皿わいわい雑談15 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
わざわざ着信画面各自見せる演出なら一稀の未登録ってそういうことかしら 一稀叩けそうな気配感じると嬉々として湧いてくるの面白いわ 未登録って一稀が実際には繋がりを重視してないことの表れってことなのかしら
でも7話や8話のバレ聞くかぎり特別そういう風には思えないわ 7皿でキツめに拒絶するレオ見せておいての8皿ツンデレ攻めラブコメなかなかだわ
イクニ腐女子転がしうますぎじゃないかしら でも大事なものは握りつぶすまで大事にするって性格なのに未登録って矛盾してる気がするわ
何かあるのかしら >>1
乙わよ
トオカズ回想シーン楽しみにしてるわ >>1乙わよ
前スレ977
ああいうタイプの子にありがちだけど
他人に分け隔てないのは逆に言うと相手に執着がなく無関心にもなりえるのよ
燕太や悠との話や接し方を見ても元々誰にだってああする子だったからで
一稀の親切は現状大きな意味を持ってないんだと思うわ…
ここからそれが変わって3人組が本当の友達になるのかもしれないけどね 堂々と生焼けの人形焼出してくるのマブの開き直りを感じたわ マブどんな感じで人形焼出してくるのかしら
ソッと? 一稀にヘイト向くよう誘導した後一稀が自己犠牲でみんなを救って消えるエンドでしょ
イクニは何も変わってないわ エンタを撃ったあとのレオがあんまりにもふざけてたわよ
前半の萌えがふっとんだわ >>5
彼女の失敗料理口では文句いいつつしっかり食べるいい彼氏ね😘 ここにきて1話アバンで一稀に「おやすみ」って送ってるのが誰か気になってきたわ 一稀はミサンガを悠からもらったことを忘れてるのか忘れたふりをしてるのか
そこにも何かありそうなのよね さらざんまいで繋がった僕らならって言ってたじゃない
どうしてよ一稀 一稀に消えて欲しいトオエン婆が一稀にヘイト向いてるって言ってるだけよ >>15
あれは夢から目覚めた後だから普通に春河よ そもそも未登録ってことは一稀にまだ何かあるのかしらってだけでヘイトは向けてないわ 一稀は悠に最後電話してたのよね?
番号登録はしてるしどれが悠の番号かもわかるけど名前登録まではって感じなのかしら >>12
やっと笑えるようになったんだからもし自己犠牲しても悠と燕太が引っ張ってくれるEDを期待してしまうわよ
じゃないともうどうしようもないわよ >>23
春河が「おやすみ」って言い方するかしら? >>26
名前わからないのにかけられるのすごいわね 誓は悠遠ざけてるのかと思ってたけどそんなことないのね 着信でそれぞれ名前出たりする中で未登録があるなら何かあるんじゃって流れなのに一稀に消えて欲しい云々意味不明だわ 一稀にヘイト向けてるのは燕太婆だけよね
6話で回避したカズキ自己犠牲エンドはないと思うわ 普段ラインで連絡するから携帯の登録はしないっていうイマドキの子ってだけの可能性 悠→一稀と悠→←燕太は登録してるなか一稀がしてないからじゃないの
燕太が未登録ならでしょうねってなるけど レオにはヘイト向けられないの?
レオならそれくらいするってわかってたからかしら 燕太って燕太婆からしか矢印向けられてなくてかわいそうだわ よくわからないんだけど八皿ラストでレオは皿五枚手に入れてるの?
すぐ願える状態なのかしら 中二トリオ婆だけど何故かレオマブは中二トリオに何をしても叩こうという気にならないわ どちらかというと重い燕太悠
イマドキの一稀よね
自分のアイデンティティーが崩壊した上弟が自分のせいで歩けなくなってしまったことへは人並みかそれ以上に病んだから冷たい人間とも思わないわ 悪役が悪役っぽいことするのは受け入れられるというか当たり前なのよね
だからレオマブが悪い行為することは当然だし誓だって生きるためならなんだってする人だって描写されてたから何にも言われないのよ
トリオはメインで普段正義側で活動してるからマイナスに捉えられる行動とるとすぐヘイト向けられちゃうのよね 撃たれた後の燕太血ドバーッで大変なことになってるらしいわね
何となく撃たれたけど綺麗なままなイメージだったわ >>48
さすがに燕太が本当に死んだらアレだと思うんだけど
まあ現段階では死んだとは思われてないからね >>43
なんか前スレでも一稀ヘイトを咎められたらレオはヘイトされないのにって言ってたわね燕太婆 >>19
倒れた二人を見下ろして、マッドな笑みで奪い返してみろよ〜wwって嘲笑う感じ
もういいだろう、ってマブに止められて、なんだよ良いとこだったのに〜みたいなことも言ってた
最後に印象を地の底に落としてたわよ >>48
レオマブ叩くのは悪役に素直に嫌悪する子供くらいでしょ 正直あれくらいで一稀ヘイトどうこうのがえってなったわ >>56
出来損ないのお人形さんだから間違ってても許して😉 レオは気が狂ってるのがわかりやすかったからピンドラ冠葉見ているような気持ちになったわよ
そもそも冠葉にレオってつけたかったらしいしもう辛いわよ 婆は中二トリオ婆だけど中二トリオ同士で叩き合うのモメサなのか天然のやべーやつなのかわかんないけどどれかを否定しないと何かを肯定出来ないのめんどくせーわ >>52
燕太も陣内じゃなくエンタで登録してあるらしいわよ… お外でも先行見た燕太婆が怒り怒り言ってるから本放送後が不安ね…
争いは嫌だわ >>57
レオほんと性格悪いわね
自分もマブが死にそうになったときどうにもできなかったことへの腹いせも含んでるのかもしれないけど
でもそんなところも好きよ😘 >>57
これは婆が燕太婆だったらレオ恨むかもしれないわ >>57
悪役ムーブ極まってるわね!
マブ失ったらこんなになってしまうのね >>57
良いとこだったのに発言草わよ
最初は人殺しに葛藤あったのかもとか思ったけど微塵もないわね 婆の予想より普通に撃たれてたわ燕太
何かよくある肩パシュンみたいなものかと 悠がカズキエンタを名前で登録してるの本当に燃料よ
凄く二人との繋がり大事にしてたのが伝わってくるわ…
今までまともに友達なんて作れない生活してたんだものね
自分が犯罪者と知った上で受け入れてくれた存在達なんだものね
それだけに燕太の裏切りは相当きつかったと思うわ…
自分が辛いのに真っ先に相手の視点で考えようとする悠いい子だわよ… 一稀叩きはヘイト溜める作りだからしょうがない
燕太叩きはもっとメタ的に作品を見て
これよ >>64
冠葉も陽毬にお前は俺の全てだって言ってたわよね
レオの中のマブが大きすぎるわ こんなレオが嬉々として皿に俺マブカムバックしたら隣にいますけどになるのかもしれないのね >>57
なんかマブがいない(とレオが思ってる)この外道なレオが元々のレオな気がするわ
マブが世界とレオをつないでいたんじゃないかしら >>52
確かに一稀にトオイって呼び捨てにされてから一稀のことを名字でも名前でも呼んでないわよね
心の中ではカズキて呼んでたのかしら悠ちゃん
燕太もエンタで登録してるかもしれないけど実は下の名前で呼びたかった悠ちゃんかわいいわ ED最後の3人の影2人になってるらしいじゃない
燕太死亡くるのかしら ん?
悠の携帯に燕太もエンタで登録されてるの?
そうは読めなかったのだけど >>70
過去のどうしようもできなかった自分と重ねて八つ当たりっていうのありそうね
自分も大事な人を奪われたから誰かの大事な人や命を奪ってもいいってなってるんでしょうね 悠好きだけど悠こそいい子いい子言われると違和感あるわ >>76
そこはバレだから言ってないみたいだけどどっちにしろよ
放送後は何に怒りなのか丸わかりなんだからやめとけばいいのに 一稀を庇って燕太が撃たれて一稀の腕の中で死ぬって自分達を思い出してもいい光景なのにレオのこの態度草わよ
そういう他者への共感みたいなのはないのね >>94
犯罪は犯してても人間的には良い子でしょう
嫌う要素ないわ 悠が印象壊さないいい子ちゃんのままだったら燕太もエンタで登録してると思うし
3人での繋がりを大切にしたうえで一稀とのショタ時代からの繋がりを特別大切にしてるんだったら一稀だけカズキ登録ね >>81
元のマブを取り戻したいために目の前のマブを見れていない
切なすぎるわよ >>97
マブのこと殺した世界に対して恨みしかないって感じね 7話は全然漏洩されてなかったのに8話は燕太婆が漏らしまくってるのが草わよ >>97
過去の自分たちと同じだから過剰に煽ってるんじゃないかしら
どうせ俺と同じくどうにもできないって 燕太や悠燕がツイッターでは人気あるって燕太婆はよく宣伝してるけど根拠ないから草よ
ツイッターなんて何度も同じことをつぶやく数人がいれば人気に見えるわ 幕間の思考見るとデフォはこれでも納得できるわ
マブの救命判断ザルに見えるけど >>95
レオマブ婆だけど別にレオに怒るのは当然だからいいわよ
一稀に怒ってる気がするけど 悠ちゃんミサンガ一稀が覚えてないなら言わないとか言ったり
でもカズキで登録してたりするのいじらしいわね 分かりやすく数字でる支部で数字出てないっていうのが答えだと思うわ >>105
そもそも7話先行で漏洩シーンが笑われてたことにキレた燕太婆がみんなで燕太応援しようみたいな感じになってたから嫌な盛り上がりがあるわ サイドの不憫キャラは昔から声のでかいモンペが大量につくのよ 一稀は絆を象徴するキャラなのに繋がりに対する拘りが他キャラのほうがよっぽど上だったなんて可哀相な感じね… 燕太今の所完全にユリ熊のるるポジだけどるるの時も荒れたのかしら でも婆扱い悪いけどイクニは燕太推しだと思うわ
燕太回だけいつも露骨にテンション高いもの レオがあんなニヤニヤ楽しそうに他の人間踏みにじってるの見ると
その分後で最高の絶望がレオを待ってるんだろうなってわかるから婆ニヤニヤしちゃったわよ 燕太が嫌われてるんじゃなく燕太婆が嫌われてるのよね >>122
燕太中のこともかなり気に入ってる感じよね
もし次回作があったら起用しそうだわ ゼツボーしてる姿が大好物の婆はレオマブほんと刺さるわ でも一稀って小説だと上に書かれてるように大事なものは握りつぶすまで持ち続けるような子って描写されてるのよね
その辺考えると謎だわ
単にズボラな性格表現してるだけなのかしら マブから見た今のレオのが自分の知ってるレオじゃない状態ね レオマブは最初から悪役ポジだしやっと直接関わってきたのねって感じよ
いきなり主人公達殺すとは思ってなかったけど 燕太婆の考察と言う名の妄想が公式ではトオカズに来てるのが逆神の才能を感じるわ >>116
燕太婆7話も燕太はヘイトを集めないで燕太サイコーってツイッターでも言われてるってここでもホルホルしてたのに笑われてることに気付いたらキレるの理不尽だわ
笑われてなきゃ燕太はヘイトを集められていたと思うんだからむしろ感謝した方がいいわよ >>119
婆は元々そんな感じの印象受けてたから不自然ないわね
きっと最終回までに本当の絆に目覚めるのよ 先行婆にはレオ印象を地に落としたって書かれてるけど婆はバレ読みながらめちゃくちゃ萌えたわ 婆は狂気キャラすこだし悪役ムーブもすこすこだからいいけど地味にレオ不憫萌えしてる婆爆破してるのかしら >>131
マブはすべてのレオを受け入れるのにマブのミリ単位の違いすら許さないレオ… まずレオにその人形焼きカワウソとアンアンしながら作ってたのよって教えて絶望させたいわ >>105
公式側が今週からふせったーでもネタバレするなバラしたら先行やめるって言ってるのに草わよ >>143
カワウソに人形焼の味はどうだったか聞いてもらいたいわ >>142
昔は悠燕がゴールデンコンビだった説見事に爆破されたわね
時系列の辻褄あわないって散々言われてたのに うっそー先日マブと一緒につくった人形焼の味はどうだった?とかカワウソ聞いてみて マブもレオ以外はかなりどうでもいい感じなのすこよ
一言言っただけだし >>133
そう考えるとカプは違ったけど腐が希望する展開を盛り込んでるイクニすごいわ
何度も言うけどカプ違うけど草 >>136
そうね…目覚めて欲しいわ
皆好きだけどやっぱり主人公が好ましい子だと安心して見られるもの 燕太婆この調子で最終回先行潰して欲しいわ
ノイタミナの伝統を潰した伝説の戦闘民族として語り継いであげるわ 燕太婆は婆じゃなくてリアちゃんが多いのかしらね
リアが多いジャンル公式のキャラの関係性が対立産みそうな時に発生する行動パターンだわ >>152
常にお互いにしかベクトル向けてないカプだから仕方ないわね >>122
婆も思ってたわ
カズキ中の人もイクニファンなのにヤキモチ妬かないのかしら バレ見といて言うのもなんだけど婆は先行無くなるなら無くなってくれた方がいいわ
流石に今の時代5日間スレやツイで検索できなくなるのはツラいわ 燕太婆じゃないけど燕太から目が離せないわ
トラブルメーカーよ >>141
すべてを受け入れるというか黙ってただ隣にいるというか…
いいことなのかはわからないわ 燕太婆嫌いなのかもだけど婆語り延々としかも外の続けるのやめて欲しいわ
燕太に限らないけど たまに狂気じみてて自分に嫌み言ってきてお前のが変わっただろってつっこみたい状態のレオを
全部受け入れてるマブ
共依存ね >>156
というより多分キャラの性質上ファンが過激派になりやすいのね
他のジャンルでも同じようなポジションのキャラファンはやっぱり被害妄想気味で攻撃的だったわ
もちろん全員じゃないけど 一稀は主人公だしまだ何かやってくれるはずよ
重要なシーンあるみたいだし色々フラグもあるし >>133
そういえば記憶がないだけで実はゴールデンコンビなのは悠燕だった説で盛り上がってたわね
レオマブが未来の悠燕説もあったけどさすがに消えたかしら スレ内ならともかく外での婆の振るまいなんかどうでもいいわ 一稀は春河が一番大事でそれ以外はみんな平等に親切にしてるって感じなんじゃない
燕太も悠も大勢いる内の友人の一人でしかないのかもしれないわ >>156
多いと思うわ
ああいうニコイチな友達だと思っていた子が他の子も入れて仲間にしようと言い出すことに嫉妬しちゃうのって
学生だと感情移入しやすいんじゃないのかしら スレ内でも燕太婆が🌿で元気だから飛び火するんでしょう >>143
吐くわね
いま婆の中でレオは吐いてほしい男トップよ レオはこっからどうなってくのかしら宮野が見た感じからは想像もつかない展開って言ってたわよね レオの悪役顔すきだから8話楽しみよ
そして9話は一体何がエロいのかしら マブは直接手を出さない以外、積極的に協力してたわよ
レオがヤスを撃ち殺したとき、カパゾンビの資源にできると言ったり、他の警官を洗脳してチカイに罪をなすりつけたりしてたわ >>172
あれ考察といいつつ妄想だったからこっちが顔真っ赤になっちゃったわよ レオマブは対抗も逆カプもほぼいないなんて良いわね
こんな心が平穏なことあるのかしら 友達と3人で歩いてると
苛められたりハブかれてるわけじゃないのに私だけ孤独…て中学生が描いた漫画がツイでバズってるのを見たことあるわ
小中学生に共感のリプを大量にもらってたからリアちゃんは燕太に共感して涙流してそうと思ったわ >>178
悪いけど体調崩してほしくなるキャラだわ
婆はそういう姿が大好物なの しかもあれマブに任せたら人形焼が生焼け状態だったから体の中を見せなさいってマブに言ってたわよねカワウソ
体の中を見せなさいって言ってたわね >>181
ガチ悪役展開のことを指してるのか他にまだ何かあるのかどうなのかしらね 携帯の話ですけど婆はてっきり逃亡生活始める悠が携帯変えてその携帯でかけたから一稀には未登録で出たけど悠は新しい携帯にも一稀の番号登録したとかかと思ってたわ
でも悠の携帯変わってないだろうし一稀が登録してなかっただけなのね >>187
レオマブマブとかいうまさかの三角関係で一時期騒然としたけどね レオマブちゃんと悪役してるじゃないの
今までは踊りで誤魔化しててイマイチやばいの伝わってなかったから良かったわ >>162
ずっとではないけどやべー悪役顔してるとこ見てたりするわ >>196
レオマブの敵がレオマブだなんてなんて閉鎖的なカプなのかしら
素敵よ 婆はぶっちゃけマブが二人いても美味しかったわ
まあその場合完全に私マブが切ないだけだけど
マブマブいいじゃない 燕太中はまだ若いしイクニもたくさん出してあげようって感じじゃないのかしら
一稀中と悠中はもう出来上がってる感じだし共演も多いと聞いて少し燕太中に同情してしまったわ >>199
どんな気持ちでまだ助かるかもとか言ったのかしらね レオはカワマブを見せつけられながらモブレされて欲しいわ イクニ冠ば葉中とか陽毬中とか下手な新人好きよね
燕太中のこともまさかオーディションからここまで上手くなるとは思わなかった的なこと言ってたし >>203
そーゆーのはあんまりよろしくないわねと思ってしまうお局婆よ
ひまりちゃん中も続投して微妙だったんだものまあ好みだけど メインの中じゃ燕太中だけ知らなかったけど若手なのね 燕太中最近色んなとこで見るし今では普通に人気声優よね >>207
言っちゃ悪いけどピンドラはマジでメイン棒すぎて
それが邪魔になって話に集中できなかったのよね 生存戦略ーーーのとこ棒すぎて草わよ
あれが癖になるのだけど 婆は冠ちゃん好きだったけど最初ジャイアンにしか聞こえなくて苦戦したわ
当時も綺麗なジャイアンと言われてた気がするわ
でも最終的にそれどころじゃなくなったわ 燕太中上手いと思って聞いてたわ
若手なら将来有望で婆も楽しみよ 燕太中は上手だと思ったわ
7皿は普通に会話してるようでジェラシーが隠れた演技よね >>208
ひまりちゃん中はひまりちゃんはハマっていたけど銀子は演じるにはまだ難しい役ねと思ったわよ
皿は演技に関しては安心して見れるってところはあるわね さらはキャスト全員上手だと思うわ
若干不思議な感じのサラちゃんもキャラに合ってるから気にならないしね 明日雪降るんじゃねのところとか聞いてて怖かったわ
内心のイライラがよく出てたわ そうなのよ
皿の見やすさはメイン組の演技の上手さもあると思うわ 生存戦略ー!やプリクリ様は良かったわよ
ただ最終回の感動的なシーンで棒は微妙だったわ 晶ちゃんはキャラに合ってたし可愛かったわ
冠ちゃんと陽毬ちゃんは最初慣れるまでタイムラグあったわ サラ中は声優初挑戦なのおどろきよ
でも舞台女優もしてるって話聞いて腑に落ちたわよ >>203
悠中と一稀中デビルマンでドロドロの男同士の愛憎やってたわね ジャイアン中今ではだいぶ上手くなったけど今ピンドラ見たらやっぱり気になってしまいそうだわ >>224
晶ちゃんだけ普通に上手い声優だから余計周りが浮いてたのよね 陽毬の棒は声が可愛いからまだ我慢できたけど冠葉の棒は声もアレだから本当に良くなかったわ
冠葉中今では上手くなってて良かったわ ひまりちゃんは幼い妹キャラだから可愛い棒って感じだからまだ大丈夫だったわ
ユリ熊は見てないわ ジャイアンは下手というかあの女たらしモテキャラでジャイアンなのが滅茶苦茶言われてたイメージだわ サラは出番少ないけど今のところ下手とも棒とも思わないわね >>229
デビルマン見てないのよね
ホモ要素あるかしら サラは喋り方が特徴あるからあれでいいけど普通の演技は未知数よ >>229
デビルマン見てたわ
すごく良くてすごく最悪だったわ
お母さんのことを弟が食べるところいつ思い出しても死にたくなるのよね
配球とかでも共演してたわね デビルマン設定的に厳密にはホモじゃないんじゃないの 一稀と悠はショタの頃友達だったでいいのかしら
これで悠が知り合ったばかりの一稀のお願いをホイホイ聞いてたのが腑に落ちたわ
一稀も悠を実は覚えてて黙ってる説推しとくわ 舞台畑の人って声優やってみると上手なこと多いわよね
松たか子うますぎてびっくりしたわ >>237
サラちゃんはキャラに会ってる不思議な感じでびったりの配役だと思ったわ
声優だったらもっと普通のアイドルっぽくなってそう えっ!
デビルマンがホモかどうか知らない…ですって!? レオに悪態つかれて人形焼ス…って出すマブほんと可愛いわ >>230
今ピンドラ見返してるけどやっぱり気になるわよ
どうしようもないわあれは デビルマンはホモなのかというと微妙なラインよ
両生類みたいなものだから
これめちゃくちゃネタバレだけれどね >>217
あれ事情がわかってもう一周すると
燕太だいぶ我慢してる感じが声の演技で出てたの凄いと思ったわ
堅くて笑いきれないような歪な演技してたわ >>247
最初イクニにしては安パイというかイクニらしくないキャスティングだなって思ったけど
そうよこれでいいのよ(変に邪魔にならないから)ってなったわ >>243
8皿だとミサンガ渡しただけなのよね
でも悠ちゃん覚えてるってことは仲良くしてたことあるのかしらとかちょっと期待しちゃうわ
尺的にないわよね ジャイアンはでも今はだいぶ演技上手くなってたわ
今の演技力で冠ちゃんやってほしいわ >>248
昔みたいに餌付けしようとしてるのね
料理は下手になっちゃったけど >>249
レオマブ中の人たちほどではないんじゃないかしら ジャイアン中ラップはガチで上手いけど演技は…と思って流れてきたPV見たら上手くなってて嬉しくなったわ 演技面はってとこに🌿だわよ
それ以外は全く安心できない作りすぎるわよイクニ >>249
トオカズもよ
一稀の中の人は難しい性格してる悠中を笑顔に出来る数少ない声優よ >>238
一稀中の役が両性具有みたいな感じだから単なるホモではないわ 一稀は誰に対しても声をかけて親切にするしそれが日常だけど
親切にされた側には忘れられない相手で憧れになるのはあるあるよ 1人でも棒演技がいると集中できなくなる性質だから全員上手な人配置してくれて感謝よ >>248
婆もそこ早く放送みたいわ
でも実際みたら燕太の衝撃で元気なくなるかもだけど イクニはジャイアン気に入ったけど流石に下手すぎるからアフレコ始まる前にサネトシの声優に頼んで演技塾やってもらってたのよね 正直小学生から中学生って成長著しいし一瞬の出会いじゃ会ってもわからないわよ…
でも悠からしたら大事なものを渡した相手だから顔を覚えてたのかもしれないわね
あとサラ一稀にときめいてたのはなんなのかしら単純に一稀の顔が好みなのかしら >>258
これでレオも少しは大人しくなるぞってドヤって人形焼だしたのかしら… >>257
ケッピがエンタにやったのに似てたわ
小さなカワウソマークを弾き飛ばして洗脳 >>243
婆は悠が気付いたのはミサンガ見た6話だと思うけど初めから気付いてたとしたらちょっと面白いわね
昔会った子が数年経ったら女装してたりアイドル誘拐してくれとか頼んだりってコメディだわ >>260
婆も冠葉のイメージ強すぎてジャイアン臭の薄い演技が出来てることに感動したわ 冠葉中今期アニメ出てるけど普通に上手いわ歌も上手いわ >>267
待ってよサネトシも酷くなかった?婆もうちょっと記憶薄れてるけど ジブリもだけど棒声優使うのやめて欲しいわよね
新人でも上手い子はたくさんいるのに >>269
レオのこんなんで言うこと聞くと思ってんのかよって受け答え
餌付けされてる自覚あるわね >>268
悠は覚えてなくてがっかりはしたかもしれないけどしょうがないかとも思ったでしょうしね
その後親友らしい燕太がいるのにグイグイ自分を誘ってくるから
1人にいる子がほっとけない子なんだなと気付いたはず 風立ちぬは話自体はけっこうすこだったけど庵野が本気で最悪に棒すぎて無理だったわ 婆デビルマンにホモ萌えは出来なかったわ
本当にりょうがオスだったら萌えたけど
婆達的にはあれはホモカウントなのかしら >>270
ケッピみたいにストローみたいなの使ってないわよね? 変な話なんだけどツイやってる声優が何となく苦手だからメインにあんまりやってる人いなくて落ち着くわ >>275
婆風立ちぬ途中で見るのやめたわよ
庵野の棒がきつすぎた 7皿で同情ひきそうな可哀想な過去流しておいて8皿で中学生相手に大人げないゲス悪役ムーブって温度差で風邪ひきそうだわ >>279
両性具有だから個人的にホモカウントないわね
リョウ最終的にほぼメスだったし ジブリは全員棒だから気にならないけど
上手い中で1人棒いるとやめてくれってなるわ草 デビルマンは悪名高き実写映画でホモ萌えしてたわ
役者さんは男だったからね >>276
これから私マブのメシマズテロの日々だわ😭
でも絆されつつあるレオはいっぱい食べさせられる状況を懐かしんじゃうんだわ… >>279
二人の関係性は焚けるけどホモではない派よ
完全に男だったら好きな関係なんだけどね >>290
そうなのね教えてくてありがとう婆
ストローで飛ばしたら婆愛が溢れすぎておかしくなるとこだったわ >>290
親指でコイントスみたいな感じかしら
マブがレオと一緒に悪役やってるの嬉しいわ 結局レオはお皿何枚持っていったの?
すぐ願い叶う状態? >>300
パッと見4枚な気がしたんですけどタマゾンビ倒したあと皿って出たのかしらね
でも燕太が皿持ってきて悠助けようとしたってことはすぐ使える状態だったのかしら 銃刀法違反だよぉ〜?みたいなセリフのレオの言い方すごいツボに入ったからもう一回聞きたいわ >>285
そうよね
どちらかというもメス寄りだしおっぱいついてるも絶対ホモと思わなかったわ
男の姿の了はすごく好きだから逆に爆破されたわよ 奪い返してみろよーのとき、皿並べて見せつけてたけど、4枚だった気がするわ
見間違いだったらごめんなさいね >>303
おもしろいんだけど😭
何言ってたのかもっとレポして 燕太大丈夫でしょと思ってたけどめっちゃ血吹き出てたっての聞いたら映像で見たらやばそうね >>302
飯が不味いって相談するのに住人にマブエピで笑われたり下手にアドバイスされたら逆切れしてそうだわ 並べて見せつける草わよ
一稀はもう皿どころじゃないって感じなのかしら 何かレオ中がイキイキ演じてるんだろうなってのが想像できるわ 尺無理だと思うけどレオマブと中二協力プレイも見たいわよ
協力してカワウソとケッピを倒すのよ >>311
尺の問題じゃなくて燕太殺そうとした時点で協力はもう無理だわ
もっといえば春河の時点だけど 婆OPから勝手にトリオにレオ混ざって共闘する展開あるのかと思ってたわ 婆も共闘あると思ってたわ
でも春河のくだりから無理だと思ったわ しかし燕太の報いが想像以上にエグいわ
やってることは酷いとはいえ他人に危害は加えてない燕太でこれならレオマブはどんな地獄になるのかしら ケッピも邪魔してる敵認識なのよね
いやしかしケッピ知り合いのくせにお前が殺したこと覚えてないんかい そういえばサラとケッピの冷凍装置ってどんな流れでケッピ凍ったの? >>306
流石に細かい言い回しは覚えてないけどレオ全体的に闇チャラ男な喋り方で良かったわ
あともう出てると思うけどマブがヤスの死体を貴重なカパゾンビの資源って言ってたの笑ったわ >>321
9話でそのカパゾンビ確実に出てくるわね
何ゾンビかしら >>320
サラが腹が減っては戦ができぬーとか言ってラーメン用意して胡椒ふりかけてたらくしゃみがでてそのはずみでケッピが機械に巻き込まれたわ レオマブはもう殺人をなんとも思わないキャラにされてしまったことが悲劇だから
綺麗に2人で消えるメリバしかないと思ってたわ
悪役に報いは必要かしら このスレのツイッターと比べてキャラ変わってるのレオの方って指摘ほんとだったわね
まあこんな腐った世界〜で病んでる徴候は出てたけれど ネタバレ踏まずに帰ってきたけどネタバレなしで放送日を待つべきかしら?
怖いわ;; >>328
ネタバレ無理ならここもブラウザバックよ >>318
一稀が流しているからあまり重く見えないけれどもなんとも思っていない相手にストーカー行為と勝手にキスされたら普通はそこで絶交されてるわよ
一稀をかばって撃たれてチャラにしてる感はあるわね >>302
お前むかし嫁の飯が上手いスレにいた奴だろって言われそうよ >>324
2人で消えるとかむしろハッピーエンドだからどっちか1人残されるエンドの可能性も覚悟したほうがいいわよ そんなドジな裏ボス嫌よ
白ケッピは凍るし黒ケッピは捕まっていいように使われてるしで散々ね >>323
サラはレオマブ的に期待できるのかどうかわからないわ
皿盗まれたのってケッピサラデート中なのよね レオとマブがどちらか一方だけ悪役じゃなくて2人ともしっかり悪いことしてるのすこだわ ケッピキモいけどケッピのぬいぐるみ出たら買おうと思ってるくらい好きよ >>332
うるせー!って喚き散らした後、ちょっと事故で…って語り出すのね
奥さん大事にしてやれよって声掛けてもらうんだわ 婆ケッピの足長いバージョンのぬい欲しいわ
あれ気持ち悪くて好きよ 棒演技が無理で細田守スルーしてるからさらはイクニサンキューだわ レオマブはどっちの方が罪が重いとかなくて一蓮托生二人で一つなのがいいわ >>227
そうなの!?
女性の声優詳しくないから婆が知らないだけで芸歴長い人なのかと思ってたわ ケッピはお笑い芸人なの?
どんな凍り方してるのよ
それシリアスなシーンなのよね >>345
いやケッピとサラのシーンはギャグよ
凍らす機械も唐突すぎて笑ったわ
進撃のアニみたいな感じで凍ったわ ケッピぬいプライズのは取ったけど可愛いわよ
もし悪役ならサンドバッグにしようと思ってたし レオマブ命を共有してる説が当たってたら同時に死ぬけどどうなのかしらね >>341
あの姿で足踏みしてるシーンだけずっと見てしまうのよ…
なんでかしらね… >>340
かわいいわ
ぜひ後で履歴からマブに見つかって >>299
わからないわ
カパゾンビの尻子玉の字は下手だけどあれマブかしらね ケッピあんな気持ち悪いのに敵だったら逆にいやだわ
ただの気持ち悪くて悪いやつになっちゃうじゃない ケッピのあの蜘蛛みたいなかさかさ動きするだけのオモチャ欲しいわ >>316
見てないけどヤス使うんじゃないの
マブがカパゾンビの資源になるって言ってたんでしょ >>361
皿作れるのケッピだけなんだっけ?
ゾンビ作った後どうするのかしら 人形焼に生焼けじゃんってツッコミしといて、その後もしっかり食べ歩きしてるあたり、まんと餌付けされてて草わよ >>364
食べ歩いてるの?
もはやデートじゃない
かわいいわ >>323
レオマブの事どうでもよさそうだけど結果的に助けてるのね >>362
誓悠はどちらか死ぬとしても爆破はないと思うわ >>333
でもそれだと思いきりピンドラってつっこまれるわ
それに両方やばいことしてるわ >>367
サラちゃんを味方につけた陣営が敗北するのね… >>371
サラよ
対カワウソ用って言ってたけどケッピもしっかり凍ってたわ サラちゃん実はレオマブの味方でわざとケッピ凍らせた説あるかしら
ちょっとケッピかわいそうすぎるわね レオマブは両方無罪放免にはできない悪役で最終的に思いは通じ合うらしきレオ中インタからいってやっぱ心中エンドよね >>374
マブ殺しといてあれだから可哀想すぎるってほどでもないわ 裏切り回で作品通して片思いがテーマなのにケッピサラだけ順風満帆に両想いなわけあるのかしら レオマブか中学生トリオか
どちらに肩入れしてるかで意見が割れるわね 心中ならレオマブ大勝利よ
でも出来れば生きて仲直りてラブラブしてほしいわ >>379
どの辺が?
レオマブ婆だけど完璧に悪役だと思ってるわよ >>375
星の王子様と薔薇だし二つの運命一つの生命だものね レオマブ婆だけど燕太にはまじで申し訳ない気持ちだわ
助かって >>378
でもそれを言ったらカズハルが危ないわ
カズハル爆破されたら泣くわ
でも1話のことを思うとまだなくもないのよね マブ死んだ回の先行終わった瞬間から始まった公式の薔薇推し草わよ 助かるだろうから心配してないわ
一般ウケ狙ってるぽいし
アナルビーズだけど 燕太の裏切りの報いが来週のあれなんだとしたらレオマブにはどんな報いがあるのか
永遠の別離とか嫌すぎるわ テーマは片思いと明言されていても
結果まで片思いに縛られるかは別なのよ 尺ないっていうけど3話もあれば簡単にカプ爆破なんて出来るから婆は尺が怖いわ 想いがつながるのがわかってるレオマブはいいじゃない レオマブはインタ読めば爆破ないのはわかるのにもどかしいわ 想いがつながった上で永遠の別離はありえるから安心はできないわ 矢印はお互いにしか向いてないって明言されてるしねレオマブ
だから1人が消えて1人が残るとかないと思うわ
美しくないし 言っちゃあれだけどどっちも洒落にならない罪を重ねてるんだからどっちも死ぬと思うわよ マブは健気だし誓が悠ちゃんに依存気味ということはあのopの顔の向きには特に意味は無かったのかしら ananで早々に両片思いだし最終的に思いはつながるってバラしたのは本編でレオマブが相当きつい展開になるからに思えてきたわ
もう用済みとかいってカワウソに八つ裂きにされて無残に死ぬとか 1人が残るエンドだと将来別の誰かと結婚したりする展開が想像出来ちゃうじゃない
それはないわレオマブはあれで完結された関係になると思うわ >>398
一緒に死んでくれたらハッピーエンドよ
勝手にふたさら世界に転生させるわ 人殺しすらしてない燕太が死ぬ寸前の思いさせられてるんだから
相棒を生かすために他人の命犠牲にし続けてたレオマブは透明な存在にされてしまう危険まであって婆怖いわよ 矢印がお互いにしか向いてなくて受け攻めも固定なカプなんてどんな結末でも婆は羨ましいわ カワウソ帝国って別に滅びない気がするのよね
帝国の王も出てこなさそう >>400
公式ツイでもイクニがふたさら持ってこれほど癒されるコミックはあっただろうかとか言ってるのよね
悲劇が待ってるからこそ光だった時期が輝いて見えるのよ >>406
イクニレオマブオンリー来てレオマブ同人買い漁るのが目に見えるわ 雑誌のバラし具合と本編の展開はあんまり関係ないと思ってるわ
イクニの誘い受けはおいといて >>405
カワウソ帝国とカッパ王国の物語というわけでもないからその辺はぼかして終わりそうね >>400
想いはつながるはレオ中が言ったことだから
そんな計算してないでしょ イクニもananめちゃくちゃ漏洩してるから自己責任で読めって言ってるのよ
つまりレオマブに関しては意識的に強めにネタバレしたということで本編でもっとすごい何かがあるのかとは身構えちゃうわ >>412
どこまで漏洩するのかは打ち合わせしてる気がするわよ イクニとは性癖が合うのか合わないのか微妙だわ
提示されたものは萌えるのに痛い目に合わされかねないの罪作りよ
でも好きよ 結局何がしたい話なのかはいまだによく分かってないんだけどケッピの目的ってなんだっけ ソイヤの歌い終りにそのまま心臓引き千切ってエンドよ トオカズ婆だけどイクニと性癖合ってるのかしら…
盛大な爆破が待ってそうで入れ込まないようにセーブしてるわ >>413
レオマブに関してはもっとすごいことがあるというよりトリオの今後については隠してる気がするわ カワウソに陵辱されたマブが来といて
レオマブが何も無いなんてありえないわよね
婆も公式でセッ久来ると思うわ 明らかにレオマブをトリオの煙幕にしてる感はあるわよね ananはトリオがひとまとめでレオマブは個別インタだったから
レオマブの情報の方を雑誌側が求めてたから応じたんじゃないかしら レオマブはレオの私マブ拒否を見るとヤらない気がするわ
ツンデレ風味でいちゃついてたとしても本当の意味で想いがつながるのは最後の最後っぽいもの
なのにカワマブはやるなんて ananはアニメ特集組むとき絶妙に女受けを計算してるイメージあるわ
他ジャンルでもお世話になったしそういうのよく分かってる人が上にいるのね レオ中とマブ中一緒に収録した大事なシーンがあるんでしょ 婆はとりあえず生焼けの人形焼わかって食べ歩いてくれてると聞いて安心したわ
正直お腹壊しそうだけど 皿特集の雑誌みんな読んでるけど雑誌側からもレオマブ(腐向け)の質問が多いし興味津々で熱量があるのよね
でもレオマブ求めてアニメ視聴した人もトリオのドロドロに食い付いてる感じだわ >>413
逆に本編の尺が足りなくてできること少ないからざっくりバラしてくれたんだと思うわ
本編で出番がまだまだある3人組のことは隠してるでしょ >>429
女オタクへの需要把握が上手くて金になるってわかってる有能な人がいるわよね 編集もイクニも恋愛方面でレオマブについて話してるなか親友としてなマブ中輝いてるわ >>428
似たような話の商業BL読んだことあるけど
我慢できず身体だけ関係持つのも萌えるわよ
身体はちゃんとマブなんだから レオマブは贅沢いえばエピローグでふたさらの警察署映るとかがいいわ レオは想像以上に頭おかしくなってるみたいだからやることはやってても驚かないわ >>439
レオと一緒ね
でも私マブを受け入れなきゃハッピーエンドはないわ >>432
そうかしら
素直にレオマブに食いつく婆の方が多くない? トリオも漏洩してもいいのよ
キリキリしてお腹痛いわ
ただ漏洩して安心出来るような結末来なそうだわ 放送前の悠レオマブのイベントで
マブ中がどこかの演技を恥ずかしくないですか?って聞いて
レオ中がマブ中は恥ずかしがりすぎなんだってって答えてたから
そこがエロいシーンかもしれないわね そこは人それぞれよ
婆はレオマブに釣られてトリオという落とし穴にはまったわ >>443
腐向けとしてはね
でもレオマブだけ出てればいいって婆よりトリオの動向も楽しみの婆が多い印象よ >>432
レオマブから入ったのにいつの間にかトリオに夢中よ
みんな幸せになって欲しいわ >>442
私マブのことは可愛くて好きなんだけどね
えっちとなると俺マブがいいわ😭 レオマブだけしか興味ないとアニメきつくて視聴やめるんじゃないのかしら
5話までカワウソイヤのバンクしか見所ない上にカッパの尻を見続けなきゃいけないのよ 表情はともかくバレだけ見てると行動自体は俺マブとさほど違いない気がするわ私マブ >>450
私レオマブしか興味なくて録画した分をレオマブの所だけ見てるわよ 逆に婆はトリオ目当てで見始めたけど7話の健気なマブ見て結局レオマブに萌え始めたわ なんだか記憶喪失になった人は前の人と同一人物と言えるか?みたいな話題思い出したわ
マブは記憶喪失とは違うけど心臓といい身体機能といい間違いなく欠けているから、心のどこかで受け入れられないレオの気持ちも婆の気持ちもわかるわ 特別トリオ推しじゃないけど8話のこの展開は外で一稀叩きが増えそーだわ レオマブも中学生も好きだけど未だに敵から尻子玉抜いたときの粘膜びしゃわは引いてるわ 私マブが好きだけどレオとエッチするなら和解してからじゃないと嫌だわ
そもそも同一人物だけれど今の状態でやってると体はともかく心の不感症になりそうだわ 全部見てない婆はレオが燕太を撃った作品内での罪の重さもわからないってことよね… レオマブにしか興味ないけど普通に全編通して見てるわよ
見るのが苦痛レベルじゃない限りさして興味なくても話は追えるでしょ がっつりやらなくてもいいから!朝チュンでいいから! バレ来たときの誓燕太いいわね→誓が燕太盾にするで綺麗に落ちてたの笑えないけど草よ レオマブは青田買いが多いからそういう層もいるのは予想の範疇よ 燕太撃たれる前に一稀にボロカス言われてるんですってね
草生えるんわ 情報公開時点で燕太に一番興味なかったけど
実際話が始まってみたらキャラとして面白いから好きになったわ 闇とか後ろめたさ完全にない大人ってお姉ちゃんしかいないんじゃ お金さえ落とせばなんだっていいわ
わざわざここ来て報告しなきゃもっといいわ 抱いてる時だけは本当のマブを感じるとかなら泣いちゃう 撃ったレオより盾にした誓のほうが婆はわりと気になってるわ
草だけどそんな大人ありなの 差はあれどトリオもレオマブも本来なら償わなきゃいけない罪あるわ
ぶっちゃけ全員警察にお世話になるようなことしてるわよ 案外9話でケロっと燕太生きてて一稀が女装姿で励ましにいくかもしれないわ >>438
身体がマブだからこそ今の別人扱いしてる時点ではヤらないと思うわ 婆ふたさらやツイッターのへたれ攻め×電波受けもわりと好きだったけど
病んでるツンデレ攻め×攻めに健気受けのアニメのが萌えるわ
前者好きだった人はアニメの展開ショックかしら
でもレオはマブが平和に生きてる世界ならへたれ常識人攻めだとは思うわ >>475
誓は年の離れた弟に依存気味のダメダメな大人らしいので仕方ないわ 一稀も飼い主のこと考えたらかなり酷いことしてるのよね レオマブが死んでからペヤングとブロッコリーとかしか食べてなさそうだわ
体は焼きそばでできているみたいな >>475
子供を盾にすれば抵抗できないだろうって判断じゃないかしらね
今までの誓の考え方からすると全然やると思うわ >>482
全く一緒よ
同じカプで2度おいしい思いさせてもらえて婆はイクニに感謝よ >>481
婆この感覚がわからなかったんだけどやっとわかったわ >>440
婆もそれ妄想してるわ
看板が浅草皿交番になってたらむせび泣くわ >>492
二人が見えればさらにいいけどそれだけでとりあえず勝手に救われるわ >>482
ツイってへたれかしら
わりと旦那力高いと思うわ 悠はモブレしたいけどあえてカプにするならトオカズよ >>475
悪いやつが生き残るんだって考え一貫してるわよ >>483
それはわかるけど弟に依存気味のダメダメお兄ちゃんと
弟の同級生を盾にして命の危険に晒すのとじゃダメダメの許容範囲が婆的に全然違うわよ 漫画のレオは優しいお兄さんって感じなの不思議よね
モブにホットケーキ半分こしてあげる聖人よ >>496
洗濯物脱ぎ散らかしたときとか
カレーシチューのときとか
尻に敷かれてる感じだわ >>500
でもサラの親のくだりにレオの根っ子を感じるわ >>482
ツイッターは別にhtrじゃないわ
ふたさらも感情表現豊かだけどhtrってわけじゃなく見えるけど >>501
それはhtrじゃなく仲良いだけだと思うわ…?
htrの定義がたぶん違う感覚なんでしょうけど バレのオタクが嫌がるレオDQNそのものだわ
というかいじめっ子みたいだわ ふたさらのレオとTwitterレオキャラ違って見えるわマブのがまだ違和感ない >>500
ふたさらはレオマブのキャラクター性について作者が割と自由に設定したみたいだから他媒体とブレがあるんだと思うわ
だから正直ふたさらは公式というより作者の二次創作みたいな気持ちでしか見れないわ 一稀の存在が最後に爆破されそうなの怖いわ…
でも春河や燕太や悠の心の中で大事にされてるならもうそれだけでいいわって思うくらいフラグビンビンで怖いわ… カズトオもっとあっても良さそうなのに悠がサラ一稀に見惚れたのがデカいのかしら >>5
でも高いワインプレゼントしたりさり気なく褒めたりしてるじゃない?
スピンオフのはわわレオちゃんと一緒にしてほしくないのよね 婆達的には想像の範疇なのね
誓は確かに悪いやつが生き残る精神だけど一応打っちゃった悠から銃取り上げて罪被る男なのよ
それが計画してたことならまた別だけれど
婆燕太に特別思い入れてないけど誓に少し夢見てたっぽいわ でも裸エプロンはツイッターに逆輸入されてるし再現に拘るマブはアニメ公式側の指定っぽくない?
レオはよくわかんないけど >>502
サラの親探すのやめようぜ!見つからなきゃいいのにって言ってたわね
気持ちはわかるけど警官としてやばくない?って思ってたわ Twitterレオはスパダリとはちょっと違うけど男らしいチャラさがある印象あるわ
ふたさらはヘタレ優男みたいな >>510
カズちゃん春河にしか矢印出してないのが…
カズハル美味しいわよ 悠がサラ一稀を砂糖菓子って表現してるの本当なの?小説買おうかしら >>508
婆も同じね
だから二人が死んでもふたさらに転生なんかさせないわよ >>509
婆も怖いわ
イクニだし全ての最悪の可能性考えて覚悟して見てるわ…
もう一度サラ一稀が見たい… 裸エプロン逆輸入されたからふたさらに感謝しかないわ アニメのレオが相当なゲス悪役やってるから反動じゃないの
ふたさらはとにかくハッピーな世界の幸せな話にしたかったらしいから マブはサラの親が見つかりますようにかつ上手いこといってサラ引き取れますようにみたいな感じだったわね
道に子ども捨てる=碌な親じゃないって前提だからだけど >>520
二人が死んだらエターナルだけど先はないって解釈? >>518
でも燕太が嫉妬するくらいには悠に矢印出てるじゃない? レオはサラちゃんお嫁には寛容よねマブのが嫌々してたわ ツイッターレオ数日ひとりで飲みに行ってマブが何が食べたい?早く帰ってこいって言ってるわよ >>510
トオカズトオでリバの人はたまーにいるわね
婆は身長同じくらいらしいしカズトオも萌えるけど多分悠を受けにするなら誓悠で一稀を攻めにするならカズハルなんだと思うわ >>527
婆もよ
一番バランスがいいと思うのよね 放課後カッパー一人称僕だし一稀っぽいわ
尻子玉抜く可能性一番高いの一稀だと思ってるわ まぁ今までの主人公は皆消えたし正直一稀もその運命背負ってそうだわ ふたさらに転生エンドだと私マブにきつく当たったレオの反省もなく終わるし私マブの健気な努力も意味なくなるし微妙だわ >>529
そのへんもマブレオっぽい要因ね
たいていパパが嫁にはいかさんってなるでしょ スピンオフは楽しんでるし萌えてるけどあれをアニメ本編と完全な地続き関係と言われると正直複雑なのよね
他のアニメでそれやられるとかなり嫌だし 少しのだらしなさと少しの尻に敷かれてる感じも含めての旦那力って感じだわTwitterレオ >>525
悠結構ガチじゃないの…砂糖菓子なんてよっぽどだわ 7皿目のラッキー自撮り占いのランキングって誰か考察してる人いるのかしら
5位ハコ4位ソバ3位サシェ2位キス1位ネコ >>519
砂糖菓子って言ってるしもっと直球に可愛いと思ってしまったとか書かれてるわよ
健康的な太もものその先のパンツを気にしたりしてて悠ちゃんがただの思春期の男の子みたいでオススメよ >>538
マブレオとかは特に
そもそもレオ曰く母親はマブだったし ふたさらってマブはそんな変わらない印象だけどレオは他媒体のレオに萌えてると微妙なのよね ふたさらは別次元の話ではなく皿とつながっている、地続きってインタで言ってるわよ
本編と直接繋がってるから分からないけれど >>509
6話で一度そういうのは否定されたはずなのに8話バレでまた存在消えそうな予感がビンビンだわ 小説1500円よね電子は1300
普段新書買わない婆は割高に感じたわ >>538
いえ悪いけど全然マブレオっぽいとは思わなかったわ
何度もきたふたさら作者はマブレオ婆かしら Twitterの朝だbotマブが一番機械に見えるわ >>538
レオが母親はお前だってマブに言ってるのにマブレオも何もないわよ 嫁にやるやらんでカプ気にしたことないわ
それより何度かでるマブ内の成長サラちゃんが赤ちゃんのまま身体だけ成長が草よ ふたさら作者の真意はどうあれ今はもう完全にレオマブ推しの人だからあきらめたら >>550
もっと情報量多ければいいんだけどわりとスカスカなのよね 前に別の婆が言ってたけど8話は各婆の倫理観によって見方がガラッと変わりそうね特に誓は >>549
6話の一稀は自己犠牲じゃないからね
ピンドラとかとは全然違うわ 婆は最終回まで見届けてよっぽどひどい爆破来なきゃ小説読む予定
先に小説まで読むとズブズブハマりそうで怖いのよね 悠ちゃん最初の女装一稀はまだ男だってわかってなかったからまだ性癖的にセーフだと思うわ
でも一稀の女装だってわかってからも思わず見とれて葛藤してるの好きよ 誓最初から悪人だと思ってたから何もショックがないわ…
皆中学生には優しいと思ってたのかしら スピンオフのレオサラちゃんが来る前まではTwitterとそんな変わらない気がするわ短いですけど
赤ちゃんが大好きなのか2人の間に子供がいることが幸せすぎるのかサラちゃんの不思議な力であのヘタレオが出来上がっててもおかしくないわ 個人的にトントン見ていい母親っぷりだなマブはわかるけど
それ聞いてはあ💢母親はお前だってなレオは根拠なくて独断と偏見で草わよ
一番はその後のお二人の赤ちゃんですかなお兄さんだけど レオマブにサラを育てさせたの絶対意味ある事だと思うんだけどどうなのかしらね
じゃないと意味不明すぎるわ ふたさらはマブレオ主張の人たくましすぎないかしら流石に草よ
こんなに逆境でしかない中で本当にマブレオ好きなのね >>544
むっつり悠可愛いわね
思い出の男の子にそんな感情抱くなんて婆変な気持ちになるわ小説買ってくるわ 悠に対して悪人面されたらびっくりするけど
それ以外は簡単に殺せそうな域に達してるチンピラだと思ってるわ 誓は両親亡くなる前から不良だったわよね
店が危なくなってからグレた可能性もあるけど 誓は元々駄目駄目のクズだと思うし
それ込みで好きだから今更弟の友人盾にしてても微動だにしないわね
弟に対してちゃんと愛情さえあれば ふたさらはマブレオの人レオとサラが一緒に扉絵にいたからふたさらはマブレオだって主張が最高に意味不明で面白かったわ 悠別にサラのファンでも無さそうだし単純に一稀の顔はタイプなんでしょうね 悠は純粋な家族愛でも誓は弟にドロドロの矢印向けてそうよ >>567
レオに母親はお前ってキレられた後にお父さんだろって反論だったわ やっぱり悠誓萌えるわ…
駄目駄目な兄をしっかり者の弟が攻めてほしいわ >>573
それふたさら読んでない婆にはまるで意味が分からなかったんだけどふたさら既読婆には意味が分かるの? >>573
赤ちゃんとセットなのはパパじゃなくてママでしょう?
まっとうな主張よ アニメどんでん返しでマブレオでしたが婆は一番ダメージくるわ 誓が思ったより悠に依存しててびっくりだわよ
2話の時点だとまだ突き放しているように見えたのよ >>566
スピンオフって結構あり得ない関係性とかも普通だからサービスって言われればそれまでだけど…
でも最終話の展開的に本編と関わり無いって考える方が無茶よね >>578
下に気が狂った主張があるからそれ読むといいわ >>575
今の所そのドロドロがわからないけど8話で判明するってことよね?
楽しみだわ そもそもレオもマブもサラちゃん抱っこで単独で仕事してたわ >>580
例え望んだってイクニがレオマブってわざわざ訂正してるからないわよ >>569
かわいいわよ
婆は繰り返し読んでは悶々としてるわ やってることは全キャラずっとえげつないから、そのへん歌ダンスその他演出や中の人の演技とかでカバーして見やすくしてるのはさすがよね
深刻に描こうと思えばどこまでも暗くズブズブにできるテーマだわ >>587
でもマブとサラチャンの扉絵はないのよ
どう考えても意図的よね? >>580
それはないでしょ…
散々マブのメス顔晒しといてどっちにも切られ兼ねないわ 誓は悠が連れて行ってくれってせがんでも軽くかわしてる所とか
男女の駆け引きめいてる印象よ マブレオでカワマブって雑色じゃないとハードル高いわ >>587
抱いてもいないわよ
真夏で汗かいてあっちーって感じのレオとサラが窓に寄りかかってる絵よ >>581
は…早く8話が見たいわ…
予想外の大きな燃料すぎて婆動悸がやばいわ あとふたさらはレオが近所と付き合い良かったじゃない?
あれも主婦を示唆してるのよ 誓はどうして悠にそこまで依存してるのかしら
絶対的に自分を頼ってくれる小さい弟がいれば自分は誰かから必要とされてるって思えるからとかそういう感じかしら >>581
弟が邪魔くらいに思ってそうだな予想してたのに驚きだわ 浅草を出るって悠が無理矢理ついていこうとしてるとばかり思ってたけど違うのよね 依存系兄弟なの分かったし誓怪しい説なくなったみたいで良かったわ
まあ9話で何があるか分からないですけどね 燕太は私とあなたは友達じゃないけど
私の友達とあなたは友達を悠相手に地で行ってるわ イクニがBL作品の帯書いてて支配したい恋があってもいい的なこと書いてて萌えたのよね
でも詳しくは忘れてしまってもう1回見たいのに探せないわ でも駄目駄目な誓について行っても悠までしょっぴかれるか最悪893にやられるエンドじゃない
誓の駄目駄目設定草よ ふたさら→レオがご近所付き合い
ツイッター→マブがご近所付き合い(バレンタインのチョコ)
どうみてもふたさらマブレオよね? ふたさらはマブレオって婆別にわからなくはないんだけど
ただこの婆の主張は狂気に充ちてるわね 補完ないでしょうけど悠が見惚れた描写なんだったのって深読みが止まらなくてすごく悶々とするわ >>600
扉絵までは面白かったのに
つまんなくなったわね 公式がレオマブ呼びだからレオマブなのねってなってたわ マブレオ主張あまりにもたくましくて婆はすこだけどレオマブ婆にこれはマブレオ!って語りかけるのは狂気だわ
一人で淡々と語り続けてる分には無害わよ >>612
イクニだから何か裏があるでしょ→単純にそのまま一稀に惚れてました
これだったらどうしよう婆悶えるわ >>601
誓も親のアレコレで人生狂ってしまったじゃない?
同情するところはあるわよ
ただ弟を遠ざけるんじゃなくて自分と同じくらい道に引き込むところがドロドロしていてイクニって感じだわ >>601
今まで家族から邪険に扱われ気味だったけど
両親の事故死や家のことがあって二人で支えあっていった結果
深い依存と絆が芽生えて行ったんじゃないかしら
弟が依存してくれて誰かから必要としてもらえる喜びで弟に依存
お互い共依存関係にあるんじゃないかと婆は予想してるわ
というかそうであって欲しいわ >>610
でも流石に中学生を盾にするのはカッコ悪いわ😭 黒髪ピアススーツキャンディ咥えてるとか性癖に刺さってやばいわ
8話のクズなところ見たらもっと好きになってしまうわ >>607
光がない世界なら支配したい恋があってもいい わよ 六月の七星のあらすじとレビュー草よ
擬似兄弟の共依存てイクニらしいわ 丁度兄→弟への異常執着近親相姦物読んでたから久慈兄弟も需要あるのわかるわ
同時多発ホモアニメね 近親相姦はどうしても萌えられないのよね…
共依存の関係性自体は大好きなのに何故なのかしら ざんまいが売れたらもっかいホモアニメ作ってくれるかしら
今度はケツの穴要素減らして耽美にしてほしいわ レオとサラちゃんの扉絵ってどういう意味かわからなかったんだけどそういうことだったのね
全然わかんないわ イクニって腐男子の素養があるのかしら
男が腐狙いしても大抵不発なのにレオマブにちゃんと人気出させたのすごいと思うわ 耽美やりたいけど耽美と言われたくないから
尻で隠した裏で耽美やってるのね皿 もうイクニのレオマブを知ってしまったからイクニが作る他のホモじゃ萌えられない気がするわ >>634
婆も近親者なら恋愛より家族愛派なのよ
だから成立しないぎりぎりホモ血縁兄弟すこすこよ >>637
BLじゃないけど中村明日美子と連載持ってるしそっちも優秀だと思うわよ >>624
悠はサッカーで賞状もらってたりしてる様子よね
優秀な弟に不良の兄が劣等感抱えてたとかありそうよ >>635
イクニはわからないけれどMAPPAはノイタミナと手を組んでBL映画作るんじゃなかったかしら >>620
婆も悶えるけど同性の友達二人から恋愛感情持たれる一稀の図がやばいわ イクニわりと誓悠にも性癖詰め込んでるのね
良いと思うわ 公式がちゃんと商業BLとして全て過去も設定も晒したぶ厚いシリアスレオマブ小説出してくれないかしら >>641
レオマブは兄弟以外は今んとこやってるわね >>648
読みたいわ
でも公式ノベライズの感じだとちょっと嫌だわ >>650
ちゃんとセックス描写もあるBL小説を望んでるわ イクニ少女漫画読んで育ってるし感性が雌よ
少女漫画だけど男性人気がある作品ってあるけどウテナも括り的にはそんな感じよね 婆誓悠は兄弟愛萌えだったんですけど8話見て体の関係あってもおかしくないって思ったわ 幼なじみはともかく近親相姦とNTRは一般的な趣味じゃないわよね
婆は好物ですけど イクニは癖消して誰かが舵とらないと意味不明な糞アニメが出来上がるわ 誓は悠に恋愛感情持ってるけど
悠は兄として慕ってて
恋愛感情は一稀に向いてるとか来ないかしら
全員片思いホモ >>657
視聴者からも登場人物からも好かれてておいしいわよね
この先なにがあっても好感度上がるしかないと思うわ >>655
先行婆かしら?
婆も8皿バレとananの悠中の漏洩でそんな気がしてるわ
久慈兄弟萌えだけどガチ肉体関係は離別確定みたいなものだから辛いわ >>663
それ最高に美味しいわ
薄い本10冊買うわよ >>658
すごくわかるわぁ
本筋のストーリー練られてるものじゃないとそもそも作品にハマれないのよね
創作BLにあまり萌えなくて二次創作やめられない理由の一つだわ 婆はJUNEで育ったからイクニとはいい酒飲めそうだわ >>663
それだと一稀と悠は両想いになっちゃわないのかしら
一稀は友達として好きなだけなのかしら >>660
高確率で最後片方の記憶からなくなったり概念の世界に旅立ったりするけど大丈夫かしら 公式で誓悠ガチ肉体関係来そうなの?
斜め上からのトオカズトオエン爆破で草も生えないわ! >>669
そんなのどっちでも旨いに決まってるじゃない! >>665
マジ?
具体的にどんなとこが肉体関係感あったの
興奮してきたわ 肉体関係匂わせてる箇所ハーブでもいいから詳しく教えて >>673
いやさすがに公式で誓悠肉体関係はないでしょ
13歳以下とヤったら合意でも問答無用でしょっ引かれるのに悠まだ14よ
いくら深夜でも地上波で放送できないわよ >>665
トリオのインタ読んでなかったから今見てきたけど無いとは言いきれないきがしてきたわ…9話エロなんでしょ?
まあ中学生のエロはやんないだろうけどちょっと怖くなってきたわ…友達だと思ってた2人の夏休み明けの空気感ガラッと変わったみたいなのを感じたのよ 悠ちゃんお兄ちゃんに掘られちゃうの?
なんだか婆それ見たら悠ちゃん処女幕から声が出てないみたいな気持ちになっちゃいそうだわ
ちょっと拗らせすぎたわ 誓レオマブばっか書いてる
エロくしといたわよ😉
だからこの三人のうちだと思うわ
大人組だし >>670
イクニの性癖には刺さりそうだと思うから想いあってるエンドにしてくれるなら別離でも現状よりずっといいわ >>680
性的虐待の扱いとしてやるかもしれないわ
そしたら🌿作ってた悠の刑はなくなりそうだし 最近誓レオマブばっか描いてるって言ってるけど9話はもう完成してそうじゃない?
だから最近描いてるって10、11の事だと思うんだけど 先行のぞき実質残り3話で悠の漏洩来るのかしら?
チカカッパレオカッパマブカッパになって3人が裸になる可能性が無きにしも非ず
いや無いわね よく考えて頂戴
ウテナだって13歳で性交渉シーンあったのよ
あるわね誓悠
もしかしたら悠誓かもしれないわ もしこの流れの通りになったらレオマブと誓悠以外の婆円盤キャンセルしそうで草わよ >>690
一稀が燕太のために尻子玉使って消滅する可能性もあるから元気出して 誓の漏洩で悠に性的なイタズラしてたのバレちゃうパターンとか! 真面目に考えると性的な関係体験してる子がキッスは悪魔とか言わないと思うわ >>676
ananは燕太中が「理性で蓋してるけど誰もが燕太みたいに色んな浅ましさを持ってる〜」って話で
悠中がそれを受けて「悠は兄さんとのあのシーンですかね…」と一言今後の展開喋ったのよ
考えすぎかもしれないしハーブ婆の妄言として受け取ってね >>697
そういえばanan描き下ろしこの人が描いたんなら匙の例もあるしレオマブの衣装また何か意味あるのかなと思ったのよね >>699
寝てる間にしてる可能性よ
真面目に考えたらないのわかってるわよ キッスは悪魔って何?アニメ派だけど悠そんなこと言ったっけ? イクニに普通とか通用しないわよ
婆は幼女の頃ウテナみてちょっとトラウマになったもの アニメの製作進行でいったら普通は9話はもう出来てるわよ
土曜には先行で見せなきゃいけないのよ
作画今やってるなら間に合わないわ 昔の夕方アニメを例に出す人どこにでもいるけど今とは緩さが違いすぎるのよ 兄さんとのあのシーンですかね…の後に
悠がどうして兄と同じようなアウトローな生き方をしてるかがわかってくるって補足してるから
多分だけどあのシーンは4話のことよ >>697
だからエロくしたのは9話だけどそれ以降も誓とレオマブ描いてるんじゃないかってことよ 開始直後1番変態じみてた女装少年が今や1番クリーンな場所にいる気がするわ… >>700
それはそれぞれの中に印象に残ってるシーンは?って聞かれての答えよ
燕太中は関係ないわ
見てない婆に誤解されるようなのはやめなさいよ >>690
ここから絶対一稀からの矢印はあるわよ
ラブラブハピエンは無理だけど 8話の燕太って一稀との思いで全部悠で上書きされてカズエンもトオエンも爆破されて本人死にそうって状態なのね ケッピの尻からカッパ生まれるシーンも今週のカワマブシーンも婆には衝撃だったからもう近親相姦も驚かないわ
燕太も笛舐めてクンカクンカしてるし草 近親相姦は正直すこ
だけど少年少女への性的虐待がどうしても生理的に地雷だからもし誓悠の間にそういう関係まであるなら飛ばして見るしかないわ… >>717
でも自分の身を犠牲にカズエンのフラグは立てた気がするわ
恋愛ではなくてもね エロで言ったら昔より近年の方がずっと緩く感じるわね
ほぼセックスしてるようなラノベ原作アニメよくあるじゃない >>723
皿もほぼセックスしてるような描写してるじゃない
他人事みたいな言い方草よ >>720
昔のJUNEって親とか年の離れた兄からの性的虐待がなぜか高確率で克明に含まれてて
がっつり読んでトラウマになってからは飛ばして読んだリアの頃を思い出すわ 8話で一稀からのデカい矢印は約束されたようなものよ燕太
気合いで生き返ればワンチャン恋愛ルートも狙えるわ 9話のエロはマブ関連じゃないかしら他のキャラあんま想像つかないわ >>729
意味の分からないエロメンテ設定つけられてるし性的なものの担当はマブという感じはするわね もう三人でシェアハウスして一稀とデートできる曜日を決めたらいいのよトリオは
日曜は三人で出掛けるのよ 別にカズエンエターナルでもいいわよ
萌えはあるかと言われると全然だけど 励ましてくれた婆たちありがとうわよ
婆はカズエンを諦めないわ
カズエンエターナルよ カズエン
誓悠
レオマブ
ハブキャラはいなかったわ🤗 燕太の恋愛感情は8皿目でもまだ一稀分かってないのかしら? まぁここまでのっておいたけど
流石に悠→誓か合意でのセッじゃなければきついわね
ロリショタ属性ある婆だけどこういう一般作品では求めてないわ 燕太→一稀は公式恋愛矢印なのに実現してもあまり受けなさそうなのが >>743
でもトリオ内の争いは静かに鎮火しそうだわ 中がカズエンをBLではないって言ってたから最終的に恋じゃなかったオチになりそうな気がするわ 燕太のやらかしに湧いてる時が1番楽しかったわね…
以下お通夜とか勘弁だわ この内容で燕太誕生日期間なのやばいわね
燕太が祝われてる店内でこの映像見て楽しめるの燕太だけよ
一稀の腕の中に自分がいるんだから >>747
燕太の笛ぺろぺろキス無かったことにするの?
それは公式逃げてるわよ! >>741
全く分かってないと思うわ
燕太が自分のこと好きで自演したって知ってたら裏切ったって言葉はでないと思うし >>750
それを見越して燕太の誕生日設定したなら鬼畜だわイクニ >>747
中はBLをマイナスイメージに捉えてる感じがしたわね
言葉の違いってだけで結局恋じゃないかと思うわよ >>755
久慈ばっかり構って〜なセリフどう受け取ったのかしら… >>755
一稀は燕太が悠をただ気に入らなくてやったと思ったのかしら?
理由を聞いて欲しかったわね もし燕太がこのまま助からなかったらこれからレオマブに萌えるときにも燕太がごめんなさいってつけなきゃいけないルール爆誕するかしら >>758
ただの友人間での嫉妬だと思ったんじゃない?
一稀だってそのくらいは分かるわよ レオマブはアニメでは悪役だし
そこは開き直っていいんじゃないかしら トオカズ既に燕太ごめんって言うどころか二次創作自粛みたいな空気もあったりして草わよ >>747
それ結構ショックだったわよ
あんなに本編でナチュラルに男が男をすきになっているのに中はその認識なのかと >>764
レオマブはこんなにお互い想いあってて羨ましいでしょ〜?燕太婆どんな気持ち?って煽ればいい? 婆もしも燕太が死んでも普通にレオマブ語りするし書くわ…
殺しても死なないと思うけどね燕太
トオカズ婆繊細なのね 今のところ恋愛感情が完全一方通行だからボーイ"ズ"ラブではないというポジティブ解釈をしておくわね もし燕太中がボーイズラブを腐女子のエンタメくらいの認識で燕太はBLじゃないって言ってたらちょっとがっかりね >>768
燕太モンペ婆に粘着されたくないからでは… マブのこと以外どうでもいいレオ萌えるわ
でも燕太ごめんなさい
って感じかしら
めんどくさいから婆はしないわよ マブ中もそうだけど中はやっぱあくまで友情押しでいきたいのかしらイクニがぶっとばすけど 惹かれあってるトオカズは恋愛感情ではないってことなの 誰も作中で男同士の恋愛にツッコミを入れてないのに中が変に意識するのはどうなのよ 燕太がBLじゃなかったとしたら余計やばいわよ
同担拒否の宗教みたいなものなの? 燕太の思いはBLなんて言葉で表したくない尊いもの
でもレオマブはホモ
って言ってると思ってたわ
燕太中のレオマブsage あの世界恋愛に性別あまり関係なさそうよね
燕太のもただ仲のいい友達に恋愛感情抱いちゃって友人関係を壊せなくて言えないくらいに見えるわ >>776
そこは最後に判明ってとこかしら
わざと伏せてる感じもあるのよね わざとらしくアを映り込ませてるし悠がサラ一稀に頬染めるシーンは意味ありげよね 燕太はっきり好きって言ってストレートにアタックしたら一稀意外と熱意に折れそうよ 燕太はゲイなんじゃないの?
でも小説は女の子も好きなんだっけ
じゃあバイ?
一稀だけが男だけど特別に好きならそれはご都合主義のBLというものよ アといえばサラがケッピにキスしてるシーンもアが2個くらいあったから裏切りはなさそうかなと思ってしまったわ >>786
中学生くらいならバイというか同性の子に友情こじらせた恋愛感情抱くのもまぁあるわよね ケピサラがイチャイチャしてるところでレオマブの歌流れんのわざとなの😭 ケピサラ可愛すぎて二推しカプになったから爆破しないでほしいわ もし悠も一稀を好きならトオカズも応援したいしカズエンも応援したいし… 中学生の時って女友達に恋愛感情ではないけど恋人くらいヤキモチやいたり濃い関係になりたかったりしたけど性欲はなかったわ >>793
昔出会った時に一稀って呼んだりしてたら婆爆散するわ トオカズに萌えたくても8皿燕太の悲惨さが脳裏にチラつき萌えられない
レオマブに萌えたくても8皿レオの鬼畜っぷりと燕太の悲惨さが脳裏にチラつき萌えられない
8皿は腐女子のデスゾーンね
婆は正直バレ見て心折れかけてるわよ あのきゃわわショタ悠と予告にあるきゃわわショタ一稀が会ってるシーンが見れるだけでもだえ死ぬ >>798
男と女じゃそもそも性欲の度合いや捕らえ方が全然違うものよ
生物としてそういうふうにできてるのだわよ ケピサラめちゃくちゃ可愛いんだけどイチャイチャしてるケッピムカつくからやっぱ殴りたいわ もうどういう最終回になるか全然予想できないから本当に一稀が分裂とかしてきても驚かないわ >>801
婆も続けて視聴してきてどのキャラにも愛着湧いたところだから胸が苦しいわ 婆は萌えたものはカプの爆破がなければ萌え続けるわよ 普通に萌えられるけどアニメ放映中だしエンタァァァァ😭😭😭てTLで流れる中触れずに萌え萌え言ってると痛いやつって思われないかしらって懸念よね
変なヲチャがいたらすぐ晒されるし これはカッパじゃねえ!でキレてるケッピ草わよ
なにも存在消すまでしなくてもいいじゃない カズエン婆は喧嘩っていう一稀から燕太へのでっかいアクションあったことにすごくびっくりしたし萌えたわ
ただ燕太の生命力は信じてるけど、ストレートに人呼んで助かりましたみたいにいくかは不安だわ 別にレオの壊れっぷりは想定の範囲内だしカプが爆破されないなら萌え続けるわよ >>813
喧嘩からいい方向に向かって欲しいわね
燕太助かって欲しいわ マブが生の人形焼レオにあげてるところ早くみたいわよ レオはむしろ想像以上に狂ってて婆は萌えてしまう予感がするわ
もうここまできたらいくところまでいってほしいわ ぶっちゃけ燕太が植物人間になって毎日欠かさず燕太の元に通い詰めて一人で語り掛けてる一稀とかもすこよ 喧嘩した後は今まで以上に良い関係になるってお約束よ
だから燕太頑張ってね… >>818
レオとマブはいくところまでいく予定だそうよどういう意味なのかしらね >>813
るるちゃんの例があるけど逆に同じことはしないと思うからイケるんじゃないかしらと思うのよね トリオは心は1つになったけどバラバラエンドが濃厚に見えるわ
どうしても一緒にいると嫉妬とか独占欲とか出て来ちゃうでしょ
結局カプ的にはレオマブだけが残りそう >>813
これからもっとカズ→エンの描写があると予想するわ
気を確かにね 確かにカズエンて喧嘩すること自体も前とは関係の変化あったことになるわよね
以前の一稀なら喧嘩すらしないものね 恋愛感情が人を狂わせやすくて一番ややこしいのよね
トリオの心が一つになったとしてなかなか嫉妬心を自制するのも難しいし
一稀に振って貰えたからって恋愛感情が即消えるものじゃないし燕太はどう決着をつけるのかしら
一稀と付き合えたらそれは万々歳なんでしょうけど 一稀は嫉妬心とかないのかしら…これから描かれるのかしら 燕太が言い返したときは本当に泣きそうだったわよ
しかもまた言い返したのが悠のこと忘れてるくせになのが😭😭😭
その後で号泣婆になり果てたわけよ レオ中って元々錯乱したり狂ってたり絶望したりする演技に定評があるんでしょう
だからレオにキャスティングされたんだなって感じよ
本領発揮みたいで楽しみだわ 一稀はウテナよ
後半戦になってようやく人間らしい生々しさ披露してくれると思うわ >>829
メインテーマの一つに含まれてるのになんで尺ないのよ >>830
片思いの物語なら春カッパとは両思いだからもう該当しないのよね
燕太と悠以外の誰かに片思いしてたりして 一稀は今欲望手放してる状態だけど燕太とのことがあって新たな欲望に目覚めるのね >>823
ぶっちゃけそれが一番ありえると思うわ
ホモエンドはレオマブに担当させてトリオは友情エンドにしそう 一稀がミサンガの子=悠って気付いて変化が起きるんじゃない?
片目隠してるから気付かなかったのよ! ユリ熊はメインがガチ百合エターナルしたけど皿はレオマブ以外友情でまとめそうね 婆やっぱり最終回まで皿関係のネット離れようかしら
つい色々気になって来ちゃうのよね
でも心乱れすぎる展開だからまっ皿にしてないとメンタルやられそうだわ トオカズ婆としては悠がサラ一稀の太もも見てドキドキしてる時点で爆散したわ
あんなキッスは悪魔!とか言って女なんか興味ありませんて顔でシラーっとしてるけど
矢印一稀で性欲がちゃんとあるのが可愛いわ >>840
ネット見ない方が心穏やかにいられるならそうした方がいいわ
観終わってから語り合いえそうだったら仲良くしましょ 最終的に皿が後枠のギブンよりホモ臭いアニメだったって事になったら草だわよ >>838
トオカズ的には一稀が悠を思い出すというイベントがまだあるの楽しみだわ
トオカズ爆破しないでほしいわイクニお願いよ〜 トオカズエロ本欲しいわ…婆は欲望まみれよ待ってるわ… そのアニメ原作知らないんだけどがっつりセックスあるようなBLなの? >>843
ギヴンは原作エロもないポエム漫画みたいよ?
既に皿はホモ度では超えてるんじゃないかしら >>845
そこまでの欲望あるなら自分で描(書)くのよ >>838
燕太に言われて思い出したのかと思ってたらそうじゃないのね! >>841
もう本当にそれなのよ
誓のため燕太のために感情押し殺してるのに一稀に惹かれてしまう悠ちゃん可愛すぎるわよ >>841
花やしきデートかしら?思えば手繋ぎカップルとか燃料凄かったわね ノイタミナ初のBL原作アニメより先に皿がホモしてるのね草 >>847
皿終わってもホモ見れるのかしらって期待してたのにポエムなの草 >>851
ここにいてよって一稀に言われた時の悠の表情たまらなかったわ嬉しかったでしょうね >>852
小説で初めて会った駐車場で逃げるサラ一稀を見てよ
悠ったら見惚れてドギマギしてたせいでハイヒール履いてるサラ一稀を取り逃したのよ 婆誓が悠に依存してるって聞いて4話見返してたら冒頭の俺も着いてって言ったろ!っていう悠にどうしよっかな〜って今となっては嬉しそうにしか聞こえない誓の会話にクソ萌えたのと
ちょうど悠ちゃんが女装一稀にドキドキしてるシーンも出てきて女装一稀も恋しくなったわ >>857
そうなのねアニメだとあっさり追いかけてた印象だったから驚いたわ
あんな一瞬の出会いで太ももにドキドキするって悠もなかなかね >>861
久しぶりに見返したらすごく生き生きしてたわ 太ももにドキドキしちゃうのにサラ一稀に抱きつかれた時どうだったのかしら悠ちゃん レオってほんとにマブの料理に弱いのね
過去回想見せてほしいわ 女装一稀が蕎麦のつゆを飲んでる時に日に透けてるみたいになって
なんだか心臓がうるさいって表現されてるのも個人的に婆がドキドキするわ
ここはアニメでも悠ちゃん赤面してたわよね 回想で裸エプロンほしいけどもしかすると公式はとことんアニメで過去マブ出さないつもりかしら…
雨やってほしいわよ 両片思いって言葉があるように、片思い=報われないことがテーマなのではないと信じてるわ 片思いがテーマだけどカズハルは繋がったしレオマブは両片思い状態だし色んな形で描くんだと思うわ 一稀で想われる側の苦悩も描いてる気がするわ
みんな片思いに感情移入しがちだけど実際一稀の立場になったらきついと思うのよね
春河がカズちゃんを失いたくなくて追いかけたら引かれて車椅子になった次は自分を庇って撃たれる燕太
人たらしとか魔性で済まされてるけど草 7話エアコンのアップのカットあったけどふたさら意識してるのかしら あそこなんでエアコンのアップ?と思ったし意識はしてるのかもしれないわ
ただエアコンがあるからふたさらの後って考察があったけど元々発出所の方にはエアコンあったから考察にならないのよね
だからマブが机の上でオヤスヤァする寄行してたんだし
エアコンなかったのは畳の部屋の方ね 畳の部屋アニメで出てくるかしら
ツイッターだとアパート住まいだったかしら ふたさら時代は知らないけど今の浅草で夏にエアコンなしはしぬわね ラパントラックのツイ見てたけどやっぱり薔薇の写真だけすごい浮いてるわね
他は宣伝とラパン飯だから余計 ミギーさんも昨日横浜イングリッシュガーデンのローズフェアの画像あげてるわね 公式関係者が一斉に薔薇薔薇しくなったせいで星の王子様と薔薇がほぼ確定したの嬉しいわ
クイーンマブ! レオマブいくところまでいくってまさか
失楽園みたいに最後繋がったまま死ぬ展開きちゃうかしら 失楽園草草
婆は高齢婆だからわかるけど若い婆にはわからないわ >>881
なんでそこまでして薔薇を強調するのかしら
逆に不自然じゃない? バラのさだめに生まれたのよ
気高く咲いて美しく散るの 薔薇ってウテナのイメージ強いわ
星の王子様も春河の夢の話だしなんか一稀が死んじゃうような気がする
🌿は自由だからレオマブ婆がんばれ マブ中は幼女アニメでカッパやってるのね知らなかったわ
ますますもってカッパね ソイヤの二番はじめて聴いたけど一番よりレオが荒々しくてマブの声が高いの何なのかしら 誓→悠を大事に思ってるって具体的にどんな言葉だったの? >>892
レオに関しては中の人がマブ中が割と真面目に歌うからどんどん小節きかせちゃったみたいなこと言ってたわ
1番2番の違いということならわからないけど レオってお供え物みたいに食べないマブの分も食事の用意毎回してたのかしら
婆7話時点ではさすがにそんなことしてないって思ってたけど
8話で狂気見せてきたからちょっとありえるわって思ったわ 婆が寝てる間に誓悠の漏洩しないでちょうだい
それにしても燕太いろんなとこにダメージ打ち込んでるの草だわ 最終回先行はやらないんじゃないかしら
バナナも皆様でご一緒に楽しんでいただくためにとかなってやってなかったわ制作がギリギリだったのかもだけど 他スレでみて気づいたけどOPの悠の背景が練習場なのって一稀との思い出の場所だからだったのね というか自分の好きなキャラが死にそうだったら普通に嫌でしょ でも皮肉にも一稀から注目をあびるチャンスに恵まれた燕太 >>903
燕太関連のカプってだいたい悠相手だから
そりゃ一稀と悠の絆強化されて燕太が一稀庇って撃たれるとか特大級の地雷でしょうね >>903
そりゃそうでしょう
トオカズが幼少時に出会ってて運命の相手っぽいし一稀には激ギレされて殴られるし撃たれて瀕死になるし
あらゆる意味で地雷原すぎて婆が燕太推しだったら視聴やめるレベルだわ >>908
庇った相手が悠で悠の腕の中に抱かれてたなら燕太婆喜びそうだわ >>914
草
燕太と悠が昔出会ってたとかなら打たれても喜びそうだわ どこいっても燕太好きが燕太婆がーって気にしてるのいるのなんなのかしら
同じ人なんだろうけど
恋しちゃったんだ〜多分気づいてないでしょ〜 えええカズキじゃないでしょ
婆レオマブ婆だけどどう考えても悪いのこっちよ 実際見たらわかるけど一稀の燕太への態度きついわよ
それであのオチなんだから感情的になるのも仕方ないと思うわ ananがなければ今のレオマブ婆も燕太婆みたいになってたでしょうね キュウリ踏みつけて狂気を感じるレベルでキレてくるらしいわね
生まれ変わった善性100%光の一稀を見せた後にそれとかほんと恐ろしいアニメわよ それだけ燕太のこと信じてたことの裏返しでもあるんでないの イクニ協力のコラボは春河と一稀のつながり以外不穏わよ >>916
燕太婆はヘイト集めまくってたからしょうがないわ 燕太のこと普通に友達だと思ってたのにあの仕打ちだから激おこなんじゃないの >>928
このスレ全部読んだらなんとなくそれっぽい理由が書かれてるからわかるわよ >>929
しらないけどだから黙って叩かれろってこと?
こえーわね >>927
新しい仲間受け入れようってときに
そんな仲間いらねーって裏で画策されたらショックよね >>930
知らないわって言われたから読んだらわかるわよって書いたのにその斜め上の言い草は酷いわ! 皿盗むのは悠が助からなくていいって言ってるようなもんなんだからそりゃ怒るわよ
実際は燕太だって色々複雑なんだけど >>933
燕太でスレ内検索したらめぼしいの引っかかるでしょう 理由とかどうでもいいわ
ここでやらないでちょうだいってだけよ 8話は燕太が二人の為思って行動しようとしてるのに問答無用でブチ切れる一稀がひどいように見えるわ レオの最大の地雷がメンテっぽいのはマブをカワウソに取られるからよね
嫉妬は怖いわ 婆はケピサラ婆でよかったわ
爆破されたら泣いちゃう まあ一稀からしたら2人のために行動しようとしてるって事実知らないからね
自作自演して皿盗んで悠どっか行っちゃった後での燕太だから こういうのが誰が悪いって極端に話出来るようなものじゃないのよね
人間ってそういうものよ >>943
やっぱり嫉妬が人を一番狂わせるってそこにもかかってるのかしら >>940
焚いてた??が全部対抗に来てるの普通に可哀想で… 昔のマブは俺が一番だったのに今のマブの一番はカワウソ!で情緒不安定レオよ🌿 気持ちがすれ違ったままつながりたいけどもう会えないなんて悲しすぎるわ 答えを示さずに全部読めばわかるって言うのは大体同調圧力だから気にしない人は気にしなくていいのよ
気になる人は読んで同調すればいいわ 婆まだ最新話しらないのだけど
燕太が2人のために行動できたのね
それはよかったわ 嫉妬に狂って悠を遠ざけるために画策する燕太
こんなのマブじゃなあぁぁぁいってだだこねてマブにあたりまくるレオ
恋は人を狂わせるわ >>952
同調圧力じゃなくて説明がめんどうだからよ 燕太は写真見なかったら皿盗んだままで悠がどっか行ってラッキーぐらいにしか思ってなかった感じが何とも 一稀の怒り方やばかったとは言われてるのよね
まあ確かに暴力に出るのは結構意外だけど >>941
序盤は誓に協力して悠早く連れて行って欲しそうにしてるし善悪混じったキャラで好きよ
ただ燕太婆がいい子いい子持ち上げるのが微妙なのよね >>952
わざわざする気にもなれないわね
くだらないわ 二人の為に行動って言ってもそもそも皿盗んだのは燕太じゃないの?それは関係なのかしら
婆見てないからなんともいえないわ
燕太がしたことを悠のことを考えるのであれば一稀が怒るのは当然よ
それを踏まえても怒りすぎなのかしら 皿盗んだからレオマブに取られず済んだ的な展開になるんじゃない?って予想あったし
婆もそうなったら救われるわねって思ってたけど実際はそのせいで取られるらしくて草よ
いや笑えないわ 婆イクニ作品セーラームーン以来なんだけど
こんなドロドロさせてくる監督なのね
まあ胃が痛みながらも楽しいけれど 7皿の食事シーンも最初はレオきつい事言うなと思ってたけど声は諭すような感じで優しいのよね
初対面こそキレてたけどやっぱり別人判定してようがマブそっくりな相手にそんなきつく当たれないんだと思ったわ >>964
もー人形焼床に落とすんじゃないかってヒヤヒヤしたわよ😭 カワウソと作った人形焼だったらどうしよう😭
レオにその時の映像送りたいわ >>966
食べるの辛いんだから止めとけよというニュアンスにも聞こえるわよね
メンテの話になったら露骨に苛つきだした感じで >>966
マブへの嫌味もカワウソのこと意識しまくりでなんか微笑ましくなってきたわ ここも婆の🌿入りだからちゃんとした漏洩だか微妙なのよね
自分で見ないとだわ EDのシルエットが三人から二人になったって情報は本当だったのかしら カワウソがレオの姿してたのあれ何なの?
マブの好みに合わせたの? ニュアンスといえばレオマブ再開した時の「私はマブ、お前の相棒だ」も冷静にレオに言い聞かせる感じにも聞こえるのよね…
マブは体は不完全だけど精神は本当に記憶込みで元通りになってて、精神がおかしくなってるのはレオなんじゃないかと思えてくるわ >>973
悠が浅草離れたからなのか燕太が手遅れなのか判断に困るわ >>973
再度確認してきた人がマジだと言ってたわ
次の誓関係で悠いなくなるかしら
てか3人じゃなくても漏洩の流れできるのかしら >>971
あらすじ的な部分は信用できるけど
キャラについての印象は自分で見るまで安心出来ないのは当たり前よ
だから事実として覆らない部分だけ飲み込むわ >>974
・カワウソの擬人化形態が皆あの髪型
・マブの願望を反映している
どっちでもいいわ >>982
上なら次のメンテはレオレオマブの3pでお願いね😉 自分そっくり?な裸カワウソ男と作った人形焼きなんて恐ろしいわね >>916
こんな自演し放題のとこなんて言わなくてもわかるでしょ >>986
話題変わってるのにそんなに蒸し返したいの? 燕太は誓がやった事にしたりなんか記憶やりたい放題ねざんまい 燕太は推しだったらやってほしくない行動全部やってくれてるわ
傍から見る分にはすごい面白いクレイジーサイコホモではあるけど >>987
今来たから思ったことレスしただけよ
別にスルーしてもらっていいわ マブも加担してるし人ころころしてるレオマブ普通にクズの分類よ レオハルカも誘拐したし燕太撃つだけならそんなに印象変わらないけど
煽るのは確かにちょっと印象変わるわね 燕太撃った後に見せる必要以上の攻撃性を見るとマブへの嫌味なんかほんと可愛いものだったのね 撃つのはまあいいけどその後の煽りがね
春河のときは本人にきつい言葉かけてたわけじゃなかったしなんとも思わなかったけど レオがどんどんゲス悪役ムーブするからOPのカワウソゴジラはレオのなれの果てなんじゃないかと思えてきたわ もう一度失うことを怖れてるけどレオの方が死んでるんじゃないかしら
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 13時間 32分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。