わいわい雑談スレ2892 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950か立てること。立てれない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1555946716/
※前スレ
わいわい雑談スレ2890
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1557589487/
※前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1557637468/ △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ >>3
こいつ前スレ988のときにフライングしました!! Lと月ってお風呂どうしたのかしら
鎖で繋がってたとき >>16
かなりえっちな設定よね
自カプにも手錠生活してほしいわ >>23
それはかつて準覇権ぐらいにはなってたから… >>30
謎物資でできてるサイヤ人でも壊せないなんかすごい手錠という設定でいきましょ >>22
そういえば三期やってる文ストも一期のときはイケメンキャラカタログものとしてそこそこ話題になったけど
蓋をあけてみたらジャンル大宰だし二次は大して盛り上がることもなく終わったわね マギはアニメの出来が良ければワンチャンあったのにね 秋のサイコパス3期楽しみわよ
主役がニコイチコンビぽいからホモ期待 マギは監督が男なんか描きたくないからって明らかに作画手抜きしたりなんかあれだったわよね >>37
ないと思うわ
覇権になれそうなカプがいないのよ
シンジャはそもそも絡みが少ないわ >>35
そこらへんワンピースはやりやすいわね
かいろうせきがあるから 昔知り合いになった175がマギ行ってたわね
ご愁傷さまだったわ >>38
婆も楽しみわよ
ポニテの次の髪型はどうなるのかしら 猫って5cm以下の至近距離で見詰めてくることあるわよね
自ジャンルイベすごい面白いのにネタバレ禁止SNSでの言及禁止後日円盤収録もなしで参加1度きりなの勿体なさすぎるわ
暇を持て余してる本スレ民にこれ渡したら1週間は議論しそうなもんなのに 1ヵ月くらいシンジャにはまったことがあるけど
掘っても掘っても燃料が出てこなかったわ… >>47
わかるわ
この至近距離のとき喉ゴロゴロと鼻息すごいわ >>53
なんか裏サンで連載してる落書き漫画が燃料じゃなかったっけ >>53
シンジャ設定だけなら覇権になれる可能性秘めてたわよね
もう少し出番と燃料があれば >>40
かろうじて太中くらいじゃない?
キャラ多いわりには分散型にはならなかったわね >>56
それでも少なかったのよ
というか攻めからの矢印が見えなかったわ >>66
死んだかどうかもよくわからないわ
まあどっちにしろシンジャは大爆破されてるけど >>65
今って連載終わったって聞いたけど違うの? >>69
そうなのね
原作途中までしか読んでないから続き読もうかしら ツイッターフェミニスト「蕎麦をすすって食べるのはジャップオス独特のミソジニー文化。エロ本買うようなAV脳世代と一致」 [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557654603/ シン←←←ジャは結構あったわ
闇落ち寸前のシン必死に説得したり
でも攻めにはちっとも響いてなかったわ >>66
魂だけの存在になってノマ相手とエターナルしたって聞いたわ >>77
アリババの言葉のほうがきいてたくらいだからねえ… >>65
まだマギ公式動いてるの?
作者は別作品描いてるんじゃなかったかしら >>82
よくわからない
外伝にしか出てないどっかの姫様(本編の時は死別済み)らしい 時給1000円のところで一日4時間はたらくたけじゃない お布団で沈んでるがまくんに親愛なるがまくんへってお手紙送るのよね
そしてかたつむりに託して自分もてくてく歩いてくの
到着した頃にちょうどお手紙も届いてて玄関でいっしょに読むのよ >>87
主兵に最後抜かされてなかった?
身長差も酷くなったし 誰か文ストの京極×綾辻とかで焚くツワモノはいないの ここで死んだ死んだ言われてたのに死んでなかったじゃない兵主 >>96
わざわざ別口で送るところにモテオーラを感じるわ >>105
しぶといわね
婆なら団←←←兵すぎて心折れるわ >>102
逆じゃダメなの??!京極堂が受なら京極も受よ >>105
わいわいにアンチ丸出しで地雷カプdisしにくる婆は多いわ
カプ動向に関してはわいわいを信じてはダメよ ジーク今ノリノリだけど実はリヴァイ生きてました!!お前を殺す!!されたらおしっこチビリそう >>112
今のタイミングだと安売りしてるかもしれないわね でもビビっておしっこちびっちゃうジークかわいいかも
ちょっと見てみたいわ >>105
まだ内野がいるけど全盛期と比べて大分死んだって意味じゃない?
覇権カプだったのに今はプチやってようやく他のカプに僅差で勝ったって感じ >>112
まあなくて普通のケーキでも喜ぶわよきっと ぶっちゃけ爆破されてるっしょって思うものでもスルーしてる事あるわよね
ホモ自体が🌿だからなのかしら? >>123
そりゃ全盛期すぎたらどこのカプもそうなるわよ タッタッタ…
何だよもおおまたかよおお
お兄ちゃんに任せろ
ジークたゃきゃわわだわね >>115
貸した金返せよ〜
貸した金返せよ〜
貸した金はした金じゃねぇぞー リヴァイの顔が作者にズタズタにされた話ならここで聞いたわ! >>125
爆破の基準も人それぞれだものね
婆はノマ来たら無理だけどノマきても気にせず平気でホモやってる婆もいるわ そういえばシンジャでトレパクしてた婆はどこへいったのかしら 改めて動く絵で相手に「死ね」って言うのは破壊力すごすぎるわね
昔の婆はこの辺りでハーブ炊けなくなって離脱したんだったわ
カプ相手のことを命がけで守るなら炊けるけど死ねとか見殺しはちょっと無理だったわ >>134
画像みた限り結構酷かったわ
グロ死体みたいな顔なの ハガレンのロイエドとかもこれでもかってノマ爆食らったのに平気でやってるしね いうて金カムの杉元みたいに傷あるキャラになるだけでしょ? 対抗燃料に体調崩すほどイライラしてた時期あったけど
ジャンル離れてみると自カプも対抗もただの🌿だったわ いま近所のお子さまが「おんまはみんなーぱっぱか走るぱっぱか走るぱっぱか走るおんまはみんなーぱっぱか走るオモシローイネ」とか歌ってて歌にもお子さまにも狂気を感じるわ エレン大正義というかどうせエレンが勝つんでしょっていう思いはあるわ
5巻くらいまでの進撃ならわからなかったけど最近の進撃は素直に強くしすぎたエレンを勝たせそう
勝った後はまた世界が荒れるでしょうけどもね >>136
わかるわ
ハンジが男なら今頃ハンリヴァだったのに 兵長別に美形キャラじゃないしちょっとくらい顔崩れても大丈夫なんじゃない アニメの方で最近出てきた雷槍ってやつでやられたって聞いたけど
これで兵長もやられたよなって見たわよ >>140
最近からと途中から傷ありはかなり捉え方変わるわよ >>141
作者はリヴァイ守ってると思ってた内野がブチ切れたくらいよ
この話が出ると荒らされるわ >>137
死ねはともかく見殺しはきついわね
婆は殺伐もいけるけど無関心が一番萎えるわ >>145
それミカサが男だったらと同じような
たられば >>87
今生きてるの兵主よ
やっぱキャラが死ぬと未来がないわね
連載終了と死亡が同時ならともかく生きてる方はどんどん別のキャラとの描写増えちゃうから
生きてる方がずーっとうじうじ引きずって回想入れまくる位じゃないと難しいわ >>152
そうよ
でも内野的には人気キャラに恩を仇で返したように見えたのね 婆エレン好きだけど最近ストーリーやキャラがエレン中心になりがちなのがなんかいやだわ… >>153
ハンジって性別不詳だったから期待してたのよ
てか男でしょ?って思ってたのに
映画で女だったからえー!?ってなったの >>150
Aは作者のお気に入り〜Bは公式に守られてる〜みたいな話は基本内野のハーブというか願望だからね 外野から見るとあの作者は人気キャラ殺しそうな奴に見えるわ 婆のCPは兵長とは全然関係ないんだけど
作者ほんっとに兵長のことは丁寧に守ってるわねってムカついてたから
思ったより怪我の具合酷そうでびっくりしたわ
でも片腕で顔に傷のある強キャラとかに落ち着きそうでまだ油断できないわ
まあもう元内野だからどうなろうといいんだけどね やっぱり生きてるカプの方が強いわよね
婆のカプの片割れも生き返らないかしら >>150
あの世界で守られるとか思ってるのすげぇわね
なんかまとめでキレてるやついて草さったわ
ご飯も食べられないらしいわよ >>164
作者「守るけど最後まで守るなんて言ってない」 作者が声優指定までしたサシャも死んだんでしょ?
誰が死ぬかわかったもんじゃないわね ジークの子供っぽさは哀れを誘うのよ
お兄ちゃんぶって張り切ったり
町山さんみててくれよ!もだけどお父さんとか言ったり
諌山は巧いわ 進撃はうっすら好きだった百合が爆破されたっぽいからもう見ないわ!
思い出だけ抱いて眠るわ >>162
明言されてないなら🌿よね
明言されててもデコイじゃないのってときもあるし青峰とか 婆どんなことがあってもご飯だけは食べようと思うけどほんとに食べれない時とあるし泣きながら食べる時もあるわ 諫山はオッサン萌えだから前は兵長やケニーや団長やモブキャラのおじさんに力入れてたけど
今もう月日が経って104期世代もだいぶおっさん化してるから萌えが分散してるのかしら
ジークもいるし >>177
今やってるアニメのエンディングだけ見て眠って! エレンやライナーやジークが寿命縛りとけて長生きしました終りじゃあなんだそれだわね
寿命の内にきちんと話を片着けて終わりを迎えてほしいわ
自由になるのは次世代よ 進撃は最終話で主人公以外全員死ぬんじゃないかしら… >>181
そんなときのためのブレンダーよ
ガーッして飲むのよ 虚無ハウスネタ嫌いなのね草草
ジクエレエルヴィンみんな縦割れアナルの受けちゃんよん😻 進撃流行ったけど今となってみればなんであんなヘタクソ漫画に熱上げてたのかしらって感じよね >>178
明言されてもこれカモフラージュ?って思う時があるわ
自ジャンル作者もAとBが好きって公言してたけど
どう見てもAとBは何の旨みもないモブだわ >>182
死亡フラグ立ったと思ったらその回で死んだわ
かなしいわ
>>183
今はライナー熱心に描いてる気がするわ
アメリカンニューシネマの主人公ぽい葛藤好きそうよね諌山 兵長ももう売上大きく左右するほどの人気じゃないから適当に扱い始めたんじゃない 結局誰かがルビコン川を渡らないとパラディは救えないのよね
エレンがルビコン川を渡ったことによって賽は投げられたわ ライナーは以前のように始祖を奪ってマーレに貢献する戦士に戻ったのかしら
あの鬱のどん底はなんだったのよ
今の気持ちがよく分からないわ
ガビ達が大事なのは分かるけど >>199
兵長ファンの扱いめんどくせーと思ってそうだわ
なんとなく 去年一年はライナー主人公だったわ
でもそろそろ死にそうだわ
エレンも人を殺しすぎたから生き残っていいとは思えないわ エレンは騎乗位で抱かれるのが好きで
エルヴィンはバックで突かれるのが好きで
クルーガーは正常位で抱かせるのが好きなのよ
婆達ここ次のテストに出るわよ >>195
1期がよかったのよ
OPとバトルシーンと設定の斬新さがすごかったわ
段々ボロが出ただけ エレンのお尻は小ぶりで※の締まりが良くて
エルヴィンのお尻はふんわり包み込むような柔らかい※よね 変なのいると思ったら進撃スレコピペしてるのね😅
まじで兵長の話題NGだったの わいわい進撃スレかと思ったら違ったわ
惑わしたわね😡 >>187
わかりゅ
なんで一緒に死なずに生き残って未亡人になったのかしら 五大カプのブクマ数よ
2018年
10000users入り
リエ 1
エリ 0
エルリ 0
リハ 0
エレミカ 1
5000users入り
リエ 3
エリ 3
エルリ 1
リハ 0
エレミカ 2 自カプちゃん多分死んだと思うけど最後同じ場所にいたのがせめてもの救いよ
でもやっぱりつれぇわ2人でお花見したり海行ったりクリスマスにデートしたりもっと見たかったわよ >>210
美容系YouTuberが飲んでる酵素ドリンクみたいなの? エレンが正義にもマーレが正義にも見えないってのが正直なところね
よくある勝った方が正義を語れるアレになってしまうとこれまでのことがなんか無意味になってしまう気もするけど 婆は15巻くらいから進撃ハマって読んでて
エレン達や104期贔屓ではあるけど
ライナー達のマーレ勢も憎めないわ
特にこれからエレンにこっぴどく手のひら返しされるんじゃないかと思うジークなんか
かわいそうでしょうがないわ
まぁ婆が単純だからそう思うんでしょうけど
進撃は婆みたいな単純脳で読んでる人の方が幸せだと思うわ >>219
ウィダーインゼリーみたいなパックに入ってるの飲むのよ 進撃は巨人プロレスがあれなものにしか見えなくて草だわ
本人達は生きるか死ぬかでめちゃくちゃ必死なんだろうけど でも食べ物は飲むより噛んだ方が食べてる実感でるわよ
牛乳も噛んで飲めっていうじゃない? エレン大正義というかどうせエレンが勝つんでしょっていう思いはあるわ
5巻くらいまでの進撃ならわからなかったけど最近の進撃は素直に強くしすぎたエレンを勝たせそう
勝った後はまた世界が荒れるでしょうけどもね どこかで断ち切らないといけなかったのよねほんとなら
でもエレンは進むことを選んだからマーレの人々を無差別に殺してしまった訳で
過去の罪を今生きる人に被せるのは現実でよく見る光景だわねもうどうしようもないわ それも正解よ
婆はライナーが好きだからライナー応援してるけどライナーは人を殺しすぎたから報いは受けなきゃいけないわ
それが軍に育てられた子供の理不尽な宿命でもね 自分のレスが見えなくてNGワード探すのもうめんどうだわね >>228
ほもざんまいくらいには流行るんじゃないの いまの展開が絶望的過ぎて逆にみんなに幸せになってほしくなっちゃったわよ
ライナーすら生き延びてもいいと思えるわ 普通におにぎり食べちゃ駄目なの?
片手でも食べれるおにぎりがたくさんあるでしょ >>236
太平洋戦争のことでいまだにネチネチ言われてウッッッッザってなる状態ね 104期と関係者は一応まとめて守られててマーレの奇襲で死ぬのはみなモブよ
ワインと同じくね
いつものことだわ エレンたちの今生で縛り溶けたら三文芝居みたいだから
次の世の子供達には引き継がれるのを阻止しましたで終わるのが王道よね おかゆ的な使い方をするんじゃないかしら
婆は病床でも飲みたくないけど >>242
そんなに流行らないと思うわ
影響力ありそうな絵馬もいないでしょ 尿意あるのにおしっこ出ないわ
きばってるんだけど
なんなの婆死ぬの? お兄ちゃん呼びでジークに親しみを持たせようとしてるんじゃないかしら
けっこう受けてるわよお兄ちゃん呼び 進撃全然焚けないわ
フツーにアニメで楽しんで見てるわ 豆乳オーレを頼んだけど思ったより豆乳の味が強いわ
豆乳の味苦手だわ >>248
ほどよくTwitterではつぶやかれてるけど
どかんという程ではないわね マーレ編やらないとアニメ進撃が海行って終わりになっちゃうしヘイト溜まったままでは終わらないと思いたいわね 婆はライナーすこだけどめんどくせえとこがすこだから多分理解されないわ
どう足掻いても自己中心的でネガティブでいざって時に舐めプするこのおバカがすこなの 婆カプ攻めが死人なんだけど攻めは実は生きてるんじゃないかって考察()する内野多くてうんざりするわ
どう考えても生きてるの無理なのよ
死んでるのわかってる上ですこすこしてるのにストーリー無視でホモ萌え優先なの同カプでも嫌だわ >>255
婆豆乳すこすこだから貰いたいぐらいだわ 関係に深みが増したわね
エレンは出会いはライナーを一見頼れる兄貴として憧れをもってみてたけど
実は真逆の敵で弱さも企みもさらけ出した姿で今対峙してるのが萌えるわ
丸裸のがっぷり四つよ >>142
わかりゅわ
マイナー自カプの🌿が切れてこの状態だわ
でも結局次のカプでも🌿焚くのよね なむあみおもしろいんだけど無駄にシリアス入れるとコケるからやめてほしいわ ライナー昔卑怯者だったじゃない
それが引っかかってるわ
アニが抱いてた嫌悪感を婆も感じちゃうの
嫌いなキャラではないけれどね >>280
完全死人よ
最近怒濤の死んでますから描写入れてきたわ 原作読む限りエレライエレはちゃんと分かり合ってる(分かり合ってない)から全然ハーブじゃないわ
座れよライナーからの立てよライナーからのまたなライナーなのよ ここでライエレライ言ってる婆もライナーが死ぬときベルトルトを思い浮かべたら手の平クルーするんでしょ! ライナーって見るとパンティライナー思い浮かべてしまうのよ 死んだふりして実は変装してたとか若返りの薬飲んでたとかやるわよ >>284
あんな顔に転生されるくらいなら死んでて >>277
あれ仏教とかそのへんの知識あったらもうちょっと楽しめるのかしら
婆全然ないから雰囲気で観てるわ 五大カプよ
5/5(日)pixiv閲覧数
リヴァエレ_173564
エレリ___135928
エルリ___87964
リヴァハン_59713
エレミカ__22157 寿司屋が顔ベリベリやったらスコッチが出てくるの
あむあむ泣いちゃうわね婆も泣いちゃう リヴァイが出てないからイライラしてるのかしらね
リヴァイは好きだけど荒らしザマァだから最終回まで出てこなくていいわ >>294
婆も全然ないけど楽しんでるわ
うるさいだけだった大日が可愛く見えてきたわ 文ストも織田作が生きてたら大中に迫れるかしら…無理よね ミカ→エレ
ファル→ガビ
ニコロ→サシャ
ハゲ→カルラ
みたいに公式で分かってるものは付き合ってなくてもカプタグ必要かしら
カプタグつけてカプ内野に「付き合ってないじゃん!カプじゃないわ!」とか凸られない? >>296
もっといい顔被ってよあんな顔から出てこられても笑っちゃうわ スコッチは死んでるわよ
作者がハッキリ言ったしどう考えても生きてるの無理よ アプリの方の大日勝利画面だ〜い〜に〜ち〜↑ってめちゃくちゃうるさいわ好きだけど ライナーは以前のように始祖を奪ってマーレに貢献する戦士に戻ったのかしら
あの鬱のどん底はなんだったのよ
今の気持ちがよく分からないわ
ガビ達が大事なのは分かるけど エレンとライナー何の為に戦ってるのかもうちょっとはっきりさせてほしかったわ
運命に縛られた男同士の戦いという雰囲気だけじゃ感情移入できないわ >>294
婆もないわよ
あったら逆に楽しめなさそう イェーガー派の罪は許されないと思うのだけど戦いが終わったら糾弾される側よね
自分が国民だったらどっちに着くか考えちゃうわ
革命軍って揺り戻しあるわよね >>252
婆の婆ががおしっこしたいけど出ないお腹痛いって苦しんでて病院運ばれたら大腸に穴空いてうんこ漏れ出してたわ
はやく病院に行ったほうがいいわ >>301
生きてたらいろいろ荒れそうで草
カプ者は喜びそうだけどマフィア抜けて光の世界に行った感動話が茶番劇になっちゃうし難しいわね >>303
作中に出してても付き合ってないならカプ不要じゃない
2人出てますがカプ描写ありませんとかキャプションに一筆書いとけば やだコピペきてるの
そう言えば進撃の基地でコピペばっかりするからコピバって言われてるのいたわね >>319
なに白々しい大ウソ誘導してるのよ
前スレから見てて分かったけど今日で判明しちゃったわね
サイマウ=男ナリ荒らし=火病持ちなりきりネトウヨ=サベチュガー連呼婆=エルリ大好きリヴァイ総受け婆=巨雑1 コピペ基地は悪いやつだけど頭も悪いやつだから安心よ ママ巨人から生まれた新ジークがどれだけ使えるかは…
リヴァイいなければ怖いものなしなのかしらお兄ちゃんたら >>303
公式の関係性のままならわざわざカプタグいらないんじゃないの?
公式カプのタグ辿って関係ないホモ出てきたらいやだわ そんなに食料ないのに104期はみんな恵体になったわよねえ
エレンがでかくなったのエレライとしてはありがたいわ 生理の時ってサロンパスすら痛いわ
いつもの10倍くらいスース―する >>298
大日かわいかったわね
単身ボスの所に乗り込むなんてやるじゃないと思ったわ >>319
少女漫画でよくあるそっくりさんが現れて欲しさある エレン大正義というかどうせエレンが勝つんでしょっていう思いはあるわ
5巻くらいまでの進撃ならわからなかったけど最近の進撃は素直に強くしすぎたエレンを勝たせそう
勝った後はまた世界が荒れるでしょうけどもね >>324
作者織田作好きだからワンチャンなくもないんじゃない?
死んでても太宰に何かあるたび今後も引っ張りそうだし >>331
エレンが180センチ兵長よりでかくなったの草わよ 今のエレンを見ると最終的にエレンが一番悪く見える展開になりそうだわ
もちろん目的は仲間の為なんだけどね ギアス見たいわ
でも体力使うのよねギアスに限らずだけど >>325
S状結腸に穴空いてうんこ漏れ出して腸炎起こしてたの
痛みに激強の婆の婆が苦痛で喚いてたからマジ焦ったわ
婆の年齢分からないけどガチ婆じゃなくてもなるやつみたいだから気を付けてね エレン兄弟は地ならしするんだっけ
なんか体力虐殺よね ずっと見てきた読者としては今さらマーレ側を応援する気にはなれないし
パラディはフロックイェレナの方が目立って104期影薄いし微妙なのよね >>345
現代のCG技術をもってしても目のあたりがぬいぐるみにしか見えないわ もう15話見てしまったわ
加工ありだけど外人がリアクションあげてるのよ
翻訳も済みよどうなってるのかしら
次回予告もしっかりよ
とうとうエルリ誓いのシーンが出てたわ >>345
怖いわ
映画見たら可愛く思えるのかしら 最終回は絶対に早バレ踏みたくないわね
今も誰がいつ死ぬか分からないのに
婆はサシャ死亡バレをようつべで食らったわ ひやだ…今飲んだペットボトルおとといのやつじゃない…変な味したけどやばいかしら >>349
そうかアニメまだえうびんしんでないのか ずっとコピペしてるけどもしかしてこの基地はスレ消費を手伝ってくれてるのかしら 外国人のアニメみた反応的な動画の楽しみ方が分からないわ
ゼルダのトワプリ発表されたときの会場狂喜乱舞は面白かったわ >>345
三枚目いいわね
ピカチュウ観に行ったら三分の一くらい外人でびっくりしたわ >>337
そ…そう?ワンチャンあるかしら
死者を生き返らす異能者が出てくる可能性を待つわ😳 婆最近ライナーのことばっかり考えてるんだけどツイやってないからここで吐き出すわねすまんわよ >>349
誓いシーンは今週?来週?
それにしても流出すぎないかしら? ライナーの存在自体が舐めプによるエレン側勝利への布石みたいになってるから早く死なせてやってほしいんだけど中々死なせてくれなそうだわ
バカにされ続けたライナーの人生の終わりがどうなるのか気になる kiss無かったから豆乳イソフラボンにしたわ
イソフラボン婆はいる? >>340
んもーワガママ
15歳小説続編で太宰と織田作の出会い編が入らないか期待してる人もいるけどどうかしら
そっちに力入ってたらそれはそれで内野が荒れそうで婆はドキワクだわ 進撃のとこにもやばい基地がいるの忘れてたわ
あの時は髭姫に助けを求めたわ 進撃スレに吐き出せばいいじゃない
なんでここで延々やるのよ >>362
そんなにライナーすこなの!?
超大型巨人の相方亡くなって未亡人になったとばかり思ってたけどそうでもないのかしら? 文ストにも織田作いるんだ
文アルの織田作のキャラデザ好き いだてん今どうなってるのかしら
大河最低視聴率更新クソドラマなのよね >>365
たっかいのよ!
前薬局で買った時は1800円弱だったのにネットだと3000円なのよ… 世話焼きの兄×虚無弟いいわね
毎回お土産持ってきてくれるわ
それをエルヴィンが食べるわ >>360
婆…その異能だと再び死ぬか倒されるパターンだわよ エレンの気迫が凄すぎて抱くとか抱かれるとかのハードルが高い
隙がないわ >>368
そんな可能性も微レ存なのね!?
太中には嫌がられそうだけど婆は期待したいわ kissって婆がリアちゃんの頃からあるけどまだあったのね >>385
そもそも今183cmの巨体なんでしょ
成長しすぎで笑うわ
へーちょと23p差じゃない こんな辺境のスレに次々と基地がやってくるのは何故なの >>372
それ進撃スレの婆(me)のレスコピペだけど答えるわ
すここのこよ
今日アニメでも未亡人になるけど大人のライナーはとても疲れ気味でエッチよ 自ジャンルスレからわいわいにレスコピペされたら恥ずかしいわ
こんなキチガイいなくてよかった >>385
快楽堕ちさせたくなるのよ
ふざけんなよてめぇって抵抗してたのにだんだん力が抜けていって
無言でビクンッとして噛んだ唇から流血してるの >>364
痔ろうとイボ痔は違うわよ痔ろうは肛門に近い腸に穴が開いてそこから肛門に向けて溶けていって肛門の横に穴が開くのよ
便が横から垂れ流しになるのよ >>358
なぜか異様にありがたがれるわよね
外国人の反応が何だっていうのよと思うわ >>390
なんかチラシ追い出されたのがこっちに流れ着いてるらしいわ >>394
三行目その瞬間巨人化して相手しなない? 婆のむかしの受け194cmあったから余裕だわ
体格より関係性に萌えるのよね 婆ちょっとおケツ切れただけでもワアワア言ってたのに穴が開くとか垂れ流しとか怖すぎわよ >>392
わいわいにコピペされてないだけで他のスレにコピペされてる可能性が >>382
ひゃだエルヴィンがどんどんムッチリしちゃうわ
ちょっと脂肪が多いタイプのマッチョって感じよね 田舎民だからドンキに歩いていくという発想がなかったわ
都会婆はいっぱい歩くからスマートなのかしら >>401
受けちゃんのお尻はガバガバに使ってるくせに 太中続編小説で濃厚な織太って猿美小説の皮をかぶった猿受け小説思い出すわ
胸熱✨ 巨人が受けならまだ大丈夫だけど攻めが巨人だともう大惨事じゃないの!こわ 虚無ハウスネタ嫌いなのね草草
ジクエレエルヴィンみんな縦割れアナルの受けちゃんよん😻 >>410
いや巨人が巨人化するときの衝撃と熱で大抵の人間しぬわよ
あの兵長もそれで死んだ実績がある >>384
しかも太宰が触れたたら消えてしまうことにいま気がついたわ😭 オクラ腐らせちゃった…あーーん大好きなのに買ったの忘れてたわあ >>411
荒らしが地雷バレするって結構恥ずかしいわよね
ていうか縦割れだったの!?✳だと思ってたわ 腹へったわ…
ぐんぐん体力ゲージが減っていくのがわかるわ… 食欲止まらないと思ったら生理1日前だわ
予定通り来るかしら >>419
アニメ見たはずなのに婆が思ってたキャラと全然違うわ
諏訪部いたのね イェーガー派の罪は許されないと思うのだけど戦いが終わったら糾弾される側よね
自分が国民だったらどっちに着くか考えちゃうわ
革命軍って揺り戻しあるわよね >>406
田舎民はちょっとの距離でも車で移動するから都民のほうが歩くみたいな棘あったわね 死者が蘇って太宰に消されるのは蘭堂さんと先代でやってるのよね
あれ先代の意識はどうなってたのかしら 外野だけどうっすらジャンとアルミンがすこだったわ
どっちもまだ生きてるのかしら 婆は煽りに使ってても今日の虚無ネタ萌えたわ
母性クルーガーとお兄ちゃん強要プレイとお土産むしゃむしゃヴィン
なぜか映像が浮かぶわ >>420
なにがエモいのよ😭ゴーストの映画思い出したわ😭 >>431
婆についていけば推しの死を回避できそうだわ エルヴィンとアルミンだと長い間静かにお話しするだけで満足して
プレイに至らなそう デザフェス運営が全面的に謝罪して違反扱いされて参加辞退した人へも返金するって発表したわよ 自カプソングは朋ちゃんのhate tell a lieだわ >>430
もともとの意識とスイッチングしてるんじゃない? >>120
遅レスだけど新作情報見に作者スレ行ったら妖怪着物手袋って言われてたわ 前は生理痛にバファリンしてたんだけど、バファリンは血をサラサラにする効果もあるらしくて
生理痛時にはあまりオススメ出来ないってインターネット情報見てから
イブA錠EXにしたわ、生理痛対応最強クラスらしいし
ただ時々効かないときもあるけどね >>434
なんだか分からないけど生きてるっぽいわね デザフェス初期しか知らないからいつのまにかフリマみたいになっててびっくりよ なんでヒストリアって女王なのに服装コロコロ変わってるの? >>437
あら返金するの?
婆見たときは展示はいいけど販売はNGって話だったわ >>446
女王なのにの意味がわかんないわ
女王こそ庶民の着た切りと違って衣装もちなんじゃないの >>446
諌山にこだわりがないんでしょ
というかそれに気づく人はすごいわ アルミンはとりあえず死ぬでしょ
巨人になると寿命数年なのよね? >>443
苦しみじゃなくて自慢の歌でしょ
僕こんなに頑張りました的な デザフェスは意識高い美大生の作品発表の場って感じだったのにただのハンクライベントになったのね >>441
婆はずっとバファリンルナだわ
イブ系あんまり効かなかったからやっぱり個人差あるのね >>446
女王だからワードローブが豊富なんじゃないの? >>447
ひょっとしてスクフェスと勘違いしてない? 乗り遅れたけど死んだと思ったら生きてたキャラでアバン先生思い出したわ
婆は嬉しかったけど完全に死んだと思ってたわ >>456
婆が知ってるのもこれだわ
そのうち同人イベントもそうなりそう そもそも進撃の服なんて兵団服以外どこもスラム街みたいなファッションしかないわ デザフェスめちゃくちゃ過ぎたのよね
どさくさに二次創作グッズ売ったりスペース代を払ってないのに路上販売始めるのもいたわ >>470
サブキャラ???🤔
むしろ準主役ぐらいの扱いだったような >>281
だってたとえばベルライベルで萌えてた人がいたら
エレンとライナーの関係性増強することは花畑を踏み荒らすようなものじゃない?
そういうのが増えていくのは敵も増やしそうだし主人公だからってって言われるのはいやだし >>454
もともと死んだのをゾンビみたく生き返らせただけなんだから仕方ないわ 進撃は今日の何時から?
日曜深夜は本当に勘弁してほしいわ 最近こういう迷惑メールくるわ
メアドどこで流出したのかしら
他の人にメールが届いちゃってるってオチじゃ(汗)
佐藤さんのアドレス婆@婆で良いんだよね?
もし間違ってるんだったら『違うよ』って知らせて下さい! >>461
あれ賛否両論なのよね
死んでて欲しかったのはわりと少数派だったけど >>477
わかりやすいわよね自演
リエリが閲覧数やブクマ高いのは初期からなのになんで今更発狂してるのよ まずいわ婆もハーブ漂ってきたわ
そういえばライナーには最初からツンデレいじめっ子臭してたわね
婆はユミクリも推しだからユミルの影響も気になってたのよ
好きな子への絡み方が似てるかもだわ! >>475
何を言ってるのかわからないわ
どのカプに萌えるかは人それぞれだもの
互いの花畑を踏み散らす必要性を感じないわ 死んだと思ったら生きてたはSEEDあるあるだわ
ただしニコル 婆んとこには
ワレメにアドレス、おっぱいの谷間に電話番号書いて、写メを撮ったので見て欲しいです。
今の時間帯なら消されることはないと思うんです。
【忍(社長夫人)のワレメにアドレス、おっぱいの谷間に電話番号無料写真】
って着たわ >>389
160もあった事実に驚いたわ
チビと180cm🌿のイメージが先行しすぎて150くらいしかないと思ってたわ お兄ちゃん論争ライナー受けだけ感想の方向性違って草だわ >>482
やっぱり賛否あったのね
綺麗に死んで主人公たちの旅立ちのきっかけになってからのラスボス戦前復活だしねえ
でも宿敵の腕の中で死ぬハドラーの最期はエモかったわ😳 婆バファリンは合わないわ歯痛も頭痛も生理痛も収まったことないのよね
あいつ優しさが半分で残りは無能だと思うわ エレライエレの睨み合い良いわ
エレンもライナーも初登場回からすごく成長したわ良い男になった エレライはライナー受けが丁度いい棒見つけたのねって感じ
エレンが不憫だわ 迷惑メールって何で男向けばかりなの😡
婆向け寄越しなさいよ😡 ライナーの中の人があの名前言っちゃいけない人なのよね… 攻めちゃん死んだと思ってたら生きてたをくり返すから死ぬ死ぬ詐欺とか趣味が自爆と言われてるわ
あとラスボスはそろそろ引退させてあげて >>500
嵐のメンバーから来る迷惑メールとかあるわよ
今は誰かしら?三代目?とかかしら マーレ編入って髭ライナー見た時はどんな展開になるのかドキドキしてたの思い出したわ
コミックス派だから今どうなっているのか謎よ >>500
たまにあるじゃない
婆んとこにはEXILEからメールきたわよ 銃フェラで自殺しかけた時の走馬灯はエレンだったわよ 婆は尼の垢作ってないのに尼の垢が凍結されますってメールが来るわ やっぱりコピペによりスレ消費を手伝って…?
勝手の良い駒ね そもそも今は迷惑メールもLINEに送るんじゃないかしら ライナー完全にヤラレ役でエレンばりばり主人公で草ったわ
でもそこがいいのよね シャーロックは滝壺から生き返らないほうがよかったんじゃないかと思うんだけど
ファン的には嬉しかったのかしら よくわかんねーけど進撃のカプは兵長とかエレン関連なのね 明智も生き返らないでいいんだけどロイヤルで何かありそうね 佐川からニトリの配達お知らせメールがくるけど頼んでないわ それも正解よ
婆はライナーが好きだからライナー応援してるけどライナーは人を殺しすぎたから報いは受けなきゃいけないわ
それが軍に育てられた子供の理不尽な宿命でもね 婆もエレン応援してるわ
マーレテロだってエレンがやらなかったらパラディは今頃終わってたもの >>519
ファンが作者の殺害予告までして復活させたのよ そういやテイルズのジューダスも賛否両論だったわね
死者が生き返るのはやっぱり荒れるわ ダンロン3のゲームは買ったけどあまりに評判悪いのを聞いて一話目で止まってるわ >>541
評判が賛否両論なのは最終章でそれまではむしろシナリオ褒められてるわよ >>538
リオンもリメイク前のだとゾンビになったりしたわね ずっとわいわいにいたらTwitterにもアンカつけたくなるわね >>537
ドラマのほうの話?
殺害予告出した人を逮捕しないかしら ダイ大はヒュンケルが死ぬ死ぬ詐欺で面倒くさかったわよ >>541
全て機械で思い込まされたキャラ設定で
本当はデスゲームに集められた凡人たちだけど気にしないでね😉 バハリンは優しさいらないから大きさ半分にしてよ
でかいのよ >>536
優しい婆ね
婆はジークの面白半分投石&ミケ殺しを
許せないからジークが愛しの弟に裏切られててもざまぁよ >>550
そんなことより族風紀がホモ芸したら意外と評判よかったなとか言い出すのが笑えるわよ
笑えるわよ… FF7はやりそうで怖いわ
普通にぶっこわしになるけど狂信者揃いの作品ならやりかねないわ >>530
これ凄くわかるわ
作者もどちらが正義とい話ではないと言ってるようだけど >>559
いやゲーム内でよ
1も2も実際起こったことじゃなくてただのゲームでしたって落ちよ かまいたちの夜2でも前作はそういうゲームがあったって作中作扱いだったけど
キャラゲーじゃないから普通に受け入れられてたわね 船上BBQみたいにクソでもいいから推しちゃんたちまた見たいわ😭
死んでるのか生きてるのかどこにいるのかも分からないまま終わられるのきついわ嫌よ😭 >>516
辛くても自業自得よ
荒らせば荒らすほどリヴァイとエルリの話題する婆が減るだけよ😭 3だとアニメになるわよ
ゲームはV3よ
婆はV3は真犯人名指しまでは楽しんでたわ >>556
やーんそうだったの😭
アニメ見ただけなんだけどあの2人いいわねと思ってたのにがっつり狙ってたのね 2のキャラ達が何の罪もない子たちなら生き返って良かったわと思えたけどそうじゃないからモヤるのよね >>560
そうわよ
生まれ育ちも性格も才能も全て思い込まされた設定でしたってオチ >>577
ガチホモの前に自分が一番大事なクズだけどね >>564
えぇ……そっとしておいて欲しかったわ……
婆はホモ萌えしてなかったせいもあるけど 婆は1日目だけがしんどいわ
後の日はもう血が出てるだけ >>563
あれはゲーム内でも分岐次第でぶっとんだ話になるからね ゲームナンバリング本編でも製作者変わったとかなら無視できるけどロンパや俺屍みたいに生みの親が悪意を持ってぶつけてくるのなんなのかしら
破滅願望かしら >>581
これのせいで通信簿埋めが楽しくなかったわ 何じゃあつまり族風紀で萌えるのは正解だったってことね!?🌿 >>579
1の無罪の子達はほぼ死んで
2の過去に大犯罪起こした極悪人は全員生き返るかもねエンドなの本当論破の倫理感すげえわって思う >>586
主人公がサイコパスになったりヒロインがビッチになったりするわよね
2はややグロに寄りすぎたけど面白かったわ かまいたちの加山さんのテーマと大阪就職エンド今でも思い出せるわ >>590
ゲームに関してはそれでもいいと婆は思うのよね
でもアニメの生き返ってわいわい船上BBQは違うわよね?と思うのよ ダンロン全然知らないけど船上BBQで誰かが生き返ったのはここ情報で知ってる >>594
アニメ結局生き返ってたの?草
はー論破しね 良い婆のみんな!みんなそろそろUFOエンディングとか飽きちゃってんじゃないのかい!? >>595
AIの七海とウサミ先生以外の2のキャラは全員生き返ったわよ 苗木が希望を背負って学園長になり日向が絶望を背負ってあえて悪者になって逃避行エンド自体はすこ
でももうちょいやり方があったわね 婆の言ってる船上BBQってこれのことでいいのかしら
やだわ婆もアニメみたはずなのに記憶から消されてたわ
https://i.imgur.com/35yEM6o.jpg 1のキャラが罪を犯さなかったのも黒幕がそうなるように絶望堕ちさせなかったからよね >>604
人は自分に不都合なことは忘れるから…また忘れるといいわよ 論破アニメの話題見る度に婆のテビサバ1は被害に合わなくて良かったと強く感じるわ
絶対にナオヤ×ネコミミのホモにされてたわ
ネコミミ絶対魔王攻めだからそんな事になったら未来永劫許さないわ 論破がなんで炎上してたのかと思ったら実は全部茶番でした〜をやらかしたのね
そら荒れるわ >>609
どんでん返しってそういうのじゃねえだろの典型
面白がってるのは作ってる奴だけっていういつもの >>609
しかもこんな殺人ゲームを楽しむなんて趣味わるーいという煽り付きよ ロンパ2の通信簿埋めながらみんなもしかしたらこんなことやあんなことがあったりなんかして闇落ちしたのかなとか考えてたのが懐かしいわ……懐かしいわ………… 推しも死んだけど特に生き返ってほしいわけでもないわ
殺すなよ…とか推しちゃんが生きてたらね…な気持ちはあるけど
生き返ってほしいかどうかといえばちょっと違うわ 話の手法としては茶番オチもありだけどキャラゲーでそれやったら駄目よね どういうこと?1と2しかしたことない婆にはわけわからないわ 二次ですら2のキャラの生き返り話は罪とどう向き合うかが多少なりとも描写されてるのに公式はそんなことは一切なく楽しくBBQよ >>613
予想は裏切り期待は裏切らないのが理想だけど大体は予想できるけど倫理的とか商売的にはないだろって思われてただけのものぶつけてくるわね アニメーターの給料とアニメーターの倫理観は比例してるねと常に痛感してる >>624
料理人の子とかあれ自分の母親殺してるわよね…?良く平気でBBQできるな >>622
1、2はゲームでした
V3は1、2のファンの頭おかしい奴らがプレイしてるダンガンロンパ53 ねえ婆虫が出てこない系でオススメのホラー映画ない? ダンガンロンパ オチで検索したら最初に出てくるネタバレブログでこのオチに怒っている人達はダンガンロンパの世界は現実にあると思っているからそれが裏切られて怒っているんだとか言ってたわ
私はフィクションはフィクションとわかってるからフーンとしか思わなかったけどおかしいの???とか煽りまくってたわ 1・2は結局ただのTRPGみたいなもので役者がキャラになりきって劇してるようなもん
だから族風紀の中の人がホモ芸したらなんか評判良かったな(笑)みたいなこと言い出す >>636
最初からこうしとけわよ
転売禁止は分かるわ 俳優パロ好きだけど公式で茶番でしたはショックね
かまいたちのほうは平気だったわ 色々なイベント系の炎上見てると何でもやる貴様ちゃんがマシに見えるわ つまり1.2が2.5次元舞台みたいなもんで役者達が腐サービス受けたワロタピーポーって言ってるみたいな? >>647
転売屋
禁止だったはずでした
間違えてごめんなさい >>636
しかしながら〜の部分でうちら悪くありませーん🤪って言ってるようなもんね >>627
信者多い原作は変えたら色々言われるから忠実にってのが最近の風潮だけだ映像にするならやっぱり多少改変した方がいいの多いわよね
進撃はその辺上手かったわ >>635
誰得キチガイ展開も受け入れる私みたいなのどのジャンルでもうぜーわね >>654
>>655
>>656
やっぱ落ちてんのね…ありがとわよ >>663
見たことあるやつだと思ったけど続編あったのねこれ
見てみるわんありがと婆 婆が聞いた話では1、2のキャラは頭のおかしい連中で自ら殺し合いゲームに志願してきて記憶書き換えて志願したことも忘れて本気で殺し合いしてたって話だったわよ あらやっぱり
話題のツイートにはいっぱい出てくるワードが
最新ツイート順だと3件しか出てこないみたいなことになってて変だと思ったの
人の書いたしわピカの感想読みたかったのに >>663
これ怪奇現象起きまくってんのになんで律儀に家に帰って寝るのよって思っちゃったわ >>676
クソ実写化されているわ
しかも青鬼と青鬼2.0超速バージョンがあったはず >>672
それはV3のキャラのこと
1、2はV3内では架空のゲーム ピカチュウ ガラガラで検索したら
別の意味のガラガラのツイが出てきて凄く複雑 >>682
やーん😭
婆のとこもそうだったわド田舎だからしょうがないわ >>678
最後の最後がアメリカ映画で全然怖くなくなるから良きだわ 攻めと受けがつべの生放送で生セックスする小説を読んだわ
流石に自カプとは言え生放送はきつい… >>690
セックスしてるのバレてるってこと?キツいわね >>688
ロンパと違ってわりとシリアスめのトラウマとエロネタがあるからそれが平気なら
システムはアプデで改善されたわ
>>689
好感度上げてくと朝チュンスチルと生々しい会話があるわよ
キャラ総当たりだから当然ホモも >>680
あらじゃあ婆の石丸生きてるのね
V3のキャラたちは実際に死んでるの? >>692
バレたじゃなくてわざと
二次とは言えきついわ >>695
V3では1、2は架空のゲームで石丸も架空のキャラだから生きてるも何もないわよ
V3のキャラたちは生身でコロシアイするから当然生き残り以外死ぬわよ >>695
石丸は生きてるけど婆の好きな石丸じゃないわ これ何が茶番って結局そんなことされたらV3もゲームじゃんって萎える所 あと悪いのはゲーム楽しんでる奴らだ!って主人公が言うけど作ってる会社は批判しないところね 推しちゃんが綺麗過ぎて写真見てたら泣けてきたわ
物語では死んだけどイベントでは生きて動いてるのよね複雑だわ >>695
石丸はV3の中のゲームのキャラなんだからそもそも存在していない
1の内容変わったとかは無いから死んだままだとも言える
論破1で族風紀でホモ釣りしたら結構ウケて草って煽られるわ ザンキゼロはショタ時代モブおっさんにいたずらされてた過去とか普通にあるから好み分かれるかもね あれ?架空のキャラならバーベキューしてたのはなんなの >>710
時系列としては1→2→3(アニメ)だけど
V3内では1と2は架空のゲームという設定
V3は1と2の世界観とは地続きじゃないってだけ >>707
水土日休みがいい
これが一番元気よく働けるわ アラジンの広告のフォント謎すぎてデザインかじってた婆は気になる 架空っていうのも設定かもよーチラッみたいなふわふわしてるのも腹立つわよv3 >>719
おんおーん😭
10連休からの2日休みは味気ないわぁ >>721
ライター退社して新会社立ち上げてロンパ絵師と新しいゲーム作ってるからほぼ無いと思われ >>712
>>713
じゃあそのシーンは二次創作とかゲームの中のイメージ映像みたいな感じかしら 小高スパチュン辞めても結局デスゲームもの作ってるのよね
竹さんのイラストはすこだけど小学生×遊園地×デスゲームってまた胸糞下ネタまみれな予感 ロンパのシステム自体は面白いからもう続編ないなら残念だわ デザフェス炎上でいろいろ見たけど出展料金12000円と机レンタル代払って
シールとかポストカードみたいな単価の安いもの出品してる人凄いわね
富豪の楽しみ方だわ >>716
散々荒れたSO3の道を行くの草だったわ
どうしても論破終わらせたかったのね >>731
大量生産して販売してるんじゃないかしら >>732
ラストのミニゲームほんとクソだったわ
そんなに終わらせたかったのねって ド田舎婆だけど映画館で満員はマリと子犬の物語以来経験してないわ
基本人気映画初日に見ても半分埋まるくらいだわ >>739
婆が当たり前のように例に挙げてるマリと子犬の物語とやらを
婆は全然知らなくてなんか草だわ 婆は高校生の時にスタオ3やってこんな予想外な展開考えれるなんてすごい!と素直に思ってたから後でめちゃ不評だったと知ってビックリしたわ デザフェスは物を売って利益を得るよりその道で食べていきたい人が自分の作品を見せるために出店するイベントだったのよね
初期の支部みたいに どんなに盛り上がっても終わるときはパッと散るわね…🎇 マリは中越地震をテーマにした映画だったかしら
もうだいぶ前ね
若婆だったら分からないかもしれないわ 婆中越地震の時震源地にいたわ
おばあちゃん家があるのよねたまたまお泊まりしてたわ 眠いけど進撃見なきゃね
NHKは無料のネット配信がないかしら >>746
婆はシナリオはすこれなかったけどバトル楽しくて隠しダンジョンのラスボス倒すまでやり込んだわ スターオーシャンて5で完全に死んだわよね
ソシャゲは知らんけどコンシューマーは
不評レビューみるといろいろペラペラだったみたいだけど >>740
災害で主人公の少女がヘリで救助されるんだけどわんわんが現地に取り残されてしまうの
少女とわんわんの再会までを描く動物泣きポルノよ
婆も号泣したし周りもスンスン言ってたわ >>738
それもあるけど数人グループで割り勘するから >>694
ありがとう
面白そうだからやっぱり買ってみようかしら >>694
上手く手綱握ってる有能爺がいるのかしらね マリと子犬が11年も前で驚愕したわ
婆になるわけだわ ざんまい最初下品にしか思えなかったけど見慣れてきたら歌が妙にクセになってきたわ 中越地震で日本にとんでもない悲劇が起こったみたいな感じで
そうやって映画やドキュメンタリー放送してたら3.11が来たのよね
今思うとあの程度でナマズポケモンの回お蔵入りしたのなんだかねえ 婆が映画館で見た最後の映画たぶん陰陽師2だわ
それかマトリックスリローデッド >>761
やっぱ食べ物は安パイね!
いい娘婆ね
>>763
しなくちゃダメかしら
いい距離感を保ちたいわ… スターオーシャンは1空気2大ヒット3で崩壊4でとどめ5シリーズ終了って感じよ
減衰と一緒ね! >>769
してもしなくても距離なんて変わらないわよ
味噌汁の冷めない距離を維持よ >>772
3でおかしくなる例結構あるのかしら
SO3も論破2もこれよね >>772
確かに…
スタオ2はシナリオゴミだしキャラも微妙だったけど何であんな人気あったのかしら 婆は婆っばのこと嫌いじゃないのに何もしてないわ
とりあえず餅とドーナツを買ってきてあけだわ >>779
スタオ2はキャラもシナリオもよかったわよ😡
婆的には SO2はバトルフィールドを自在に走り回れるのに当時感動したわ
RPGでは珍しかったのよね >>776
婆は途中でSO3のシナリオ結構糞ねって気がついてからは鉄パイプ最強とか戦闘重視で楽しんでたわ
ホモエンドは振りきってて楽しかったけど 50半ばの婆ってブレスレットつけるならどんなやつ? >>783
レナがウザかったわ
でもレナ主人公でやるとクロードがウザいのよね ブレスレットよりちょっといい腕時計しときなさいよ
数珠とかダサいわ 勢いで金属製のキーホルダー買っちゃったけどつけるとこないわ
攻めちゃんのかわいいペットのやつよ 婆たち
多分上の婆はママンにあげるのよブレスレット その小学生デスゲームのやつ打越鋼太郎もいるのね
999とか好きだったから気になるわ >>746
ゲームはめちゃ楽しかったわよ
でも難度が高すぎてFDではフレイ倒せなかったわ 母の日に数珠プレゼントされる婆の婆想像してちょっと草よ 欲望をー
搾り取れー
って気づくと歌っちゃうわ
何か一世風靡セピアみたいな曲よね >>787
かわいいやつ
歳とったからって古臭いのつけると余計婆にみえる >>797
婆も999すこすこ
高校入りたての誕プレで貰ってウキウキでプレイしたらトラウマになったわ 3はストーリー糞だけど戦闘やシステムは好評だったわよね
あと人気はアルベル無双だった気がするわ アクセサリーは好みがあるから微妙じゃない?
化粧品も同様だわ
愛用してるブランドがあるなら話は別だけど消えものの食べ物が一番無難よ 今夜ってちょっと暑いわよね?
何か気がついたら今日は3リットルくらいお茶を飲んでるわ 明日休みで午前中に買って夕方会う予定なんだけど和菓子って消費期限大丈夫? 婆はポーチってリクエスト貰ってるから来週買うわ
今週忙しくて用意できなかったのよ >>806
SOのマルチEDシステム本当すこ
婆のフェイアルはエターナルしたわ >>816
ひゃだ婆も同カプよ
アルベル相手のフェイト黒くて良かったわ >>812
親だからって無理に好きになる必要はないのよ >>817
デリカシーがない婆のやることなすことセンスない〜って否定する
それを訴えたら自意識過剰や被害妄想だよってパパンを味方につけて被害者ぶる
ちょっと疲れるタイプなのよ SO3は錬金ばっかしてた気がするわ
CGみんな可愛かったわ >>750
2は400時間ぐらいやったんだけど3はED前でやめてしまったわ
やったときの年齢もあるかしらね 婆500mlペットボトル一本よ
3リットルって意識しても難しくない? >>821
そうよね
毒親ってほど毒親でもないけど距離を取ることで自分を保ってるわ >>823
なんか……こういうこと言うのもなんだけど5の基地にいそうなタイプね 婆は多くて2リットル弱だわ
多分2リットルは超えないわ >>812
別に嫌いでも何も問題ないわ
あげなくていいわ >>828
家族に発達がいるからカサンドラ症候群かもしれないわ
でも楽しいことだけ目を向けて頑張ってるつもりよ >>820
ナカーマいて嬉しいわ
最初クリフェイかしらと思ってプレイしてたけどアルベル負かした時のフェイトの僕は弱い者いじめしない主義なんだ煽りでフェイアル確信したわ >>836
専門家じゃないからわからないわ
まぁ個人差あるし今平気なら大丈夫じゃないの >>831
一気に飲んだらそうでしょうけど
普通に飲んでいても当てはまるのかしら >>841
真ん中の段の一番左
もちもちで美味しいわ >>829
世が世なら立派なオタクになってた人だと思うわ
2ちゃんもよく見てるし >>841
塩キャラメル!
塩キャラメル!
塩キャラメル! >>841
ルビーチョコのおいしかったわよ
ナッツとフルーツの風味があるチョコなのねって思ったわ 婆の最近のヒットはセブンの渋栗パフェ
ちょっと量が少ないけど甘すぎず良きわよ >>841
ローソン限定のお高いハーゲンダッツ美味しかったわよ
ベリーケーキっていうやつ 婆は頑張って入れようとしても1500が限界よ
食品の水分含めたらもっといくでしょうけど もちロールって食べると気持ち悪くなるのに食べたくなるのよね
麻薬だわ 水中毒になった人って水飲み大会みたいなのに出てた人じゃなかった? そういえばスーパーカップの新作のブルーベリーヨーグルトってどうだった?
見かけたけど買うのを忘れちゃったのよね 高校時代はヤバかったわ
エアコンないから夏場は飲み物代でお小遣い消えてたわ ローソン限定ダッツのシャンパンストロベリーショコラってフレーバーが半額だったから買ってみたらめちゃうまだったわ
でも450円近く出すのは…って感じだから売れ残っちゃったんでしょうね スーパーカップは時々お値段以上のフレーバーを出すからすこわよ は〜ほんとわいわいは時間泥棒よ
わいわい見たりソシャゲしたりしてたら汚部屋のまま休みが終わるわ >>871
カンカンガヤガヤドンドンパフパフよ!! >>876
>>878
お値段以上のフレーバーかしら… >>876
チョコしか手出したことないわ
美味しいの? 昔すぎだった同人作家さんの消息わからなくなって10年だわ
元気ならいいんだけど 婆ヨーグルト系のアイスすこすこのすこ
だけど昔ヨーグルトアイスのチェーン店みたいなのできて行ってみたらゴムみたいな臭いがして不味かったことあるから迂闊に信用はできないわ 婆はね吉本蜂矢の行方をずっと探してる
本名と住所らしきものはゲットしたけどそれじゃ意味ないのよね 婆も下手時代にすこだった人が後編を出さずに失踪して個人HPも消滅してそれっきりよ
推しカプが後編でどうなったのか未だに思い出しては気になってるわ スーパーカップのケーキシリーズ婆には酸っぱすぎたわ
ティラミスは食べてないけどあれは酸っぱくない? >>885
イオン系列で売ってるトップバリュのフローズンヨーグルトアイス食べた事ある?
あれめちゃ安いのに美味くてかなりオススメよ
本当にヨーグルト感あるしサッパリしてて激ウマよ ヨーグルトアイスなら生協のが一番好きだわ
口触りも後味も最高よ >>896
あーれーすーこーすーこーのーすーーーーこーーーーー!!!!!
うっまいわよね!! 婆はダノンヨーグルトのイチジクを冷凍してアイスとしてかじりながら食べてるわ
クリーミーで美味しいのよ ファミマのフラッペにいつもホットミルク入れてたんだけどフラッペ用のボタンあったの知らなかったわ… >>902
わーかーるー
あれヨーグルト感薄くて微妙だったわ >>906
何でよ!
エチオピアモカと抹茶おいしいでしょ! >>906
もうないけどソルティバターキャラメルめちゃうまだったわよ セブンのブルーベリークリームチーズサンドおいしそうだけど
サンドイッチって食べた実感ないのよね溶けていくわ >>907
エチオピアモカはまだ食べた事ないわ
抹茶は苦手だから食べてないけと婆的にチョコとストロベリーヨーグルトは微妙だったのよね コンビニのホット商品は焼き鳥オンリーにして欲しいわ
揚げ物の誘惑に勝てないわ >>913
いももち美味しいわよ
地域限定だったような気もするけど >>916
好きおいしいわ
ちいさいしこれくらい…ってついつい買っちゃうのよ >>915
この老害は運営じゃなくて落選した嫉妬民よ >>913
ファミマがとても充実してるわ
ぽんじりが手軽に食べられるなんて最高だし鴨つくねまいうーよ! 来月号でラストのエレンの表情のこたえがきてほしいわ
お兄ちゃんワーイ🙌なのかジークてめぇ😡なのかドキドキ😍💓よ 焼き鳥の方がローカロリー高タンパク質だものね
婆もよくお世話になってるわ ちょっと待って婆全然そんなつもりなくYouTube見てたのにちょっと15話見ちゃってたわなんなの?
ジークサムネでホイホイ見てたらこれが流出したやつじゃないのふざけんなわよバカタレ >>910
売ってないものダイマするのは鬼畜の所業だわ! ライブ兵団だけど録画兵団でGAO兵団でもあるわ
睡眠時間を捧げよ! >>932
可愛いそうね
お兄さんの服借りなさい!洗濯してない方が匂いが強いからいいんだけど
寂しくても安心するから
服置いてればそこで眠るわよ 婆キヨのドラえもん実況がすこだったんだけど最近いないと思ったらYouTuberになってるし知らんうちに顔出ししてたわ
なんか思ってた通りの顔で安心したわ ニコニコで人気になった実況者はだいたいYouTubeに行くわよね儲かるし 自ジャンルの人気キャラを見て思ったけど
人気キャラはどんどん人気になってゆくわね >>922
表面的にお兄ちゃんって甘えたふりで
内心引っかかったな猿め!だったら悲惨だわ キヨの動画結構見てきてるけど声がただうるさい何も喋るなって思う時期とキヨのうるさいとこが好きってなる時期があるわ ジーク今ノリノリだけど実はリヴァイ生きてました!!お前を殺す!!されたらおしっこチビリそう >>955
そうかしら?
あむあむ頭打ちというか自分のとこ来そうなファンは既に総取りした感があるわ >>960
婆はそれがずっと見たかったけど最近はジークが可哀想で無理だわ
甘えはしないけど絶妙にくすぐってくる策士エレンはすこよ >>966
もってないわ
いつも疲れてるわでも寝たら明日が来るのよ >>961
人気一極集中ならそこかなと思って
他ジャンルであのくらいズバ抜けてるキャラなかなかいないし 加藤って人も面白い系かしら
充電できるようになったらみてくるわ >>970
そんなのあるのね夢のようよ
見かけたら絶対買ってしまうわ >>974
スーパーに行けばあるかもしれないわ
次見たら婆も我慢しないわ >>972
いくらでもあるでしょ
リヴァイとか跡部とか かかとの輪郭が真っ白だわ
いいかかとヤスリ知ってたら教えて >>952の書き方だと現在進行形で人気キャラっぽいから 詳しくは知らないけど横山→サイドマウンテン→サイマウって話は聞いたわ >>981
進撃のわいわいスレにいる腐女子よ
住民からは何だかんだで愛されてるわ >>984
え?マジ?
あむの方が人気ありそうのなのに リヴァイが人気って言っただけでサイマウ認定されるのはいくらなんでも草わよ グッズの売上って受にも攻にも夢にも人気あるキャラが1番売れるわね >>984
それ青山投票でしょ
一般投票だとコナンくんで腐投票だとあむあむじゃないかしら 婆のジャンルは攻めと受けが同じくらい人気だわ
どっちが上か分からないわ 基地に囚われ過ぎると自分が新たな基地になるものなのよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 37分 8秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。