかしら >>95
1970年でピム粒子補充してから1945年に飛んで分岐世界を作り2024年まで過ごした後にもう一度タイム泥棒デバイスを使えばかのう サラサラ復活したピム博士からピム粒子徴収して
たっぷりピム粒子補充出来るからどこでも行けるわね Q:ペギーは1970年には少なくとも40歳で結婚していたはずですが、その後過去に戻ったキャップとダンスしたのでしょうか?
ルッソ:私はこの質問に答えることはできません。これは別の時空で起こった物語です。将来的に答えがあるかもしれません。
Q:その後のキャップの動きはストーリーに影響を与えるでしょうか?
ルッソ:彼が過去に戻ったとき、彼は別の幸せな人生を選びました。彼の人生の残りを彼の愛する人たちと過ごすことです。彼はまったく違う人生を過ごしました。私は彼が後年の生活の中で常に人を助けていると信じています。
ルッソ:映画の中のキャラクターが過去に戻ることは、新しいタイムラインを作成することと同じですが、シリーズで発生したタイムラインには影響しません。
適当翻訳だけどこんな感じかしら
中国語わかる婆おせーて
https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MjM5MDEyODk2MQ==&mid=2655171104&idx=1&sn=3d473ea2d5a1d2478de4b913cbe1c41c ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています