わいわい雑談スレ2870 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950か立てること。立てれない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1555946716/
※前スレ
わいわい雑談スレ2869
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1557123085/ △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ >>3
こいつ前スレが983の時にレスしたフライングです! おちゅ
ツイ芸人の神ならイベ前イベ中イベ後うるさいぐらいツイート流すわ 人間の脂肪って何かに有効活用できないのかしら
婆の下っ腹の脂肪を地球の為に役立てたいわ フルバの作者はフルバ連載中に私のキャラをホモにしないでってコメントしてたのに今はFGOでホモ萌えしてるわ フルバの真鍋とか主かわいそうする為に出来てたとしか思えないキャラだわ
初期の爺さんとこの家族といい
やっぱ婆フルバ合わないのね フルバは期待してたカプにならなかった人の恨み節だと思ってるわ おつわよ
ツイ廃した挙げ句原稿落とす神よりはいいわよ✌ MIXどっちを受けにしていいか悩むわ
あと達也顔が達也顔すぎて笑うわ 轢き殺したやつも死んでるのよ
だから真鍋は彼女だって傷ついてるんだよ!って言いたかったのよ アフリカの子供に婆の脂肪を寄付できればとまじめに考えてた時期があった… >>8
その後由希が何の突っ込みも入れず真鍋のシンパになってるからそれはないと思うわ
ただの真鍋萌えよ 真鍋は制裁何もなしで続編で呑気にガキ作ってるから一生叩かれるわ 神また自カプちゃん本出して欲しいわ
あと1回でいいからと思ったけどジャンル終わったし無理よね 婆は由希推してたけどここで透くんと由希が主人公って言われて納得したわ >>14
それを相手に言うべきではないわね
まあ高校生の子供だかえあ後から謝ったらいいと思うけど >>7
その頃はホモ萌えに目覚めてなかったんじゃないの?
その発言突きつけて感想聞いてみたいわ >>9
なぜか8000いいねも付いてるけど一体何と戦っているんだ? フルバのスレなら花ゆめスレが乗っ取られる勢いだったしそもそも作者スレがあるわ >>17
実際やれないこともないわ
婆の脂肪を作るぶんのお菓子代を毎月貯金してアフリカの子供に寄付
これでいけるわよ >>20
婆あまりFGO詳しくないんだけど竜馬と以蔵ってキャラらしいわ 少女漫画家もホモにハマる人多くなったのね
椿いづみ腐って自カプちゃんの話描いて >>7
Dグレの作者みたいね
ナルトでホモ萌えしてたのに自キャラのホモ創作は許さなかったわ 10連休マジでどこにも出かけなかったわ
ニートは毎日がお休みだからね…😷 真鍋が嫌われるのは仕方がないけど
ただこういうメタ的にヒロイン可哀想可哀想するためだけの展開はやっぱり好きになれないわ >>30
あんまりにも白々しいレスで笑っちゃったわ フルバのアニメにホモネタあったけどそれでホモにするなとか言ってたのかしら?おかしくない? なんですぐ評価してないのはカプ厨ってするのかしら・・・ >>38
ガンダムのゲームのことじゃない?
フルバースト >>35
婆はニートだけどGW中は友達と遊んだわ
相手が休みだからね >>41
少女漫画なんて高尚でもない限りカプ厨にならないと読めないでしょ >>40
1回目のアニメは作者口出ししてないそうよ >>40
そりゃおかしいわよ
Dグレの作者もそうだけど >>36
まぁ主人公にハマれない人は白けちゃう展開よね
婆もこの展開描くためのキャラなのねと思うとストーリーに入り込めなくなっちゃったわ フルバの作者は表垢で以蔵×女主で裏垢は龍馬×以蔵よ >>35
毎日自ジャンルスレとここの更新ボタンばかり押してるわ
自分相当病んでると痛感したわ… はまれないのに長年原作読めるのすごいわね
アニメもアニオリだからわざわざ原作全部読んだんでしょ BLは少女漫画の系譜だから少女漫画家が好きでも意外ではないと思うわ >>58
マジなら草よ!
裏垢だけフォローしゅるわ >>61
婆も5見るかソシャゲやるかだけの連休だったわ
死にてえわ 婆のフルバ解釈違いは毛繕いする夾よ
動物の特性あってもそんな仕草した覚えないわ
もし本編にあるなら婆はその程度のファンだし婆の萎えを外野に否定される覚えないわ >>51
意味わからないわ
誰のファンでなくても読めるわよ
もしかしてずっと脳内で鼠派になってるの 大阪雨すごいけどボラプの応援上映どうなったのかしらね >>54
あらそうなのね
てっきりホモ好きなのかと思ったわ わあなんかバチバチしてるわね
美味しいおにぎりでのんびりするわ 肯定意見しか許さない批判してるのは敗北カプ厨
フルバもだいぶ過激な婆がいるのね >>56
学生時代からの友達よ
元々友達少ないほうだけどその分付き合いは濃いかもしれないわね
来週は別の子と遊ぶわ つまり推しカプを男女にして作品作って少女漫画家デビューってありね フルバは昔読んでたから語れるわ
知ってる話題は楽しいわ >>58
ガチガチのノマ厨だと思ってたから本当ならびっくりだわ 考えてみるとなんでフルバってフルバなのかしら
透君が果物農家志望だったり十二支が動物じゃなく果物に変化するならわかるわよ ワイルドハーフの作者も自分のキャラのホモ絵送られて頭真っ白になったって言ってたのに今は忍たまのホモ同人誌出すようになっちゃったわ
婆も腐のくせに少年漫画や少女漫画の作者が腐女子だとすごくショックだわ 婆の萌えツボに一番刺さるのは龍竜だわ
コハ追ってないけど なんか蛇だかが本編で受けだなんだかでBLの話したのを腐がなんかしたんだっけ?
ギャグなのにってキレてたの覚えてるわ
まさかホモしてるなんて >>32
白泉社はもともと雑誌創立年からニアホモとBLの宝庫よ
むしろ最近のほうがふつうの恋愛ものばかりになった
マイナー少女漫画誌はニア多かったけどBLが確立されてから居場所が減ったのよ >>86
別に婆に認めてもらわなくてもいいけど女体化は動物化と同じパロくくりよ >>83
透くんが幼い頃フルーツバスケットで遊んで○○が好きな人!で透くんだけが該当して椅子を死守したみたいな感じのエピソードがあった気するわ というか普通に二次ホモ上がりの少女漫画家多いんじゃないの? 自分のオリジナルキャラと二次創作は違うのかしらね?
私も神田もは攻め固定だからみたいだけど >>77
>推しカプを男女にして作品作って
まゆたん! >>35
服欲しくてGW中無理矢理出かけたけど普段なら余裕の時間なのに満員電車だし人多いわでしんどかったわよ
行かなくて正解だわ 白泉社は萩尾望都や竹宮惠子のあれやそれ載せてるしね
今更ホモありませーんは通用しないわよ 神田は公式ホモ相手がいるのよ
見た目が産廃すぎで萌え以前の話だわ 真鍋って誰かしら
トラックで母親引かれて天涯孤独になって呆然としてた主人公に葬式で説教したクソ男? >>94
若くしてデビューが多いからその後虹デビューが多い気がするわ
今はどうなのかしら 腐も受け入れてくれてたまに燃料くれる自ジャンル大事にするわね Dグレの作者はちょっと病みすぎわよ
あんなにキレなくてもいいじゃないのってドン引きしたわ 無料でやれるソシャゲをエアプでおいとく理由って…? フルバ作者は当時からホモ萌は普通にしてたと思うわ
ただ自分のキャラでは嫌だったんじゃないの 寧ろホモいいですよどんどんカプにしてくださいって作者はないないの >>36
下手な作者のかわいそう展開って相手は脳みそないのかってなるわよね
陰口を偶然聞いてしまったとかならわかるけど面と向かって被害者に加害者側が言うとか慰謝料増額されてもおかしくないわ BL発言って綾女だったかしら
眼鏡の女とくっついたわよね Dグレ作者初期から面倒そうだったじゃない
パクで叩かれまくってたし >>94
メジャー誌賞デビューの人はあんまりやってない気がするわ
オタク人気ある雑誌とか賞とか設けないマイナー誌だと二次それなりが多いわ >>83
主人公が子供の頃フルーツバスケット(遊び)で他の子が果物の名前付けられるなか男の子から意地悪されて一人だけ果物じゃなくおにぎりにされて最後まで名前呼ばれなかった過去があるの
フルーツバスケットからはみ出したおにぎりと十二支からはみ出した猫の話だからフルーツバスケットよ >>107
あの見た目で中身が女って言われても萌えるわけがないわ >>36
本当に主人公可哀想にするなら真鍋その後制裁受けるなり謝罪なり何なりさせてるはずだから
作者は真鍋萌えなだけよ >>108
ふぁてっていつでもキャラ常設で手に入るの? >>119
その人こそガチガチ固定それ以外は許さんタイプじゃない >>111
婆はこれで糞男!ってキレてる人純粋なのねぇって見てるわ
婆はモヤモヤしかない >>118
フルーツバスケットって恐ろしい遊びなのね… >>108
やるのが面倒臭いんじゃない?
エアプってお金は関係なかったりするわよ >>122
最終回近かったし可哀想にはしないと思うわ
締めどころないもの 主人公が敬語なのってフルーツバスケットでハブられたから? この前テレビで久々に柴田亜美見たわ
相変わらずだったわ >>83
フルーツバスケットっていうゲームがあってテーマに合わせたものをそれぞれ選ぶのね
例えばフルーツならりんごとかみかんとか
参加者ー1の数の椅子をぐるっと丸く並べてみんなが座って鬼が真ん中に立つ
それで真ん中の鬼が「りんご!」とか一つの名前を言うとそれを選んだ人が立ち上がって別の椅子に移動しなきゃいけないの
それで小さい頃主人公がフルーツのお題の時に他人に押し付けられただか自分で選んだかでおにぎりになるの
鬼はフルーツの名前しか言わないから主人公はずーっとボケボケ座ってるの
そこにいるのにゲームに参加できないみたいな
だから十二支に入れない猫に主人公が肩入れするっていう話で最初からくっつく相手は決まってたのよね >>122
制裁ないほうが余計にヒロイン可哀想になるだけよ >>131
育児放棄した母親に相手してもらうために父親の口調真似たんじゃなかったかしら >>131
死んだ父親が敬語だったから
落ち込んでる母親を癒すために父親の口調を真似て敬語なったわ >>135
それだと由希もつられてクズ化してる理由に説明付かないわ
結論ありきで可哀想にするためってのが先に来てるならもう何言っても無駄ね >>131
主人公が四、五歳くらいの頃父親が急死して母親が病んだから父親の代わりになろうと父親の口調を真似して敬語になったのよ FGOは戦闘シーンのスキップができなくて面倒という話は知ってるわ ヨルダンの地下室に「怒りの部屋」、ハンマーで皿やテレビ壊し発散
ヨルダンの首都アンマンの地下室に、「怒りを断ち切る部屋」と題した施設がオープンした。
防護服とヘルメットを着用し、古い物を壊したり、皿やグラスを割ったりして怒りや不満を発散させることが可能だ。
この日は少人数のグループが古いテレビ、コンピューター、プリンターに向かって巨大なハンマーを振り回し、自動車のフロントガラスを粉々に砕いた。
費用は17ドル(約1900円)で、オープン以来、毎日約10人の客が訪れるという。 猫は醜い化け猫になるから嫌われてるっていうからどんなキモいモンスターになるかと思ったら弱そうな劣化ポケモンでズコーだったわ んもーフルバは揉めるわねえ
婆の姫ちゃんのリボンかときめきトゥナイトの話でもする? いい子なのは分かるけどそこまでいい子が作品にいると他キャラの良エピ🌿枯れるわ >>131
父親の親戚に父親に似てないってさんざん苛められたから父親みたいに敬語で話すようになったのよ まなべ萌えだったらこんな発言させる前のそれなりにこれに至る描写描くでしょ
結局笑顔で許す透くん聖女にしか結びつけてないわよ
萌えてるって理屈の方が謎すぎるわ フルーツバスケットってどこまで気持ち悪いメンヘラの塊なの
いいこだなとも可哀想だなとも思えなくてただただそうはならんやろの連続だわ >>143
なんで貼ったのかわかんないけど日本にも何年も前からあるわよ 婆はぼくの地球を守ってがすこだったけど今ああいうのやったら荒れそうだわ😅 >>93 >>118 >>134
ありがとうわよ婆たち
うーん…なんかこう…アレなエピソードね
近くに先生はいなかったのかしら 主人公好きになれないと怒涛の可哀想燃料にビビることしか出来ないわ >>151
世界一売れてる少女漫画でギネスに登録されたらしいし読んだことある婆は多いんじゃない >>149
でもそういうのってリアには刺さるわよね >>150
由希が真鍋の話スルーした理由答えてよぉ >>145
ときめきトゥナイトって続編出てたわね
婆は金髪が好きだったから死んだキャラが好きだったわ >>154
最後らへんは
説教and説教説教で疲れた思い出だわ >>162
婆もだわ
蘭ちゃんめっちゃトレスしたわ >>154
婆はキャーが好きだったわ
ラズロとキャーが生きてたら紫苑もあんな風にならなかったんでしょうね 婆は普通にフルバも透もすこ
叩かれてたふし遊の美朱も当時なんとも思わなかったわ
というか少女漫画で深く考えたりそこまで穿った見方しなかったわ ポケ森時間の無駄だと分かってるのにやってしまうわ
こんなことなら再インストールするんじゃなかったわ! フルバ途中脱落多いんじゃないかしら
終わったときにまだやってたのって感じだったし ぼく玉は輪の動機が全うすぎてむしろ紫音以外の奴らがムカついたわ 婆生粋のちゃおっ子だったからフルバもギャルズもわからないわ
きらレボららナギビューティーポップあたりわかるわ 子供の頃は深く考えてなくて婆の友達はみんなユキくんかっこいい私は〇〇くん派ーみたいな感じで読んでたわよ >>168
英語翻訳の教材漫画出したから翻訳神だったらしいわよ みほなっちがギャルズを書いたのは23歳!ありなっちがジャンヌを描いたのは21歳! >>170
深く考えも穿った見方もしてないわ
さらっと読んだだけでもこいつら頭おかしいって思ったのよ 苦境に負けず健気に生きるヒロインの舞台装置なんだから深く考えなくても… >>169
でも更生するからセーフ
綾と綾の好きな男以外全員好きだったわ ギャルズもわりと重い話だったわよ
援交だったり毒親だったり虐めだったり >>171
婆は放置してるわ
仕事ある日は張り付くのに休み貰って暇になるとやらなくなる不思議 異世界にいくなら十二国記並に苦労してほしいけど十二国記は十二国記で説教話がきついわ >>181
他人の敷地にテントはる女子高生は頭がおかしいわ フルバ脱落したわ
どっかで無料配信やってないかしら >>160
夾くんワキガだったの…
それで主人公とエターナルしたのね >>183
そうよ
だから他人の感想に文句つけないでね 婆きらレボのきらり大嫌いだったわ
シップスが現実にいたらきらり死ぬほど叩かれてそうだわ 猪の子に唐突なクズエピいれて振られさせたの見てリタイアしたわ 主人公可哀想かわいいと真鍋贔屓は別に両立できるでしょ
真鍋は超初期キャラでもないし後発に作者の思い入れができるなんてよくあるわ
>>157
そこまで売れてたの?!同時代の集英社と講談社と学館は何売ってたのかしら >>186
10月11月に新刊出るわよね
どこの国の話なのかしら 僕球は続編がひっどいわ!
絵も普通の少女漫画みたいだったのに2000年代の駄目な方向の絵柄に劣化してるわ >>180
婆もこれだけど頭おかしいってか
怒涛のトオル可哀想と聖母展開とヒスキャラに食傷気味 >>195
というか真鍋に関しては作者の頭がおかしいわ シップスといえばキラレボのイベントでハロオタの野太いコールもらってノリノリになるライブ映像がすこだわ 十二国記面白いけど泰国興味ないから泰国騒動早くオチ付けて他国の話やってほしいわ >>197
婆は無かったことにしたわ😑
続編といえばママレ続編子世代の話も微妙よね
あと個人的に許せないのがおまけの小林くんの続編!
綺麗に終わった作品は掘り返さないほうがいいわ… >>199
みたみた
しかも蘭ちゃん36歳くらいなのに独身っぽいとこがちょっとびっくりしたわ ぼくたま途中までしか読んでないわ
どこまで読んだかも覚えてないからまた最初から読まなきゃだわ ふしぎ遊戯は
たまほめー!ジャバーン!って川に落ちる漫画よ >>199
割と見れる絵でなんか草
昔のなのに割と絵馬なのね 婆はねえぴちぴちピッチ内野よ
ブラックビューティーシスターズほんとすこ ぼく球はなんであの柔らかめの絵柄からあんなひどいことになったの 何回も言っちゃうけどおかまキャラが主人公ハーレムに加わったのがショックすぎたわ >>198
ヒロイン苛める女キャラ二人に正義厨の玉蘭に嫉妬で嫌がらせした影薄い男
こいつらがクズすぎたわ >>205
戴国確定なの?!
それは気になりすぎるわね ぼく地球は続編で内野の不満が爆発してるらしいわ
アクマくん今思うとあそこで終わって良かったわ >>199
絵とか全然劣化?してなくてすげーって思ったわ ぴょんぴょん派だったから肩身狭すぎたわ
クラスで婆くらいしか読んでなかったもの みほなっちは昔から絵馬じゃない?
バランスいいし書き込みも多いし画面が楽しいわ 藤井みほなぐぐったらフォロワー数すごかったわ
昔の漫画家なのに 小花美穂とか絵が硬くなったわよね
藤井みほなすげえというか変わってないわ ホモ的には愛憎拗らせて王を殺してちゃった家臣がすこだったわ
柳の麒麟と出てきてくれないかしら やったー明日は休みよ!
みんなが休みの中4連勤良く頑張ったわ😭
自分で自分を誉めるのよ😭 >>215
マーメイドたちの歌より敵側の歌のがすこだったの思い出したわ 僕球は前世の話に興味持てなくて
あえていうなら前世組と関係ないけど強いキャラをすこってた気がするわ
良い子ねかっこいいわねーっていうくらいにまったりね 留美子だってちゃんと絵柄や線を流行りっぽくアップデートしてたのに >>219
他の人間は確かに社会的には悪いとこ全然ないんだけどなんかクズいわっての上手く描けてたわね >>207
執着ホモが受けそっくり女子に会ってそっちに乗り換えって凄いわよね小林くん
ママレは家系図がえらいことになりすぎて恐怖 なかよし派の婆はセーラームーンとレイアースすこすこだったわ
花京院のことなんか知りたくなかったわ >>227
ツイやってる層がどんぴしゃ世代なんじゃないの 婆は弱々メンタルだからイジメ描写や不幸な子供がいると見れないのよね… >>233
昔読んだ単行本の柱と変わらなくて笑ったわ
でもあれだけ元気な方がいいわ >>236
留美子の新連載どうなるかしら
婆はりんねもいまいちだったしさすがにもう枯れてるなと思ったけど 婆ぴょんぴょんとなかよしとちゃお買ってたの
りぼんはなんか手が出なかったのよね >>240
うーんそこは好みね
婆は間宮桜すこだからリンネでもいいわ >>206
どこまで読んだか覚えてないんだけど
泰麒が帰って陽子と出会ったとこまでが最新刊? >>8
婆は真鍋すこよ
ただここ過剰に叩きたがる婆いるからいえないわね 留美子見るとやっぱり古いし絵柄はそこまで洗練されてもないわ >>240
結構作品ごと変わってるけどどの辺が好きなの? >>216
歳じゃない?
成田美名子や清水玲子はそんなに崩れてないけど >>246
いや上の婆のイメージで独身かどうかは不明よ ぼく地球は伏線の回収がすごかったわ
続編は輪萌えの二次と思えばまあ >>253
残念だけど真鍋はここ以外でのほうが叩かれまくってるわ >>224
婆と握手よ
光のパンジーとヘッドロココがすこだったわ フルバはネタ元のおとぎ話からネコかわいそうする主人公が気持ち悪かったわ 今は一周してうる星の絵柄が一番かわいく見えるわ
らんまの絵柄もすき >>255
らんまかしら
丸っこくて若干デフォルメ効いてる感じ >>246
夫婦別姓なら結婚もありえるけど警察手帳寿性なのよね…どうなのかしら 僕たまはアニメでしか観たことないわ
巨大な猫が可愛かったのに即死んでたのが悲しかったわ 留美子は絵柄がどうこうより物語をガッカリ最終回じゃなく終わらせられるのがすごいわ >>253
過剰に叩きたがってるんじゃないわ
叩かれる材料が揃ってるんだから仕方ないわよ
真鍋すこなら叩かれる理由もちゃんと受け止めないといけないんじゃない? フルバの旅人が生首になる話は何が言いたかったのか謎よ >>266
そのせいで意外と留美子名作って少ないわよね
めぞんくらいだわ >>253
ここの説明しか知らないけどすこれる要素ある? >>175
婆ララナギの作者すこ
前作のこいき七変化すこ きゃるるんはわわ聖母好きな主受け婆なら透が好きそう >>260
パンジーすこすこ
婆が1番すこだったのはマヤよーこだわ
単行本になってないのがあるからかなしいわよ
初めて漫画で泣いたわ >>229
変えたら暴動起きるわ
今もちゃんと仕事してる人だから挿絵のせいで遅れた言い訳は不可よ >>268
馬鹿な旅人の話に大笑いする周りも謎だし可哀想って泣く透くんも謎だわね
多分いろんな解釈があるんだなぁって見ておけば良いんだと思うわ 婆〜一人暮らし初心者婆なんだけど
WiMAXのボトル型ルーターとかって持ち歩いてもいいもんなのかしら?
スマホ解約したくって 留美子はカプの趣味がてんで合わないわ
男も女も大抵どっちもうるさすぎて
かといってリンネは両方静かでコジャナイわ >>252
確かケガレか何かを祓って部下の女性と荒れて危険な戴に旅立ったんじゃないかしら
角折れて指令が使えないし死ににいくような旅路なのよね >>242
婆はその二作品に釣られて読んでなかよしの他漫画本命になったわ
こさかりえすこ >>276
わかるわあ
ララナギもこいき七変化も好きだったわ絵がかわいいわ
今思うとララって変態ヘタレ攻めだわ >>263
婆もシャンプー好きだったわ
あの辺女の子が柔らかそうでかわいかったわ >>267
横だけど怖すぎで草
大人しく叩かせろってことでしょ
内野は過激ね >>278
透くんすこだけどそう言われると嫌いになるわ >>36
真鍋なんかいここで婆たちの話聞いても本人悪くなくない?しか思わないわ
懐古婆で過剰に叩きたがる婆がひとりいるイメージだわ 画力は人魚の森るーみっくめぞんの時代がピークじゃないかしら?
犬夜叉は既に劣化してやばかったわ 私の前世は光の戦士海樹でした。
仲間の他の光の戦士7人の内残りの4人を探しています。
こちらには偶然同じ同級生に転生した苑華と瑛秦がいます。
光の戦士だった同士を探しています。
私達はここにいます連絡をください。
123-4567
東京都荒川区〇〇1−2−3−●●団地1220
田中花子 光のパンジーとマヤよーこの小鳥ちゃんとデュエットいつでも電子かえるようにブクマしてるわ
ヘッドロココは復刊で買った 十二国記はここで絵師ガチャSSR引いたから売れたって言われててちょっと納得したわ
確かに画力はトップレベルね >>277
ハニービターってやつを描いてて最近やっと休載から完結させたけど叩かれてたわ >>304
こういうのが当時流行ってたってまじなのかしら >>301
これ見ると絵柄そのまま現代に適応してて本当すごいわ >>252
そうよ
天帝の王認定システムがおかしいのじゃないかって話になってたはずだわ >>301
これ見たあと新絵見るとやっぱ今風にアップデートされてるのねーすごいわ >>298
本当にサナ以外の女の子愛せなかった直澄くんすこよ >>299
えぇ?婆ここの話だけ聞いてると本人が悪いのねとしか思えなかったんだけど
彼女が大事とはいえ交通事故被害者を罵倒するのはおかしくないかしら >>294
別キャラだけどよくこういうのいるのわよ
受け入れろって愚痴もだめなやつ 自カプちゃんを支部で検索するときめっちゃドキドキして心臓が痛くなるわ
でも何も更新されてないのよね
月一あるかないかくらいだからすごくドキドキしちゃうわ >>283
透くんは泣いてないわ
というか透くんはお風呂入ってたから旅人の話は聞いてないわ
旅人の話を紅葉から聞いた夾と由希が旅人と透くんを重ねたのよ >>298
直澄くんは受けなの?
だったらみてみたいわ でも十二国記の絵師本人は自分はまだまだ絵ヘタクソって思ってるみたいね >>301
劣化じゃなく進化してるのね!
年取っても進化出来るなら希望持てるわ 茜が髪切るのにシャンプーやうっちゃんあんなに可愛くしなければ良かったのに…と思うわ 加害者の娘って真鍋の彼女じゃなくて由紀の彼女じゃなかった?うろ覚えだわ >>259
そもそもここ以外でフルバの話聞かないわよ
ましてさらにマイナーキャラの話なんか誰?状態よ >>321
猫と鼠のage描写だったのね
にわかだったわごめんなさい >>324
当時少女漫画家でデジタルはいなかったと思う >>309
マジよ前世ブーム
菊池桃子もそんな映画に出てたし
ぼく地球でも当たり前に前世の仲間を探そうってそんな感じの文を投稿してたわ
前世の絆がある選ばれし者なりきりはたぶん今もどっかにいると思うわ >>318
そもそも基地でもない限りキャラ叩き当たり前なわけがないし
叩かれて当然なキャラがいるとしたらキャラより作者どうかとって感想しか出てこないわ >>272
わいわいに居着いてる基地って昔の少女漫画好きなババアよね
オタ女向けの雑談したくてホモスレいるホモ興味ない婆っぽいわ 東京バビロンにも選ばれし者厨いたわよね
なんか世紀末ってかんじだわ >>323
あの人が下手なのって漫画よね
本人は漫画を描きたかったみたいだけど 山田さんは神絵師だし一生推せるわ
新刊の挿絵も楽しみよ 読む側だと平気なのに書こうとするとすぐ🌿切れるわ
こいつらこんな顔で喘がないってなるわ ぴょんぴょんは連載陣も好きだったけどたまに読切描いてた須藤真澄を知ったのデカいわ
当時は単にかわいい絵で好きとかしか思ってなかったけど結構大物だったのよね 東京バビロンだっけ
あれにも似たようなエピソードがあったわね 婆の聞きかじり知識だと
・主人公Aの母がBに轢かれて母もBも死亡
・母の葬式にて主人公にBの娘の彼氏が「お前が世界一可哀想みたいな顔してるんじゃねーよ」と罵倒
ってことしか知らないんだけどまだなにか彼氏がこんな行動とっても仕方ない理由あったの?
たとえば主人公がBも家族を感情的に罵倒したとか主人公の友達親類がBの家族を罵倒したとか >>343
自分の部屋とかなさそう
川の字になってアル中の父親とか雑魚寝してそう ギャルズとかありなっちとかあの辺の絵柄のは当時通らなかった婆なんだけど
>>199はツイで見てあらいいじゃないって原作読んでみたくなったわ
丁寧だしノリがなんか活き活きしててすこよ >>341
憎まれ役キャラってのは婆は受け入れられないの?
そういうキャラとして設置されたんだから受け入れるしかなくない? >>339
あ昔の絵なのねこれ
今の絵が貼られたのかと思ったわ 山田章博ならマイナーだけど深海伝説マーメノイドのキャラデザすこだったわ
最後どうなったか忘れたけど >>312
もともと箱庭感あるシステムだから裏設定であるかもとは思ってたけど
SFっぽくなりそうで怖いわ
西の善き魔女は最後で売ったわ >>348
漫画の方はいかにもイラストレーターが描いた漫画って感じで読みにくいのよね
でも読みやすくなったら個性が消えて死んじゃうわ 婆小学生の頃はちゃお別マ別フレジャンプコロコロ派だったわ
なかよしりぼんさっぱりわよ >>344
婆も描いてはいるわ!どうしても他の人の作品が見たくてこうなっちゃうわ >>362
山田先生がキャラデザ下から買ったけどかくかくCGが糞過ぎてハードゲーマーの婆でもあきれてクリアしなかったわ >>359
それならおすすめよ
突然社会問題ネタも出てくるけど溢れる生命力で解決してくわ
ちょっと80年代のヤンキー漫画っぽいとこある >>356
難しいわオメガバとか読むの大すこなのに自分で書くとこいつがΩとか草草ってなるの >>366
うーんだとしたら彼氏が非常識で性格悪いねって言われちゃうのは仕方ないんじゃないかしら
別の場面ではいいやつ描写もあるかもしれないけど婆だったらこれは🌿切れちゃうわ >>355
ないわよ
ただ彼女がかわいそうだからって理由だと思うわ
そういうキャラなんだからそういうキャラとして解釈するしかないと思うし叩かれるのも仕方ないと思うわ ムーとかいう雑誌になんかこういう募集の載ってた気がするけど今もあるのかしら?
他の雑誌にもあった気がするけど >>358
>>367
ありがと婆
小学生と女子高生の恋愛が成就したのね >>360
むしろメタ事情見え見えすぎる憎まれ役キャラってわかると叩く気も起きないわ >>361
>>199が最近の絵ね
これがデジタルかはわからないわ >>336
横だけどフルバみたいなマイナーでも本スレあるのね
と思ったけどアニメ放送中だっけ >>206
わかるわあそこの国暗くてダメだわ麒麟そのものが暗いってのもあるけど >>380
世界一売れた少女漫画がマイナーはないわ >>353
猫漫画の人のイメージだったけど少女漫画にも描いてたのね なんか最近目が痒いんだけど何これ?
赤くはなってないのよね >>371
んもぉそんな自虐的になってたら何も出来ないわよぉ
草生やしながら描き切りましょ >>354
あったわね
そう思い込んでるだけの学校でハブのブスな子たち3人という嫌なリアルさ ぴょんぴょんとちゃおが合併したのはこっち向いてみーこに書いてあったから知ってるわよ >>364
ミスティックアークで知って漫画買ったけどつまんなかったわ
絵だけはほんと好きよ >>377
それはちょっと分かるわ
役割を見せないようにするのも作家の力量ね >>380
ある程度巻数続いた作品なら少女漫画板に作者か作品のスレあるんじゃないかしら
一応当時世界で一番売れた少女漫画だし >>377
婆はそうでも叩かれる理由は理解できはしないの?
ここ以外でも叩かれてるし大多数が真鍋無理ってなってるんだから婆が
婆は叩けないわっていっても個人差わよ 有栖川の前世ネタ面白かったわ
最初草生やしてたのに辛くなったわ 悪人として出て来たんだから叩くのは当たり前って考えも何だか怖いわね フルバ一切知らんけど婆は真鍋とやらが基地の嫌いなキャラなんだなあとしかぁ >>306
画力もだけど話と画風が見事に合ってたのよね
あと30年消えずに一線級にいてくれたの奇跡的だわ >>370
エネルギッシュなギャルキャラすこすこ
ヤンキー漫画にもすこなのあるからたぶんいけそうだわ
ありがとわよ 美由と大和くん当時から応援してたわ
ああいう年の差カップルすこだわ 逆に好きな人はどういうところが好きなのか聞きたいわ
嫌いな理由はわかるけどこのエピソードを覆すいいエピがあるのよね 一番売れたって本当に?動物のお医者さんとかあの辺じゃなくて? どんだけ真鍋のこと憎んでるのよ草
ヒロインに自己投影しすぎじゃないかしら >>397
基地は話に入り込んでるんだなぁって思うわ
悪は成敗されなきゃ気が済まないし成敗されてもそのキャラ人気だと気が済まないのよね >>306
あれは作者が山田のファンでお願いしたんじゃなかったかしら婆の記憶違いかしら… >>395
インドのやつね
火アリをソウルメイト呼びしてくれた前世療法先生しか覚えてないわ >>407
真鍋は成敗されてないしそもそも人気もないじゃない
無理があるわよ 悪人として出したなら物語として悪人として扱ってればこんなに拗れなかったんじゃないかしら
作中はもう一人の主人公ゆきの親友で良い奴キャラで終わったんでしょ 蘭ちゃんあの猿と結婚したのかしら
みゆちゃんの子供デカくてわろたわ フルバ婆は何年も前の話を今でもすごいみたいに話すのやめて恥ずかしいわ >>382
>>392
おばあちゃんたち落ち着いてよ
昔は凄かろうが今は知名度そんなにないわよ >>410
しまむらとコラボしてたり結構やりたい放題ね >>407
思い入れがおかしいよね
ただの漫画だから落ち着けなさいよ なんかのキャラで真壁くんていなかったっけなんだかそっちとごっちゃになるわ 婆のパッパやばかったわ
ムー読んでサイババと連絡とって寄付して奇跡の灰貰ってたわ >>373
理由はあるわよ
自分の彼女が可哀想だから
彼女だって傷ついてるのになんで被害者ぶってんだよってキレたのよ ジオウイベントのサプライズでウォズくんがキャラソン歌唱とか婆も行きたかったわ😭 フルバ通ってる婆けっこういるのね驚いたわ
婆少女漫画はちゃおりぼんなかよししか分かんないわ >>423
被害者ぶるっていうか被害者じゃない
母親が死んで悲しむなって余計酷い要求に感じるわねぇ >>414
ここで話題でたら死ぬ気で叩いてるじゃないの 昔からずっと本屋で面陳されていた人気漫画フルバ!
最近やっと読めたわ >>418
そういうつもりでレスしたんじゃないけどただ煽りたかっただけなの? 自ジャンルに人殺しで悪役が確定したキャラがいるけどそのキャラにもファンいるし
好きだって人にどこが?何で?悪人なんだから叩きなさいよって詰め寄ったりしようと思わないわ… 婆の推しカプ攻めちゃんもメンクイだわ
受けちゃんは作品屈指の美形だもの >>427
オーズゲストの時くらいから見てないんだけどソウゴ×ウォズ展開になってる? でも推しカプがノマ爆したら落ち着いていられないんでしょ? さっきから真鍋真鍋でときめきトゥナイトが浮かぶわ
>>413
もうサービス終了したと思うわ3年以上前だったもの
ガチャひいたら謎の事物とか事件の説明と写真?が出てくるだけの謎アプリよ
金を使う必要も当たりはずれも無いに等しかったわ >>432
うんそりゃそんだけの材料が揃ってるんだから仕方なくない? >>430
いくら出したのよ?
婆のパッパは200万出したって言ってた馬鹿よ >>441
叩くの正当化してるの怖いわ
横槍じゃないの >>435
作者の描き方わよ
フルバは浮いてるのよ >>351
元カレの若干無理やりエッチ強要DVにトラウマのあるテレパシー能力のあるヒロインが主人公
職場の部下の明るいわんこ系ヒーローにだんだん絆されて癒されエッチ展開でもその後元カレが同じ職場に来て再会するのよ
最初は拒絶するんだけど元カレが実は不器用で無理やりなつもりなかったってことが分かって心揺れるの
わんこ系ヒーローはテレパシー能力を持つヒロインに黒い嫉妬心を伝えたくなくて心を閉じる訓練するんだけど
ヒロインはいろいろ悩んでわんこに相応しくないとか理由で振っちゃうのね
その後元カレに強引に押し倒されてセックスを受け入れちゃって自己嫌悪
でもお互い惹かれ合ってる感じ
そしてラストは >>435
なんかずれてないかしら
真鍋はこういことして酷いよねって感想言ってたら叩くな!って言い出した婆がいて
でもこういう行動って酷くない?って言ったらファンがいるのよってよくわからないこといいだして
でもファンはこの酷い行動込みで好きなのよね?って聞いたら叩くな!に逆戻りよ >>443
ママンは怪しい灰やお教CD買ったりサイババに会いにインドに行ったわ
金額は不明だけど婆のパパンほどではないと思うわ >>435
なんで関係ない話始めたの?全然被らないわよ >>404
>>407
過剰に叩かれすぎて逆にアンチついてんだなぁって思ったわ
ちな婆はフルバ本編一切読んだ事ないからわいわい見ただけの感想でっしゅ >>422
なんかそこらのインドグッズの店にサイババのグッズ売ってるわよね >>449
それね
なんで客観的にみて叩かれるであろうキャラを
それ込みですこだわっていっといたらいいのに
叩くなってのが無理だわよ
世の中叩かれてるキャラごまんといるじゃない 婆りぼんっこだったけど一番好きだったのはジャンヌでもギャルズでグッドモーニングコールでもなくWピンチよ! >>406
アンチいるほど現役ジャンルじゃないから昔好きだった信者同士が暴れてるだけじゃないかしら >>429
花ゆめララウィングスASUKAだった婆とは深い溝があるわね
それなのにこうしてわいわいしてるなんて 真鍋が酷いやつなのはわかったわ
そして主人公聖母〜展開のための憎まれキャラだというメタ目的も りぼんなかよしちゃおを卒業した婆はジャンプに行ってしまって道を踏み外したわ! >>450
まだインドに行ってないだけましなのかしらねぇ
アガスティアの葉とか見に行ったのねママン
普通にフィルムでとるカメラのフィルム入れる小さなプレスチックケースに灰が入っててそれ貰った年に会社潰してたわ ぼく地球の続編で木蓮の息子が父親の生まれ変わりみたいな展開になってたわ
母親だったかもしれない >>437
前回の放送でソウゴをオーマジオウじゃなくてちゃんとソウゴと認識して、全力でソウゴの誕生日祝ってたわ
イベントでは既に舞台袖にはけてるソウゴに向かって「我が魔王にこの曲を捧ぐ! 」って高らかに宣言してキャラソン熱唱したらしいわ ベイビィ★LOVEすこだったわ
せあらちゃんの前向きさと行動力良きわよ >>461
そうよ
でも何故か叩くなっていう婆がいてよくわからないわ >>464
婆は花ゆめ挟んでからジャンプ行ったわ
正当進化よ >>439
ムーのアプリ探しちゃったわ!なかったけど終わってたのね
でもなんか関連でタロット占いがたくさん出てきて絵柄が中二病をくすぐったわ!
なかなか面白かったからありがとうわよ どんな熱弁されてもこのキャラは叩かれて当たり前なんて考えは基地の考えだわ 腐と腐スレだからカプで必死になるのはいいけど
少女漫画のヒロインのことでそこまで必死になれるのはすごいわ
どこまで透ちゃんのことが好きなのよ ぴょんぴょんちゃおなかよしからいきなりアスカにいったわ
CLAMPのせいよー! 前スレMIX婆兄×弟が多いのね
婆も今度読んでみるわ こどものおもちゃの作者よね?今そんなの描いてるの
こどちゃも展開どんどんきつくなってた気はするけど ジオウ途中婆まだいる?
内野じゃないけどソウゴ総攻めはそのままでウォズの魔王すこすこは加速してると思うわよ 嫌いなのはまぁ分かるけど話題に出たら叩くは正当化したくないわねぇ 名前だけ見ていちご100%のやつかしら?と思ったらあいつ真中だったわ >>461
ただ悪役として用意したはずなのに作中の扱いがヒーローの親友だからオチがついてなくてもやもやなのよ
改心して謝ってヒーローの親友続行か改心せずヒーローに過去の所業がばれて友情が壊れて消えるか
なんらかの始末がついてたらこんなgdgdしないと思うのよね
ヒーローは主人公すきすきなはずだったのに主人公傷付けた相手となにもなく親友なのも違和感があるからじゃないかしら >>471
叩けより叩くなのほうがまだ人間としてまともだと思うわ
どんな形でも叩きは基地行為で不愉快よ >>415
それって悪人じゃなかったってことじゃないの?
多分作者と作中では良い奴キャラだったんでしょ >>412
きっとハイスペックヒロインで妬まれてるのね
真鍋きゅんかわいそう >>472
ラストはヒロインがテロ狙撃犯を撃ち殺したショックで幼児退行
元カレがせっせと手紙送る
いつか再会するかも?エンド
ヒロインが美人でトラウマヨシヨシ展開なのと善人わんこを捨てたから叩かれてたわ
元カレ登場がかなり遅くて読者は長い間ヒロインと善人わんこのほのぼのラブ見てたからってのもある 婆が昔すこだった絵師というか皇なつきがまた漫画連載してたわ
でも絵がなんか劣化してるわデジタルにでもしたのかしら
この人も超絶絵馬だけど話がいまいちだからパッとしないわね すこなキャラとすこれないキャラっているし
こいつ無理わよってなるキャラもいるじゃない
それを婆は叩けないわーっていわれても
多数が嫌いになってるキャラなんだからどうしようもないのに基地扱いは変よ >>492
とすると主人公に対する言動が擁護不可能で読者の感覚と乖離するのよね
作者のメンヘラ見本市の一部だとしても傷付けた主人公も書いてるからおかしいねってなってる >>496
いっそ本気内野ならダイマして欲しいところだったけどこの感じ的に無理そうで残念だわ CCさくらのおにロリ気持ち悪い小学生なのにともよちゃんさくらに貢ぐ金遣いが高額過ぎの話をしましょう >>479
リアちゃんの時にはまったものは別枠なのよきっと
たまに読み返すと全然面白くないのもあるけど 婆!豚肉と卵の炒め物と生姜焼きどっちがいいかしら! >>312
西の良き魔女って本当にその話を最初から考えてたの?途中から適当に話し作ったんじゃ?ってくらい唐突だったわよね >>491
でも誰も叩けなんて言ってないわよ
安価つけてくれる?
どこに真鍋叩けってかいてあるの? よくわかんないけど眞鍋?とかいうキャラ叩いてる婆が口悪いのはわかるわ ゲイツくんとウォズの組み合わせも好きよ
まさか元上司と部下とは >>504
初恋は特別みたいに初自己投影は別枠的な感覚かしら >>506
感想だから仕方なくない?誰も叩いていいし叩けだなんて命令してないわ >>503
子育てに夢中で創作欲が尽きたってなことがブログに書かれてたらしいわ
かなり休載してからの完結だしもうやる気なくなっちゃったんじゃないかしら 懐古漫画だからコナンと同じでガチ内野じゃなくても話は知ってるみたいになりゅ よく分かんないけど持ち出しキャラ叩き婆は嫌われるわよ 真鍋悪者だとすると→謝罪も改心もなくヒーローの親友は違和感
真鍋良いものだとすると→主人公への非常識で心ない言動に違和感
作者が途中で方針転換しちゃったのかしら えっウォズキャラソン歌ったの?!イベント行けばよかったわ… >>502
CCさくらの衣装がただの可愛いコスプレで魔法の力なしはつまんないわっていう話にしましょう >>515
嫌いなキャラの感想って語るものなのかしら… >>523
婆がそうでもそうじゃない人間が沢山いるから 公平に真鍋好きな人のどこが好きかプレゼンも聞きたかったわ
婆ここの知識しか知らないから >>476
婆は基地の本気で好きだった漫画がフルバだったのかなぁって思ったわ
わいわいで荒らしもなく本気で長文語り熱はいりレスしすぎて浮いてるわ 真鍋はクズだけど挽回描写無いから舞台装置感あるのよね
透くんのための世界だわ アキトが女だったの糞&糞よ
フルバはこれにつきるわ >>497
デジタルにはしてるみたいね
どっちにしろ腕の筋力や視力が昔より落ちたら絵は変わるわ
>>502
婆があの百合をすこれない理由が今分かったわ
すこれないというか絶賛はできないわ >>521
タイムジャッカー3人もキャラソン歌ったらしいわよ
キャラソンアルバム出して欲しいわ さくらって先生と小学生の両思いだったかしら?
キモいわね >>524
だから誰も叩いていいなんて書いてないわよ
叩かれても仕方ないと叩いていいはイコールではないの 叩かれても仕方ないというか批判されがちな行動をとったキャラって感じよ じゃあ真鍋について語っていい?と言っても舞台装置に語るところなんて無いわ
そして透くんについて語ることも無いわ >>537
その二人危なすぎて存在が隠蔽されたって聞いたわ >>529
舞台装置は真鍋だけじゃないけど真鍋が1番露骨ではあったわね >>539
それを批判するなっていわれても
個人の感想だからしかたないのよね
でも叩くような感想は世の中に出してはいけないって反応してる婆がいるのよ 婆の懐古より今人気の少女漫画って何かしら?
思い思われ振り振られとか? フルバいまでも知名度あるかなぁ?
婆はわいわいくるまでよく知らなかったわ多分婆のまわりもそんなかんじだわ >>529
うーん透くんのためなら断罪されたと思うのよね
でも良い奴ポジションに収まってるから作者がマジで「彼女のために怒れる愛情深いキャラ」として真鍋を描いた臭いわ
だから婆はフルバ大嫌いなのよね感覚が違いすぎて >>542
アニメでは小学生の声当ててた人が亡くなってたこともあって女の子は中学校は別ってことになったわ
原作は知らないわ
でも先生との仲は続いてる仄めかしあった気もするわ 本スレヲチはちょっとねえ
給湯室で陰口言ってる集団とコンタクトした気分だわ >>529
舞台装置感が一番嫌だわ
どうせ透可哀想と透いい子をやるためだけでしょ >>534
んんんんんん聴きたい悔しいわあああああああ😭😭😭前半に遊んだからチケット取らなかったの😭行けばよかったわ😭 ジオウでキャラソン出してくるのはちょっと意外だったわ
デュエットやトリオで歌うこともあるのかしら
主役デュエット推しまくった最後のライダーはオーズよね? もう飽きたわグッドモーニングコールかミントな僕らの話にしましょ >>395
なにそれなにそれ
そんなネタあったかしら 最近日曜日ずっと仕事でジオウ見れてないわ
どうだった? 作者のこの倫理観おかしくない?って建設的に話せば良いのよ りぼんは亜月亮がすこだったわ
でも今はホラー作家になってて悲しいわ😖 すこすこ語りは長文でもご自由にだわ
興味なかったら読まないし
そもそも長文読まなかったりするわ ちょっと!カップ蕎麦に卵おとしたらおいしかったから今日は特別に2ついれたら全然固まらなかったわ! フルバの新アニメってどっかで岡崎律子の曲流すのかしら
グルグルみたいに 真鍋は顔すら知らないけど基地のフルバへの熱意だけはよく伝わってきたわ 少女漫画といや岩本ナオのマロニエ王国が高く評価されてるけど
婆は全然刺さらなくて面白いと思えなかったわ😩 猫と透くんくっつけるために猫とずっと一緒にいた猪を後付けでクズにされてからフルバ嫌いよ >>568
絵がヘタレてるしあれは出版社が推してる作品なのかしらと思ったわ 倫理観が妙でも漫画だしフィクションだしでそうそうアツくならないわ
不快なほど自分と合わないなら読まないだけなのよね
すこな人はご自由にどうぞよ なな色マジックの話をしましょう
>>545
墜落JKと廃人教師
中身は婆も知らん >>570
婆は透くん聖女の部分よりそこが嫌だったわ フルバに限らない話だけど
こういう時はキャラあれこれより作者下手ねとか作者の倫理観やばいくらいしか感想が出てこない
そこまで架空キャラを恨める神経がよくわからないわ >>559
ソウゴ総攻めのままゲイツは良い感じの両思い友達になって
ウォズは我が魔王大好き天然おもしろお兄さんよ ゲイツのキャラソン超聞きたいわ
20作品ベスト版に入ってるのよね? >>540
婆は実はどっちも知らない
世の中クズだなの透くんなら知ってるわ 桃矢が昔先生とつき合ってた設定がなんかキモくて嫌だったわ 婆アラフォーだけど少女漫画はピュアピュア純愛がすこ
ホモはドロドロもだいすこ でも最愛の推しがノマ爆したり対抗に大燃料来たらノマ相手や対抗カプをちょっとは恨んじゃうんでしょ? >>559
ウォズが和太鼓叩いて倒れてたりふんどしで大騒ぎしたり面白かったわ >>589
どんなの?
心が汚れちゃってピュアなのがどんなのかもうわからないわ >>582
ぬえこが語り継がれて呪詛されてるのと同じよ マロニエ王国は推した時まだ1巻しか出てなかったのは時期尚早と思ったわ
>>574
21面相も小学生と幼稚園生ね >>592
キャラより公式と対抗側の煽りを恨むことはあるかもしれないけど
キャラを恨んだことが一度もないわ >>592
嫉妬と怒りで燃え上がって闇落ちするわね
でもそれをぶつけたりはしないわ >>597
ハゲネだってここじゃ話題になってたけどリアルじゃ無風だったし
誰も話してないような話がここで話題になるのは別に不思議じゃないわ
誰かが話題に出せば続くんだわ 婆いまから友達と居酒屋いってくるわ
なにたのみましょ 電王オーズのキャラソンどれも当たりで個性的ですこれたわ
ダブルの仮面シンガーもすこすこよ >>497
デジタルにしたのと絵が描けなくて休んでたらしいからねえ
休む前に小池原作で描いてたヤツが結局最終巻が出なかったのとか見てたから仕事してるの見てホッとしたわ >>582
婆は何回スルバだかなんかしらんけど叩いてる婆の主張みても本人悪くないんじゃない?
事故おこした本人がわるいだけでって思ってるから倫理観も作者もよくわからんわ 避難しにいったら持込み悪口三昧で避難にならないってあるわよ
落書き時々のぞきに行くくらいよ
わいわい荒れたら基本離脱よ 結局だれも叩いていいなんて書いてないの草
叩かれるのは仕方ない=叩けではないわ >>495
わんこ可愛そうすぎるけどメンヘラビッチに引っかからなくてよかったわね 推しのガチャが来たわ!二つのアプリ同時だから大変だわ課金かしら 婆もキャラに本気ギれとかしないわ
作者ヘイト管理下手ねーと思うだけ >>604
まだハゲネのほうが風あったような
いまのこのフルバ話題は信者3人くらいで回してそうだなって思ったわ オリジンよりナラティブとかいうの地上波で見たかったわよ
オリジン絵がきついわ フルバは続編もかつてほどは売れてないし懐かしがって終わりよ 真鍋関連は由希ルートは絶対ないからっていう作者の強い主張かと思ってたわ 年を取るとドロドロ人間模様や壮大な大河ドラマよりほのぼの日常ものがいいわ >>624
おくしゃまはそれを見て自分はまだマシって楽しむみたいだけど
婆も明るいとか希望あるほうがいいわ
年取ると ねえちょうどパッシュのピンナップがフルバの🐀×🐈だったわ
ついでにレオマブとホモストもあったわ はじめから話的に猫しかなさそうだわよ
聞いたときなんの驚きもなかったわよ >>613
そうやって避難所が悪口三昧だって風にここでヲチるのもブーメランよ
あと避難所はもとから基地がまたきたとか基地話してるから嫌ならスルーよ >>626
逆よ…疲れてるからほのぼのしたいのよ
作品を消化するパワーないのよ >>625
キリのいい所で完結してるのは大きいわ
大河ロマン系で連載中のものは完結するかどうかが不安すぎるわ ホモざんまいは未だ盛り上がってもないのにレオマブ推しすごいわね
雑誌表紙も描き下ろしもらくがき関係もレオマブばっかり
最初から主役ショタトリオ推す気はないの >>634
サイコ猫泥棒と笛ペロペロホモとブラコン殺人犯は推しにくそう >>634
さらは覇権よ
基地がまた来るから盛り上がってないなんて言っちゃ駄目よ コナンスレって醜いのね
あむ叩かれたら主人公を薄汚くののしり始めるのよね >>634
この前公式ツイでショタばっかりって文句いってた婆いたけど
てか表紙とか雑誌は腐釣りにいくんじゃない? Kだって脇ホモが盛り上がる前は普通に主人公トリオ優先だったのに >>634
ざんまいは大人気です
復唱お願いします ざんまいはこの前兄弟がトレンドになったら兄弟めっちゃ投下してるわよ
ラインしゃべりもショタばっかだし
レオマブは腐釣りって感じよ 婆ーーーーー!今から一時間以内にレポート終わらせるからーーー😡😡😡 レオマブの期待値が高すぎてどうなるのかワクワクするわ
こけても盛り上がっても楽しいわ >>640
どっちにしろコナン住民って心が醜いのね フルバ合わなかったからどうでもいいけどフルバ基地連呼のがめんどくさいわ むしろさら覇権て言わなきゃ基地来るわよっていってるほうが基地よね >>640
息をするようにあずあずと風見(たまにスコッチ)叩いてるのは? 皿は犯罪者ブラコンの兄だけがまともなんじゃないかって言われてて草 >>657
ジャンル赤安だからそれ以外は許さないし馬鹿にするのわよ 今日はぴょんぴょん通った婆がわいわいに婆入れて4人くらいいたのがわかったの収穫よ
でもクラスに一人いるかいないかの率だったのにわいわい内に多すぎる気もするわ >>665
わいわいには実は1000人の婆がいるのよ >>661
まともではないわね・・・
なんたってイクニのキャラよ 平野ヘラ?とニコルが素で仲良さそうでいいわね
平野ヘラめちゃ人が良さそう >>651
どこのジャンルにも1人はキチガイがいるわ コナンあんまり知らないけど安室には逆恨みヒス男ってイメージがあるわ ねぇ婆の趣味の企業が個人特定出来る様な感じでdisしてて
ヲチスレでどうよって書いたら企業が弁護士呼んで訴えるとか言ってるんだけどどう思う? >>668
でも行動基準が一番共感しやすいし分かりやすいわ
弟を庇ってるんでしょ >>653
フルバ基地連呼されてた??
長文で語ってる内野はたくさんいたわ
みえない基地みすぎ婆多すぎでは🤔 >>670
それこそ否定的なレスに噛み付く基地に言ってあげないと草 ざんまいに限らずだけどまともかどうかで好きになる事ないから
まともにこだわるのよくわかんねーわ 今の子供は漫画じゃなくて椅子取りゲームの方のフルーツバスケットは知ってるのかしら
婆はレクリエーションとかでやった記憶あるわ >>678
ウザいってだけで名誉毀損になるのかしら >>683
あのゲーム大人しい子が可哀想になるけどそんなこと言ってるからゲームがなくなるのよね >>676
みえない基地みてる婆が多いのは避難所見ればわかるわよ 明日の夕飯当番だけどめんどくせーからモロの煮物で行くわ
明日スーパーにモロがあることを祈るわ >>683
婆はちゅきだったわ
今のこは椅子取りゲームみたいなのでしってるかもわよ >>677
婆の基地認定基準ってよくわかるんだけど
基地を無闇に煽ったり自分から攻撃したら婆も基地に見えてしまうのよ >>686
婆は根暗コミュ障だったから苦手だったわ
じゃんけん列車とかも
レクはだいたい苦痛だったわ >>681
同感よ
まともにこだわる婆のことは気にしない方がいいんじゃないかしら じゃんけん列車はコミュ障にはきっついわよ!!!
先頭になるのぜぇっったい無理だわ じゃんけん列車はドッジボールに並ぶ大嫌いなゲームだったわ >>469
遅レスだけど教えてくれてありがとう
来週から見るわね >>486
ありがとう
ソウゴ×ウォズかつソウゴ総攻めめちゃくちゃ期待してたから見るわ 半分白目今更見たけどただのヘイト創作だし加齢臭のキツさにさすがの婆もドン引きよ
あれ半青嫌いだと笑って読めたのかしら >>705
じゃんけんして負けたら相手の背中にくっつくのよ
一番長い列車作ったら勝ち >>558
インド倶楽部の謎ってタイトルのやつよ
前世で知り合いだった同士でわいわいしてる集団と火アリが出会うんだけどそこで殺人事件が起こるの(ざっくり) >>682
いたかしら?なんでもかんでも基地連呼にみえる婆は一旦落ち着いたほうがいいわ わいわいなんて嫌いよ!
もう婆知らないんだからね! 婆の小中学校はキツい子多すぎて辛かったわ…
高校入ったらみんな穏やかで民度の違いを思い知ったわ >>707
火村シリーズでそんなファンタジーな展開来てるの!? じゃんけん列車のそれなりに長い列の先頭の子がじゃんけん負けたら列の子みんなから責められるの茶番過ぎて >>707
いや前世で知り合いだった同士でわいわいって何よ ドッジボールもひまわりも余りまくってたわ!バレーボールも!でも壁新聞とかポスターとかなら早く取られてたわ作文と絵のためだけにクラスで生かされてたわ
それ以外の時はゴミだったわ ざんまい内容の下品さはともかくEDの曲が良くて珍しく最後まで聞いてるわ 気に入らないことがあると誰かに言わないと気がすまない子とその影響を受けやすい子がいてめんどくさかった小学校前時代
でもこれって大人でもいるのよね >>721
糞ごみじゃないのもう一回やり直していいわよ 推しが友だち大好きすぎてヤバいわ
2人でまた旅行してたわ >>724
今つべで婆も聴いてるとこだったわ
タイムリーね メインライターは推しちゃん一生独身!って言ってたのに他のライターが勝手に適当な女とくっつけたわ
ないわ ストロベリーナイトってそもそも主人公がレイプされた過去持ちって設定が無理だったわ 今日新しい神が出来たわ…
字であんな切なさを表現することできるのね >>734
独身なことと女と付き合うことは反しないし? 竹内の怒鳴り声よりは二階堂の怒鳴り声の方がまだ聞き苦しくないのよね >>731
婆はダウンロードしたわ
個人的に映像も好きよなんか光とか影が凝ってるわ >>735
女はいないわ
彼女のインスタ見たら普通に仕事だったし >>738
やったね推しちゃん!家族が出来たよ!って話なのよ
はーーー別れてほしいわ >>739
あの人声張るのほんと下手くそだわ
シリアスなシーンなのにぐわん!て感じだから冷めるのよ >>746
アニメのプロシュート兄貴なんでタレ目なの
アニスタのタレ目🌿なのかしら? 竹内がこないだ出てた弁護士ドラマの水川あさみのキャラほんっと嫌いだったわ
最近見たドラマの中で一番ムカついたわね
水川あさみのヒステリックで偉そうな役へのハマり方は凄いと思うのよ >>747
アニポケXYZのサトシの眼がキラキラしてるのはサトシカッコイイ🌿ね 大昔ねクソつまんない漫画描いて全然売れなかったのよ
それでも数十冊売れたんだけどあんなのにお金払ってくれた婆たちありがとうね >>752
サンムーンのサトシは反動で逆🌿なのかしら!? >>719
前世で光の戦士だったもの同士でインド旅行してる集団じゃない? >>753
いえいえどういたしまして
新刊50部買い取ってくれるだけでいいのよ >>743
推しは自分の趣味は自分だけで楽しみたい派だから彼女はあんまり同席させないみたいなのよね
でも何かその友だちとフィーリングが合っちゃって最近一緒に出掛けまくってるわ 今では婆がマイナー売り手
買ってくれるのは勿論婆
なぜなら彼もまた
特別な存在だからです >>707
ほんとに前世で知り合いだったの?中二じゃなく? >>746
前ジャンルで最大手がつり目の受けをタレ目にしてたからみんなそれに倣って自カプ内タレ目受けまみれだったわ >>759
ウェルダースオリジナルって結構美味しいわよね >>689
ふつーに避難所の話だしてくる婆のほうが基地にみえるわよ
わざとじゃないならやめたほうがいいわ >>758
適当いった婆だからインドは読んでないけどマレー鉄道があったわよ
あれは長編だけどね 絵がヘタレでもネタが良かったり勢いがあったりパッションを感じると買っちゃうわ ここの婆はつり目でツンデレの受けちゃん好きが多いわ 薄い本作りたいけど婆すぎて体力ないわ
もっとサクサク製作できる婆なら良かったんだけど 昨日ここでアニメイトで推されてた漫画のタイトルが思い出せないって喚いてた婆だけど無事に自己解決したわ🙆
協力してくれた婆ありがとうわよ >>760
前世(概念)よ
わいわい丸みたいなものだわ
舞台は日本ね >>769
婆は丸っこい目で性格の良いおおらかな受けちゃんが好きよ >>773
ツンデレ攻めっていうか基本素直じゃないキャラが受けにだけデレデレになるのが好きなんだけどなんていうのかしら 休み少ない接客業で同人誌ばんばんだしてる神の体力凄いわ >>775
わいわい丸はいるわ😡
かわいい猫ちゃんよ😡
てことはガチ前世ってことね🤗 俳優とかゲームの3Dモデルなら個人によって解釈のズレもわかるけど絵のツリ目とタレ目って特徴変えたら別人にならないかしら ツンデレが調子に乗ってツンツンし過ぎて傷ついた受けや攻めに去られる展開好きだわ 人として余裕がある攻めがすこな婆はツンデレ攻めは合わないわ ツンデレは受けになると過剰に雌っぽくなるイメージ強い
雌っぽいっていうか女々しいっていうか馬鹿馬鹿なんで素直になれないのよ!みたいなノリが苦手 プロシュート兄貴タレ目🌿は草
でも内野はどう思ってるのか知らないけどアニメは普通にリゾプロよりプロペシ推しに感じたわ わいわい丸って犬限定だと思ってたわ
婆ン家の猫ちゃんもわいわい丸として扱っていいのかしら 今ハマってるジャンルはツンデレ受けだけど基本はツンデレ攻めがすこよぉ
多分ツンデレがすこなんだわ インドの青年が実は前世でってやつかしら?チョウチョキーワードになってた? >>790
リゾプロは
そもそも
会話ゼロの捏造顔カプ 兄貴がアニメでタレ目になったことで二次もタレ目が増えたの? 前世で恋人だった二人が実の息子と母親として生まれ変わってしまい父親追い出して添い遂げる話思い出したわ
父親気の毒過ぎて胸糞わよ >>777
荒野に煙るは死の香りってタイトルの漫画よ
ゼロサムっぽいって言ってたけどゼロサムだったわ
絵師の名前を思い出してそこから無事に辿り着けたわ >>793
それ
チョウチョキーワードかどうかは忘れたわ
被害者のキモさと葉っぱ占いは覚えてるわ >>799
一応首謀者は金取ったりはしてなかったと思うわ
前世設定わいわいしたかったってだけのはず 婆は疲れてるから受けがツンデレというか面倒くさいタイプだと可愛いと思えないのよね…
なんで君を癒さないといけないのかな?婆は疲れてるのに…って思っちゃうのよね >>781
それは30〜40ぐらいで心臓が止まるやつよ >>806
荒川アンダーザブリッジのコスプレしてる奴にあなた前世〇〇ですよね!やっと会えた!
って話しかけられる恐怖体験談?を思い出したわ ツンデレと陰キャは受けだと作者の自己投影がひどくて気持ち悪いから攻めじゃなきゃだめ >>808
前半はわかるわ
ツンデレ受けのツンで疲れるわ >>818
ツンデレ攻めもたいてい受けちゃん自覚なしぽややん白痴タイプで自己投影臭しないかしら?
少女漫画で一時期ツンデレ攻めブームだったのもあって少女漫画ドリ臭もするわ ヒプマイのピンクって機械なのね
同人作ってた人はどんまいだわ >>826
絵に飽きるわ
デ狂い必死に直して疲れて飽きるなんてやっててアホくさくなるわ ツンデレ攻めって最近の二次だと何があるの?
カバの一カラとか該当するかしら? NHKのコント番組でガンダムの感動BGM流れて笑っちゃったわ ただいまって書き込んだ婆に何故かワンワンワンワンワンワン!!!!ってレス付けた婆がいて
更にそのレスに疲れてるから後でねわいわい丸ってレスが付いたことで生まれたのよわいわい丸(概念)は >>787
わかるわ
受けちゃんは男らしく気高くいてほしいものよ 婆の数だけわいわい丸は存在するわ
婆の頭の中のわいわい丸は柴犬よ ドラえもんの道具ほしいわリクエストすれば漫画描いてくれるやつ
他に漫画を雑誌にしてくれるやつとかカンヅメ出来るやつもあったけど藤子先生のお疲れが見て取れるわ 時々散歩とかで写真上げてた柴がわいわい丸だと思ってたわ 時々散歩とかで写真上げてた柴がわいわい丸だと思ってたわ >>832
そうその人よ
見てみたら先月末にコミック1巻出たばかりみたいだからここの誰も分からなくて当然だったわ うんこミュージアムでもらったうんこ見てると虚しくなるわ 自分のツン対応を気にして直そうとしてるツンデレは好きだわ
数々のツン言動を「ほらデレてやったぞ?嬉しいだろ?」とでも言いたげにデレ言動でチャラにしようとするタイプは嫌い >>831
わかる
しかもラフのほうが直した絵より良く見えてくるのよね 婆のわいわい丸はハットリくんに出てたモコモコしてたやつだわ >>830
マブも機械よ
メーテルみたいなもんでそ 憶えてないけどオシシ丸が出てくる話は商業創作の苦労を感じたわ >>834
最近の流行だと赤安とかホモスケみたいな受けちゃん溺愛攻め🌿しか思い当たらないわね🤔 ツンというか人見知りだけど懐に入れた相手は文句言いながらつい面倒見ちゃうキャラだとどう言えばいいのかしら
ツンオカンとか? サイボーグのジェノスでもホモ同人いけるんだからどうって事ないわ >>857
こんなハンサム犬じゃないわよ
ししまるみたいなブサ犬で狂犬病とフェラリア持ちの予防接種もしてないわ >>856
そここの間漁ったら発汗・赤面機能捏造注意乱舞で草生えたわよ
捏造ハーブ注意喚起ってなんか笑っちゃうのよね >>859
ジェノスにチンが付いてます!
オナホが付いてます!
は無かったのかしら >>848
両手で構えたところに直接新鮮なうんこをしてもらえて持ち帰れるそうね >>860
あの世界機械人間じゃないと生きていけない世界なのよ
主人公のブサだって機械の体手に入れたがってるってストーリーの始まりよ >>866
エモいわそんな話だったのね
主題歌とビジュアルくらいしか知らなかったわ レポート書きたく無さすぎて部屋の掃除をしてしまったわ
婆いっつもこうだわ!誰も婆を愛さないわ! メールのTOとCCとBCCの違いがわからなくて上司にめっちゃ怒られたわ
凹み婆 わいわい丸で思い出したわ
中島みゆきのそらーときーみとーのあーいだーにはーって歌すこ
ドラマ見たことないんだけど主人公の相棒の犬視点の歌だと聞いたわ >>874
今はLINEで連絡取り合うからメールとか前時代の遺物なんか分からないんですぅー!爺ー!
って心の中で罵っておいて次に活かせばいいわ 明日の弁当作って風呂洗ってきたわ
やる気になったらトントンとやれるもんね
ただそのやる気でるのに時間かかりすぎるわ >>878
昔からCCとBCCって何かしらって疑問に思ってはいたけど一度も調べたことなかったのよ… >>874
最近これで個人情報流出してなかったかしら 今まで接客業ばっかりやってきたから他の職業がわからないわ
接客業ハードかしら?会社勤めの方がハードなイメージだわ >>877
直江は駄犬で狂犬でスピリチュアルスペルマで50億の身体で受けを抱く男よ LIFEでも韓国アイドル出てきてるわね
やっぱ片言だわ >>862
知らない人だったけど名前で検索したらまず最初に二次が出てきたわ
荒野に〜の絵は婆ちょっと読みにくく感じたけど確かに綺麗だったわ >>896
孕ませレイパーした時に受けは母体に魂入れられたのか胎児に入れられたのかどっちかしら 婆の推しがねかわいいしかっこいいし強いしガチムチだし受け受けしいし…最強の受けなのよね
攻めより受けが強いのが好きなのよね年上だとさらにいいわ >>899
自カプのすこな字書きが直高書いてたから読もうと思ってたの思い出したわ! >>901
攻めを怪我させたくないから抵抗も弱弱しいのいいわよね
強い受けのテンプレだけど 結局どこも接客業みたいなもんでしょ
自分のチーム以外の人は全部お客様みたいなもんよ 王道テンプレとして直高は面白いんだけど直江受けも読んでたわ
原作や二次が高谷さん万歳する程あのキャラ好きになれなかったのよね ああああああん軍人推し好きいいいいいいんもおおおおおおっほほほ >>907
んー換生させる体がその時その女しかいなかったのよ
まあ仕方なくよ >>905
会社勤めの経験ないから分からないわ精神的に辛そうだわ
単純に肉体労働だけなら立ち仕事の接客業が体力使うのかしらね >>904
ひぇその母体は受けの彼女だったから彼女殺して受けに身体与えたのね >>917
まあそういうことよ
でもたぶんお腹の子供は直江の子供よ 火狐やっとアプデきてアドオン使えるようになったわ…
広告ブロックできなくて不便だったわ >>906
作者も直江萌えセルフリメイクみたいなシリーズ出てたわね 座りっぱなしは体に良くないらしいわね
立ち仕事のが健康寿命長いとか 風雲縛魔伝打ち切りかと思ったら10年くらい後に完結してたわ >>920
ひゃだそんなのあるの?
作者直江に萌えてくれてたの? 長生きするには下半身の柔軟がキモなのよね
婆は今からストレッチを習慣づけるわ 命わずかに限らず男向けも女向けも書くエロ漫画家あんま好きじゃないわ… ふくらはぎ揉むやつが本当に効くのかはその時にならないと分からないしね 文ストとハゲネの共通点を見つけたわ
ハゲではないわよ 赤の神紋も完結してるんだっけ?終わらせられるのはすごいわ >>922
あらなつい
ストーリーは完全に忘れたけど >>937
お前の薦めるものは止まるから完結したら持ってこいと言われたわ >>938
婆もそれがいいわ
あのおばあちゃん若くみえるわね!て言われ若々しいババアのまま安らかに逝きたいわ >>944
声優も同じだったわね!婆言われて気がついたわ >>940
あらそうだったのね
主人公の声優が何故か同じだと思ってたわ ハゲネの声優ってラップのサマトキサマしか知らないわ >>945
そうそうせめてみずぼらしい婆にはなりたくないの ロクシタンでヘアミスト買っちゃったわ
いい匂いわよ >>942
大丈夫よありがと婆
直江攻めのほうが好きだけど扱い悪く感じたりしたから直江受け二次も読んでたの
でも14?巻くらいあるのね時間できたら読むわ楽しみよ >>947
横だけど合ってるわよ
ダリフラ主も一緒ね >>956
商業でちゃんと子供がいるオメガバはめずらしいわね >>954
あの微妙な主人公ね…
巨大化からの転生ノマエンドは笑ったわ >>961
婆もクソクソクソアニメだと思ってるわ
一瞬主人公とココロさん!の男で焚けるかと期待したのは内緒よ オメガバは電子で見つけた木原音瀬の短編が忘れられないわ
ノマ彼女いたのにオメガだったせいで事故レイプ妊娠出産育児ノイローゼ自殺未遂よ
オメガバ苦手になったわ >>965
一般レーベル発行囚人BLっぽいカバー説明見たことあるんだけどガチBLやってる人なの? >>956
この表紙のカップルは主役じゃないしこの子供はこのカップルの子供じゃないのよね… >>967
それBLレーベルから出たやつを講談社文庫で出し直したやつわよ
ホモのスパイスに娘が殺されるわ ダリフラは整合性なさすぎてポカンだったわ
苺ちゃんとかサンドバッグにしたのは酷すぎ ダリフラは梅原のキャラが声優変わっても気にならなかったのが草だったわ
どうでも良いキャラだからかしら 木原音瀬はKindle読み放題にあった女が少なくて男の中からメスを選出する社会設定で
クソな主人公がターゲットをメスにする為に誘導林間させたのに主人公が選ばれたやつはよかったわ 梅原のキャラってホモだったけど女とくっついたやつ? スレ立ておちゅ
>>972
アオイトリよ
ガチムチ受けでぞわぞわする不幸オチだからほんと気をつけて >>982
梅原はホモじゃなくて最初から好きだった女とくっついたやつ
ホモだったのに〜はミツル 梅原聖人君子だったじゃないすこだわ
後半みてないけど >>988
婆がダリフラアンチ目線で見てたから比較的ヤバくない梅原キャラはあまり気にしてなかったからかもしれないわ >>991
婆もクズはどちらかと言えば受けというかモブレにあって欲しいわ ダリフラは途中で飽きたわ
個人的にグリッドマンと同じ箱に入ってるわ 主はゼロツーと上手くいってる時は優しいけど駄目だと冷たいとか言われてたの草よ
ゼロツーのトロフィー用だったわ >>998
勝ち目なくても扱い酷すぎて引いたわ
ころころ性格変わるし
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 55分 39秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。