【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ299 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒しは全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ298
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1559546763/ サイマウって何?
簡単に言えば進撃の巨人のリヴァイ受けを愛するあまり、対抗カプと他キャラ(主にエレン次点ハンジ)に
ただならぬ憎悪を抱き、迷惑行為を繰り返している荒らしです
2chでアンチ行為大量→2chで鳥つきで自撮り画像やお絵描き→支部でアンチ行為→鳥つきでヲチスレ降臨→
その時に使った支部垢から現ツイ垢や過去垢や過去サイトの全てが露呈→サイトの画像が自撮り画像と一致して荒らし素性バレ→大量パクバレ
絵パク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/42.html
小説パク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/43.html
ツイパク
https://www65.atwiki.jp/gerina/sp/pages/29.html
冤罪事件
https://www65.atwiki.jp/ntzohgi513/
棘
https://togetter.com/li/982162 あまり触れない方がよさげな好戦的な婆が立てたら乙が見送られる現象あるわね
婆も控えちゃった >>7
ノマ話題もノマ内野叩きもどっちも禁止ってことを理解して欲しいわ リヴァイとハンジ方面がどうなるかしらね
想像がつかないわ 婆のライナーがどうなるかだわ
傷つき服が脱げるかどうか >>14
どうせフレーゲルに救われて介護されるだけよ >>22
それだけは無理ね
ソードマスターエレンにするかパラディ最後の30日間編にするしかないわよ >>19
いいや婆のだわ名前書いてあるもん「婆」って >>20
シガンシナの一般人って皆避難してるんじゃないの? >>28
あの川がシガンシナに流れてるとは決まってないわよ 宇宙まで規模拡げて巨人デスマッチ始めましょ
宇宙一の巨人を決めるのよ パラディの地理がよく分からないわ
シガンシナ戦序盤の時の解説みたいに図解してほしいわ >>23
生き延びてもどちらも役目がないように感じるわ
これだけ何度も失敗しておいて仕留めるもないでしょうし
采配ミスしすぎてもう何もできないでしょうし… >>29
ええぇ何区に流されるのよぉ
完全に物語から外れちゃうわ >>30
隣の銀河で誕生していた文明の超小型巨人も参戦するわよ >>34
ひゃだ強敵の予感だわ
エルディア巨人軍で団体戦に持ち込みましょ リヴァイだって最初にぶっ飛ばされてそのままシガンシナ行き予想されてたけどそのへんに引っかかってたじゃない
そう都合よく流れていかないものよ >>32
これなのよねえ
婆はその2人だけじゃなくてイェレナ欺くために嘘泣きしてたアルミンにもなんだか引いてしまったわ
調査兵団をsage過ぎたせいで今さら華麗な巻き返し見せられても白けそう リヴァイが猿を殺して誓い果たすけど逆に王家の巨人ヒストリア使うしかなくなってより事態悪化ルートになるんじゃないかしら
何してくれてんだルートよ 停滞時期が長すぎたわね
あとで上げが来るの分かっていても 猿は民族安楽死問題に何らかの回答が出るまでは死なないと思うわ >>32
婆は愛が芽生える話してるのよ!o(`ω´ )o 今の兵団って何のために戦ってるのかしら
パラディのためと言っても今民衆までエレン派なのよね? >>43
兵団は戦ってないわよ
戦ってるのはエレン派 マーレに尺使い過ぎたわね
敵サイドに感情移入させる為に主人公サイドの描写が愚かになったら本末転倒よ >>45
単にリヴァハンが嫌いなだけでフレハンって言ってるの丸わかりよ
前スレでもエルリに危害を加えないモブハンを喜んで心にもないWデートって連呼してた婆がいたわねぇ 5chで「進撃の巨人」と検索すると上位にこのキモスレ出てくるから乗り込みが嫌ならスレタイ変えろな^^ なにが【腐女子専用】だよ(笑)
場違い読者が調子乗るな >>54
それな
まじで何様なんだろうな
理解に苦しむわ >>54
【キモオジ専用】プリキュアエロエロスレ
↑
こういうことだからな
ちなみにそんなスレは存在しないが >>49
リヴァハン内野はリヴァハンについて何も言われて無いレスにまで決め付けやめた方がいいわ >>57
ただのネナベ荒らしよ
嫌いな話題があったりおーぷんが鯖落ちした時に荒らすの😓 前スレだけ異常にスレ勢いあったみたいだけど何があったん?
前スレ読むのめんどいから誰か簡潔に説明して >>59
ひゃだ内野じゃないわよ
マウっていう前例がいるからサンプルになりやすいのよ >>62
内野じゃないならリヴァハン持ち出すのやめなさいよ
リヴァハン内野にも迷惑よ >>60
オープンなんて見てねーよ
あそこすぐ繊細ガイジがコメ禁するからな エルリ婆がモブハンの方に全く萌えてないのにWデートとか言っちゃうから自業自得ね >>61
どうせ暇な二人がずっとレスバしてたオチでしょ >>64
ここにいない内野に配慮してもしょうがないわ…
それにただの荒らし嫌いっていう動機を自分が一番わかってるから気軽にカプ名を出してるのもあるかもだわ 火病起こすエルリ婆ってエピソードがクスッと来ただけだわ
でもあの絵がリハに見えるとかありえないわね よくわからんけどリヴァハンアンチがここには多いの?
リヴァイ婆が嫉妬しちゃうから? >>70
内野がいるかいないかじゃなくてノマはここではスレ違いなのよ 内野がいてもいなくてもノマカプ持ち出すのはやめましょうよ >>72
たぶんそうだと思うわ
なんだかんだリヴァドリは生き残ってるわ エルリかと思いきやまさかのリヴァハンだったというあの絵ね シャワー浴びてる時にいつもお風呂椅子でおしっこしちゃうんだけど
着意のままその椅子に座ってスニーカーを洗ってたら危うく自然に排尿する寸前だったわ
身も凍えるような恐怖を味わったわ😭 べつにノマもここ利用していいぞ
なんで腐女子の分際で偉そうにしとんねん阿保か
腐女子がデカい態度とっていいのは商業BLか女向けジャンルのスレだけな >>38
アルミンは主役級だしまだ秘策がありそうじゃない?
役目を終えた感のある大人よりも見せ場があると思うのよ >>82
そうよね
少年漫画なのになんでおばさんが仕切ってるのか疑問だわ 普通の婆でも知らない人が多いサイマウの自撮り情報を知ってて
汚物をおかずにできるって願望を書いちゃったネナベたんのレスを見かけるとふふってなるわ >>82が正論すぎて住民が誰も反論できないのウケるww あと2〜3年なら何で巨人展が最後なのか色々腑に落ちないわ >>74
ノマにきてほしくないならせめてスレタイから進撃消して隠語にしろよ
検索汚染うぜーから >>99
ほんとそれ
5chの腐女子なら一般人に見つからないように工夫すればいいのにね >>100
その点、コナン内野はまともな連中もいる。腐女子かどうかはわからんが、
コナン→コナソor英語の頭文字でDC
あとはスレタイがコナンとまったく関係ない文章でスレ立て
進撃の腐も見習え >>100
難民板は腐女子専用のスレ多いけど隠語を多様してるから一般ファンの乗り込みはまったくない
進撃腐は偉そうな態度のおこちゃまばかり笑 >>103
初めてこのスレを知ったきっかけは5chで進撃の巨人って検索したとき
それで変な気持ち悪い腐女子読者の存在を知って驚愕した サイマウがおーぷんに人を呼び込みたくてここを荒らしてるだけよ
スレタイ変えろ!そしたら人が減る!やーい過疎!おーぷんに来てエルリレスを読め!
こうよ >>109
ガチモンの糖質で草
お前ぜったい株とかやっちゃいけないタイプだわ >>109
オープンはエルリ多いんか
じゃあお前らはエルリアンチって解釈でおk? >>112
オープン婆のおかげでエルリとかいう現実逃避系の基地婆がここにいないのはまだましだな 異性愛者であることが判明している男キャラ
ベルトルト→アニ
ライナー →クリスタ
ジャン →ミカサ
エルヴィン→モブ女
リヴァイ →(女に)モテねぇだろと煽られ悔しそうな反応をしたことから
エレン →最終コマが、実子を抱いているエレンである可能性大のため >>114
それは全腐女子が効いちゃうからやめたげてw >>111
図星だったこと教えてくれてありがとうわよ このネナベってわいわいやちら裏も荒らしてたけどジャンルスレは進撃だけね >>116
バレバレのエアプやめーや草
ファルコはガビっていう女に惚れてるんだよ >>118
同一人物かしら?
でもこのネナベが乱入するとその場で喧嘩してる全内野がおとなしくなるのよね
第三勢力みたいで必要悪だわ >>88
マリア戦はなんだかんだ言ってアルミンに超大型引き継がせるだけの茶番で今回もアルミンが目覚めるための壮大な茶番だったって諫山先生ならありえるわね
馬鹿馬鹿しいわ >>122
わかるわ
サバンナにいるライオンみたいよね
ハイエナ同士の獲物の取り合いに突如として現れる百獣の王。 巨子スレ復活させてもいいわよ?
スレタイから進撃取って巨子にする?
難民時代からタイトル伏せ使おうって行っても荒らしが連投で防いできたのよね >>122
必要悪なのは婆も同意よ
女のしょうもないキャットファイトが長引いたときには派手に暴れてほしいわ >>122
ネナベがやり方変えただけでしょ
フォローに見えるからそんな事言わない方が良いんじゃない 喧嘩して荒らしてた奴とネナベが同一とは思わないの? >>130
ここで教えてもらって見て来たわ
泣いたわ >>127
前スレは婆同士の喧嘩勃発して1日で完走する程だったのにネナベちゃんが降臨してから一気にスレが落ち着いたの草わよ >>131
死ぬの決めた人も最後まで見届けた家族も一方で延命を選んだ人にも泣かされたわ >>138
人から自分が暴れてたってこと言われて承認欲求満たしたいのね 諫山にさっきのNHKの安楽死番組見てもらいたいわ
感想聞いてみたいわ >>137
タイトル
【腐女子専用】(^巨^)わいわい雑談スレ
で良いかしら?
他の婆さんたちも一考してちょうだい 思ったんだけどオープンもちゃんと隠語使ってね?
巨雑〜みたいなスレタイじゃなかったっけ
そこだけは褒めてやるよホモカス 山ちゃんと蒼井優結婚したのね
驚いたけどおめでとう🎉🎊🎉 婆は当時陣内と紀香の披露宴のテレビ中継観たんだけど
結婚式って新郎新婦が見つめあったりとかしてラブラブムードが出て
微笑ましいぜコノヤローって思うじゃない
でも陣内と紀香の場合それが全然なくて
てか陣内が全然紀香と目を合わそうとしなかったのよね
だからすごく違和感感じたわ
このカップルって大丈夫なのかしらって当時思ったものよ 蒼井優ネタ的に面白いとか思ってそう
色んな男と付き合いまくってたみたいだし普通のに飽きてたんじゃないかしら 元々見た目というより才能に惹かれるタイプらしいのね
山ちゃんのトーク力は婆が見てても飽きないしMCで長いこと安定してるからいいのはいいのよね 山ちゃんと結婚する蒼井優って聞いてAV女優かと思っちゃったわ
似たような名前の人いなかったかしら >>164
それだわ!
悠木って人は知らなかったわ響きだけなら似てるわね >>166
悠木碧はまどマギのまどかや君の名はのさやかの声優よ 交際は2ヶ月だけど友人としては一年の付き合いなんでしょ >>172
フラガール繋がりなのね
というかしずちゃんと仲よかったの知らなかったわ蒼井優 白夜もっかい見てるけど漫画として最高の面白さを感じてるわ
どっちの内野でもないからかしら普通に面白い ベルトルトとか“敵”が死んでヒャッホーするライト勢くらいだわ嫌なのは
他の嘆きは全然気にならないわそりゃ悲しむわと思うし 結論ありきの稚拙なエピソードにしか思わないわ
ますますそう思うようになったわね ライト層のひゃっほーいにいちいち噛みついて進撃がどんな漫画か理解してないと喚くのはみっともないけれどね マーレ勢に今ファッキンファッキン言ってる海外勢ってマーレ編やってもファッキンなんだろうなと思ってちょっと複雑だわよ
味方か敵かしか無いのわよ? あの時点既にアルミンとエレンが喧嘩すると作者自身におわせてたのよ
結末はわかってたの マーレ編ってマーレの目的が想像以上にくだらなくてお子ちゃまだけで島にお散歩しに行く話じゃない 確かに稚拙なとこあるけどでもまだ進撃のラストが予想できないわ少しも読めない
どうなるのこれから はよ今月号! >>184
大味のアメコミ大好きな外人に複雑な侘び寂びがわかるわけないわ どんな楽しみ方しようが自由よ
選民意識恥ずかしいわ 南キャンの山里の良さが不明だわ
離婚するに100円かけるわ きっと山ちゃんの浮気で離婚よ
いきなり女遊びやめる生活なんてできるわけないわ びっくりしたけど最近嫌なニュースばっかりだから良かったわね
藤原紀香と陣内智則のようにならないか心配だけど 蒼井優のほうがフラフラしそうな感じするわ
山ちゃんはせっかく女優つかまえたんだから流石に控えるでしょ 山ちゃんは離婚したらしたで美味しいわよね
上手いことやったわよ 両方浮気おkでWin-Winかもしれないじゃないの ひらパーで進撃展やるんですって
前回はガラガラだったけど今回は入るかしら グロかと思ったわ
ハリーポッターにこんな妖怪いたわね >>202
オープンには絶対に貼るなよ!絶対だぞ? リアクション外人は自分の反応に共感稼いでなんぼだから無難な反応しとけよね バレ
Eren brings destruction to the town
>Onyankopon lets everyone out of jail
>Armin and Mikasa flee to search for Eren
>Elsewhere, Hanji is shot and hurt
>Levi is drowning
>Zeke screams, and all of the townsfolk in Shiganshina turn into titans
>Pieck fires at Zeke
>Armin can't get Eren's attention because of all the titans, so he gets to the top of a roof and REEEEEs
>Reiner is injured
>Eren instinctively responds/reacts to Armin's yelling
>Armin shows his razor ring エレンは町を破壊する
> Onyankoponは皆を刑務所外にさせます
> ArminとMikasaがErenを探しに逃げる
>他の場所では、漢字が撃たれてけがをする
>レヴィは溺れています
>ジークが大声で叫び、シガンシナの町民全員がタイタンに変身
> PieckがZekeで発砲
> ArminはすべてのタイタンのためにErenの注意を引くことができないので、彼は屋根の上に来てREEEEEs
>ライナーは怪我をしている
> ErenはArminの叫びに対して直感的に反応します。
> Arminは彼のかみそりの指輪を見せています >>201
関東だけだと思ってたわ
関西でもやってくれるのね 大阪でもやるって
でもひらパーに収まる規模の展示なのね
【速報】
早くも『進撃の巨人展 FINAL』の大阪展の開催が決定!
会期:2019年9月21日〜12月1日
場所:ひらかたパーク
東京での展示の再現はもちろん、大阪展から販売される限定グッズも用意。
関西へ、最後の進撃。
#進撃の巨人 #巨人展 #kyojinten >>211
シガンシナの町民が巨人に
で嘘確定ね
町民皆避難してるもの >>209
ハンジも怪我してんか
もう……………………終わりやね… 展覧会まで足運ぶのは今も単行本買う人の半分くらいかしらね 最近のバレの傾向的に本バレね
アルミンったらアニの指輪とお揃いじゃない もう採算取れる見込み無いから最後なのかもしれないわよ アニへの想いでベルトルトにアルミンがのっとられたらすごいストーカー愛だわ
寄生側に宿主が食われちゃう感じね 嘘バレじゃない?つかリヴァイいつまで流されてるのよ草 巨人展行きたいんだけどマーレ尽くしだったらどうしようかしら 損しそうならあんな大規模展何箇所でもやらないわよね
極限までコスト下げられたショボい展示になってないか不安だわ 最終回迎えて話題になってるタイミングですればいいのにとは思うわ
最後と銘打つには時期が中途半端じゃないかしら 不人気企画で儲け出すなら
最近の値段据え置きで中身小さくなってく食品と同じ商法ね >>234
いいわね
行きたいけどボッチにはきつそうよ ミートパイの中って巨人絵もなか入ってるってことかしら? >>243
中にガムシロでも入ってるんじゃないかしら VRはしたいけどカフェしてる人の横でキャーとか大騒ぎ晒されることになるのかしら 今54話みたんだけどリヴァイとジークのところかっこいいっていうか面白くて笑っちゃったわ
ジークの硬質化!は声出たわ 原作よりだいぶ分かりやすくなったわよね
婆は描かれてないとこ補完するメーター力に感動したわ タワレコのコラボいいわね
ニコロの名前も出てるし完全に原作ファン向けなのね 今日もうスキャン終わって上がってくるんじゃない
ゲハも 騙し討ち
ナイスピッチングすぎる、ジーク!
もう彼一人で良いんじゃないかな・・・。
まだ傷心中のミカサ、え?嘘だっったの??
ガビにも驚きの告白。それ死亡フラグだから。
それでもジークが車田落ち・・・次号ついに? >>259
壁からジークが落ちるってことかしらね
考えられないけどそんな事させるのってリヴァイしかいないと思うんだけど >>259
あらゲハブログ来てたのね
ピークがジークに寝返りかしらね
でもあんま話が進んでなくてがっかりだわ わからない単語だからggったわ
車田落ち
漫画家・車田正美氏が原作のバトル漫画(主に聖闘士星矢、リングにかけろ等)でよく見られる手法。
端的に言うと、“明らかに即死しそうなヤバい落ち方”をする落下の表現である。 リヴァイ生きてると思ってたけど思った以上にピンピンしてそうね >>261
最近話がちゃんと進んでたのにまた亀展開になるのかしら?結末が早く見たいから巻いてほしいわ ミカサ「え?嘘だったの?」
ミカサ「(何らかの台詞)」ゲハ「え?嘘だったの?」
どっちなのよ >>266
多分後者じゃないかしらねぇ
ミカサが今までミカサらしいorミカサなら当たり前と思われることに対して違うことを言う
ブロガー「嘘だったんかーい!」
ガビに「も」驚きの告白だからミカサも驚きの何かを言ったんじゃないかしら
うーん候補が沢山あり過ぎて迷うわ
・私もエレンなんか好きじゃない(強がり)
・やっぱり東洋に行きます >>262
車田先生は高河ゆん先生の名付け親ね
車田落ちって別に死なないのよね >>262
車田落ちは顔面から落ちることよ
ファンの間で語られてからアニメでは違和感あるくらい顔面から落ちてたわ そりゃこのタイミングで死なないでしょ
リヴァイがぶった切ったんじゃないの
また殺せてないけど 死なないでしょうけど何故顔面から落ちることになったのかが知りたいわ
背後にはまったく注意を払っていないようだったから
背後からうなじを切られたのかもしれないわよ >>272
ひゃだコントじゃないんだからリヴァイさんはもういいわよ
案外軽症だとしても片目で利き手でブレードもてないのはきついでしょ これリヴァイがジークに奇襲したとしても
ただ切りつけて壁から落としただけじゃダメなんじゃない
リヴァイはまたヘマするのかしら 騙し討ちのダブルミーニングでしょうね
ピークがマーレを騙し討ちしてたとのと合わせてパラディではアルミンかミカサが誰かを? >>268>>269
そうなのね教えてくれてありがとう 次号ついに?はリヴァイのことじゃないかしら
もしくはエレンが何かを語るとか? >>275
というか殺しちゃったらただのガチャ再開でサブ王族キャラを失うだけだし
あのタイミングで半殺しならマーレが大喜びするだけでパラディにとって逆賊みたいなものだし
出てこない方がまだマシよ 次号ついには叫ぶんじゃないの?
車田落ちたしたジークの反撃 >>267
前者じゃない?
ミカサが今誰を騙す必要があるのか分からないわ
エレンが嫌いと言っても誰も信じないでしょうし マーレ側もジーク相手に踏ん張ってるのかしらね
ピーク達どうなってるのよ >>267
ミカサ「私は5年前からアルミンが嫌いだった」とかじゃないの? エレンがジークに手のひらクルーを見たいから
リヴァイはまだ出てこなくてもいいわ ナイスピッチで無双してたジークがそれでも車田落ち…からのついに
叫ぶかしらね 町を占領しそうな勢いのマーレ兵をやっつけてくれてるジークを討ったら
リヴァイざけんなごるぁってなるだけよね >>288
手のひらクルーも何も最初からジークのことは認めてるでしょ
だからジークに心酔してエルディア人殲滅作戦に参加してるんだし >>292
心酔か利用かは描写が足りてないからよくわからない部分よ いいんじゃない
真相知ったときの驚き倍増でしょうし ジークに任せてもマーレが凌いでもパラディは詰んでるわよ
どちらにしても生存不可
島民でなんとかしなきゃならない局面でしょ 利用なんてどこから出てきたのよ
作中でそんなこと一切描かれてないわよ アルミンの嘘や強弁って見抜かれながらもみんな乗ってあげてたのよね
ベルトルトやアニが戦士だったら通用してなかった
その描き方に意味はあるのかしら?
愛や甘さが世界救うって展開はやめて欲しいわ ジークが中から出てきて巨人体が下に落ちちゃうんじゃない >>310
それも考えられるわね
または車力の銃弾が獣にヒットしたとか
ここでジーク退場は勘弁だわ >>309
溜め込みすぎたわよねぇ
さっさと見せなさいって感じだわ ジーク無双なの?対リヴァイに相性が悪いだけでやっぱり普通に強いのね元戦士長 地ならしってするかしらねぇ
する前にどうにかなりそうだわ 最近画バレって遅くなったわよね
取り締まりが厳しくなったのかしら >>319
そうかしら別に普通じゃないかしら
5月も10連休だから遅かっただけでいつも通りでしょ 今年GW前に原稿上がってたわよね
でもバレきたのは連休明けだったわ
去年のサシャ死亡は連休前にきてたのに >>322
10連休だからでしょ
祝日中にバレがきた前例は今までないのよ >>326
これだけじゃなにも…婆のライナーは脱げるの!?脱げないの!?
画バレ待ちだわね ライナーのポロリはくるわ
諌山にまだサービス精神発揮する余裕があれば 車田落ちって素敵なオタワードね
地面に頭めり込むジークにエレンが駆け寄ってお兄ちゃん!ってすがってほしいわ 見事な落ちっぷりにエレンも笑っちゃうかもしれないわ >>332
いいえエレンはジーク好きのブラコン野郎よ >>319
マガジンとか普通にいつも通りに画バレ来てるし画バレ優先度落ちただけじゃないかしらねえ リヴァイとハンジ最終回近くにならないと出てこないくさいわね お兄ちゃんがんばるよ!ってジークとエレンが見つめあってる後ろで
ゲスミンがニヤニヤしてるのね >>341
原作に描いてある事実を認めたがらないなんて往生際が悪いわね やっぱりなんの事を言われてるのか理解してないみたいね
ふふっ なんだか蒼井優が安っぽく見えてきたわ
元々女優としてはそんなにだったけど 山ちゃん良かったわね
しずちゃんとも一時期かなり険悪だったんでしょ 4にイェレナがアルミンをホラー顔で見下ろす画があったけど
あれホンモノかしら 本物にしか見えないけどあんなブルーっぽい紙質見た覚えがないわ >>362
紙を写メってるからあんな色なんじゃないかしら >>364
データなわけないでしょ
コマ割の線が歪みまくってるじゃない アルミンねイェレナの娘でも出てきたかと思ったわ一瞬 アルミンとイェレナ微妙に見分けにくいわね
アルミンと関わりの深いキャラになるなら黒髪にするとか差異つけてほしかったわ 2 Classical名無しさん sage 2019/06/05(水) 20:14:12.60 ID:0pJdVURP
騙し討ち
オニャポンが兵団を逃す。教官や司令とも合流しエレン救出に
ジークは投てきで船をすべて落とし車力は近づけず鎧も顎も投てきで倒してしまう
それをみていたコニー「おれらの助け必要か?」
ファルコは巨人になる前にガビに求婚
車力もやられるが嘘
ジークの本体を撃ち抜く
質問
兵長は何歳ごろモテたの?
A モテ期はあったといっている >>376
本体ってうなじ撃ち抜いたのかしら?
ピークちゃんやるわね あのイェミンのコマはどんなシーンなのかしらね
アルミンの嘘泣きがバレたのかしら 6 Classical名無しさん sage 2019/06/05(水) 20:45:50.25 ID:0pJdVURP
アルミンが自分より偉そうにしてたから >>387
それだけであの形相なのね
ひゃだイェレナ沸点低いわ Armin:YelenaがErenに彼女の提案をした瞬間から、彼はこれをするしか選択肢がありませんでした!彼が断ったなら私はYelenaがどんな方法を使ったかわかりません彼女は彼が味方だったことを彼は島を守るためにランブルを使うことができた!
結局エレンはみんなの為にやってたなのかしら 最後はみんなのためだったなんて普通過ぎてまぁそうよねとしか ランブルボールよ
エレンは七段変形が可能になるのよ >>395
dよ
エレンが1人でマーレに行った理由のことかしらね
でも今ここで話すのも変な感じね ジャンが質疑応答したのをアルミンが纏めて解答するの?
作者どこまでアルミン甘やかせば気が済むのよ
うんざりするわ >>399
そりゃ進撃キャラはアルミン以外は作者の操り人形だし ジャンが質疑応答してアルミンが答えるってどんな内容? >>400
あっちでアク禁されてるわよ?アルミン内野擬態かしら >>398
エレンの今までの単独行動の理由だと思うわ >>408
婆は4で見てるわ
中華は婆の知ってるところではまだ出てないわ >>410
イェレナが語るのかしら
アルミンに気づいて欲しかったわ😢 かつて仲間を殺した方法でジークに守られるって皮肉が効いてていいわね やったわ!
文ストの芥川がやっとねんどろ化するわ! > onionboyはすべての捕虜軍を解放し、彼らがErenを助ける必要があると彼らに伝え、そして彼らが着替えた後それらをバルコニーに結合します
> Zekeはより多くの壁を投げつけて飛行船を簡単に撃墜します。CartTitanの銃の力はMonkey Powerと比較しても違います
> ZekeはそれからPieckとGalliardに注意を向けます。
> connieは、おそらく燃え上がる飛行船がゆっくりと墜落し、現場を見て「彼らは本当に私たちの助けが必要なのでしょうか」と言っています。
>ファルコの裁判所(何のことだ、彼は彼女のための彼の愛か何かを告白しますか?)Gabiとtitanに変わります(多分彼はそれが来るのを感じて、彼がモンスターに変わる前に告白したがった)
>誰もがカートが破壊されたと仮定するが、マガトはゼークを通って別のラウンドを撃ち、彼の巨人は壁から落ちる ハンジには戻ってきてもらいたいわ
リヴァイはラストまでスルーでいいわね草草 ジークはエレンの真意を知らないままにここで逝った方が幸せかもしれないわね
エレンにも利用されたと知ったらジーク可哀想だわ こういう時的が大きいと便利ね
シン・ゴジラみたいにシン・ジーク怒りの光線放射でパラディ焼き尽くしたら笑うわ >>426
もしそうなったらジークどうなっちゃうのかしら
少し反応を見てみたいわ エレンの精神はどうなってるのかしら?
過去の彼を知ってると兄弟水入らずとか兄さんとかいうキャラじゃないわよね
グリシャの影響がある場合ジークを憐れんでいるかもしれないわパパとして >>432
間に合わなーーーからずっと可愛いわよ! ここでリヴァイ叩いてるのも荒らしの自演っぽいからスルーしたままでいいのかしら >>437
すぐ終わるレスか荒らしの自業自得ねってレスしか見ないわ
荒らしが暴れすぎたから出なくてもいいわ草って言われてるんでしょうし気にならないわ >>437
みんなスルーしてるわ
涙目で噛み付いてるのが痛々しいわ 平和なのにたいしたことないレスに涙目で噛み付いてるリヴァイ婆がいると気の毒になるわ
スルー力ないんでしょうね スルーされたから荒らしが自演で構ってしてるようにしか見えないわ >>441
婆もそう思うわ
それでやった後に◯◯内野はこれだから〜もセットだわよ >>443
ほんとよね
この荒らしウザイから発信者情報開示請求弁護士に頼もうかしら
10万程度で引き受けてくれるのよね >>376
>兵長は何歳ごろモテたの?
>A モテ期はあったといっている
ワロタ >>443
的外れな誤認定をしてる時点で婆は全然平和好きに見えないわよ >>444
モドキなの?耐性なさすぎて驚愕だわ
是非10万払ってちょうだい こんなので開示とか言ってる婆の方がうわぁ内野さん…ってなるわ
って書いたら10万婆のレスも自演扱いになりそうね😅 アニメの投石の記憶が生々しいのに同じ方法でパラディを防衛してるわ
頭おかしくなりそうよ パーフェクトゲーム!やったあ!投げ方変えたんだよ!の方が素だと思うわ
今もエルディア人消滅のために動いてるだけだからどこまでも利己的よ
でもそれが人類のためだと本気で信じてれば利他的になるのかしらね アニメでヒストリアがメインの時にはヒストリア妊娠させるし今回もわざとよね
ガチで性格悪いわぁ諫山 死にたきゃ1人で死ねよね
神の子とまで言われるように成長したならエルディア選民思想に傾倒しそうなものだけど
クサヴァーさん裏切ってダメな大人だって蔑む方が多数派の気がするわ ジークは女の子に捏ねられて復活したぐらいだからあっさり死なないと思うわ >>458
同内野の荒らしを注意してこなかったツケが回って来てるわね
凄い嫌われっぷりだわ ジークに玉がないって象徴的セリフだわ
あの子はマン筋付けてあげたのかしら 昼にニンニク3粒分を刻んで山盛りニンニクパスタを食べたらこの時間になっても自分が臭いわ!!
食前に牛乳飲んだら胃壁がガードされて臭くないって聞いたのに…
屁や尿や股間がニンニク臭よ… 同内野注意しろってよくきくけど注意したところで
ゴメン止めるわってまずならないわよね >>466
ブレスケア以外ならキャベツとりんごジュースよ
あと長風呂 >>468
ありがとうわよ
シャワー軽くだったからお風呂良さそうだわ >>467
今更もう遅いからどうでもいいわよ
何年も注意した方が認定されたりアク禁されてきたわ 荒らしを注意するとコテ扱いで開き直ること言ってるのに頭悪すぎるわ >>467
内野炙り出すためもあるんじゃないかしら? >>469
リヴァイ内野がリヴァイ内野に擬態するわけないから他内野がリヴァイ内野の擬態やってるって言いたいのね
まだ被害者ポジションであろうとするのはすごいわね
そういうとこだと思うのよ
擬態が0とは言えないけど擬態だと主張するのもこの場合イマイチだと思うわよ 今回は随分魅力のないバレだったのね
牢から出て大砲だけってあんまりな進みだわね 婆は今月も楽しみわよ
ジークの投石でフルボッコシーン見たいわ なんか空騒ぎって感じよね
オルタ展開やっても良かったのに たしかにドッタンバッタン大騒ぎね
でも面白いからいいわ ジークの一投一投に「去勢!避妊!」「もう生まれないよ!」「全滅で正常化!!」って気持ちが込められているのね 座標発動したとしてジークのやりたいことはわかるけど
エレンのやりたいことがわからないわ
ジークを裏切るならエレンは始祖パワーを何に使うの? 巨人の支配を終わらせる
これを実現する手段として
安楽死
巨人化能力の消去
地ならしで敵味方問わず破壊
の三択よ 開示面白そうね
婆が何百人ものフォロワー持ちならやるかもだわ
情報見てニヤニヤするのよ >>486
もうとっくにバレの話に移ってるのにしつこいのよリヴァイ婆
サイマウじゃないなら大人しくしてなさい >>484
それって核頼りの国で核廃棄するような自殺行為じゃない?
もし廃棄して話し合えば世界がパラディに攻めて来ないって信じるのはむしろベルミンっぽいわ
今のアルミンではなくね 地ならし脅しで専守防衛しかないんじゃないかしらねぇ >>488
最終的には世界と話し合い路線になるんじゃないかと思うのよね
ただバケモノのままだと交渉のテーブルにはつけないじゃない
同時にエレンのスローガンである巨人を一匹残らず駆逐するって目的も達成できるわ スローガン忘れてたわぁ
まーあれは自分と仲間に仇なす敵の総称だと思うわ 29巻ラストなんだっけ?それにしては弱くないかしら >>492
まだ全バレ来てないから…
ファッ!?ってなるような引きかもしれないわよ >>475
言いたいのねってなんの妄想見てるのよ
ひと言もそんなこと言ってないのに
婆病んでるわね まただわ
もう終わってるのに引き戻すのめんどくさい内野だわ
そもそもたいしたアンチされてない時にリヴァイアンチどうこうって言い出したり開示なんていう婆がいればいじられるわ 開示されると困るのかしら?
たいしたレスじゃないのにきちんと拾ってるの面白いわ >>495
それ触れたの婆だけど確かにそうね
二度としないわ ジークが壁から転落してマガトらしき人物がなにかいってるのが
ページのラストではないことを祈るわ おはようわよ〜
次回ついに!って座標だったの?
婆ジークが叫ぶのかと思ってたのに あら?ついに壁巨人動くのかしら
今それ以外に無知性いないけど タッチしてもエレンの方が何か命令しないと何も起こらないんじゃないのかしら? そうね座標の主導権はエレンだったわね
だからジークが叫ぶのかしら?
ジーク液の無知性ならジークで操れるんだし… 嘘バレじゃないの?エレンはリナを破ったってリナって何 >>512
あらそれじゃもう瀕死ライナーがファルコに食べられるの確定かしら >>506
ヒスの注射詐欺を思い出したわ
描写詐欺はもう嫌だわぁ エレンの座標一度タッチしたら触れたままじゃなくても暫くは無知性を操れてたわよね
どれくらい効果持続するのかしら >>514
そうしたらエレン死んじゃってないかしら >>514
一話の二千年後の君へに綺麗に繋がるわね良いわ ああそれで死んじゃう前に行ってらっしゃい言ってエンド? 主人公が中途半端な時間残して死なないでしょうし4年後に時間が飛ぶのはありそうね 四年後のガビファルいくつよ
16か17?美形に育ったファルコ見たいわぁ そうでしょうね
前半でここまでの道のりの振り返りとか入れるのかしら >>521
綺麗な終わり方だわ
でも最終コマ案お前は自由だなのよね いってらっしゃいと言われて目を閉じると
お前は自由だとグリシャに言われている自分が見えてああそうかと思いながら死んでいくのね >>531
だから1話でエレンが目がさめた時泣いてたのねかなC >>496
婆は野次馬根性で誰かがやってくれないか楽しみだわ
そんでここかヲチスレでお漏らししてくれないかしら もし4年後に飛ぶならその理由何かしら
現在軸で時間が無いと焦りながらの戦いの方が盛り上がる気がするわ >>535
一話のタイトルに繋げるため以外に考えられないわ
二千年後の君の意味が最終回でようやく明かされるのよ >>535
それを描いた後は消化試合みたいなものじゃない?
だから寿命尽きる前に時間が進む気がするわ >>527
前半パートで地下室行ってグリシャの手記を発見して
後半パートアニオリ濃厚エルリシーンとローゼ帰還よ アニメへの興味失せたわ
やっぱり原作の話題が来ると違うわね 婆馬鹿だからよくわからない
23歳で死ぬ前に二千年後に飛んだら子供が生まれててお前は自由だになるの?
未来へ飛んで俺生き残ったよ父さんってグリシャの記憶思い出して完結? >>542
一話のエレンは道を通じて自分の死期を見ていて
最終回のエレンは生まれたての自分を見てから死ぬのよ リヴァイ出番ゼロなのね
顔面爆破から完全にスルーされてるわ エレンが死ぬって誰かに食われるの?
それとも赤子ガチャになるの? 婆は使うと思う
最後のコマに子供いるし安楽死計画失敗ジーク敗北と思わせといて
あれは死にゆくエレンが最後に見た記憶って大いにあり得ると思うの ひゃだタイミング悪くてごめんわよ
>>551は>>549へのレスよ 幼なじみや104期がエターナルしてくれたらそれでいいわ ジーク大勝利にはまずならないと思うけど死ぬのはエレンかもしれないわ
自由を勝ち取ってユミルの呪いも解いてすっきりエンドよりモヤモヤ鬱エンドのほうが諌山好みでしょうし 新兵で唯一生き残った強運フロックなんかはころしても死ななそうよね
ライナーよりしぶといんじゃないの エレン死んだあと5年生き残るパラディ側の巨人アルミンもけっこう地獄だと思うわ
パラディ側の体制存続するなら幽閉しか思い浮かばないわ >>555
モヤモヤ鬱エンド好きかしら?諫山の趣向見る限りそうとは思えないわ >>550
どのキャラも死んでも構わないし幸せになるかどうかも興味なくなったわ
諫山話遅いわねぇって思っちゃうのよね
婆がうらやましいわ >>539
29巻の引きで登場するには弱いエピだからじゃないかしら
30巻の冒頭にリヴァイを出して今度は始祖パワーどうなったのって気持ちをpgrする気がするわ
この前はリヴァイどうなるのって気持ちを放置したままパラディ描写をしてたし >>557
巨人はいなくなりそうだからアルミンは普通の人間に戻れるか散りゆくかどちらかしらね
食われちゃうかもしれないけど >>558
一巻の登場人物は全員死ぬエンドだったんでしょ
当初の大筋はそんな変えないと思うわ >>562
死ぬ前提で作ったのよね
前提だから出てるから確実に死ぬでもなく一巻に出ていないから生存でもないと思うの >>563
読者にトラウマを与えたいって発言もね
作者結婚して考え変わったかしら みんな生き残って温泉エンドよ♨
第2部は旅館スタッフとして働くエレンの奮闘編が始まるわ キヨミから金引っ張るのは大変だわ
いい企画ださないと 巨人芸があるわ
硬質化進撃で作ったアスレチック・猿回し・超大型の蒸気でわかした大浴場と見どころたくさんよ んまあいいわね
ジャンは現場を取り仕切るトップになってもらうわ
コニーは庭師でサシャは厨房出禁のジビエゲットしてくる専門猟師よ >>564
トラウマって言ってもモヤモヤ鬱エンドとかそういう系じゃないと思うのよ
人喰いモナリザやジョーズが彼のトラウマの象徴なように
ミケの断末魔とかリヴァイが目の中まで血だらけで死んだ!?と思わせたりする衝撃的なやつでしょ
つまり終わり方がトラウマ系にしたいって訳ではないと思うのよね >>572
幼馴染の仲違いとかもこれ衝撃的でしょ!?傷つくでしょ!?ドヤーて思って書いてるわよね 描きたいシーンのために話繋ぎ合わせてるって感じよね >>574
それ自体は昔のインタビューで語ってるし… >>573
幼馴染の仲たがいつーても憎しみ合ってるわけじゃなし
そんな真面目に傷ついた読者おるのかしら ショック受けてるライト層見て幼なじみは物語の主軸だって事再確認したわ
リヴァイの血まみれ顔も描きたかったシーンぽいわ 婆は少年アルミンを愛してたから
ミカサ庇ってる思春期男子のアルミン見てちょっとショックだったわ
美しい友情なんだけどねえ
ヒッチに見られて焦るアルアニもちょっとやだったわ NHKの放送予定出たわ
6/10 地下室
6/17 あの日
6/24 進撃の巨人
よ フロックを小野賢章にした意味ないじゃない
マーレ編やりなさいよォ 最後の予告でチラッとマーレ
とか…でもWITにやる気ない噂があるから
アニメは何もなくサラッと終わるかしら 多分チラッとマーレの冒頭流して終わりじゃない?
反響あればやるかもしれないけど ガビちゃんとエレンはほぼ同じって考察見るけど
性別変わっただけであんなにつまらない主人公になるとは思わなかったわ
エレンも腹立つガキだったけどスイスイ読めたもの ガビとエレンはタイプが似てるだけよ
リヴァイが一目置くほどの意思の強さや諫山のいうエゴイストさはなさげ
普通の女の子だわ 別にWITじゃなくても他の制作会社が作ればいいと思うけど… ジークが叫んだの?ファルコ達巨人化するために集まったのね ラストページ叫んでないしエレンとジークのぺチンもなしね
ファルガビうざいわ 壁内キャラで出来ないからマーレキャラで恋愛させてるのかしら 成長したファルガビの子供とか出されて和むでしょ?みたいな
フツーの漫画っぽいのやられそうでやだわ
一つのカップルに新しい命が。。。とかまったく見たくないわ それよりメインキャラ掘り下げてよ
104期どんだけ空気なのよ ガビが愛される理由が理解できる形で伝わってないから読者に煙たがられるのよね
マーレ編自体感情移入できないし 10代前半の時期は顔が良いってだけで惚れるものよ
顔が良くてもガビみたいな激しい直情型はリアルなら同世代から恐がられると思うけど ガビは登場の仕方が悪すぎたわ
それに気づかなかったのかしらね 別に幼なじみだから惚れたでもいいわよ
それならそれで幼い頃からずっと一緒にいて…って描写ちょっとくらい欲しいわ ガビの人気出る前に読者が愛着あるサシャ殺しちゃったのはマズイわ >>599
ファルガビまだ12歳とかよね?新しい命云々やるには6年飛ばさなきゃいけないから無いわよ 12歳ってエレンたちが兵団入ったときと同じよね
とても同年代には見えないわ >>609
これよねサシャの家族は許しても読者は無理だわ ファルコはエレンとガビが色々似てるのを無意識に感じてて
年上の男への愛憎からの恋にならないかしら Witがマーレ編やるって思ってるのまだいたの?
毎日更新とか明らかに今まで有り難う!進撃の巨人さよなら!じゃない >>615
身長低いわよね
ライナーにまとわりついてた時は8歳くらいかと思ってたわ ガビ顔がいい…?って思ったけど諌山絵だから婆にわからないだけで
二次とかアニメになったらわかるようになるのかしら 憎たらしいわ!
旨味が消えたらありがとうサヨウナラって😤 差し入れなんかやめとけ!って言いたいわ
ハゲタカwitよ! 前期になかったアピールは四期も頑張りますよアピールならいいのに
やってほしいわ アゴ曲げて描いたと思えば変に長く描いたり何様のつもりよ💢 >>619
むしろ12歳女児をよくあんなに可愛げなく
描けるものねと当初思ってたわ 言われて見れば今まであんな更新しなかったものね…
最後にヴィンラントサガよろしくねって終わる可能性あるわ >>629
それはひどいわ
ドンびくけどやりかねないわ この際witじゃなくてもいいから最後までアニメ化してほしいわ >>630
あれ進撃の次のNHKの枠でしょ?
なんかメインビジュアルも進撃みたいだったわ… 引く手数多のところ争奪戦で手に入れた嫁をとうが立ったから離縁する感じよ
旬過ぎたら次は見つけにくいわ 見に行ったら脚本が瀬古じゃない
これ金カムの二の舞になるわ WITはカバネリに主戦力割いてるのが丸分かりで萎えたわよ
1期みたいに全力で進撃作ってる感じしなくなったもの わっかる
それなのにヲタに媚び出したのホント無理わよ 進撃とカバネリって
ちょっといいかんじの原作つきに携わってると
自分で似たようなもっといいオリジナルやりたくなるのね〜ってかんじがなんかつれーわ
そして共倒れ >>638
ほんそれ
他人のフンドシで承認欲求満たしてると錯覚するのよね
味しめたせいでツイで二次みたいなことまで始めちゃったのかしら まあ荒木の気持ちもわからないでもないわよ
どんなに頑張ってアニメが成功しても賞賛されるのは原作者だもの
アニメ監督が目指すのはパヤオみたいなのだろうしオリジナルを作りたがる気持ちはわかるわ
だからってあからさまに進撃を踏み台にしてる感は出しちゃダメだったわね 婆は去年witがクリスマスパーティ開いてから引いた目で見始めたわ
進撃ファン釣って集金したいのねって 制作会社が直接オーディエンスとつながるとビジネスチャンスも広がるもの
オリジナルなら著作権料いらないしそっちやりたくなるわよね 等身大無名って結局売れたのかしら?
抽選結果どこにも落ちてないけど250万のフィギュアが売れるようなキャラじゃあないわよね >>649
ひとまず話題性だけでもほしいのよ
ゴーリキアヤメと同じ商法な気がするわ ファルガビかわいすぎない
お互い顔真っ赤じゃないの
ミカサのマフラーはルイーゼが巻いて出てきそうだわ アルミンはポジティブに捉えてるみたいだけどエレンの海での発言に不安感も持ってる感じね? >>654
アニ参りに貝殻持ってくるほどだしね
海でエレンと喜びを分かち合いたかったんでしょうね ジークはイェレナよりピークのほうが好きそうだわ?
イェレナの顔芸ほんと草よ どうせジーク死なないわよね
叫びすっ飛ばして次回瀕死ジークとタッチかしら >>657
一緒に過ごした時間が全然違うでしょ
ピークちゃんとイェレナじゃ >>658
馬鹿ねミカルイよ
ルイーゼはミカサの匂いが染み付いたマフラーが欲しいのよ >>659
そうよ
だいたいこの漫画は最後のページでピンチの時
は死なないのよ >>658
横だけど萌えるわ
片想いでもとてもいいわ💕
見た目がほんとにお似合いね ミカサを背中から抱きしめて私じゃダメですか…って言いそうだわ アルミンやっぱりエレンの目的に感づいてるのね
てか今頃?って感じもするわね ファルガビノマ来たから次はエレルイノマね
楽しみだわ >>666
ルイーゼの死亡フラグになりそうだけどあったかいでしょってミカサにマフラー巻いてあげてほしいわ >>664
起きてるわよ
ジークの所行こうと必死よ 1番死亡フラグ近そうなのナイルね・・・良い奴シーン書かれたのが嫌な予感しかしないわ >>670
ひゃだたどり着いたら最終回が近づくわ
寝かしつけましょ >>672
ナイルやばそうだわよね
逆にファルコは死ぬ気がしないわ ジャンはエレンに死んで欲しくないのね
夕陽回といいぶっ込んでくるわね ガビヘイト減るんじゃないかしら
今回のデレガビすごくかわいいわ ルイミカいいわ😻ビジュアルも婆の好みにぴったんこカンカンよ💕 >>677
ずっと値踏みしてるのよ
おめおめと死なせたくはないはずよ >>679
訓練兵の頃からエレンのことが気に入らなかったしムカつくけどどこか嫉妬もしてた
俺はあいつに死んで欲しくないって言ったわ
ちなみに婆の意訳ね >>684
ひゃだエターナルだわ
ずっと見てるのね ファルコにお前のためだよ!って言われた時はガビ全然気づいてなかったのにプロポーズされたらさすがに意識するわよね ジャン→俺がエレンを食ってやる
エレン→長生きしてほしい
ジャン→まだ死んで欲しくない
エレン→
アンサー頼むわ諫山 フロックは出てるわよ
イェーガー派と車力を追い詰めたけど全部ピークのやられたふりだったわ >>697
違うわ
前に値踏みの事をさらっと言ってたわ isymやっぱり最初からツンデレのフラグ立ててたのね
こんだけ引っ張ってここで回収とはね 婆の予想
ジークのピンチに再びお助け少女が現れてジクエレ二人で道に行くの
地ならしはなしよ >>706
兄弟そろって父親の記憶を見るのね
あと一話で終わるわね ジークにグリシャノートと写真見せるよりお前は自由だのグリシャの記憶見せたほうがいいわ
あの父親は…いや俺達の父さんは島に来て変わったんだな…そしてお前が生まれた…以下熱い兄弟ホモで完結よ アルミンジャンでエレンを取り合うのね
19のエレンは男の恋ゴゴロにもドン感かしら >>717
アルミンはアニね
リヴァイはハンジ
…もう一組ぐらいホモカプほしいわ >>719
ジャンはもうエレンと公式カプだからもうダメよ そういえば今月メガネの新兵でてたわね!カルマ?だったかしら
名前忘れたわ! 結局なんでイェレナあんな怖い顔したのかしら
誰かあの辺り翻訳できた婆いる? 絵だけ見ると仕切ってるアルミンにイラついたように見えるわ >>714
巨人に力与えたから大地の悪魔の方だと解釈したわ >>729
アルミンの嘘泣きに気づいて嘘泣きで対応したのかしら
婆もわからないわ >>727
ジークが勝ったのにアルミンが残念だけどみたいな事言ったから ぽっと出キャラみたいなのに愛の告白とかどうでもいいことさせて巨人化残酷と思いきや
免れてめでたしとか肩透かしはやめてほしいわ 待って本当にジエジなの?
婆のこと騙そうとしてない? しつこいわよ
エターナルなんだからログ読んできなさいよ アルミンが嘘ついてるの解ってて一瞬素が出てしまったけど
また嘘に気が付いてない振りしたとかかしら なんかもう今のイェレナ見てるとイェレナがクルーガーの娘とかありえないわね ヒストリアに妊娠迫ったのもイェレナっぽいわよねもう イェレナはピクシスと語り合ってた時がピーク
ミステリアスな雰囲気が消えたらまあこんなもんよねって感じ キヨミ様といいジークといいイェレナといい大物ぶって登場したキャラは軒並み小物になるわね >>741
実はイェレナの裏をかいて妊娠してませんでした!ってオチはないのかしら?未だに本当に妊娠してるのか謎だわ >>744
エレンもそうなると思うわ
やっぱりエレンはエレンだったのねって 飛行船操縦したのが天空神オニャンコで
ガビは受胎告知のガブリエル
ヒストリアが妊娠してなかったらガビと接触したミカサかピークが妊娠するわね
未来へ飛ぶならガビがファルコの子妊娠してるわ >>741
イェレナほんと有能だったわね
イェレナの神2人が揃った途端腑抜けちゃったわ ダヴィンチの受胎告知絵画のガブリエルとガビ刺そうとしたカヤからガビ守った時のミカサの姿勢見比べてみて
たぶんガビ妊娠フラグよ >>758
有名な絵画なんだからぐぐればすぐ出てくるわよ >>759
今月出てきてるわよ
ミカサの仕度を手伝ってるわ ピークちやんは良い意味で初登場の時とキャラの印象が変わったわ
最初の脱力系でミステリアスな感じもすこだったけど意外と人情味があってすこだわ >>746
それならそれで嬉しいわ
猪突猛進な15歳のエレンが懐かしいから 甘酸っぱい青春ガビファルで次号へ
これで次回ガビファルのどっちかが死んだら婆ひっくり返るわ ずーっとピークちゃんピークちゃん言ってる婆ウザいわ
せめて百合萌えとかにからめてよ ピークが男なら婆イケるわ
ポコピクはけだるいグランジ系と王道アメリカンでなかなかいいホモね >>746
エレンがそうなったら成長にならないから無いと思うわ >>577
エレン叩かれまくったし、ショック受けた読者は何気に多いわよ
諫山はマーレ編からエレンが15歳の頃に築きあげたものを悉く壊していったのよね
それが最近の話がライトに不評な原因の一つだと思うわ
作者はラストに救いも残すと言ってたけど正直何を期待していいのかよく分からないのよ >>768
成長したら人は変わるものなのよ
変わらないのは作者の操り人形じゃないアルメンくらいだわ 呼び方なんてどうでもいいじゃないの
車力ブスだと思ってたけどなんだか犬に見えてきてかわいく思うわ >>746
エレンは小物から大物に成り上がったキャラだからそれらのキャラとはちょっと違うわ >>774
ゲハもえっ?嘘だったの?って驚いてるし
本当にエレンがジークに賛同しててアルミカへの暴言も本音だと思ってたのかしら
意外とピュアな読者多いのね ジークはイエレナに俺を罰してくれとか懇願して
ブーツで踏まれたりお尻を差し出して鞭打たせたりして
おニャン子は汗かいて黙殺してそうだわ >>782
結局ゲハの嘘だったの?ってどういう意味? 婆覚えてるけど本気で悲しんだり罵倒してる婆ここにもいたわよね え?いたかしら
荒らしが喜んでるなーって記憶しかないわ 茶番とは言われてたけどあれを本気にとってる婆いたかしら エレンの性格上マジで言いそうって大半じゃないかしら 初祖発動権がエレンにあると断言してるアルミンは頭おかしいみたいなこと書いてた某考察勢もあれはエレンの本音だと思ってるわね カルラに嘘つくと耳赤くなるわかりやすいかわいいエレンはもういないのねって思ったけど
強盗犯殺す時も迫真の演技してたわね >>771
イェレナは良くてピーコは駄目ってどういう事? >>795
作者がアニメが完全版って言ってるからアニオリでもいいの >>798
アルミンのアニ参拝もいつ知ったのって感じ >>798
アルミンはそれもあって頭痛関連はエレンの嘘だって言ってるみたいよ 嫌いと言ったのも嘘だから後で本人に聞いたらいいってあったわね でもアルミンが勝手に思ってるだけでエレン本人はまだ何も語ってないのよね >>796
イエレナちゃんイエレナちゃん言ってる婆はいないわ
おかまのピーコはセーフじゃないかしら アルミンは自分がエレンに言われたことも嘘だと確信してるの? >>804
ここまで自分の思い込みで何回裏切られてるのよって話よね >>802
何か確信した感じだったわ
自分の事に関してはあんまり気にしてないのかアクションがないわ >>806
その決めつけで何回も裏切られてるじゃない むこうで日本語の台詞読んだけどあの感じならまとまりそうだったわ
結局諫山は王道なのね >>807
そうね
裏切られて幼馴染完全爆破でいいわよね 自分が言われたこと殴られたことは特に気にしないアルミンは聖人で正解を導き出す力があって誰よりも勇敢ですごい爆上げじゃない >>810
アルミンは有能だけど聖人ではないわ
聖人はリヴァイでアルミンはゲス野郎よ あれが本音か演技かはともかくエレンは昔から演技は上手かったような
ミカアルはへたくそ
三人ひとまとめでコミュ障って考えがちだけど意外と違うのよね アルミン爆ageはつまんないけどもうすぐしぬってことなのかしら >>812
ジャンプ主人公にしては鈍感さが足りないわ アルミンは役割も顔も典型的なベビーフェイスね
どこまでも諫山のアルメンなのね >>818
アルミン以外は作者の操り人形と言われるくらいだもの マリーナの声って野沢まさこ系統の若いヴァージョンよね? >>814
アルミンがエレン食べて数年後に記憶を見てやっぱり僕の予想は当たってたオチだったら泣くわ >>824
アルミンがアニメの語り部なのはそういうオチだからかもよ >>822
実際エレン以外はスクカーで三軍だったじゃない >>827
二千年後の君はエレンの記憶を見たアルミンからエレンへのメッセージなのね…切ないわ 諫山は幼馴染に関しては王道よ
汚れ仕事や残酷要員は周辺キャラよ
だから王道と言われても守られポジションって感じてあんまり感動しないわ アルミンにエレン食べる理由物語上なくない?
食べたらなんか意味ある? >>829
強火すぎると焦げミンになるのわよ
お気をつけわよ >>831
悲恋のアルエレだわ
でも一体になって本当の意味で理解者になるエターナルだわ スクカバッドボーイジャン意外だったわ
ジョックになれなくてもその取り巻きかと思ってたわプレッピーとかそこらへんの >>838
それもそうだけど〜
婆は進撃は全員死亡エンドくらい悲惨な終わり方してほしくもあるわ 闇を残してのエンドでないと圧倒的に物足りないわ
10年かけてそういう読者を育ててきたのが進撃なんだもの! >>837
取り巻きになるタイプには見えないわ
スクカージョックやクィーンビーの取り巻きってほぼ奴隷だからね >>842
パシられない取り巻きならあるかなって思ったけど
ジャンの解釈違いごめんねだわ アルミンボイスが野沢昌子ってなによ草草腹痛いわご飯時なのに 道とか記憶の継承に納得のいく理由つけてくれんのかしら アルミンのセリフ野沢雅子で想像してみたわ
昭和の主人公感ありありだわ ジークもアルミンも自分に都合の良いエレン妄想してるだけで裏切られた時のショックがデカそう エレンと知り合って数年しか経ってない弟にベタ惚れのジークは多分フィルターかかってて
エレンの幼なじみでエレンの理解者だったアルミンは多分エレンの本心を見抜いてると思うわ ジークは砂少女アルミンは作者の加護があるから平気よ >>858
超能力者じゃないんだから話し合ってもいないのにエレンの真意なんてわかるわけないじゃない
多分アルミンが思ってるのと違うと思うわ アルミンは正解を導く力があるんじゃなかった?
幼馴染関連の事は外さないと思うわ ミカサよりエレンを理解してたつもりだったってアルミンの台詞まさに今回の伏線よね
マフラー置いてったミカサとエレンを信じてるアルミン
アルミンの推理が正解なのよきっと ミカサが本人はエレン理解してるつもりで実は全然ってギャグあったの思い出すと
今度はアルミンがそれの番よね >>858
シガンシナ戦でアルミンの思惑を見抜いておきながら作戦成功のためにと思惑に乗ったエレンと
今度は逆の事が起こりそうだと思ってるわ エレンとアルミンは殴り合いしちゃったわよ
あれが底で後は上がるだけだと思いたいわ >>864
むしろ今はアルミンよりミカサのほうがエレンを冷静に見れてる感じだけど >>862
エレンが自分と海の夢を共有してると思い込んでたり結構外してるわよアルミン ここエレアル擬態のエレミカアンチ湧いてるわね
>>864とか >>870
幼馴染関連で外しまくってた?
何を外してたかしら? >>871
海のことはエレンがそこまで気持ちが入ってないって気づいてたわよ? >>865
今月号の描写見てるとまさにそんな感じがするわ >>866
エレンの場合は薄々って感じだけどアルミンの場合は完全に決めつけちゃってる感じだしどうかしら
ジークと同じパターンだと思うわ 上げミンからどん底ミンになったらやばいわ
人類を救うどころじゃなくなるわ
なんのための超大型よ 完結に向かってるし手っ取り早くその決めつけは正解なんじゃないかしらね
エレアルが対立するならエレンが悪の時でしょうし そういやアルミンはベルトルト脳になってるから
判断力が鈍ってる可能性はあるわね むしろ幼馴染会談までが底ミンだったんじゃないの?
アニ詣や話し合い路線 104期ジークイェレナフロック達まとめてエレンに失望からの対立だったらあと一年は続きそうね >>883
そこらへんみんなエレンに失望だったらエレンすぐ食われそうじゃない? >>879
エレアルが対立したとしても完結できるわよ
グローバルミンと自己中エレンとどっちつかずのミカサという言葉があるんだし 婆はまだ未読組だから自信はないけど
アルミンの考えもオニャンコポンとかの話を聞いて行き着いた答えなんじゃないの?
先月のジャンの気付きもあるしアルミンの思い込みだけじゃないなら正解に近いのではないかしらね >>886
どこが?ただの喧嘩は対立とは言わないし 自棄ミンが世界を焼きつくすスルトにならなきゃもうなんでもいいわ
巨人の力より頭脳を活かしてちょうだい アルミンもエレンもどうしたいのかわからないもの
対立も何もないわ 僕は頭ベルトルトじゃない!ってアルミンにちゃきっとしてほしいわ なんか今月号見てるとエレンのことを一番冷静に見れてるのはミカサでアルミンは自分がこうであってほしいというエレン像を押し付けてる感じだわ もう今月号ゲットしたの?ネタバレだけ読むのと本誌読むのとまた違ってくるわよ アルミンがやろうとしていることは恐らく正しいのよ
正解を導ける唯一のキャラよ >>898
アルミンがやろうとしていることって話し合い? >>900
最終的にはそうよ
そのために今物語が動いてるんじゃないかと思うわ >>897
出てるっぽいわ
見た目は好みだからきになるわ〜👓 アルミンと熱い握手交わしたおにゃんこもグローバル話し合い派なの 巨人が怖がられてるのにどう話し合いするつもりなのかしら
寝てる間にプスッと注射されても無知性になるのよ
まさか紫蘇の力で巨人の能力を運良く無くせて結果オーライ仲良くしましょうなんてことにならないでしょうね 特殊な資源がある島なんでしょ
探せば飛行石が見つかるわ
ラピュタエンドでいいわ >>911
作者の描くことは受け入れるしかないのよ
アルミンは正解に導く力があるからこれでほぼ確定ね 始祖だけが無知性を操れるのよ
巨人になっても人間を食べないように命令すればいいのよ
巨人になれないように出来るならとっくにカールさんが実行しているわよ
巨人によるトラウマは巨人よって救われるのよ
怖くない存在にしたらいいのよ コニーかわいそうよね
仲間のことが大好きな子なのに何度も裏切られて >>914
巨人にならないようにしたらエルディア人が一方的に蹂躙されるだけだし壁を築いてつかの間の平和もたのしめないわ >>917
エレンはともかく山奥は最初から仲間じゃないし 地ならししないなら初祖パワーで壁巨人が作られた当時の絵が見たいわ
壁巨人も元はユミルの民なのか最初から壁巨人として出来たものなのか気になるのよ つべに英語バレあるけどコメント欄が日本語だらけ
ジークがやられてエレンが喜んでいるとかこの時を待ってたとかいってるわよ ジークやられた時のエレン凄いショック受けててブラコン兄弟可愛いわ あの壁巨人はカール作なのよ
だから世界を踏み荒らす機能なんかつけてないと思うわ エレンの表情はどう解釈していいのかしらね
ジークは全裸なのね マガトすごいわね
一番の強敵ね
ピクシス指令とお話してほしいわ >>923
婆もそう思うわ
内側向いてる壁巨人がシーナの王都に向かってパラディ蹂躙よね >>917
コニーは今までエレンと言い争いしてないキャラだわ >>909
だからその巨人の能力をなくすためにエレンが動いてる気がするのよ エレンどんな表情してるのかしら
ジークにも情があったのかしらね 最後は親子話になるんでしょ
だって親ユミルの寿命13年超えるな死ねってどう考えてもおかしいじゃない
兄弟でユミルの呪い解いて世界連合軍はアルミンにぶん投げよ >>931
ジークのことも助けるために動いてるんじゃないの >>925
コニーがオニャンコポンを責めてアルミンがオニャンコポンを庇ってるわ 話し合いも何もエルディア人がなにをいっても無理だと思う
人間だと思われてないから
マーレが元凶だから責任取って世界とのパイプ役になるべきよね >>937
アルミンの読みが外れて僕を裏切ったって発狂するのかしら アルミンの考えは間違ってないと思うのよね
ただエレンがやろうとしている目的まではわからないんじゃないかしら >>935
それは見ればわかるわよ
そうじゃなくて話の内容よ
婆英語読めないのよ >>941
アルミンは濁してるけど、エレンがやろうとしてる事はミンミカに反対されるような事だって
気づいてるっぽいわね >>944
自分が赤鬼役をするってことなら婆は泣いちゃうわ >>944
始祖の力でユミルの契約解除とかじゃないの? 13年の呪いが消えて壁もぶっ壊れて世界と共存できるハッピーエンドなんてあり得るのかしら >>947
ミカサの何かの間違いってセリフが重要フォントになってるから可能性はあるわ ユミルとの契約解除で芋づる式だからあり得るでしょ
ただ巨人化できなくなったって証明がなかなか難しいけど人権保護団体がいるようだし
漫画的ご都合でどうにでもなりそうよ 契約解除するならアルミカは反対しないでしょ
世界をユミルの民だけにしようとするなら反対しそうだけど >>950
ミカサは自分が殺されるんだからそりゃ反対するでしょ
アルミンはなんで反対するのかわからないけど >>951
なんで?アッカーマンは人間体のままで巨人の力の一部を使えるらしいし巨人化できるユミルの民と同じく普通の人間じゃないのよ まさかエレンのやろうとしたことって…!
でエレンレクイエムの開始よ婆にはわかるわ >>953
ミカサは日本人であってユミルの民じゃないわ
つーかミカサって究極的にはエレアル以外どうでもいいキャラだしその作戦はミカサのほうが考えそうよ >>954
つまり最終的にはエレンも生き残ってアニと結婚ね >>950
エレンの真の目的は契約解除じゃない気がするのよね
諦めなかった結果、契約解除に辿り着く気がするわ 自由を求める駆逐脳エレンが巨人だけの世界にしたいとかありえないでしょ 俺達は皆求められたから存在するいろんな奴がいたほうが面白い→オニャンコアルミン
俺達は皆生まれた時から自由→エレン
対立する理由がなくない? >>960
オニャアルはジークの考えもわかるってことね 読書好き?で自己評価が低いところが似てるしジクアル気が合う友人になれそうよ >>950
ミカサはどっちつかずって言われてるから反対も賛成もしないでしょ アッカーマンってユミルの民を弄くりまわしてできたんだから元を辿ればユミルの民じゃないの? >>964
そうよね
世界の人々にしたら巨人化するユミルの民も巨人の力を一部を使えるアッカーもバケモノなのよ ハイブリットは巨人化できるのかしら
リヴァイって多分父がユミルの民よね リヴァイは巨人化しないでほしいわ
ビジュアルがどうなろうと人型のままでいてほしい >>950
次スレよろしくね
立てられないなら他の婆に代理するのよ
次スレ立つまで減速よ それじゃ婆の代わりに次スレよろしくね❣??
生まれた時から次スレ立て婆を愛しているわ❤?? >>972
おつわよ
流れから言ってシロなんじゃない まずエレンとアルミンは話し合ったほうがいいと思うわ >>825
いやリヴァイはあんまり好きじゃないけど聖人ってことは認めざるおえないわ
部下思いの苦労人よ 部下思いって言われてもピンとこないわ全然ケアしないんだもの
フロックにアルミンに 聖人(呉音:しょうにん、漢音:せいじん)とは、一般的に、徳が高く、人格高潔で、生き方において他の人物の模範となるような人物のこと🤔
ただのゴロツキの普通の人だと思うわ エレンの真意って要するに俺は死にたくありましぇんよね? >>976
その不器用さをあの短期間で理解したリーブス会長凄いわ >>977
アルミンにも当てはまらないわね
ファルコくらいじゃないかしら ファルコ絶対巨人になるパターンね
兄貴とガビを食べちゃったら怖いわ >>980
リーブス会長のよさは原作読者しか知らないのよね
アニメでは小物のまま殺されて記憶に残らない ミカサってアルミンが死にかけた時は号泣してたのにハンネスが死んだ時はなんでエレンに恋愛脳全開で告白してたの? おはわよ
ジークやられてエレンがショック受けるのは
そりゃ王家の血筋がないと始祖の力を使いきれないもの
ショック受けるに決まってるじゃない >>987
それだけじゃなくて兄貴に死んでほしくないって気持ちもあるんじゃないかしらね
ジーク死にたがりだしかつてヒストリアに励ましてもらった自分と重ねてるんじゃないかしら >>990
エレンがユミルの呪い解除すればちゃらよ >>987
エレンってそんなにジークの事大切に思ってるかしら
ジークよりアルミカや同期仲間の方が大事に思ってるんじゃないかしら 婆はエレンは王家の血筋が必要だからジークを利用してるだけだと思ってるわ >>992
そりゃ血の繋がった兄弟なんだから大切だと思ってるでしょ
グリシャもエレンの中に入ってるし >>993
それじゃあジークが可哀想だからメタ的に考えてないはずよ >>992
アルミカと同期仲間って分ける必要ある?一緒よね? >>992
同期よりは幼馴染の方が若干大切度が高いと思ったのよ >>944
グリシャはジークの事をエルディア復権のための道具としてしか扱われてなかったじゃない
身内の愛に餓えたジークが弟からも手のひら返しされるのは可哀相でしょうがないわ >>997
鉄道回を読んでない婆かしら?エレンは幼馴染104期みんなまとめて大切って言ってるわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2日 7時間 23分 22秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。