【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ294 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒しは全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ293
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1557577606/ サイマウって何?
簡単に言えば進撃の巨人のリヴァイ受けを愛するあまり、対抗カプと他キャラ(主にエレン次点ハンジ)に
ただならぬ憎悪を抱き、迷惑行為を繰り返している荒らしです
2chでアンチ行為大量→2chで鳥つきで自撮り画像やお絵描き→支部でアンチ行為→鳥つきでヲチスレ降臨→
その時に使った支部垢から現ツイ垢や過去垢や過去サイトの全てが露呈→サイトの画像が自撮り画像と一致して荒らし素性バレ→大量パクバレ
絵パク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/42.html
小説パク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/43.html
ツイパク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/29.html
冤罪事件
https://www65.atwiki.jp/ntzohgi513/
棘
https://togetter.com/li/982162 乙わよ
お気に入りの堅揚げポテトに塩わさび味が期間限定で出てたから買ってみたわ
美味しいけどリピ決定ってほどではないわ おつわよ
チェンパズはしばらくほっといても何気なく復帰してプレイできるから気が楽だわ おつよ
駄目だわゲースロが進撃でも優しいくらいの鬱展開すぎて虚無感しかないわ >>6
ゲースロはホモレイプがあるんでしょ?
今からでも見てみようかしら >>7
大量死はもちろんだけど
とあるキャラの扱いで世界中炎上中よ
もう見返したくないエピソードだったわ進撃より疲れたわ >>12
そうよ…デナーリス役の女優も脚本渡されたとき
3時間くらい呆然としたらしいわ >>13
ちょっとぉ気になったからバレ見ちゃったじゃないのよ… >>13
死んだのかと思ったわよ破壊神になったのね
でもそういうキャラなら推せるかもまだ観てないけれど 今更チェンパズやってみようかと思ってるんだけど楽しめるかしら >>15
視聴者はS1の少女だった頃から見てるからここにきて
完全に意見まっぷたつだしデナーリスが絶対生き残らないコースだからまた絶望よ >>17
無料だしまずはやってみましょ
合わなければアンスコよ >>17
良くも悪くも単調なパズルゲームだから暇つぶしには良いんじゃないかしら >>18
初期デナーリス好きだったわ
こうなったのもターガリエンの運命なのかしらね
悲しいわね チェンパスはハイスコア狙いにハマって一時期狂ったようにやってたわ
1000万スコア達成したら一気に飽きちゃったけど >>21
ターガリエンはやっぱり血がいけないのかしらね…
あと1話心して見るわ >>22
しゅごい
婆はせいぜい300万くらいよ
なんかコツ?あるの? >>21
横だけどカールドロゴと居た時が一番幸せそうに見えたわ
ジョンは絶対さげちんよ >>27
死後に再会した時わたしのお日様、お月様と涙ながらに呼ぶシーンに泣けたわね
ドロゴはデナーリスを心から愛していたわ チェンパズ1000万行く婆いるのね
やっぱりボムで稼ぐのかしら 泥とあいぽんでスコア全然変わるみたいよ
泥で高得点はかなり難易度高いわ >>30
それは知らなかったわ
やはり機械の差は大きいのね… そういうのあるわね
某アプリの買い物でも早いもの競争の時に林檎の方が有利だったわ
泥の人は勝率悪いの ジョンはほんと駄目だわ…北部でのこと思うとデナーリスに同情するもの
ジョラーは理性でミッサンディは良心だった説に納得したわ >>32
ショック😱
ソシャゲは別にいいけどその他でも泥は遅れを取るのね… でもいいの泥が使いやすいもん
色々とカスタマイズしやすいし リヴァイとエレン2人の目覚ましつきのファンブックですって
過去は変えられない未来は〜って台詞あったかしら?忘れちゃったわ
アニメ「進撃の巨人」のスペシャルファンブック。特別付録は「アラーム機能つき ミッションタイマーマー」。
大人気声優、梶裕貴さん(エレン・イェーガー役)と神谷浩史さん(リヴァイ・アッカーマン役)で新規ボイス録音した豪華版です(収録ボイスは全20種類)。
ファンブックには、梶裕貴さんと神谷浩史さんの撮りおろし写真&スペシャルインタビューも掲載。常にプロフェッショナルな仕事に徹する2人から語られる製作秘話やエピソードは必読です!
【カウントダウン時の台詞(抜粋)】
・駆逐してやる!この世から一匹残らず! 総員撤退まであと5分!
【目覚まし時計時の台詞(抜粋)】
・さあ、起きろ!巨人を駆逐して、外の世界を探検するんだろ?
・早朝訓練だ!早く起きろ!
・おいガキども!命令だ、起きろ!
・早く起きやがれ。掃除するぞ!
・おいおい、待て待て。これ以上寝たら、お前の両足の骨を折る。
・過去は変えられない。変えられるのは未来だけだ。 >>37
密林に7/2発売の3024円ってあったわ
進撃の巨人 スペシャルファンブック 調査兵団特製付録:アラーム機能つき ミッションタイマー (講談社 MOOK) >>42
わかりやすい反骨精神の主人公キャラじゃなぁい? >>43
反骨精神かつ怒りやすく焦ってるnot陽キャよ
アニメのは陽キャに見えるわ >>34
ロースペの泥使ってるからじゃないの?
ハイエンドモデルの銀河note9と林檎xsMaxじゃ銀河の方がメインメモリからして上なのよ >>44
婆アニメのが陽キャに見えたことないわ
まぁ人間は複雑だから陰キャと陽キャに分けるなんて単純すぎる分け方だと思うわ >>47
ひゃだ草だわ
ある意味前向きになれるわね
どうせ遅刻だしもうこのままズルズル休んじゃおうかしらってよくく思うもの 撤退までのカウントダウンってのもどうかと思うわ
敗戦かしら 多分この後超大型アルミンとかそういう兵器を投入するから撤退しなきゃいけないのよ 婆は命の母とハイチオールC飲み始めたわ、効き目はまだわからないわ 戦士ライナーを見て喜んだベルトルトだからマルコを見殺しにするあそこでも多分ライナー側の精神なのよね
と唐突に思ったわ >>54
婆は耳鳴りが酷くて頭おかしくなりそうよ
医者行っても老化だから異常なし音に慣れろとしか言われないし命の母飲んで見ようかしら😣 >>61
奇遇ねうちもよー!この前のダイソー種を4袋婆よ
ここから本番ね >>62
婆の所も発芽したのね!よかったわ!
婆もここから頑張るわ >>56
ベルトルさんはいつでもマーレというか任務に忠実な青少年だと思うわ 初期アニメの切り絵みたいな絵がすこだったから線が細くなって残念だったけど
諌山絵に寄ってきた3期もすこだわ 今のアニメが諫山寄りだって言われるけど
婆には全然そう思えないわ
やっぱりアニメ絵はアニメ絵なのよ >>67
エレンとの話し合いは逆に脅されてたけどね >>75
原作絵をほぼそのままトレスしたみたいなのもあるじゃない エルヴィンだけ違う作品のキャラみたいで地味にうけるわ 劇画調になってきただけで諫山絵よりになってるとは思わないわ
場面の切り取りばかりしてるからそう感じるだけじゃないの >>78
全然ぜんぜん違うわよ
アニメだと富士山くちびるで鼻の下が妙に長いわ
諫山画は鼻の下が結構短いのよ
原作だとエレンミカサハンジは同じ身長なのに
アニメだとハンジが明らかに大きいのも納得できないわ
その上ミカサがエレンより小さくておまけにサシャより小さいってどういうことなの
婆がアニメ画で許せるのはコニーだけね 諫山の21歳ライナーに一目惚れしたから諫山派だわ
でもアニメでも見たいわ こうして見るとラ イナー1期と2期以降で顔違いすぎね
綺麗なジャイアンみたいになってるわ 今検索してたけどなんか違うわよね
どこがと言われると難しいんだけど
精悍さ? >>88
あら本当ね
婆はアニメじっくり見てなかったから気づかなかったわ
先入観って怖いわね
婆ごめんなさいわよ >>90
ベルトルトもアニもそれぞれ女型や超大型のような巨人化痕が出るじゃない 癒着痕は出るけど癒着してない顎まで出てたかは覚えてないわ
あまりにも長く同化してると一体化しちゃうとかじゃないわよねまさか そこまで注視してなかったけどこうやって貼られると気になるわね顎 >>99
エレンの実験で同一化の危機やってなかったっけ
記憶違いならごめん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています