【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ294 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒しは全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ293
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1557577606/ サイマウって何?
簡単に言えば進撃の巨人のリヴァイ受けを愛するあまり、対抗カプと他キャラ(主にエレン次点ハンジ)に
ただならぬ憎悪を抱き、迷惑行為を繰り返している荒らしです
2chでアンチ行為大量→2chで鳥つきで自撮り画像やお絵描き→支部でアンチ行為→鳥つきでヲチスレ降臨→
その時に使った支部垢から現ツイ垢や過去垢や過去サイトの全てが露呈→サイトの画像が自撮り画像と一致して荒らし素性バレ→大量パクバレ
絵パク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/42.html
小説パク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/43.html
ツイパク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/29.html
冤罪事件
https://www65.atwiki.jp/ntzohgi513/
棘
https://togetter.com/li/982162 乙わよ
お気に入りの堅揚げポテトに塩わさび味が期間限定で出てたから買ってみたわ
美味しいけどリピ決定ってほどではないわ おつわよ
チェンパズはしばらくほっといても何気なく復帰してプレイできるから気が楽だわ おつよ
駄目だわゲースロが進撃でも優しいくらいの鬱展開すぎて虚無感しかないわ >>6
ゲースロはホモレイプがあるんでしょ?
今からでも見てみようかしら >>7
大量死はもちろんだけど
とあるキャラの扱いで世界中炎上中よ
もう見返したくないエピソードだったわ進撃より疲れたわ >>12
そうよ…デナーリス役の女優も脚本渡されたとき
3時間くらい呆然としたらしいわ >>13
ちょっとぉ気になったからバレ見ちゃったじゃないのよ… >>13
死んだのかと思ったわよ破壊神になったのね
でもそういうキャラなら推せるかもまだ観てないけれど 今更チェンパズやってみようかと思ってるんだけど楽しめるかしら >>15
視聴者はS1の少女だった頃から見てるからここにきて
完全に意見まっぷたつだしデナーリスが絶対生き残らないコースだからまた絶望よ >>17
無料だしまずはやってみましょ
合わなければアンスコよ >>17
良くも悪くも単調なパズルゲームだから暇つぶしには良いんじゃないかしら >>18
初期デナーリス好きだったわ
こうなったのもターガリエンの運命なのかしらね
悲しいわね チェンパスはハイスコア狙いにハマって一時期狂ったようにやってたわ
1000万スコア達成したら一気に飽きちゃったけど >>21
ターガリエンはやっぱり血がいけないのかしらね…
あと1話心して見るわ >>22
しゅごい
婆はせいぜい300万くらいよ
なんかコツ?あるの? >>21
横だけどカールドロゴと居た時が一番幸せそうに見えたわ
ジョンは絶対さげちんよ >>27
死後に再会した時わたしのお日様、お月様と涙ながらに呼ぶシーンに泣けたわね
ドロゴはデナーリスを心から愛していたわ チェンパズ1000万行く婆いるのね
やっぱりボムで稼ぐのかしら 泥とあいぽんでスコア全然変わるみたいよ
泥で高得点はかなり難易度高いわ >>30
それは知らなかったわ
やはり機械の差は大きいのね… そういうのあるわね
某アプリの買い物でも早いもの競争の時に林檎の方が有利だったわ
泥の人は勝率悪いの ジョンはほんと駄目だわ…北部でのこと思うとデナーリスに同情するもの
ジョラーは理性でミッサンディは良心だった説に納得したわ >>32
ショック😱
ソシャゲは別にいいけどその他でも泥は遅れを取るのね… でもいいの泥が使いやすいもん
色々とカスタマイズしやすいし リヴァイとエレン2人の目覚ましつきのファンブックですって
過去は変えられない未来は〜って台詞あったかしら?忘れちゃったわ
アニメ「進撃の巨人」のスペシャルファンブック。特別付録は「アラーム機能つき ミッションタイマーマー」。
大人気声優、梶裕貴さん(エレン・イェーガー役)と神谷浩史さん(リヴァイ・アッカーマン役)で新規ボイス録音した豪華版です(収録ボイスは全20種類)。
ファンブックには、梶裕貴さんと神谷浩史さんの撮りおろし写真&スペシャルインタビューも掲載。常にプロフェッショナルな仕事に徹する2人から語られる製作秘話やエピソードは必読です!
【カウントダウン時の台詞(抜粋)】
・駆逐してやる!この世から一匹残らず! 総員撤退まであと5分!
【目覚まし時計時の台詞(抜粋)】
・さあ、起きろ!巨人を駆逐して、外の世界を探検するんだろ?
・早朝訓練だ!早く起きろ!
・おいガキども!命令だ、起きろ!
・早く起きやがれ。掃除するぞ!
・おいおい、待て待て。これ以上寝たら、お前の両足の骨を折る。
・過去は変えられない。変えられるのは未来だけだ。 >>37
密林に7/2発売の3024円ってあったわ
進撃の巨人 スペシャルファンブック 調査兵団特製付録:アラーム機能つき ミッションタイマー (講談社 MOOK) >>42
わかりやすい反骨精神の主人公キャラじゃなぁい? >>43
反骨精神かつ怒りやすく焦ってるnot陽キャよ
アニメのは陽キャに見えるわ >>34
ロースペの泥使ってるからじゃないの?
ハイエンドモデルの銀河note9と林檎xsMaxじゃ銀河の方がメインメモリからして上なのよ >>44
婆アニメのが陽キャに見えたことないわ
まぁ人間は複雑だから陰キャと陽キャに分けるなんて単純すぎる分け方だと思うわ >>47
ひゃだ草だわ
ある意味前向きになれるわね
どうせ遅刻だしもうこのままズルズル休んじゃおうかしらってよくく思うもの 撤退までのカウントダウンってのもどうかと思うわ
敗戦かしら 多分この後超大型アルミンとかそういう兵器を投入するから撤退しなきゃいけないのよ 婆は命の母とハイチオールC飲み始めたわ、効き目はまだわからないわ 戦士ライナーを見て喜んだベルトルトだからマルコを見殺しにするあそこでも多分ライナー側の精神なのよね
と唐突に思ったわ >>54
婆は耳鳴りが酷くて頭おかしくなりそうよ
医者行っても老化だから異常なし音に慣れろとしか言われないし命の母飲んで見ようかしら😣 >>61
奇遇ねうちもよー!この前のダイソー種を4袋婆よ
ここから本番ね >>62
婆の所も発芽したのね!よかったわ!
婆もここから頑張るわ >>56
ベルトルさんはいつでもマーレというか任務に忠実な青少年だと思うわ 初期アニメの切り絵みたいな絵がすこだったから線が細くなって残念だったけど
諌山絵に寄ってきた3期もすこだわ 今のアニメが諫山寄りだって言われるけど
婆には全然そう思えないわ
やっぱりアニメ絵はアニメ絵なのよ >>67
エレンとの話し合いは逆に脅されてたけどね >>75
原作絵をほぼそのままトレスしたみたいなのもあるじゃない エルヴィンだけ違う作品のキャラみたいで地味にうけるわ 劇画調になってきただけで諫山絵よりになってるとは思わないわ
場面の切り取りばかりしてるからそう感じるだけじゃないの >>78
全然ぜんぜん違うわよ
アニメだと富士山くちびるで鼻の下が妙に長いわ
諫山画は鼻の下が結構短いのよ
原作だとエレンミカサハンジは同じ身長なのに
アニメだとハンジが明らかに大きいのも納得できないわ
その上ミカサがエレンより小さくておまけにサシャより小さいってどういうことなの
婆がアニメ画で許せるのはコニーだけね 諫山の21歳ライナーに一目惚れしたから諫山派だわ
でもアニメでも見たいわ こうして見るとラ イナー1期と2期以降で顔違いすぎね
綺麗なジャイアンみたいになってるわ 今検索してたけどなんか違うわよね
どこがと言われると難しいんだけど
精悍さ? >>88
あら本当ね
婆はアニメじっくり見てなかったから気づかなかったわ
先入観って怖いわね
婆ごめんなさいわよ >>90
ベルトルトもアニもそれぞれ女型や超大型のような巨人化痕が出るじゃない 癒着痕は出るけど癒着してない顎まで出てたかは覚えてないわ
あまりにも長く同化してると一体化しちゃうとかじゃないわよねまさか そこまで注視してなかったけどこうやって貼られると気になるわね顎 >>99
エレンの実験で同一化の危機やってなかったっけ
記憶違いならごめん >>101
そうだっけ?婆もあんま覚えてないわそこらへん ライナーの事嫌ったまま終わってほしくないわって色んな感想見てて思うわ
婆はどこまでもライナー側についてしまうわ ライナー嫌われすぎて可哀想だったわ
婆はどちらかというと頼りっぱなしのベルトルトのが嫌いなんだけどね
マルコのシーンでライナーだけに嫌悪を向けてるのを見ると無責任に立ってるだけの腰巾着にイライラ募るわ 二人とも最低よ
アニとマルコがとにかく可哀想だったわ あのシーンはマーレに対する忠誠心バリバリの戦士ライナーが全面に出てたわね
アニは可哀想だけどライナーがマルセルの代わりになるからって先導して壁の中に来た理由を忘れすぎてるとこもあったわ
一番はあんな会話をあんなとこですな!って事だわね 婆はライナーの側に立って作品を見る気になれないわ
精神障害で逃げるとこが心神喪失で不起訴になる殺人犯を彷彿とさせて胸糞なのよ でもライナーって落ちこぼれだったわよね
なのに相棒!の壁の上でのやりとりはおまなにゆうだったわ
ライナーより優秀だったベルトルトはあんな事言われてどう思ってたのかしら 10歳前後で訓練課されてまんまと戦地に送り込まれて大量殺人だからね
まともな精神でいられないわ 山奥側で観ると相棒や誤認王子のシーンもきっと楽しいんでしょうね… >>108
あんなとこですな!が納得の台詞に見えたから考えちゃったわ
あんな所でやるなって事ね マルセル踏襲ライナーが104期一番のモテ男なの面白いわ
報告魔の素のライナーなら無理だったわ 完全試合
勇者
白夜
地下室
なのね
エルヴィンとベルトルトの臨終が近いわ… >>110
精神病者の腫れ物として正面から向き合うことのないまま終わったんじゃないかしら
ライナーからじゃなくベルトルトから発破をかけた言葉を聞きたかったわね
最後まで本心が分からないままだったわ
ベルトルトはあれでライナーに認められた対等の相棒だ、と納得したのかしら 壁の中の悪魔を殺して始祖を奪う任務なのに中に住む人々は普通の人間で…
どうせ皆殺しにするんだから今更マルコ一人見殺しにすることなんてなんてことないってジークなら思えたわね
でも子供には無理よ >>111
ライナーだけじゃない都合よく精神崩壊したの
周りの仲間の方がよっぽど辛いわ
ライナーのせいで島に居残ることになったのに そんなライナーだけが生き残って深く掘り下げられているという皮肉… >>118
だってライナーはドベよドベ子供時代からよわよわよ
まあマーレに帰っても死ぬだけだからね継承剥奪食べちゃうぞーってね >>116
婆からしたら成績はドベだわ仲間置いて真っ先に逃げるわ
そのクセ違う環境ではモテモテ兄貴になるわ
とどめに精神分裂してしまうわで
婆がベルトルトだったらライナーの事は到底信用できないわ
なんだかライナーsageっぽいけど婆はライナーすこだわよ
だからライナー内野の婆は許してね >>121
気持ち悪い…いつの頃の話と比べてるのよ
ライナーは最終的に成績上位を修めたじゃない
身体的な能力と精神能力を同一するとこも謎だわ >>123の続きだけど
それでもライナーはマルセルになろうと必死だったのね
パラディにいる何年間でベルトルトはライナーの努力を見てきて
信頼するようになったのかもだわ まあベルトルトが誰も悪くないって言ってるからライナーに関しても多分悪感情そんなに無いわよ 諫山は子供の頃に無理矢理やらされたサッカー部で落ちこぼれだったのよね
ライナーとジーク過去はこの経験から来てるわね絶対 ライナーを悪くないって思うのはつまり自分達の罪を軽くしたいだけじゃない
犯罪者が身内を庇うのを見ても白けるだけだわ ライナーは悪くない
もちろん君たち(アルミン達)も悪くない
でも僕らの名誉の為に皆死んでもらうよ
覚醒した結果… 婆からしたら平気な顔してるベルトルトの方が気持ち悪いわ
その癖最後は泣き喚いて助け求めてるし パラディとマーレの意識の違いが表れてるわよね
パラディはここしか人類残ってねえから巨人全部倒して自由を勝ち取るぞ!だけど
マーレはあのクソ民族あんなことしたくせに引きこもりやがって始祖返せ戦争したるわ!だもんね >>129
諫山って子供の頃からガリガリで弱っちい子だったのよね
でも田舎生まれの長男だし
諫山父は立派な九州男児に育てたかったんでしょうね サッカー部の落ちこぼれがおそらく一番の出世頭になってるから面白いわ ここで終わらせるって結局自分たちが仲間殺しで辛いから
さっさと任務を済ませたい程度の話だったわね
パラディを制圧しても悲しみの歴史は何も変わらないわ >>135
どっちが不幸だというなら
マーレ側の方が不幸だと婆は思うわ
だって他の人種からは虐げられて戦争の道具としか見られなくて
不自由は収容所暮らしだもの ツイでベルトルトが誰も悪くないって台詞絶賛されてて
バズってるけどそれ言いながら自分達の為に死んでくれ
ってかなり自分勝手なことだと思うんだけどね
これからやることに対して自分達も悪くないとさり気なく
言い訳してるみたいでモヤるわ 戦争終わらせようと思うなら降伏させるか根絶やしにするかになるのかしらね
どうにも仲良くしてこうぜ!とはならない気がするのよ >>138
わりとベルトルトの個人的な理由だったわね
別にまだ何も終わらないっていう >>134
覚醒とは…よね
ミケやナナバの最期と違って
自分が殺そうとした相手に最後まで嫌な気持ちを残しただけの行為なのがモヤモヤさせるわ…
あんなので本当は仲間だと思ってたんだよと言われてもよ
止めて欲しいと内心思ってたジャン達が本当に可哀想で >>147
9人と継承者達分作ろうと思ったけど全部入れたら潰れちゃうんだもの >>143
よく考えたらなんでこうなるのかしら
くっついてるとことは関係なくその巨人の顔に寄るの不思議だわ >>140
ツイッターやらないから知らないけど胸糞ね…
パラディの兵士達は最初から何も悪くない被害者でしかないわ アルミンはまだ仲間だから話し合えると思ってたと思うんだけど
ベルトルトからしたらヘタレな自分を言いくるめられると
思ってたんだろって陰キャ丸出しな考えに草だったわよ
確かにアルミンのはゲスなおどし方だけど根本的には仲間だから
話通じると思ってたんだと思うわ ベルトルトは自分の故郷に帰ることしか考えてないわ
もうすぐ終わりだと言った時の嬉しそうな表情 婆はね…前線に立たされるパラディの子供もマーレの子供も悪くないと思うわ…
戦争は大人がやってちょうだい 急にキレキレになってミカサの襲撃にも対応した所がご都合だったわ >>140
そりゃ今のパラディにいる人は誰も悪くないけど
それ言っちゃったらマーレ側のエルディア人だって誰も悪くないのよ
始祖の力を持って一部のエルディア人だけ引き連れて島に篭ってしまった
初代王が悪いと思うわ
でも元を正すと巨人の能力で世界を牛耳っていたユミルの民だし
もっと掘り返すと悪魔と契約したあの少女なんじゃない
でも巨人の力がなくても戦争はきっと起こっていただろうし
なくなってもいないと思うわ ベルトルトの仲間だと思ってるからちゃんと殺すってのは
これから地獄の世界見せるより自分の手でってやつよね
(これも独り善がりな満足だけど)
でもクリスタは死なせずちゃんと救うつもりなんだから
なんだか台詞が薄っぺらいのよ >>152
話し合いというのとは違うような気がするわ
言葉を使って戦うのよ どんなに同郷達が悪くないとアピールされても
戦争意義が自分らの名誉マーレ人権の確保だから白けるわよ
迫る脅威に立ち向かうパラディと同等にしないで欲しいわ >>157
知ってて行動するのと何も知らないとじゃ天地の差があるわ
それに結局はマーレの自分達の為にパラディやるんでしょ?
そこを言い訳にしてるのがモヤるのよ
ライナーがエレンにキレたみたいに自分は人殺しだとハッキリ
してる方がまだいいわ ベルトルトに聞く耳がないから言葉の刃も無意味でしかないわ >>163
婆はイェレナあたりはどう思う?聞きたいわ つか故郷に帰ることしか考えてないじゃないベルトルト
何が優しいよ笑わせるわね >>163
そりゃあんな奴隷みたいな虐げられた生活だったら
人権を取り戻したいって思うじゃないの
今婆との会話でもこうやってお互いの意見を受け入れられないんだもの
それのことが大きくなると戦争になるのよ >>163
二行目のまさにそれだわ
家族の為にだからどうのとか辛いアピールしつこいのよ
パラディ側だってそのせいで家族失って餓えてたりしてるから
家族揃ってご飯食べて門番にも可愛がられてるガビなんて
むしろパラディのモブより幸せに見えるのよ >>166
婆が熱くなれるのは同郷ギリギリジークまでなんだけどイェレナは愚かな狂信者としか
ぶっちゃけマーレ発キャラに興味ないのよ…非難の対象にすらならないわごめんなさい… >>172
そうなのね
婆はイェレナめっちゃモヤモヤするのよね何も知らない癖に他人を神格化するあたり マーレ編突入は新作描いてるみたいで楽しかったでしょうね
ここから読者の気持ちが離れていったと言うのに パラディ側に思い切り感情移入している婆には
何を言っても刺さらないのね
婆はパラディ側もマーレ側も両方とも可哀相だと思うし
どっちのキャラも嫌いになれないのよね 虐げられた生活と言ってもマガトや門番みたいな人もいるのよね
なにより巨人の恐怖もなければ食いぶち減らしみたいな体制もないし
諫山のマーレにも良い人いるんですよアピールが裏目に出たのあると思うわ
迫害されてるのなら全員幼少ヒストリアみたいなスタンスにしなきゃ
主人公側のエレンやミカサが親殺されるような悲劇から始まっちゃってるしね 戦争終わるといいわね
次世代が戦争せずに済む終わりがいいわほんとに >>179
始めに言ってる事のせいであとのも台無しよ😥 >>179
肩入れしてるんじゃなくてマーレの実情を知れば知るほど
パラディの方が悲惨だと思い知るだけなのよ >>179
婆も別に嫌いなキャラ居ないわよ
そんなふうに思うって事は婆こそマーレ側で読んでるんじゃないの? マーレ嫌いな婆なんだなって思ってスクロールして読んでたのに違うの!?
嫌う程の価値もないってことかしら マーレ組どうでもいいから早く寝返るかまとめて死なないかなって思ってるわ!
ツイじゃ言えないけどね >>186
批判をキャラ嫌いだとしか思えない婆なのね?
婆はキャラの台詞や行動に説得力がなく見えるのも全部作者の
描き方のせい前提でレスしてるわ >>187
なぜ婆にキレるの!まあ全部婆のレスなんじゃないと思うけど
上から読んでたら普通にまあマーレ周辺のは好きになれないキャラなんだろうなって思えたわよ >>190
もういいから婆は黙ってて
誰より一番マーレのネガキャン婆に見えるわ >>190
>>188
これは顎ね
ノリが臭いのよ 婆はマーレ編が描かれる前から故郷組にも何らかの事情があるのよねと思いながら読んでたわ
その頃本スレでもライベルはテロリスト人殺し絶許な人がいて
残念だわと思っていたものよ ぽっと出のマーレが物語のメインぶってるの草生えるのよ
ライナーはいいけど他のモブは要らないわ >>196
でも他キャラがいないと話しが進まないじゃないのぉ 婆も初期はまさか巨人VS人類が人間VS人間になるとは思ってなかったわ >>195
事情あるのは解ってたけど思ってたよりわりと快適なとこだったわ
婆が漫画脳だったみたいだわ マーレのターン長すぎて逆効果でウザくなってしまってるわ
仕方ないんダーって女々しく理由押し付けて残虐されるより
お前らは世界のガンなんだよ死ね!って分かりやすいくらい利己的なヒールに殺される方が爽快だわ
そのエゴ丸出しな敵役を今はエレンが担ってくれてるから期待したいんだけど
諫山漫画だからすぐにジメジメしてくるのよね >>203
わかるわ長すぎ
かといってそっちに感情移入なんて出来ないしただただ邪魔だなって感じ >>204
おつおつよ
何で初期のエレンはキリンだったのかしら謎だわ エレンは殺したいから殺すって感じでわかりやすいわね
主人公そんなことしていいの!?ってなったけど
現れたお兄ちゃんに対する顔ちょっと笑っちゃったから来月期待してるわ絶対面白い >>206
癒着しかかってて剥がすときに軽く皮膚もむけちゃったんじゃない? >>204
戦縋のよくわかんないけど目元かしら?女型と同じような >>204
婆は欲張り婆じゃないけどおつわよ
ジークの巨人痕がまんまマンドリルで草だわ >>203
一人ぐらいそんなキャラ居ても良かったわよね
それに近いガビは教育のせいですまだ子供です可哀想って
してブレだしてもいるから爽快感ないのよね マガトいらん事しなくていい!ってなったわ確かに
親心(?)見せなくていいから… 爽快感を求める漫画かと言われたらわかんないわね…
パラディ島が世界のガンなのは世界の周知の話だから仮に巨人が人間に戻せるようになった時がマジ危ないわ
隠し玉はいた方がいいわ >>203
諫山が今まで悪だと思っていた事がそうじゃなくなるって事を描きたいって言ってるのよね
だからマーレ編に力いれるのはしょうがないんじゃないのかしら
婆は初期の頃の巨人戦は単純に面白かったと思うわ
今は結局最後どうなるか見たいと思って読んでるわ
でも今の展開も面白いと思ってる単純婆よ >>214
そういうキャラの方が潔くて好感持たれたりするわね >>216
反応悪かったの知った途端マーレ編蛇足扱いする作者よ >>214
未だにフリーザ様が人気あるのわかるわ
敵が魅力ないと主人公勢も引き立たないのよね
進撃はキャラの魅力相殺しあってるわ フリーザ様最近ちょっと味方っぽくなってなかった?別軸フリーザ? 正義と悪がひっくり返ると言われても婆の中ではひっくり返らなかったわ わりと想定内よね
どちらかを敵視して読んでる人はもう変わらないだろうし 世界が悪だとしてももう手出ししちゃったからまたやり返されてるのが今なのよね
そんで今度は地ならしよやるかわからないけど >>218
ひゃだいつどこで蛇足扱いしたの!?
教えて婆 諫山がこの物語の着想したのが10代の頃でしょ
そして社会経験があまりないままに連載が始まってしまって
10年経って諫山も年は食ってそれなりの大人にはなったでしょうけど
その10年ずっとマンガを描いてて社会経験は連載当時のままなのよね
そんな人間なんだからあまり期待してはダメだと思うわ イェレナはまだ興味あるけどピークとかうん、どうでもいいわ >>228
海で終わりで良かったと言ってるインタよ
だからアニメもここで終わりじゃないかって話題になったわ
婆は評判悪いの知って手のひら返しというか居直ったみたいで
嫌な気分になったから覚えてるのよね >>216
そういう漫画を描くには力量不足だったんでしょうね
もっと編集がアドバイスしてやれば良いのに 一巻で主人公が死ぬ漫画って斬新だったわ
超元気に生きてるけど >>233
好きな婆もいるところでどうでもいいとか腹立つわ〜 まあまあまあさっき殺伐としてたのがやっと収まったんだからスルーしなさいな こんな読者を見てるとやっぱり味方全滅エンドが良いなって思っちゃうわ 諫山は善悪ないと言ってる割には
ライナーを主役に酷い事する加害者と言ってるわよね
加害者だけど悪ではないってことかしら >>243
基本はエレン達幼馴染みの物語だからじゃない?
婆はジークよりもライナーの方がエレンがなっちゃいけない姿を体現してるように見えるのよね >>243
害は実際なしたんだから加害者で間違ってないじゃない
マーレ編ではエレンも加害者になったし
でもどちらも善か悪かの一色じゃないでしょ ライナーはビジュアルが惜しいわ
イケメンライバルならワンチャンあったわ このスレの一部見て作品のエンドを八つ当たりみたいな希望する婆はどうかしてるわ >>248
イケメンフェスティバルなジャンルに移動することを強く勧めるわ >>246
そうなんだけど僕もキャラを苦しめてる加害者ですと言う
加害者=悪ですよみたいな〆方だったから >>249
世間的にも皆同じ反応らしいから何も問題ないわよ 婆はメンヘラ描写が婆はキツかったわ
近くで見てたアニやベルトルトはゾッとしたと思うの
ライナーって生理的に嫌悪感を抱かれやすいキャラにされてる気がするわ 千葉の小4虐待死事件の糞親父やっぱり性的虐待もしてたのが明るみに出たわね…
去勢と性器切除系を望むわ 来いよライナーめっちゃ好きわよ
罠だと分かってて殴り合いに赴くの良い >>252
周りがイケメンばかりじゃつまらないわ
見た目がエレンとかリヴァイ寄りのイケメンなら人気出たと思うわライナー >>255
わかりやすいアイコンにはなってるわね
少年兵の中にはこうなる奴もいるんですよっていう ライナーもだけどベルトルトももっと
いやベルトルトはすこなんだけど >>254
人の感想見て作品の流れ希望するのって普通なのかしら
上の流れで言うとマーレ悪く言ってるのいるから
エレンの味方全滅エンドしろと言ってるんでしょ >>137
陽キャより陰キャのほうが出世するのはよくある話よ 婆が頭悪いからかしれないけど何言ってるか分かんないわ >>256
現実ほど胸くそ悪いものはないって今検索して思ったわ
こんな胸くそ悪さに比べたら漫画なんてと思ってしまったわ >>263
無理に解らない話に参加しなくてもいいのよ
美味しい物の話しでもすれば誰か飛びつくわよ ゲキタクのアルミンの素材あと1個手に入ればレベル上がるのに
その一個の為に10回以上周回して体力尽きちゃったわ
ガチャも素材落ちるのも渋すぎよ >>272
幼馴染萌えしてたくせにアルミンdisに近い説を掲げるのがありえないわ アルミンはベルトルトを甘く見てたのよね
ライナーをフルボッコにしておいて話合いって凄いわよね
ライナー盾に交渉するならわかるけど
実際なら射撃スキル高いベルトルトに急所にアンカー打ち込まられて退場よね あの時のベルトルトには射撃スキルなんて存在してないわよ
後付けだもの disなの?
アルミン話し合いといいつつ相手の話聞く気はないのアニメ見てても思ったわよ アニを家畜の餌にするは脅しだと思うわ
それ以外は話し合いの範疇よ >>273
ヲチ臭いのはやーね!
婆が言ったのは説についてだから ゲスミンしてる方がキャラ立ってるものね
巨人化設定は要らなかったと思うわ いつも脅しじゃねそれ!?とは思ってるわ
でもあの交渉術やらなにやらは有用だわイェレナもまんまと騙せたし 前回の嘘を聞けば誰だってアニが拷問を受けてないのはわかるのに再度同じ嘘をつく事にモヤるわ
アルミンがおバカ設定だったらそれも構わないのだけれど >>290
わかってるけどそれでも万が一を考えちゃうってやつでしょ
アルミンにも本当に捕まえてるならって言ってたじゃない >>234
不評だった王政編や実写映画も居直ってなかったかしら >>288
精神攻撃になると思ったんじゃない?
気が弱いから嘘だとわかってても動揺するとか そうね実写なんてまだないわよね
293婆はきっと未来から来たんだわ 実写って邦画のあれ?
まだ観てないけど面白いのかしら🤔 >>294
それだと完全に話し合いでは無くなるわね >>298
むかしの実写ドラゴンボールと同じ評価よ 実写の方がましだったかもよ!?
あと役者がよかったわ
三浦春馬もハセヒロもあれから更に出世したわね >>299
アミハマかマイケル・ファスベンダーもぽいわ 春馬はプロフから進撃の名前消したの草だったわ
事務所の判断でしょうけど >>304
酷いわ
でもこの間撮影中の写真インスタにあげてたわよね >>300
ええ
態度の違いに逆に動揺してしまったわ 実写映画見てらんなくて離脱したわ
さとみがキツかったわ >>305
悪評ばかりだったし
監督やスタッフのキレ発言やモブ参加者からの暴露といい
プロフから下げたの仕方ないと思うわ
役者さんは可哀想だけど失敗作としてしか語られないんだもの ハリウッド版ぜんぜん期待してないけど
Itの監督だかだからちょっとだけ楽しみよ
It面白かったわ 役者さんは良かったわよぉ
でもピエール瀧がいたのは草よ >>310
現場スタッフが天狗でありえないぐらい酷いってことを
具体的にぶちまけてたわ 水原希子見た目は美人なんだけどねぇ
御本人が難アリだわ >>302
キングダムの実写を見たらそっちの褒め言葉が無くなっちゃうわ 諫山先生は三浦春馬を大絶賛してたのに😢
あの時はゲイなのかと疑ったわ 降板した中島監督版の内容で良かったのに
まあ婆はあの実写版も言うほど悪くなかったと思うわよ
本郷奏多アルミンだったけど今使うならフロックね 中性的な雰囲気がエレンに合うとか美形?美人?とか褒めてたわね
女性に対しては照れて言えないシャイな人なんじゃないかしら >>320
婆もよ…三浦春馬を可愛いとか言ってたような…まんまと騙されたわよ
普通に結婚しやがったわよ >>319
いや参加者が現場の愚痴で
春馬はたぶん関係ないでしょうけど進撃最悪って内容だから
春馬的にもこんな評判はあまり宜しくないから
プロフから下げたんだと思うわ 本郷奏多も美少年だったのにね
でも今の方が役者として凄みがあるわ >>323
幸せになって欲しいわ
でも作品に家庭を持ち込まれたらイヤンよ
家庭と仕事は分けるタイプでしょうけどね バックも春馬を美人って言ってたの覚えてる人はいるかしら ジッシャで唯一得した部分だわ中性的がどうとか
案外かわいい顔していい体してるのよそこがいいのよね
嘘よ実はシキシマで爆笑したからジッシャ好きだったわ >>330
わかるわ女の子に見えるのがいいんじゃないのよ
中性的なのがポイントなのよ
シキシマもいいキャラしてたわ リヴァイは出せないけどそれに近いキャラを出したかったんじゃないかしら
首に布まいてたり潔癖症っぽかったり要素だけ使った気がする
あとジークの設定も少し ジークとリヴァイとミッチーを混ぜてホモにしたようなキャラだったわね シンゴジの若首相長谷ピロ見てるとエルヴィン的ポジに置いても良かった気がするわ
ザックレーポジのクバルが超大型の中身だったし指導者がいなかったのよね
ソウダすぐ死ぬし
草gグリシャをもっと見たかったわ >>237
からくりサーカスの序盤で鳴海が死んだ(と思われた)に似てると思ったわ 実写は小説は面白かったのに映画になるとなんであんな事になるのかしら
赤ちゃん巨人とか人妻の乳揉むエレンとかリンゴかじってイチャイチャするシキミカ見て
エレンが発狂して大声出したせいで巨人襲来とか小説にはなかったわよ >>336
婆は最近からくり一気読みしたけど愛してくれてありがとうとマフラーを巻いてくれてありがとうの元ネタの破壊力すげぇわ
あれは流用したくなるわねぇ・・・ >>342
幼少期のエピソードは上手くハマってるけどマフラーありがとうと屍の上に立ってる回はなんか浮いてるのよね
流用感あるわ >>343
使いたくて仕方なかった表現に無理やりはめ込んだ感じが凄いのよね 無垢の巨人一覧見てたらちゃんと面影残ってて面白いわ 主人公がヒロインに嫌い発言して遠ざけるのもマヴラブにあるのよね… >>344
そうそれよそれ!
諫山オリジナル表現の方が世界観にあってていいわ
背伸びしなくていいのよ >>346
単に遠ざけるためだけじゃないのはオリジナルと言えるかしら… >>346
それってマヴラブ以外でもありがちな展開じゃない? 人気漫画の評判あるところから持ってきてたら
評価よいの当たり前だわ
婆は元ネタ知らない人達が作者凄いって言うのはまだわかるけど
元ネタの方をパクり扱いしてるのすっごいモヤるわ 婆いまだにマフラーありがとう回のよさが分からないのよね
まさにそれ使いたいがためにそこに行き着くまでをおざなりにしすぎて雑なのよ 〜してくれてありがとうって使ってるのからくりサーカスだけじゃないしよくある表現じゃない?
ギボムスでもあったわよ マフラーシーンは進撃で一番人気があるんじゃないの?
何かのアンケートで見た記憶があるわ >>355
ギボムスも〜してくれてありがとうて3回言ってたのが進撃と一緒だわと思った記憶
よくある言い回しよね 元々マブラヴパクリましたって作者が言っちゃったのよね
だからそういう目で見ちゃうのはあるかもよ 面白かったわよ
婆は子供産みたくないし新生児の相手は嫌だけど娘は欲しくなったわ >>354
婆がホモ婆だからでしょ
一般人には大感動のシーンなのよ マブラブでも〜してくれてありがとうあったわよね
まあだからと言ってパクリとか言うつもりないわ
よくあるセリフだと思うし そんなもん何度でも描いてやる!これからもずっと婆が何度でも! 婆の推しも推しにこれからもずっと云々言って欲しいわ! >>362
関係あるの?
あそこのシーン色々と納得いかないのよ
直前までエレン守れってキリキリしてたのになんで我先に諦めちゃうのよって思ったわ >>378
でも生き方を教えてくれたエレンは巨人の腹の中でも戦ってるのよ?
生き方実践できてないのに教えてくれてありがとうってなんのことよってなったわ 最後までうおおおおおエレン守るうううって言いながら暴れてればよかったの? 結構諦めるキャラじゃない
アルミンのときもそれでフロックにグサッと来るようなこと言われてたわ >>380
エレン逃げて!私が戦うから!
→ミカサどうして!無理するな!
→マフラーありがとう→覚醒
でいいじゃない? >>382
そのくだりあったわよね?
ミカサがハンネスさんと一緒に戦おうとしたのを見てエレンがそんな怪我じゃムリだ!って言ってたじゃない >>384
言われて見てきたけどミカサスレマフラーの話題なんてしてないじゃない >>386
ハンネスさんが食べられたあと諦めたじゃない
無理だからやめとけって言われて素直に大人しくしてるのがエレンなの? 女キャラとかどうでもいいから話題に出さなくていいわ >>391
その分諦めないヒストリアはほんとヒロイン向きだわ 諦めるが地雷って
ミカサが今もエレンのこと速攻諦めてることについて何を思うのかしら わざとヒストリアハンマー混ぜてきてないかしら?ミカサの痛い所つかれるの嫌なのね >>397
別にヒロイン論争に発展させたかったんじゃないから便乗やめてよね ミカサとクリスタ入れ替わったらユミルがわざと憎まれ口叩いたときには幻滅してるし
ユミルが去った後はもう…いいになってるわね😅 何気ない話題に過敏な婆が挑発気味な反応してアンチ起こしちゃったのね 今いいホモ思いつかないの
ニック×サネスでどうかしら 上のアルミンの脅しが〜の話でアルミンdisだって怒ってた婆いたけどこれもその類いかしら
幼なじみは聖域だとでも思ってるのかしらね ロッドは攻めにならないかしら?途中で赤ちゃんプレイのお相手しなきゃいけないけど >>415
ニックは攻めれるわ
肛門への拷問受けてもきっとバージン守り通すわ 今の新オープニングそこまで…って感じだったけどだんだん良く思えてきたわ
スルメだったわ ニックがいつまでも口を割らないものだからモブがしびれを切らして掘るところアンテナが受信したわ🙌 おはよう
今日も暑いのかしらね毎日日焼け止め塗るのが嫌になってくるわこれから >>426
まだその境地に至れないわ
ジョジョ三期opはねっちょりスルメだったけれど 大女優の京マチ子さんがお亡くなりになったのね
これで日本の五大女優が全員亡くなったと言われてるわ
昔の人の演技ってあまりピンと来ないけど羅生門は本当に美女だったわ
https://www.carnegiehall.org/uploadedImages/Images/Blog/blog_5_japanese_divas.gif 唐突に薄味のおダシたっぷりのおうどんが食べたくなったから作るわ
小皿に油揚げとしょうゆとみりん入れて1分ぐらいチンするときつねうどんが簡単になるわ いいじゃない明日道路に車がつっこんできて死ぬかもしれないし
食べたいものを食べてやりたいことをやって言いたいことを言うのよ
もちろん他人に迷惑かける行為はダメよ泥棒とか万引きとか荒らしとか そうよねえ、地震も多いしいつ南海トラフが来てもおかしくないわ
好きな事が日々出来るのなら幸せなのよきっと
ストレスが一番よくないわ でも間食し過ぎて動脈硬化で南海トラフや交通事故死する前に突然死したら元も子もないから
ほどほどにね 世界各国で最近多いわよね、しかもかなり大きな地震ばかり 間食してもいいけど非常食には手を付けるんじゃないわよ >>438
進化しすぎよね
半日がかりで焦がしネギ油とかマー油とか自作しても冷凍チャーハンの味に叶わなかったレポが上がってるわ
まあ色々使い道あるから婆はマー油作ってるけど >>442
上手いこと言うわねw
婆3ヶ月賞味期限切れたウィダーインゼリー食べてみたけど大丈夫だったわ
逆に、聞いた話だけど未開封でも数ヶ月賞味期限切れた緑茶のペットボトルは緑色が茶色になってたらしいわ
そこまでくると流石に飲める気がしないわね >>443
マー油自作するとは料理上手婆なのね
すごいわ お腹すいてきたわ
いなばのグリーンカレーでも食べようかしら🍛 >>446
マー油自体は簡単だしラーメンでもチャーハンでもなんにでも使えるのよ
インスタントラーメンのタレを丼に入れる時に小さじいっぱいマー油を入れておくとかね
ニンニクを包丁で薄切りしてチンで水気飛ばしてパサパサにしてからゴマ油で揚げるの
ニンニクが真っ黒になったら100均のでいいからすり鉢で粉にしてビンに入れて揚げたゴマ油と混ぜ合わせるだけよ
冷蔵庫で1ヶ月ぐらい持つわ 婆は薬代わりにもなるっていうチー油作って使ってたわ
マー油もよさそうね 外人のエレン内野がwitのジャンイラストにわざわざ嫌いツイして窘めれてるわね
エレン好きだとジャン嫌いなのは当たり前って言いたいのかしら そういうどちらの内野も不快にしかならない話題はいらないわ
外人の空気嫁ない凸は今までもあったからキリないわよ あのwitのジャンはアニメに出る前に婆が想像してたフロックに似ているわ ここ数日家の外で鳥の奇声が聞こえて怖えーわよ
クェェークェェーみたいなのが朝夕するのよ😰 >>458
ヲチ話題に便乗いらないわよ
まともな婆なら時間をあけてしなさい >>457
きっと婆を呼んでるのよ!
クェぇーて答えてあげるといいわよ あの外人なんで聞かれてもいないのにジャン嫌いと言いながらエレン好きアピールしてるのかしら 婆の実家は夕方に野生のキジの夫婦が優雅に散歩してるのが見られるわよ 荒らしの擬態釣り垢とやってること同じなんだしどうでもいいわ 甲殻の押井守の新作アニメが来年来るんですって
キャラデザでしくらないで欲しいわ >>464
ええっ
何処に住んでるのかしら良いわねえ >>467
大分県の海側よ
周りは老後の趣味で畑やってる人ばかりの田舎よ >>468
あら作者の出身地と同じなのね
自然の醍醐味満喫できてて裏山だわ
婆も田舎に住んでたけどただ何もなかっただけだったわよ イドラね
月末からコラボらしいけどもうスマホに容量がないわ! >>473
かわいいわね
この年頃の子見ると頭ぐりぐりしてお小遣いあげたくなるわ >>460, >>462
YouTubeで聞いてみたけど微妙に違うのよね
もっと化け物じみた声してるのよ!
ちなみに鳩でもなかったわ
ちょっと怖えけど明日見てみるわ 化け物じみた…婆もしかして
……ううん、なんでもない! >>480
それ本当に鳥なのかしらねぇ
ヒト科かもしれないわ >>480
近くに田んぼとか水辺があるならアオサギじゃないかしら
なかなか凶悪な声出すわよ サントリーの日本の鳥百科てサイトで鳴き声を聞いた時間帯と場所を指定すれば何の鳥か検索できるわよ
特定できなかったら使ってみるといいわ >>473
エレンミカサリヴァイがプレイアブルになるやつかしら
そろそろ始まるのね キジもなかなか怖い声出すわよ
「クエッ」と「ギエッ」の間のような鳴き声
初めて聞いた時どんな鳥が鳴いたのか家の外を覗いてみたら
綺麗なキジがいて あれ? ってなったわ ハシビロコウってどんな声で鳴くのかしらとふと思ったわ ハシビロコウはくちばしを鳴らしてコミュニケーションするのよね >>488
横だけど
そんな面白いサイトがあるのね
使ってみるわ 行方不明だったゆうパックの配達員捕まったわね
車横領ってバカ過ぎない?
すぐバレるでしょうに シロサギに実家の池の鯉を半分持っていかれたことがあるわ
毎日1匹づつ減ってたのよね
綺麗な模様は目立つから綺麗な鯉から食われていってたわ >>488>>497
こんなサイトあるのね草よ
サントリーどんだけ鳥好きなのよってツッコミつつ色々な鳥の鳴き声をエンジョイしたわ 自カプ検索したら他カプと比較されて貶されてて即ブロしたわ >>497
お役に立てたようで良かったわ!
サントリーってCSR活動で野鳥保護もやってるみたいなのよね
多分水繋がりでなんだと思うわ
婆も時々このサイトで遊んでるわ 猫の頭突きって結構強いわ
婆の姿が目にはいるとすぐその場で寝転がってお腹みせてくるし
下僕の気持ちがちょっと分かった気がするわ >>488
すてきなサイト教えてくれてありがとうわよ
聞きたかった鳥のさえずりが聞けたわ >>508
頭突きすごいわよね
この間野良ちゃんがいたから人差し指を見せてみたらすごい勢いで頭突きしてきたわ
折れるかと思ったわよ😸💥👈😭 猫の頭突きって親愛の挨拶なのよ
人間に頭突きするのは甘えたいかららしいわ しんどいわ
今から風呂に入るか
もう寝て明日の朝に風呂入るか
迷うわ >>514
確か仔犬が80万円するんだったかしら
可愛いわよね >>515
高いのね😲
大型犬ともなるとそれくらいが普通なのかしら 婆も柴犬派〜!🙋
でも柴犬飼うのちょっと難しいと聞いたような気が… >>518
猫アレルギーのまま飼ったらちょっとずつ耐性ついて
最終的には自分の飼い猫に関してはほぼ反応出なくなったわ >>516
でもそのワンワンは問題犬が多い犬種の双璧みたいよ
プロフェッショナルに出てた訓練士が手がつけられないって持ち込まれる犬種ベスト1が柴犬2がコーギー3がダックスって言ってたわ
もしかして婆って結構ダメンズホイホイなのかしら OPどうしても馬上に立ち上がるところで笑っちゃうんだけどどうしてあんなことに…?
あんなサーカスっぽいの原作にはないわよね ひゃだ昨日スレ覗けなかったんだけど
鳥やら犬やら猫やら何だかほのぼのしてたのね☺️
婆もアレルギー持ちだけど犬飼いたいわ 婆の姉夫婦は柴犬飼ってるわ!
婆97%猫派だったけど姉の所の柴犬は別だわ!ムチムチでふわっふわでお尻プリプリで激可愛よ!
兵長並みに潔癖なお義兄さんが主に躾してるからきちんとしてるわ🐕🥰 >>527
ベンガル可愛いわよね!
模様も毛並みも顔もイケメンだわ アレルギーが婆だけなら症状我慢してでも飼いたいけど子供達や孫ももれなく遺伝してるから…誰もうちに来なくなっちゃう 婆も猫アレルギーだけど
自分ちの猫は大丈夫だわ
でも数日離れているとアレルギー出てしまうわ
今はお腹に顔くっつけてモフモフしても大丈夫よ
ちょっとモフってくるわ 猫がいるの羨ましいわあ
婆一度でいいから布団で一緒に寝たいのよね 婆は今まで猫を何度も飼っているけど
布団の中で一緒に寝てくれる子はいなかったわ
布団の中には入ってくるけどしばらくすると飛び出して行っちゃうのよ
布団の上には乗ってくるわよ
かつて3匹いた時は
股の間、腰元、脇の下でそれぞれ寝られてしまって身動きできなかったわ >>535
ひゃだ可愛いわ
うちも小型犬が3匹いたころは股の間と脇の下がガッチリ固定であと1匹は遊軍状態だったわ
猫も犬も変わらないのね 遊軍w
良いわね〜!きっと各々お気にポジがあったのね 近所に大型犬の3ヶ月の子犬が居てまだ散歩慣れしてなくて会うのを楽しみに生きてるわ
最高の時期よ >>534
かなえられる夢だし飼いましょ
供寝は最高に癒されるわよ さらざんまいすごい女性ウケしてるわね
見てみようかしら あれどういうお話なの?
カッパみたいなのが出て来て困惑したわ >>540
小説とかスピンオフの漫画もすごい売れてるんでしょ
新しい旬ジャンルの香りがするわね >>542
おっきいワンコはウンコもおっきいわよ
下痢された日にはもー大変よ
あとおっきワンコは獣医代とかも高いのよ
老犬になって病気がちになるとそれこそ月に福澤さんが何十人レベルで
飛んでいくわよ >>549
そうよ薬の量で値段が変わるわよ
大型犬は人間なみに質量がデカいから薬も小型犬の何倍よ 婆の友もレトリバー飼ってたけど大型犬診てくれる医者ってそこそこのところに住んでてもあんまりいないのね
病気の時大変そうだったわ >>551
あら奇遇ね
婆もゴールデンだったのよ
老犬になって歩行もままならなくなってしまった時は
移動させるのも2人がかりだったわ
散歩というか外に出たがったから
台車に乗せてお散歩させてあげていたわ
大変だったけどそんな事ちっとも思わなかったわ
だって大事な家族ですもの >>552
婆のわんちゃんは良い家族を持ったのね
いい話だわ アニメ効果あんまりないわねぇ…
1期アニメ化以降出したコミックスの売り上げで今のところ一番下だわ…
*9 *5 *,*56,473 1,064,507 **5 *3 進撃の巨人 27
26 ** *,*33,147 *,*33,147 **1 *3 進撃の巨人 27 限定版 日めくりカレンダー
12 *6 *,*33,040 *,941,384 **5 *6 進撃の巨人 28
** 34 *,*20,533 *,*62,553 **2 *9 進撃の巨人 28 限定版 10周年記念缶バッジ(2個)付き 婆ももう一度レトリバーさんを飼いたいわ
>>548の言う通り全ては金銭面の問題だけだわ
それさえ解決すれば体力と愛情でカバーできるのよ家が小屋だろうが大型犬は気にしないわ 婆も大型犬色々大変だったけどまた大型犬飼いたいわ
セントバーナードとかエルヴィン犬のバーニーズマウンテンとか 今更だけどジエジの良さに目覚めたわ
エレンに理想を押し付けないジャンだからこそエレンの本質を理解出来てるのかしらと >>558
猫はアニメで出ていた記憶あるわ
猫がいるなら犬もいるわよね >>531
待ってさらっと読み流すとこだったけど
孫…???? 犬は大きい種がいて飼うこともできるのに
何でペットとして大きい猫がいないのかしら
やっぱりじゃれて遊んでもそれが人間にとって致命傷になってしまって危険なのかしらね >>558
アルミンが野良猫って言ってたし猫はいるんじゃないかしら >>560,>>563
ありがとう婆
すっかり記憶から抜け落ちてるけどいたわね
そういえば寸劇とかゲームでも猫の描写があったわ 言葉として出てきたのは熊とかかしら?
あとは野良犬だったかも確かロッドがケニーへの侮蔑言葉で出てきたたかしら? 猿が居ないのに猿轡とかあったかしら
サシャがジャンに「エロガッパ」って言ってたから
カッパは居るわね 犬、猫、鳥、熊、河童、馬、牛、羊、猪、鼠
作中で認識されてるのはこんな感じ? 実際の生き物の中にさりげなくUMAの河童が混ざってるの草よ
鹿やウサギも原作内でいたと思うわ 数年前にかっぱ寿司で食べたメロンが腐ったような味でそれ以来二度と行ってないんだけど味とか良くなったのかしら
当時シャリもボロボロだったのよね >>571
OADで訓練で岩砂漠みたいなとこで大きな蜥蜴いてそれを捕って食べようとしてたじゃないの >>562
ベンガルとサーバルキャットの交配種のサバンナキャットは中型猫サイズね >>577
アルミンが砂の海って言ってたから砂漠はないはずよ 普段描かないんだけど立体機動装置難しすぎて匙投げたわ😭
描ける人本当に尊敬するわ >>562
メイクーンとかノルウェージャンフォレストキャットなんかは大きくなるわよ >>561
婆のおかげで気付いたわ
確かに孫がいる婆のこと気になるわ! >>580
適当に長方形で厚みのあるベニヤ板を腰にくっつけるだけでいいわよ
見てる人にもわかるし脳内で自然と補足するものよ >>581
ゴールデン並みの大型猫がいいのよ
ライオンやトラみたいなのじゃなくてね
ライオンとかもカワイイけど家猫みたいな顔した大型猫飼いたいわ
サバンナキャットググってみたけどカワイイわね!
しかも性格が犬みたいで人懐っこいなんて素敵だわ 婆のとこの猫はスコティッシュよ
甘えん坊さんで可愛いわ
ただ運動量の少ない子と聞く割に家の子はあそばせるとかなり活発だわ >>583
本当?😢背中はともかく腰のあたりが全然描けないのよ
ガスボンベもブレードも下手すぎて自分で描いてて笑っちゃったわ 立体機動のベルトほんと性癖だわ
取ったあと跡が残ってるとなお良し 5/12(日)pixiv閲覧数
リヴァエレ_162712
エルリ___132325
エレリ___126339
リヴァハン_57017
エレミカ__25048
エレヒス__9954
リヴァペト_9518
ミカエレ__9021
リヴァミカ_8863
アルアニ__7862 >>587
体中にベルト巻き付けるなんてエロすぎよね
最高だわ 人気より公式かどうかだから
原作描写がたっぶりだしジャンル外までバズるのがアルアニなの 黒目のハスキー可愛いわ
目の色が違うだけで随分雰囲気変わるのね アルアニって進撃ジャンル者のなかもで公式って共通認識があるからいいんじゃないかしら? アルアニは爆破されたエレヒスやリペに負けて恥ずかしくないの? >>602
リペは爆破されたけどエレヒスはまだ爆破されてないでしょ ツイッター初心者だけどやっと見たくないワードの非表示の仕方が分かるようになったわ
これから快適になるといいけど >>610
よかったわね!快適になるのを祈ってるわ
婆逆カプをミュート設定してるのにたまに拾ってくるのよね😡
見つけ次第どんどんブロックしてるけど疲れるわ 最近またフォロワーのいいねがTLに表示されるようになって地雷カプ絵が表示されるもんだから死ぬかと思ったわ
なんなの地雷絵のツイにちゃんとミュートワード含まれてたのに他人のいいねは対象外なの!?
速攻その人自体ミュートしたけど本当やめてほしいわ! 男装女子面白かったわ
ああいうのがミスリードってやつなのね >>616
最新ツイート表示に切り替えればいいんじゃないのかしら >>615
ありがとう!あとちょっと聞いてみたい事があるんだけど
推しの名前でサーチかけた時ツイ垢に推しの名前使っている人出てこなくさせる方法はないのかしら
推しとは関係ないツイ出てきて邪魔なのよね🤔 >>617
少しでも合わないと思ったら即根絶やしが精神衛生上一番良いと婆は気づいたわ >>619
常に最新ツイートにしてるのだけどホームになってたのかしら…
とりあえず今見たらちゃんと最新ツイートになってたけど
というか最近2、3時間ツイッター見なかっただけでもすぐホームツイートに戻される事があるのよね 支部辞典見て思ったけど最近は○話ショックみたいなのないのね寂しいわ
Twitterで先に盛り上がっちゃうからかしら
まあ別にTwitterでも盛り上がってないけど 絵馬になりたいわ
頭の中ではあんなに上手く描けるのに >>625
そうよ
主におざんぷ系で衝撃的展開のあった回に付けられてたのよ
銀魂黒子暗殺あたりの○話ショック読み返してたわなつかしいわ 絵馬になりたいのわかるわ
絵馬は説得力吸引力が桁違いすぎるわ
今までまったく興味なかったのに絵馬作品見たらホイホイ好きになってしまう現象強すぎなのよ >>626
分かるわ
婆が生きてるうちに脳内で描いたものを描写できるような機械開発されないかしら >>620
横だけど
@検索ワード+A半角スペース+BOR+C半角スペース+D@存在しないアカウント名
で検索すると出てこないらしいわよ
存在しないアカウント名を英字で適当に入れるとbotやユーザー名にいれてる人が出てこなくなるって不思議よね >>631
文字化けしちゃったわ
?は無視してちょうだい WITの絵全部左右反転してみたいわ
面倒くさいからしないけど >>633
スマホを鏡にうつしたらいいんじゃあない >>641
こんな所にいないでグリーズとまぐわってほしいわ😤 ○○ショックはヘタリアの北欧ショックで初めてみたのだけど
その前からあったの? ○話ショックって衝撃的な回ってことよね
銀魂は2年後ショックとかランキング入りまくってた気がするわ タグ芸全盛期だったものね
○○組とか勝手に名付けてた方が苦手だったわ
進撃も最強コンビや最強サンドとかあったわね ちなみに北欧ショックは
北欧の擬人化キャラが5国揃った絵が初披露された後に
ヘタリア二次創作が一気に増えてしばら北欧の絵で埋まったことよ ヘタリア規模だと〇〇ショックもわかるわ
人多かったもの 趣味の合う人同士の共有感覚だから自己顕示欲とは違うでしょ witサシャは素人イラスト臭くて微妙だと思ったわ
毎回下っ腹メーターに任せてるのかしら 下っ腹メーターってなんだか凄く太ってそうな響きだわ 最近のライナーの作画ほんと好きだわ
顔も体格も好みすぎる 商業作家気になって調べてると過去進撃やってた人結構ひっかかるのね
大抵の人が進撃関連削除してるからオク眺めて当時にハマってればなぁーって後悔してばっかりよ 商業無関係だけど作品しばらくしたら下げちゃうわ
でも他人には下げてほしくないのよね
いつ新規がくるかわからないから残しといてくれさいよ >>654
婆は好きよ
それよりここで昨日のコニーにノーコメントだったのが珍しいわ webは手軽に見れていいけど簡単に削除非公開されるからつらいわ
昨日まで確かにあったはずなのに!って何度も経験したのよ 商業デビューした人って二次垢でオリジナルも書いてたのかしら
ネットに漫画が溢れてる中で知名度上げるには二次やっておいた方がいいのかしら >>667
進撃限らず二次垢をそのまま商業垢にスライドして使う人多いわ
知名度稼ぎ手っ取り早いのはあるわね 二次垢でそのまま商業デビューってリスクもあるわよね
二次創作はグレーだもの
商業デビューしたら二次作品は消すでしょうね 婆の内野神は何名か商業デビューしたわ、しかも結構人気作なのよ
そんな神の進撃見れてホントにラッキーだったわ
あと凄く気に入ってた作品が最近はもう見つからない事多くてショックなの
if物だったから原作と違ってきちゃったら消しちゃうのかしら
当時のifとして残しておいて貰いたいわ、良い作品沢山あったもの 流れからニコロがムシャクシャして腹いせに反転するとオニャンコポンに叩かれるってことかしら🤔 いつも平気でヲチみたいなことするのって特徴出てるわよね >>640
リハは9話ショックじゃなくて9話事件だった気がするわ >>669
婆が好きだった自カプ神も気付いたらエロ漫画家デビューしてて過去の自カプ作品全部消してたわ
ショックだったわ 商業デビューを機に過去作消す人多いのね
婆が昔別ジャンルで追っかけてたほのぼのノマからにょたBL経由で商業ホモに行った神は
過去作品消さずに置いてくれてるから今でも読み倒してるわ >>677
うらやましいわ!
婆神たちはみんな消してしまったわ
でも商業で好きになった人が過去地雷カプやってたと分かるともう読めなくなる人種だから色んな意味で消した方が安全なのは分かるのよね >>680
普通の圧力鍋と違うのね
婆はガスコンロ圧力鍋でいいわ 下っ腹メーター面白すぎだわ
雑で変な作画があったらそう呼んでやるわ 金カムが休載だから週間でも辛いわ
月刊で休載とか耐えられないでしょうしハジメちゃんは偉いわね >>686
これ画像加工してるだけなのよね
本人が言ってたもの キャラ嫌いってツイに垂れ流してる人のbioに中高の子供がいますって書いてあって草生えたわ 婆からしたらもうそういう婆は片っ端からミュートしまくりよ
ツイは独り言呟くとこだから何言ってもいいけどいちいち目にして不愉快になるのもやだもの 何を呟くのも自由だからこっちがミュートしようがブロックしようが自由よ
ブロックされただけで自分の全人格が否定されたとばかりに落ち込んだり騒いだりする人がたまにいて疲れるわ >>690
きっと子供達が反抗期真っ盛りで心身疲弊してるんでしょうね
そんな余裕ない人しかツイでアンチしないでしょ >>693
自分の年齢を省みてもっと冷静になるべきね
ツイでアニメのキャラヘイトしてる母親ってだけでダサすぎて無理 婆が一番嫌なのは推しカプと対抗カプの名前一緒に出して推しカプdisる人だわ😡 ツイッターってそういうの呟く場所じゃないの?
と思うのは婆がツイッターしてないからかしら 独り言ツールとはいえ発言がアレな人が自カプ内野だとさっさと消えてほしいわ >>695
分かるわ😡
そういうのあってますます対抗カプが嫌いになるのよ 外で嫌な思いしたのはわかるけどここでそれ吐かれても困るわ 愚痴スレ案件ね
USJのフードやグッズ情報きたわ
ざんねん湖南みたいなトンチキポップコーンバケツないのね 特定してるでもカプ名出してるわけじゃないしいいでない
嫌い垂れ流してる婆ちんで 進撃は物語的に仕方ないとはいえコラボフードに華がないのよね
全体的に茶色いからアイドルもののコラボとか色華やかで目でも楽しめるから羨ましいわ 推しをかっこよく描きたいのだけど原作寄りに練習するか自分の手癖で極めるか迷っていつも定まらないの >>702
そういう婆に直接苦言を呈したらどうかしら
婆が変えるのよ >>705
セーラームーンの可愛いわね
進撃のは目で楽しむのが出来ないわね 見てないけどまた芋とか飾り気のない肉とかオムライスなの? 確かにTシャツ酷いわw夏の寝間着にしかならんわw
エレンの紐シャツ柄とかでいいじゃいのよね >>706
原作要素取りこみつつ自己流極めるのだわよ Tシャツハーパンはもう犬用とか子供用とかにしてくれたら可愛いのに >>714
それね
ヒビの模様入りの皿とかもダサいわ 当時内野じゃなかったんだけどリエリ人形が頭についたカチューシャは当初どんな反応だったのかしら? >>708
ひゃだセラムンすごいかわいいわね浦山よ セラムンのフードはRTで見たけど
可愛いってテンションあがるわね 作品のファンじゃなくても思わず買いたくなる食べたくなるって大事ね 進撃はそれがないわよねえ
内野でも萎えるわぁ
ユニバお高いし行く気失せるわ 中途半端なグッズばかりね
リエリカチューシャみたいなトンデモ枠欲しかったわ カチューシャリエリだけだったかしらミカサや超大型もいたような気もしたけどアルミンだったかしら? 婆が子供だったら喜んで親にねだるやつだわ…セーラームーン 最初のコラボでエレンカチューシャが出たのよ
二回目がリヴァイカチューシャだったわ確か
その後はわからないわ ぐぐったらエレンリヴァイミカサは発見したわ
あとは? フード以外がクソわよね
でも前回売上良くなかったって聞いたから予算抑えてる気がするわ 前回の4ホモ押し評判悪かったわ
結局ライト層まで逃してバカじゃないの こういうのはオールキャラでやらなきゃ駄目よね映えないし
一番くじレベルのしょっぱさだわ セラムンうらやましいわ進撃も光りものほしい
茶色とくすんだ緑ばかり悲しいわ ジエジとエルリエルでグッズだしたら売上ガタ落ちして草はやされたのよ
途中リエリグッズでテコ入れしてたわ >>735
あれ内野がライト層も〜と騒いでただけだから止めなさいね
それ言ったら今回もそうだしね グッズもそのうち追加くるのかしらね
婆はセラムンのブレスレットがほしいわ >>738
人間が口にしていいのか悩む色のフードだけどくそほど可愛いわ >>736
エルリジャンエレ
当時ライト層から疑問視されてたわ >>740
それよりその前の売れ残りグッズが出てたので
進撃自体が草生やされたのよ ライトじゃないけどユニバコラボでその組み合わせは疑問よメインもっと揃えなさいよ
あとリヴァイのしょっぱい3Dシアターみたいなやつも評判悪かったわ >>741
騒いでただけじゃなく実際売れ行き不調だったじゃない >>740
エレンとジャンでグッズ出してたなんて…
欲しかったわ >>738
可愛い〜〜!!!!!
婆進撃よりこっちのがいいわ >>745
それもそうだし実際昨年に比べて9割減って言われてたのよ >>743
それ思ったわ
アメリカで売ってるケーキみたいだわね >>752
ここでも9割減で草
進撃って完全に下駄履かされてるわよね ライト層からはグッズだけでなくイベントも評判悪くて
アンチに煽られてたの覚えてるわ
一般人が何気ないusjレポで進撃ガラガラと写真あげてたのよね 婆2回目のしか行かなかったけど3回目そんなことになってたのねぇ セラムン好評につき前回のグッズも登場!とかあるけど売れ残りじゃなくてほんとに人気で再販するのねってなる出来の良さね
進撃で同じことやったら在庫処分だろって草はやされるわ >>755
テレビでもグッズ売り場の過疎ぶりは放送されてたわ
人がいない時を狙ってるんじゃなくて常時スカスカだったのよ グッズどうのより進撃は人がほかにくらべて居なかった印象よ
一段の死体展で不評だったのにまたアトラクション不評だったし
関係者が天狗なのかセンスないのか残念だったのは確かよ 婆も1回目2回目で飽きて3回目はスルーしたわ
物珍しさも何もないんだもの
そしたら案の定翌年からコラボ消えたわ >>759
レポではグッズじゃなくイベントの方だったわ
グッズの売れを気にするのはヲタぐらいよ でも進撃コラボ嬉しいわ
ハマるの遅かったから初USJコラボなので楽しみよ 万を辞してかと思いきやまたしょぼくて草よ
巨人展くらいやる気見せなさいよ 前回はザ・リアルの参加キャラも微妙だったから…
ハンジとハンネスってさぁ
普通にキャラ厨とカプ厨狙えば良かったのでは ぬいぐるみキーチェーンはこれカチューシャの上についてたやつの再利用に見えてしまうわ
カチューシャの方どんなだったか覚えてないけど 人気下降中な時に手抜きフードやアトラクションだったからねえ
それに加えてカプ内野や居ないキャラ内野のグッズ売れてない連呼でウンザリしたわ >>757
ひゃだそうだったの寂しいわ
今度はどうなるかしらね
一部のおばさん方がびっしり並び続けてくれることを期待するわ >>768
そこ3人だと確実に売れないわ
オールキャラに寄せた方がまだマシ >>768
婆そういうの嫌だわ
幼馴染と104期中心でと大人組と山奥組もいるわみたいな幅広い感じがいいの >>748
横レスだけどぶっちゃけ進撃全体が人気なかったわよ 最後ならオールキャラズラリ出して並べてみなさいよおおお 何気なく他作品の見てたけどこれいいわね
こういう記念になるの欲しいわ
https://i.imgur.com/cM6oyLE.jpg >>776
全員まんべんなく出しつつカプ商品ありなら売れると思うけど
3ホモ固定だとホモ臭強くなるから一部のカプ者しか買わなくなるわ 他作品みたいにキーアイテムみたいなのないものね進撃って… ライト層にと言うなら宣伝兼ねてるんだから
オールキャラにすればいいのよね
ライト層が!なんて言ってるけど自カプで出せってだけな婆いるわね >>771
通常チケットだと観られないしどうかしらね... >>785
3行目いらないでしょ
婆は3大だけどオールキャラにしてちょうだいって思ってるわ >>778
いいわね
ミニオンやコナンもあるけど進撃はないんだっけ >>781
実際前回もホモ色強くて参加控えた人いたしね
メジャーな企業イベントはオールキャラで楽しく賑やかが一番よ
もう遅いけど 自カプグッズあるけどユニバじゃなくても出てるわ
もっとユニバの特別感あるものが良かった >>789
売れないじゃなくて欲しくなるようなグッズ作りなさいよ草 札幌雪まつりの時も取り上げられたけど微妙な時でいまいち反応が盛り上がらなくて寂しかったわ ホモどうこうより
本当に欲しいグッズが少なくて参加を迷う婆よ…
代理頼みたいわ 9割減でもまたコラボしてグッズも出るんだから大したものよ >>791
巨人展みたいにすればいいのに
なんでアニメの企画はこうダメなのかしらねぇ >>788
ごめんなさいねでも3大とは言ってないわよな
あきらかにライト層がと言いながら愚痴ってるのいるんだもの
ライト層はグッズよりアトラクションでしょうし
グッズもどのカプがなんて見方しないでしょ >>794
あれだけUSJ関係なく別売して欲しいわ
巨人もいるのがgoodよ〜 >>797
よねぇ?
アトトラクションも今までより規模は大きいし手が込んでるわよ 放送予定出てたわね
完全試合
勇者
白夜
地下室 までね
ここからは
あの日
進撃の巨人
壁の向こうへ
かしら >>794
ナノブロック大型巨人の横にいるのエルヴィンでもう一体の金髪がアルミンでいいのかしら?他はわかったけど >>796
無理に買わなくてもアトラクションだけ見れば ほんとセンスないわね
そりゃ色味も地味だし難しいんでしょうけどそれにしたって 色味がっていうけど巨人展なんかあれでデザイン優秀なんだから言い訳できないわよ ショーも結局特定キャラ推しでしょうよ
婆は皆で戦ってるのが見たいのよ >>797
それどこで言ってたの?
初めてのusjコラボよりグッズの扱いや客数も減ったのは
感じたしジャンルアンチが騒いでたのも知ってるけど具体的な数出てた? 巨人展のデザイン担当有能よね
Wit嫌いだわ…作画からして合わないわ
せっかくの書き下ろしもイマイチ心踊らないわ >>811
ツイのユニバの情報アカウントだったわ確か
進撃はかなり落ちてて次にエヴァが微妙って言われてたような グッズ企画者はなぜこれでいけると思ってしまったのよ >>814
公式がそんな事暴露するのね
そしてまた同じ事繰り返すってどういう事かしら いや嘘じゃないわよ草
収益減とはっきり書かれて当時地味にざわついたわ >>814
9割なんて出てたかしら
婆が見たのとそれで進撃が馬鹿にされてた時は全体数だったわ どっかにスクショ落ちてなかったかしらね
でも実際3回目はガラガラだったわ USJオタみたいな人がグッズとか情報を詳細にまとめてるツイがあって
そこで進撃グッズの下り坂っぷりが書かれていなかったかしら 収益減とグッズ9割減と言うのじゃ違うわよ
特にカプ括りで馬鹿にしてるようなのがいるスレじゃ もう4回目のコラボなの?
3回目ってどんなアトラクションだったのかしら… >>823
ただのオタが前年度と比べて数字だせるのかしら
まず売り上げしらなきゃ無理じゃないの USJ 進撃 減で検索したら出てきたわよ
でも9割とまでは言ってないわよ 進撃はセラムンやコナンみたいな全年齢向けではないもの…客層も来客数も限られてしまうのよきっと
婆貧乏で北の国から出られないし ほんとだわ9割じゃないわ
間違えちゃったごめんね
@
USJクールジャパン。グッズの売れ行き■USJクルーに聞いたら、今年はゴジラとコナンのグッズの売れ行きが良いとの事です。進撃の巨人とエヴァンゲリオンは、昨年に比べて売れ行きが大幅減との事。
ゴジラとコナングッズの購入は、お早目に そんな状態なのに何で今回最大規模でコラボってるのよ >>829
おつよ
クルーの感覚で大幅減ということね その時グッズの種類が一番多かったのも進撃って書いてあったわ フォロワー20万人近くもいる垢なのね
入場者数非公開にしちゃうと減ったのねって思っちゃうわね
USJクールジャパン。グッズの売れ行き■USJクルーに聞いたら、今年はゴジラとコナンのグッズの売れ行きが良いとの事です。
進撃の巨人とエヴァンゲリオンは、昨年に比べて売れ行きが大幅減との事。 ゴジラとコナングッズの購入は、お早目に
#USJ クールジャパン、グッズ■進撃の巨人。マント 6500円です。 数年前は購入者殺到でしたが、今は超価格になって購入者は大幅減です。
USJ 年間入場者数の推移
2010年:750万人
2011年:880万人
2012年:975万人
2013年:1050万人
2014年:1270万人
2015年:1390万人
2016年:1460万人
2017年:非公開
2018年:非公開
※USJを運営する親会社の意向として、2017年からは年間入場者数が非公開へと変わっています。 >>830
何かわからないけど行けると判断したんでしょうね
婆はレポ見てからどうするか決めるわ リアルキャストまで使ってるのよね…ワンピプレショと時期被ってるでしょうに >>832
多いわりに欲しい物が少ないんだもの…
なぜホモ厨狙いで行けると思ったのかしら あいかわらず具体的なこと言うレスは信用ならないスレね 巨人展の方に全力でいいかしら
グッズ100種類以上ってこっちはこっちで何出すのかしらね >>833
非公開草草
完全に進撃が足を引っ張った結果だと思うわ
進撃とエヴァみたいな重いだけで楽しくない作品さっさと切っちゃえばいいのに マント2,000円くらい値上げしたんじゃなかったかしら
ザワついたの覚えてるわ >>837
かといって普通のグッズじゃあ売れないしね
立体起動ポーチとかそんなのは既に出てるのよね >>840
のこった金持ちファンが支えればいいのよ >>847
4500円だったのよね
それでも結構高いと思うんだけど2015年では開園5〜10分で売り切れてたわ >>840
どの婆もそんなの分かってるでしょ
マイナス話題はウザいから程々にするものよ >>851
人気にあぐらかいてたツケが来たのね
そりゃそんなに値上げしたら減るわよ >>846>>853
地方だから音で聞く最終回とかその辺のレポ頼むわよ 音で聴く最終話がどんなものかそこが不安わよ
USJもショーの内容不安だし不安しかないわ >>829
突っ込まれなかったら婆のせいでずっと9割と草生やされるとこだったわね >>854
一応デザイン変わったらしいけどね
そんな値上げするものかしら >>857
大幅減でもボーボーに草生やされてるじゃない😭 >>856
婆一行目ので行く気失くしかけてるわ
ツイもネタバレ怖いから困るわ 初回の2015年はニュースになるほど好調だったのよ進撃も
鎧vs進撃の実物大の巨人がかっこよかったわ 最終話と言い切ってるのがね
ネタバレにはなってないと信じたいわ >>862
そりゃアニメ絶好調な時だから客足も凄いわよ
展示内容でガッカリしたなんてニュースじゃやらないわ >>863
それはそれでズコー案件だし
この企画自体が地雷だわ
担当者馬鹿じゃないの >>864
それでも二回目まではまだ保ってたし人気あったわよ
そこからの大幅減よ >>858
セブンイレブンの食べ物みたいね
リニューアルと言って値上げしてるの 雨ガッパの可愛いグッズはアニカフェの方だったかしら? >>871
それ一番最初よ
一番最初はほんとアニメ映像おさらいと死体展示とクロノイドしかなかったのよ >>870
そうよ
アニカフェのペットボトルにつけるフードみたいなのあれ可愛いわね よく幼馴染や山奥で括られるけどエレンとアニって実質幼馴染や山奥の輪から外れてるわよね
もうアルミカとライベルの括りでいいんじゃないかしら >>871
ライト層はこのせいで逃したと思うわ
並んだのに死体を見て回るだけだもの >>872
それより更に大幅減と言われた3回目
どれだけ人いなかったのよ... >>879
人気下がってるのにアトラクション適当じゃオタだけでなく一般なんてドンドン減るわよ
進撃に限らずね >>879
3回目はもう支部の動きでも察せるでしょ アニメと漫画以外にあまり興味ないからこういうの全然行かないけど行く予定の婆たちは楽しんできてね
色々不安要素は多そうだけど >>882
そんな気がするけどそれがセールスに対して吉と出るか凶と出るかは始まってみないとわからないわ
ラスト開催ご祝儀でいつもよりは来るかもしれないけれど 今年で何もかも終わってしまえばいいわ
ファンも公式も淀んで疲れてドン詰まりしてるわ グッズのリヴァイの愛用のカップボロボロだけど
進撃をイメージでしか知らない人達が企画してるのかしら 婆はUSJ行って後悔した側の人間だからお留守番しておくわ
行く婆は楽しんできてね >>888
ホモスレなんだから盛り上がってた時とわかりやすいでしょ >>878
ライト層ならキャラに思い入れも無いと思うけど
せかざん世界のリアル体験出来るじゃないの >>891
横だけど暑い中並んで死体展は嫌だわ
例えばコナンで殺害現場だけしかなかったらガッカリだもの 次はグッズはともかくアトラクション力入れてそうじゃない? 1回目は死体をCMで映しててそれってどうなのって苦情漏らしてる人ちらほら見たしネットでも内容に対しての酷評記事も見たわ
1回目は凄かったけどそこはやはり初回の勢いなんでしょうね >>900
それでサイゼリアで注文してきたら完璧よ婆 >>900
あれちょっと面白いわよね
若い頃なら友達と実際頼んでたわと思うわ >>901
近所のサイゼリヤいつの間にか潰れちゃってて行けないわ😭
でも今度サイゼリヤでメニュー決めるときに活用するわ アボカドとチーズたくさん乗せたトースト食べたけど
物足りなくてクリーム入りメロンパン食べちゃったわ
1000カロリー越してるわ😫 2mこのリヴァイ右手怪我してるの?それともファッションなの? >>906
ひゃだ美味しそうだわ😋
たまには良いじゃない!明日調整すれば問題ないわ >>895
あらぁ〜これは完全に攻めリヴァイだわ! >>898
エレンとミカサの衣装チェンジさせたいわ アニメも線が細いけど圧倒的に汚いわ
コラボの絵師にアニメ描いて欲しいわよ わかるわ
もっと職人に徹すれば良いのに
witって好き嫌い隠さないのよね
またこいつのアニオリかよってゲンナリしてばかりだわ コラボ絵は綺麗だけど同人臭さがあるからアニメ描いてほしくないわ
ゲキタクの人ならお願いしたいわ 同人クサイと受けっぽい攻めっぽいみたいなのが続くからコラボ絵勘弁よー ゲキタクのもいいわよね
今のアニメ絵がキモすぎて他の絵がすべて素敵に見えるわ >>922
そお?穿ちすぎよ
リエリ好きそうでいいじゃない >>929
ヒヨコの雄雌仕分けみたいに1枚絵でリエとエリに仕分けるのすこなのでピンときたわ! コラボ毎にいろんな絵柄見れるの楽しいわ
しかも今回衣装替えまであるなんて感謝ね ユニバコラボ嬉しくて散財しまくろうと思ってたのにグッズ見たら行かなくてもいい気になってしまったわよ そういう時は無理しなくていいのよ
他に欲しくなるもの出てくるまで財布の紐締めましょ >>926
リヴァイだけ胴長短足に見えるわ
攻め顔だしスタイル悪いしこれはサイマウの地雷かも >>932
あんな大企業とのコラボなのに通常通りのヘタレ絵でガッカリよ…買うけど…
もうほんとwitじゃなかったらって何度も思ってしまうわ
商品作画クオリティ低すぎよ >>936
可愛いわ
二人並べてモブを犯して欲しいわ >>936
リヴァイがのびのびしててエレンがずんぐりむっくりでなによこれは エレン170cmでリヴァイ180cmに見えるわ
でもすこだわ ミカサはバランスが良いと思うけど兵長の立ち姿だけ足ちょっと短く見えるわ
頭が大きいからかしら
キレイな絵なのにそこが気になって少し残念よ 良い天気だわね
ナメクジが憎いわ
婆のバジルの若芽がかなり食われたからナメトール遅すぎたわ >>946
ひゃだかっこいいけど荒地の魔女みたいなヴィジュアルしか思い浮かばないわ 婆と婆母は欲張ってズッキーニとキュウリと激辛南蛮とサンチェとレタスとパプリカ更にラディッシュ植えたわ…
あ!イチゴも植えてたわ…これから早朝の水やりと防虫大変よ!
こんなに植えて農協にでも納めるつもりかしら私達って笑ったわよ🤣 ヒイイ無意識に踏んでしまったわ!頑張ってスレ立て初挑戦してみるわ! >>950だけどエラーだしタイトル長すぎでエラーだしダメだったわ…役立たず婆で本当にごめんなさい…
誰かお願い致しますわ! 立ててきたわ🙌
仲良く使ってね!
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ295 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1558164416/ >>954-955
乙ですわよ!ありがとう!有能婆!
タイトル入れる時やっぱり[無断転載禁止]まで入力するのよね?
長ぇよってエラーが出て弾かれたのよ悲しいわ…😭 観葉植物の土からコバエわいてきたわ
対策に頭悩ませる季節ね >>956
スレ立てた婆だけど
婆はmateだからボタン押すだけで簡単にスレ立ていけるのよ
今日たまたま家にいてたから立てれたけど外にいたら無理だったわ😂 >>960
荒らしが暇だからよ
IDは全部末端がaだから同じ奴ね アウアウなら他スレとかの荒らしもそうだった気がするわ
覚えてないけど ワッチョイでる所ではアウアウウーだったわ
WiMAXかしら 前に漫画板でエレヒスセックス考察垂れ流してた奴もaだったわね >>955
乙婆よ
ここのホモ婆は誰もノマスレなんか視界にも意識にも入ってないのにわざわざ持ってくるって時点は
犯人のアンチ婆が自分で持ってきてんのね だったらこのスレも荒らすはずよねぇ
ここにもってくるのなら >>965
本スレのエレヒス語りも擬態が混じってるんでしょうね
ガチもいるだろうけど もーやだわー
今日風が強くて蛸足が倒れてまた洗濯のやり直しよ😡 絵馬はいるけど系統が違うのよね
少女漫画寄りのかわいい絵柄なの
少年漫画系統の絵じゃなきゃ萌えないわ アウアウウー
106.154.x.x
106.161.x.x
106.181.x.x 大手だからってそりゃ合うとは限らないし気にしなくていいのよ!
と思うけど大手の解釈が正解みたいな流れになるとしんどいのよね
ジャンル初期だとそういうことあるわ 婆はこじらせすぎて推しのある表情が地雷だわ
婆の解釈では推しはそんな顔しないわ
公式が描いたときだけ認めるわ 昔同士が少なくてこれしかない需要の大手が居たんだけど
その大手と解釈が合わなかったからしんどかったわ
しかも攻めの顔が誰それだったの >>969
今までどんなにここが荒らされたと思ってるのよ >>981
わかるわ
婆もリヴァイがヘラヘラしたやつを見ると違和感しかないわ >>985
本スレみたいなコピペがずっとここで続くような事あったかしら あってもバレスレみたいなのじゃないわよね
あれ同じ人間じゃなさそうだわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4日 22時間 23分 23秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。