文ストわいわい雑談スレ Part.8 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
文豪ストレイドッグスのわいわい派生スレ
・ネタバレ考察キャラ萌えカプ萌え雑談何でもどうぞ
・ヘイト、ヲチ、晒しは禁止
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名
※前スレ
文ストわいわい雑談スレ Part.7
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1560428666/ △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ おつわよ
突然現れたドス太に1000取られたの草すぎるわ おつわよ
婆は擂鉢街の被害に対して中也まったく気にしてる様子ないのが気になったわ
中也悪いわけじゃないけど 織田作の為の世界でも自分が死ぬまで中也解放してラクにしてやらないの草よ
おもちゃね おつわよ
>>6
ありがと婆!この時を待っていたわ そう言えば森さんも医者の時は無精髭あるし織田作は常時あるわね
共通点だわ >>8
なんだかんだ中也のことを自分で縛り付けておきたいのね…歪んでるわぁ… >>10
ドスくんのように虎視眈々と狙ってたのね😘 >>8
敦芥に本の話教えてるから中也は真実わからないままとかカプ抜きで生き地獄だわ
初版は太宰さんが森さん暗殺してるし 手前の犬じゃね!ってあんだけ中也が言っても犬なのね草 >>16
この後の中也について掘り下げて欲しかったような欲しくなかったようなって感じね… >>16
中也は真実わからないし太宰死んでるし行く先はポートマフィアの終焉?過酷すぎて草よ >>19
じゃあ公式なのね😊
なんで剃らないのかしら 完全版は引退してるけど森さん生きて敦鏡花もそっちが後見人だからまだ救いあるけど
初版はこれこそいっそ中也出番なくて良かったんじゃ?な世界線だったわ >>19
剃刀も貼られてたのねありがとう
最近はまったばかりだったから見てみたかったわ >>20
生きて組織裏切った本編より引きずりそうだわ
あっちはなんだかんだ割りきってるとこあるけどこっちは消えない傷痕になりそう やつがれはBEASTのが幸せそうだわ銀との関係以外 読んだとき中也もマフィア抜ける指示だしてあげて欲しかったわ
多分作者的にこの話の中也は脇役でしかなかっただけなんだろうけど やつがれはなんでまだポートマフィアにいるのかしらね 太宰は口ではああ言ってるけど中也と心中したいって思ったこと一度くらいはあるわよね >>27
🌿だけど中也は何があってもマフィア離れないの分かってたのもあるんじゃない?
例え組織が潰れる時が来ても組織と心中しそうだわ >>31
私死んでもいいわってやつね
積極的に死にたいってより死んでもいっかなーならありそう🌿 >>30
何でと言ってもマフィアにいて一般人ってそうなれないわ
太宰だって虫くんが罪洗浄したから大丈夫だっただけで解除されたら即猟犬に逮捕されてるし >>32
まあ確かに中也ってそういうとこあるわね
組織の中で生き組織の中で死ぬって感じ
ポートマフィアでは広津さんの後継者だわ >>26
悪魔と出会ってしまったがゆえに本編は拗らせまくってるわね >>31
少なくとも3回も一緒に死にかけてるのよ…
太宰もまんざらでもないわ🌿 太宰は虫太郎に鏡花は安吾と取引したからでポトマほいほい辞めて生きるの無理よ 太宰さん大佐の死にキレたり普通なとこは普通なはずなんだけど じゃあ安吾に頼んでやつがれもキレイキレイにしてもらいましょうよ >>35
そんな中也が太宰と一緒に探偵社行くIfって何がどうなってそうなったのかしらね🤔
見てみたかったわ >>43
まあIFには適用されないわ
どうせそっちはパロディだろうし 太宰の罪状知るとそりゃ35人大した風に言わないはずね >>43
昨日ここの婆が言ってたわ
太宰が中也を陥れてマフィアに居れなくさせてふたりで仲よくどっかで二年間経歴洗浄 そんな元々いい人じゃないのにいい人やるのしんどくならないのかしら 与謝野さんの過去知った後だと今のノリとか何かあっても瀕死になれば大丈夫だは嫌じゃないのって サイコパスといえば秋からアニメやるわね
太宰さんて免罪体質っぽいわ 大分前に本スレかアニメスレで太宰はプライベート織田作安吾にビジネス中原いれば事足りそうって言われたの思い出したわ >>48
敦くんにそれっぽく見られてちょっと嬉しそうにはしてたような?
でもドスくん相手だと思う存分のびのびと本性出まくってますわね >>43
多分ないだろうけどBEASTみたいにifでやって欲しいわ😂 >>52
今の自分がいい人かどうかわからなくなるけど敦にいい人って言われたらああ間違ってなかったって嬉しくなるのかしらね スレチだと思うけどロスモアの尼レビュー見に行ったら定評ばかりで草生えたわ
この悲劇が繰り返されませんように…… イタリアンポートマフィアで小話書いて欲しかったわ
マヨででもやってくれないかしら 太宰さんメンヘラサイコパスなところがたまらなくいいわよね >>59
太宰さん素敵よね
婆はドスくんと森さんが好き >>58
中也が好きよ😍
太中はもーっと好きよ😍😍 婆は敦太も好きだけどここで敦太婆あんまり見たことないわ >>66
いるわよ!!婆もすこ!
未来を感じるカプだわ 太宰を巡ってキャットファイトがはじまるわ
でも太宰はホモ >>67
いた💕
ほんと可能性を感じるわよね…
太宰がいつか数年後にでもあのわりかし図太くてでも優しいメンタルに惚れるかなと思ってるわ 婆はいろんなカプがすこなの
あのカプもいいしこのカプもいいってなるわ 福鴎婆もいるわよ
太中もすこだからずっとROMってたわ >>72
わかるわ
ここでプレゼンされてるとその度に新しい扉が開いてしまうわ >>71
アニメの方が敦くん太宰にべったりな気がしてるわ
ドラマCDで背中流してもらったりお茶漬け作ってもらったり甘えちゃってるわね
数年後太宰より成長した敦くんみたいけど性格はあのままでいて欲しいわね でもここって地雷持ちには居づらい場所よね
いろんなカプ話出でるしまだ出てないカプある? >>76
乱歩関係のカプの話はあまり出てないんじゃないかしら? 殆ど出たんじゃないかしら
婆ね中也が誰に性教育されたか気になって仕方がないの 乱歩さんもチラチラとはでるけどね
細雪兄様の名前の方がまだよくみるわね 広津さんでホモってる婆はいないのー?!
先代×広津よ! >>76
カプスレ作っても過疎るでしょうしそこはスルーするしかないわね 羊にいた頃何もわからないのをいいことに
好き放題されてなかったか心配だわ なんでもかんでもカプにしたいわけじゃないから
話題に出ないものを無理に出す必要もないと思うわ
好きなら話題振ればいいと思うけど >>78
婆も中也の性事情、性知識が気になるわ…
精通時期とか超気になるわ… >>84
羊か森さんか太宰さんか…
森さんなら安心だけどそれ以外だと心配だわ 羊の頃はあの貧民窟みたいなとこに住んでたのかしら?マフィアに来てあんな上等なとこ住みだして最初は居心地悪そうにしてそうね >>78
姐さんとかに色の仕事の為に知識とかは仕込まれてそうだわ
実際においしく頂いたのは太宰よ😍🌿 白瀬と中也ならどっちが身長デカいんだろ
似たような身長の気もしたけど >>92
アニメ見返してみたけど身長殆ど一緒みたいね… 探偵社に入っていたら中也も太宰さんくらい伸びたかしら 中也って男でも女でも面食いだと思うわ
いやなんとなく >>95
マフィア入る前から太宰に呪いかけられてるから無理よ >>38
というか死にかけどころか一緒に死のう3回も言ったわ >>100
顔とスタイルは花丸💮でしょー!
それを凌駕するぐらい性格悪いけども! 165は欲しかった気がするけど小さくて強いって最強だと思うのよね
それで性格も男前だし面食いでも許さるわよ >>53
冗談抜きでifよらは本編の話がずっといいわ😫
最低でも過去の話 まぁifは本編ではありえない話
逆の世界って原作者言ってるからね 15歳 一緒に死ぬしかない 諦めるように説得する
一夜 一緒に死のう
DA 失敗したら二人とも死ぬ
太宰の心中候補ね 羊が元彼とかはないと思うわ
中也のこと化け物と道具としか見てないし力も立場も中也に勝てないわ じゃあ初めては太宰さんに奪われたのね
良かったわね太宰さん 元々は言葉わからず素性もわからずふらりと羊のとこ来て中也も
あいつらには世話になったかから殺すなだったから基礎知識とか名前つけてくれたのは多分羊なのよね >>108
でも最初からその関係ではなかったんじゃないかしら 🌿焚きたいとこだけど太宰さん他にも心中人に言ったことあったかしら 太宰はどう言いくるめて中也の初めて奪ったのかしらね 今は探偵社と一緒が少ないけど序盤は諦めて死のうみたいなのはあったかしらね アニメは詳細語られなかったけど擂鉢街直径2kmの爆発で前住民も土地権利関係まとめて吹き飛ばしたって結構な被害だわ
やつがれの貧民街は=になるのかわからないけど >>117
ないんじゃない?
基本誘うのは女性だけだし死ぬかもしれないような人外バトルは中也とだったし 中也は性格的に一番太宰と心中しなさそうなキャラだけど
ポジション的にはというか状況的に一番心中しそうだわ相棒だし 敦でも国木田くんでもリアクションは中也と同じな気はするわ ポール蘭堂さん実は裏切ったわけじゃなかったとかあって欲しいわ 蘭堂さんとポール(仮)かなりニコイチだったっぽいわよね😍 ポール黒帽子とか蘭堂さんの相棒だし紳士的な雰囲気なんだろうけど何か字感でムキムキ浮かんでしまうわ 昨日のログ見て小説読み返したら太宰さん柱どころか絵画や本も暖炉にくべたり渡してて草 ポールと蘭堂が相棒だし双黒も新米相棒だから
続編にそのテーマで来るじゃないかしらね >>111
言葉わからないってハーブ焚けるわね
とにかくガチ人外設定最高 羊は全員幼馴染みたいなもんじゃないかしら
幼馴染のわりにお互いのこと切るのは早すぎるけど 幼馴染でも村社会だから自分たちを裏切ったらそく村八よ 白瀬達は15歳の後どうてるかしらね
太宰が素直に中也との約束を守ると思えないけど続編が来るから一応メタ的には生きてそうわよね アニメだと台詞省略とか演出で白瀬子供の言い分みたいになってたけど
小説だと僕達は中也の能力に頼り切りだったからねとか何十人もいる仲間の命をたった1人の気分に任せるわけにはいかないんだよとか落ち着いてるのよね 続編に白瀬たちを出すならとことんクズにするか救済させるかどっちかしらね 事情知らなきゃ幹部になってるしやっぱ裏切ってんじゃねーかだわ羊視点だと >>133
アニメでは元々子どもたちを殺すつもりないみたいな言いっぷりだったわよ
中也をマフィアに入れるためにわざとああいう取引持ちかけたんだろうけど 白瀬
おい中也おまえいいご身分になったんだな
ちょっと金回してくれよ
これよくあるクズパターン 後付けだからだけど改心したら今頃はマフィアに入ってたじゃないかしら 中也も情に厚いとこあるから
ちっこれで最後だからな💴💴💴
って渡すわね 特典は柚杏来てないから白瀬が中也の肩組んで連れて行こうとしたり
評議会とか手札の件意図的にネチネチ責めてるからアニメは駄々っ子みたいでちょっと可愛かったわ >>134
太宰にカットインされてたけどお前は自分の都合でーって批判すごかったもんね 小説も先刻の打ち合わせ通り指1本だか一切傷つけたらダメみたいな言い方だったわ >>144
手札も普段からお前が言ってることだもう一度よく考えてみるんだなとか矢継ぎで
そりゃ中也も固まって黙るわってなったわ >>142
昼ドラでこういう展開よく見かけるわ草
DV893元彼vsヒロインとヒロインの今彼みたいな草 続編で双黒大喧嘩して欲しいわ
いつも言い合いはしてるけど本気のやつ
まあ仲直りは前提だけど大喧嘩したあとの心の動きがみたいのよ🥰 >>148
わかるわ
中也強いからないでしょうけど中也が白瀬や敵に傷付けられて私のもの(犬)に何してんの?💀ってキレる太宰も😍 白瀬に刺された中也の傷口をさらに煽るぐらいだから太宰が中也を傷つけられたことに怒るパテーンはあまりないような草 婆はいつか双黒VS敵のニコイチコンビのバトル見たいわ
蘭堂さんが生きてれば見れたのに >>150
確かにね
15歳みたいにこれは僕の犬だよおおおお的な独占欲が見たいわ😘
過程は先生にお任せする >>154
敵のニコイチに翻弄される不仲コンビってわりと王道じゃないかしら
最後は敵を超えるニコイチコンビネーションで圧倒するのも >>155
いいねいいね😋
まあポールに新しい相棒がいるかもしれないし(震え声) 個人的にマフィアに手の内見せなかったから苦戦した蘭堂さんと羊は仲間だから手の内全部見せてた結果
ナイフなり銃撃で異能なしにも追い詰められる中也の対比キャラ描写として良かったわ マフィアに入るか入らないかの選択を迫ったシーンよ
刺された傷をさらに抉りにくるような選択肢を投げかけてきたわ
中也も噛み殺してやる!って吐き捨てて負けてなかったけど 本編もだけど欧州強い+無効化はいないとかも掘り下げられるかしら
小説の蘭堂さん→ポールのモノローグ読むとポールも事情あったになって欲しいわ みんながみんないい人にならなくていいわ
文ストはそういうとこが多いからゆるふわになる要因だし 蘭堂さんとポールどんな任務もやってたのは愛国心からとかじゃなく兄弟同然の相棒がいたから
でも片方はそうではなかった…みたいな何小説婆は読んで?だったわ草 >>174
一生僕の犬になって下さいがエンドの小説ですから >>175
一生僕の犬になって下さいエンド😂
側から見たらバッドエンドね😂
まぁトゥルーエンドなんだけどね? >>173
わかりゅ…
太宰さん責任とって幸せにしてあげてね?🥰 物語としてメタだと15年?前に欧州組織とか蘭堂さんが見つけて
この兵器やばい新しい戦火の火種になるから早く持ち帰って研究者達に渡さないとな扱いなのに
特に策取られず抗争で予想通りの結果で今も元気にマフィアしてて草よ >>179
あの爆破で死んだって思われてたのかしら? >>174
蘭ポ蘭は蘭堂さんの片思いだったのかしら
太宰が裏切った後中也も似たようなことを思ってたら切ないわね🌿 前日譚は太宰も大佐についてはガチギレしてたのよかったのよ
ちゃんとマフィアにいた頃からああいう考えはできてるんだわ DA改めて見ると太宰さんと澁澤の初対面ゲームなのよね 初っ端から相棒に愛想尽かされると困るって澁澤に言ってて草わよ サンリオはイラストの使いまわしが激しくてちょっと微妙だわ サンリオグッズいつから発売なのかしら
でも店舗ごとに買えるキャラ分かれてるの買いにくいわね >>185
澁澤も急に言われても「?」って感じだったでしょうね😂
太中痴話喧嘩に軽く巻き込まれたわね😂 池袋は池袋だけど店分かれてるのめんどくさいってことよ 何でも知ってるドスくんは「ああ、中原くんのことですね」
ってわかりそうだけど >>193
ドスくんは「ああ、中原くんのことですね」
ひゃだなんか萌える😍 ドスくんいつも寝不足のサイコパスキャラなのにこんなにシナモンが似合うなんて😊 太中痴話喧嘩巻き込まれリスト
*広津さん
*澁澤
*蘭堂さん
あとは誰かしら?首領とか? 織田作には真面目に逃げろで中也には当たってねとか雷に当たってしねば面白かったのにな温度差 森さんはむしろどんどんやってどんどん成長してね😊じゃないかしら 太宰は憎まれ口叩くのに中也はちょっと太宰がダメージ負ったかもor死ぬかもってフリしたら
焦ったり心配し出すから本当にチョロいわ🐕 公式からあれは「敵の射程に入ったから気をつけろ」って説明があったわ
中也もそれわかってて静かにうるさいって答えたでしょう😍 >>203
慌てる中也と自分のことを心配してる中也が見たいじゃないかしら 国木田くんは探偵社での相棒で良いと思うけど相棒としての絡みや絆が少なすぎてあれよね
国木田くんも敦と動くことも多いしね ポトマが抗争中のマフィア内で被害最小だから今の地位につけたみたいだけど
森さんビルぶっ壊した報告きたときどんな反応したか知りたいわ >>208
原作者によるハートフルストーリーがくるわ >>210
探偵社は特定のコンビってよりみんな仲間ってイメージだわ
今の猟犬とかでも探偵社の絆推してるし DAの中也を見るとビル一棟くらいはそんなに大したことがないわ草 太宰は汚濁もっと早く止められたけど面白いから見てたって怒らせてたわね 一応入社だか初期は相棒だか相方って言ってたような? >>208
洗濯物したり茶碗洗ったり甲斐甲斐しいわね😘 >>218
そしてその後に任せろ相棒(満面の笑み)と裁縫は草だわ >>209
素直じゃないわねぇ〜😍
やり方が回りくどいわぁ😍 >>221
葡萄のジョンからしてみれば何やってんだって感じよ😂 >>222
殴らせた後に相棒愛想って言ってたくらいだから >>224
ジョンなんだあれは!?とは言ったけど背後から詳細説明受けて草よ >>223
ドスくんはあくまでも敵だからちょっと違わない?
対存在ならまだ分かるけど ジョンに枕詞のように葡萄がつくのなんか笑ってしまうわ草 アニメは腕取れたとき慌てて驚愕だけど漫画青ざめてんのよね 漫画と言えば一夜復活で中也が最初に吹っ飛ばされるとこ小さくてシルエットだけど
吹っ飛ばされた方に走り寄ってる太宰見えるのよねわざわざ踏むけど ジョンってありふれた名前だからピンとないのよね
ギルドの葡萄の人って言われた方がわかる ドスくんと太宰さんは同類だけど仲間や相棒ではないわね
でもIfで共謀して悪事を働くドス太ドスとか見てみたいわ 何回も言ったけど婆は15歳アニメのあらすじと煽りが大スコよ😍😍😍😍
ニコイチエターナルみが半端ないわ 相棒は務まらない(進行形?)
今の私は美女と〜君に蹴り殺されても〜悪いね(過去形)
任せなよ相棒(進行形)
で婆にっこりよ 国木田くんは国木田くんで花袋さんのがパートナーっぽいのよねバランスとってるのかもだけど >>236
某使徒のようにね
>生と死は等価値なんだ。僕にとってはね。
このセリフとか似合うわー >>228
この間ジョンってカキコミに誰?進撃と間違えてる?みたいなこと言われてたから葡萄って書いたわ😂 ドスくん太宰さんに殺されてもいいけど最後はキスしてあげて欲しいわ >>240
自己完結じゃなくてちゃんと中也に正しく一生一緒にいたいって伝えなさいよって思っちゃうわ😡 キャラの立ち位置上仕方ないけれど猟犬編キャラが何してもドスくんと太宰のチェス代替なのが複雑なのよね
モンゴメリちゃんの敦への好意からの行動も結果的にクイーンを戦場にだし 花国こそ12年だから長い付き合いだわ
白瀬も中也に長い付き合いだからねって言ってたけど >>246
どうやったらお互い素直になれるのかしらね… >>248
暇を持て余した神々の遊び〜
こういうのみるとやっぱ太宰さんサイコパスだわって思う クイーンを戦場にってドスくんに言われて君相手には使える駒は使わないとねだもの ドスくんって作戦考えるだけでなく自分で動くからすごいわ
部下にやらせないのね >>256
モンゴメリちゃんだけじゃなく探偵社の仲間も駒扱いしてそうなのがね
もちろんやつがれや中也も
やっぱり太宰さんには人の心がないんだわ >>259
森さん太宰さんドスくんのサイコパストリオね🖤 >>250
中也がいないところでわりと素直にデレるのにね モンゴメリーちゃんの人形アンや鏡花ちゃんが森さんに慄いてたけどあれが森さんの圧なのかしら? >>250
太宰が素直になれば中也も素直になるわよ🥰 >>249
今後中也と付き合い長いキャラが出てきても太宰が死ぬほどマウント取ってきそうだわ😂🌿 >>265
ひゃだー見たいわ😍
アニメみたいに顔暗くなっていくかしら 森さんはヨコハマと組織の為だけど太宰さんは織田作の遺言が動機で良いのかしら 白瀬 長い付き合いだからね(8年)
太宰 君とは長い付き合いだ(3年) 婆はね
一瞬だけアニメの回想で生まれたての荒覇吐中也見れると期待してたわ😭
絶対超ロン毛のきゃわわショタよ >>267
いいわよ
むしろ太宰の動機なんてそれしかないわ >>268
太宰さんは人よりも生き急いでるから3年は10年ぐらいの歳月わよ >>268
そもそも白瀬がモブってのもあるけど絆の強さは明らかに双黒のほうだわ >>263
そうよね
全部太宰さんが歪んでるからいけないのよ…
中也は素直な好意になら素直に嬉しいで返すわよね 昨日からずっとセツナの愛が頭の中で鬼リピされてる😵 り量より質だから…
羊とも良い思い出は実際あったんだろうけど >>278
そうね
楽しかったこともあったと思うわ
みんな兄弟のように育ってきたんだろうし >>269
婆も産まれたては全裸だったのかとか気になるわ😭
完全版挿絵に期待よ😭 >>277
婆も暇さえあれば聞いてるわ
谷山紀章に圧倒的感謝よ😍 >>279
キスはあとにしてー支配されてるのさーセツナの愛と知ってもー
は插入の瞬間にしか聞こえないわ🤗 羊との関係も異能発覚して歪んじゃったのよね多分
素性も何もわからない中也受け入れたの羊だったんだし >>268
太宰は羊達には年数より密度だからってマウント取ってきそうだわ😂 そもそも暴走から羊に会えたんだからアラハバキ無効化なしで鎮まってるのよね >>286
君は中也の間合いと呼吸知っている?へーやっぱり知らないんだ😏 >>284
キスは後にして周辺は婆もそれしか思い浮かばなかったわよ!
支配させているのさも歪んだ太宰からの愛を受け止める中也が思い浮かばれるわ🌿🌿🌿🌿 >>288
完全版なり続編なりに羊達が出てきてらマウント取って欲しいわ😂 >>284
婆は
同時にそんなに求めないで刺激と安らぎの矛盾を〜
↑このところ太中が激しい性行為をしていると思っちゃうわ😋🌿 MADって言われてるけどOPの映像は歌もあってるし出てくるキャラに背景も歌詞マッチしててすこだわよ 中也の帽子飛ばないようにゴム付けてたらいいのにって思うわ
あと太宰の肩に羽織った外套なかなか落ちないからあれ意思がある生き物ねわね >>294
わん!では帽子落としたから広津さんにゴムつけられてたわよ
おまけで太宰に引っ張られてたわ😂 婆は学ストがすこだわ
中也はあれ他校の生徒なのかしらね?
制服が違うけども
太宰は留年してるっぽいのも面白いし織田作が隣の部屋に住んでるのも焚けるわね🌿 太宰追いかけて転校してきたんじゃない?🌿
思ったけど太宰が留年してるってことは学スト太中は歳上×歳下?🤔🌿 >>298
学ストの中也の制服きゃわわだわ
中也に似合ってるわ >>293
あのOPの太中のニコイチ感がよかったわ
22と15のコントラストも😍 >>300
園ストのチビたちかわいいわ
園長先生は森さんかしらね😚 学ストの世界って芥川も敦と同年代っぽいしあまり年齢差ない設定なのかもね >>306
これ婆見たことないやつだわよ
ありがとう😘 >>302
中也は太宰の嫌がらせのせいで留年したとかかしらね🌿 >>309
他校の生徒と喧嘩👊
もしくは帰国子女でもいいわ >>306
きゃわいいわ😍
学スト中也は少しエターナル配色でいいわね😍
やつがれは1巻、中也は8巻の感想文を書こうとしてるのかしら? >>309
めちゃありえそうで草よ
中也と一緒じゃないといや!(嫌がらせのため) きゃー帰国子女エモいじゃないの😍
絶対フランスからの帰国子女よね 学ストのSSR限定のスキル発動かけたときに見れる動画で太宰さんが中也の雪だるま⛄をわざと小さく作ってそれをみた中也がブチ切れて怒ってそのまま落とし穴に落ちるやつ面白かったわ😚 太宰さん15歳で飽きたらず学ストでも落とし穴やってんの草 落とし穴に落ちた中也を走ってきた敦が踏んづけていくやつよね
あれまさに中也が踏んだり蹴ったりだったわ
最後ボロボロで登校してきたような😚 >>315
太宰どんだけ中也を落とし穴に落とすの好きなのよ草よ😂 ありがと婆!
ドスくん…それは親切なのかそれとも嫌がらせなのか エイプリルフールか何かで太宰中也が中央にジャージでいるやつ学園BLコミックみたいで草だったわ
婆初見後ろ手で繋いでるかと >>325
これ見たら澁澤さん→敦もありな気がしてきたわ 中也のチョーカーへのこだわりは何なのかしら🤔
大事な帽子はよくフェードアウトしてるのにチョーカーは付けたまま多いわよね
すごく似合ってるしすこだからいいけど😘 >>325
敦はこれ2人から太宰さんを守ってるのよね😘 >>330
婆も裸チョーカー派よ🤝
きっと太宰が外させないわ🌿 >>331
婆これ中也だけ出なくて泣いたわ😭
この太宰が窓から中也のこと見てるのでは?って考察を見て天才かって思ったわ… >>334
これよ文スト離れてた時期でたまたま見てえってびっくりしたわ安吾織田作誰?だったわ 学スト太宰の食事事情が昼→中也のお弁当夜→織田作からのおすそわけでWヒロインのルート攻略してんじゃないわよだったわ >>334
これ中也のジャージ絶対サイズ合ってないわよね…
致してダメにしたから太宰の着せてるのかしら🌿 絵だけだと安吾→織田作←太宰←中也みたいで草
敦は普通の学園エンジョイよ >>334
夫婦観戦のイラストもそうだけど体格差エグいわ😍 >>331
そう言えばこの中也の弁当を再現して作ってた人たち何人かみたわ チョーカーにも帽子みたいな設定がほしいわね
15歳中也のデザインにないからなんか意味があると思いたい
まあないでしょけど億が一完全版にこの加筆が来たら婆は成仏するわ😭 地下牢のバトル的に異能なしだと中也の腕力は体型相応なのかしら?
太宰さん腕もげるかとって言ったけど普通に腕で受けて痛がってはないのよね こんな設定だわよ
https://i.imgur.com/2k6trxT.png
htps://i.imgur.com/w3r3qxg.png 太宰のランチ事情は少女漫画のケンカップルそのままなのよね草
中也は太宰に毎日つまみ食いされて最初は嫌そうにしてたけど
結局太宰の分も作ってあげてるってのはまさに少女漫画よ >>351
中也はマフィアでは体術はトップレベルよ
太宰は相棒だから上手く交してたけどまともに食らってたら死んでるわ >>334
16中也の服もそうだけど中也の胸元セクシーだわ😍 >>350
太宰が中也のチョーカーをプレゼントしたら婆は泣いて喜ぶわ😭😭😭 >>354
えっ太宰の分も作ってあげてるの!?
そんなの完全にできてるでしょ 15歳比較すると今さらだけど体格差えぐいくらいついたわね お弁当つくってるまであった?食べられてるのは知ってるけど >>357
もしそうだとしてちゃんと着けてるなら中也超いい子じゃない??? >>354
これほんとに公式設定なの!?2次創作あるある設定かと思ってたわ😂
太宰完全に中也に胃袋掴まれてるじゃない😂 >>360
ごめんごめん毎日食べられてるから多めに作ってそうねって😋 やつがれはずっとポートマフィでいいわね
業の道だもの 七夕は何年かの会いたい人は?に死んだ人間は生き返らないから会いたい人はいないよな織太あったわ 死んだ人間はもどらない
だから星に願ってまで会いたい人間はいないよ
切ないわ 季節企画はVDからWDで双黒に見せてオチは太宰→織田作公式ね まあ公式企画なんて好きな部分を拾えばいいんじゃないのかしら 雑誌の夏祭り?インタビューでも太中があった気がする やつがれはほんとあれよねー😅
国木田くんは主婦
中也はロマンティック >>376
そのコメントだけ真面目だわ
あとは変質者か頭おかしい人のコメントだわね ノマとしてじゃないけど降誕祭の中也エリスに森さん添えてなお買い物可愛いくて好きだったわ
お手をどうぞって一緒に歩くやつ >>375
今年はVDWDもスルーだったしやらないんじゃないの
ネタギレかもね 星に願っても会えないから諦めたのかしらね…もともとリアリストだろうけども アニメやってるわりには静かよね
まあ三期ともなるとこんなものかしら むしろ盛り上がってるほうと思うわ
やっぱり15歳終わったらどうしてもね 最後が新双黒で終わるんだしそこでそこそこ盛り上がれば御の字じゃない?
三期なんてそこまで盛り上げるもんでもないだろうし アニメといえば公式垢のノリが少しだけ苦手だわ
今までのジャンルは機械的なお知らせ宣伝公式垢だったから中の人隠さないのがちょっとね むしろ文ストはまだまともな公式な方だと思うわ
ざんまいとかちょっと引くわよ 婆のいたジャンルは公式がアホなツイートばかりしてたわ
まあでもそれはそれで愛着が湧くわ 中也太宰を意識しすぎなのよ
そうやってたら太宰が喜ぶだけなのに >>397
最後にデカい見せ場用意されてるのもの
気合入ってるわよ 15歳は織田作とか安吾いなくて同世代中也だけで視野が狭いゆえもあるわね 月下羅生門黒虎絶爪って声出すのかしら2人はプリキュアね >>401
まだまだ成長途中でかわいいもんよ
安吾との出会いは黒の時代であったけど織田作とはどんな出会い方をして仲良くなったのか知りたいわね >>398
中也が無意識に意識するように太宰が躾けたのかしらね😍 試した自殺法について延々と話しても引かなかったし天然で返してたのねきっと >>406
もー全部太宰の思う坪だわね
中也をそういう体にしたのは太宰ですってか… ゲーセンで一生犬に条件出したとき中也はあくまでそういう脅したら引くと思ってんだろ!みたいに本気にはしてなかったのよね 織田作との出会いは知りたいけど続編に混ぜ込みはなければいいなあと 映画の初稿みたいなやつだと織田作は白い鳥となって敦を助ける展開だったのよね
それの名残かしら 話が成立するのなら混ぜ込んでもいいけどおまけみたいな挟み込みはいらないわね 婆はねー中也と安吾の借りの話が知りたいわ
続編に入ると思ってるんだけどどうかしら >>415
なにそれ初耳だけど白い鳥は草すぎるからなくなって良かったわ >>418
DA煙霧録に書いてあったわ
織田作の異能力が残滓となって白い鳥に姿かえたびたび敦を危機から救うサプライズエピソードですって 織田作が子供助けてるとき太宰がインカムでなにをやってるのか想像つくけどって言ってるから過去もなにかそういうことがあったのかしらね…2人の出会いもそれに近いものある気がしてきたわ >>420
公式はどうしても白い鳥から離れたくないのね草
一旦白い鳥から離れません?って言ってくれたスタッフがDJよ 孤児助けたり育ててるのは安吾のことわかって初めて知ったのよね 織田作好きだし太宰に影響与えるのは良いけど無関係な人が関与はあんまり好きじゃないから良かったわ 15歳続編映画化はさすがにないわよね
OVAでいいからよろ😉 映画いいわよね
原作がこのあといまいちパッとしない展開なだけにオリスト入れて欲しくなるわね 太宰さんが異界の王になって民が平伏してるのもちょっと見てみたかったわ >>426
それまでまったく知らなかったの??
そんなことあの太宰にあるのかしら🤔 >>431
ボンズの血界みたいに…って思ったけどあれオリジナルヒロインで荒れたんだっけ
オリストはオリキャラが怖いわね >>434
そういう意味でも澁澤さんは良いオリキャラだったわ 青エク一期後半みたいに原作者原案でアニメはアニメでオリジナルストーリーとしてまとめるのもありね
キャラの扱いによっては揉めそうだけど 立原んとこスパッとカットしましょ
なんなら白鳥飛ばしてもいいいわ デッドアップルのボツ案は全部ボツになってよかったわ😘
結局今の最終版が一番よ 猟犬はボスと福沢が幼なじみで一気に茶番化したなと
萎えるわ 中也と安吾と言えばDAで安吾が借り返せで呼んだってことは
外伝の辻村ちゃんへのアドバイス中也が勝手に勘違いしたの草 過去編シリーズ化してくれないかしらね
どっかの終わりのセラフみたいに 婆ゴーゴリ良いわ!ってなったら同巻中で死なれて???
虫くんとヨコミゾはかなり萌えたし泣けたけど乱歩さんとポオとか >>443
女の作家はそれするけど男の作家はどうかしらね🤔 >>446
わかりゅ
こういうのが受けてんでしょ?感 天人五衰はドスゴーゴリシグマ皆いいわ
シグマドスくんの忠告聞いてねえだったけど てるこ?見た目はともかくシグマくんへのきゃぴ☆みたいなキレ方が何か古臭かったわ 猟犬原作、アニメスレでも不評ね…
原作者が猟犬気に入って掘り下げてる系なのかしら…?🤔 ゴーゴリは天人五衰なのにもう亡くなったの?一番最弱だったのね… >>452
気に入ってるというより人気出したい感じじゃないかしら?
無理そうだけど 手持ちのキャラで行き詰まったら新組織や新キャラ出して掘り下げるのはいかにもラノベ作家だなって
どうせ掘り下げるなら欧州とか天人五衰とか七號機関のが強キャラっぽいわ
猟犬はああこれ馴れ合いコースだと思うと冷めるのよね >>454
(人気出したいならポートマフィアか武装探偵社掘り下げた方がいいのでは…?🤔) >>459
(そこはもう既に人気で15歳続編出したり与謝野の過去掘り下げやってるから) 掘り下げてもいいけどポートマフィアと探偵社をそこまで繋げる必要ないと思うわよ
メインだけでよくない?脇キャラまで元々は知り合いでしたとかほんと蛇足すぎる 細雪兄さまマフィア適性ありすぎて
実は五大幹部の残り1人でしたなんて後付けきたらどうしましょう
いやまあ流石に無理あるからないけど ゴーゴリ政府関係者人質をトップ以外殺害
頁書き換えで部屋の外にいた探偵社が犯人化
ゴーゴリは被害者側にいてトップに外に犯人の名前を→他の人質と同じ死に方
トップの人犯人は探偵社!
探偵社犯罪者として猟犬に追われる
みたいな感じよ
別の流れでマフィアでの太宰さんの罪の証拠が復活して太宰さん逮捕でドスくんと再会 >>456
マフィアはまだ幹部一人なし天人五衰も二人とボス不明なのに機関だしてきて🤔 マフィアはともかく仮にも探偵社は主役陣営よ掘り下げ自体はされるわ >>464
兄さま与謝野さん移籍ぐだついててマフィアには俺が行きます!だからあに!?よ草 なら新しい関係作りましょ😍
また探偵社ポートマフィアで手を組んで闘うのよ!婆また双黒共闘が見たいわ😍 森さん与謝野必要で移籍条件にだして嘘までついて揺さぶりかけたのに谷崎が言い出して笑ったわ 探偵者とポートマフィア合併しましょ
どっちが吸収会社かで揉めそうだけど >>471
見たいわね😘
とりあえず15歳円盤と小説買って応援しとくわ >>474
そしたら太宰さんが抜けると思うわよ
なんのためにポートマフィアを抜けたかわからなくなるもの 黒幕は天人五衰なのに本来味方の猟犬邪魔するからだれるのよ
その猟犬は立原以外探偵社に恨みあるとかじゃく真面目に仕事してるだけ 探偵社キャラで一番持て余してるの乱歩だと思うけどマフィア移籍なんて一番なさそうね
婆は交換で中也探偵社出向が見たいけどまあそれもないわね >>474
やつがれ、森さん、姐さんとかは喜びそうだわ
太宰は嫌がりつつほくそ笑んでそうだわ 一番マフィア向きなのは細雪兄様よ
異論は認めないわ >>471
まずは続編のアニメ化がほしいわ
次は続編の続編と新しい共闘よ😍婆は欲張りだわ こういう漫画で馴れ合いすぎるのもよくないわね
なんか緊張感なくなるし 細雪兄さまいい攻めになりそうだけどナオミガードが強すぎて受け不在だわ >>482
この欲張り婆!🥰
でも婆もそれ全部欲しいわぁ😍😍😍 >>489
そして新しいアニオリ映画!
フェラの次はベッドインでも69でもいいわ😘 >>486
誰か相手でてこないかしらねぇ
兄さまからは可能性を感じるわ >>491
マフィアに異動してもマフィアもう人手不足だから絡ませるキャラがいないわ
男は檸檬くんか中也ぐらい?あと首領かしら🤔 >>490
映画も来て欲しいわねぇ😍
ベッドインされたら婆嬉しくて泣いちゃうわ😭
中也を押し倒す太宰とか超見たい🥰🌿
次ToLOVEるとしら69な気もしなくもないわ😂 >>492
中也なら太宰に死ぬほどマウント取られるわ…
梶井ありだと思うわ😍
いっそまだ出てきていない幹部の1人とかは?? ガッツリ三角関係のサンコイチが読みたいわ
織田作↔太宰←安吾→織田作
まあ二次でしかないのはわかってりゅ >>493
押し倒しいいわね😍
フェラも現実になったから押し倒しももしかして行けるかも😍 >>492
首領絡んでくれたら面白そうだわ
一度殺そうとしてるし 探偵社メインマフィアメイン双黒メインで3つやりましょ😘 文ステの方では汚濁後毎回アドリブが入るそうね😘どんなアドリブか気になるわ 谷崎顔と性格好みだからなんかここからブレイクするエピソードきてほしいわ切実に >>503
ひゃだ!そうなの?
ついでの情報だけど寝顔は意外とかわいいみたいなこと言ったことしか知らないわ😂 >>505
えええ
寝顔かわいいとか言ったの?知らなかったわよ アドリブって太宰の?
ひゃだー気になるじゃないの😍 細雪兄様はもっと早くに寝返って欲しかったわ
ただの賑やかしかと思ってたのにこんな殺気キャラだっとは!だわ 2.5ネタバレ毛嫌いされてるのかあまりRTされてこないのよね >>510
ネタバレがどうってより
グッズ購入が盛んなリアちゃんメインのジャンルだから正直舞台はあまり盛り上がってない 何度か話にでてるけどDA前日譚の太宰の反応好きだわ
中也いるとき
…いきなり殴るなんて酷いな(不満顔)
全く…痛いなあ 私だって人間なのだよ?(不満顔)
中也出てった後
ふふ…酷いなあ…(微笑) そう?わりと好きな人も多いわよ
ただネタバレはまったく回ってこないわね やっぱ太宰さんMなのね
中也さんに最中にでもあそこ足蹴にしてもらうといいわね >>512
ひゃだ😍
ここで聞いたDA小説の描写もすごく萌えるわ 少し上で言われてたゲーセンのとき小説確認したら本当に中也信じてなくて草
きつい条件出せば怯むと思ってるのかハッタリ野郎って >>516
まぁそりゃ普通に本気であんな約束がほしい人いないからね… >>516
まぁ普通は殆ど初対面の相手にここまで執着されるとは思わないから… あそこ太宰さんがよしよーしで頭撫でようとするとこ今じゃ考えられないわ犬ノリでしょうけど フィルターとかネタ抜きだとどのタイミングでああなったかいまいちわからないわ いきなり一生はすごいわよね
嫌がらせが目的でも一生よ ゲーセンで羊来たときに考えて決めてるからその前になるのよね 婆が保守してるから続編来たらまた盛り上げましょうよ 正直今ここの盛り上がりはあまりアニメと関係がない気がする… 太中のこと考えてるといつの間にか一日が終わってるわ 期間限定のつもりがパート8までスレが進んでしまったわ >>528
まあそれは確かに草
過去の遺産を掘り起こして萌えてるものね 文スト販促スレだものね😂
婆がポロッと言ってくれた情報で買うの決めたものあるわ😂 >>533
今週はこれを楽しみに生きてるわ😍
ブックレット、描き下ろし漫画とか楽しみがいっぱいね😍 一期もしくは二期ぐらいからハマりたかったけどその頃は婆はまだ別ジャンルに萌えてたしね…でも最近ハマってる人もわりといそうよね
描き手さんもちらほら新しい人も見かけるわ >>534
婆もここのダイマで🍎の円盤買ったわ
対談の燃料と15歳で死にそうだったわ 書き下ろし漫画はまあ蘭堂さんだろねって諦めてるわ
でも双黒だったら嬉しい🤗 専スレは有難かったわ
婆達の話聞いて小説アニメ漫画読み直したもの ドラマCDってあれいつ出たやつ?一期の時かしら?イメソンも出てたわよね 昨日か一昨日のコミック版で太宰さんが中也の手首掴んでるのとかアニメメインだから見落としてたわよ >>537
正直1期2期の頃だと燃料枯渇で去ってそうな気がしなくもないから婆的には今ハマれてよかったわ🥰 漫画小説から入ってアニメ見て途中で一回離れて15歳のアニメ誌記事見て再燃したわ 外伝は中也でてるって知って少し前に買ったわ
ただあれ安吾そのつもりで呼んでないんじゃと 婆は一期アニメだけ見たけど特に刺さらず二期は見忘れたわ
三期前のわいわいのダイマでなんとなくアニメと映画見てはまった 15歳アニメから入ったから
コミックスの太宰と中也の言い合いとか中也の酒癖のやばさとか太宰の女にだらしないとか後から色々知れて嬉しいかったわ 婆はわいわいのダイマでデップル見てはまったわ
最初はおつまみだったけど15歳アニメで本命ジャンルになったの🤗 婆今期はざんまいと文ストみるつもりで待ち構えてたけど結局文スト沼にハマって他はなにもみてないわ >>548
その通りだけどすぐ買ってくるしの言い方草 >>544
アニメでも手首掴んでなかったっけ?
婆は原作版だとラヴクラフトに吹き飛ばされた中也を太宰が追いかけてるように見えるって聞いて確認してほっこりよ🥰 >>551
同じ人だそうよ
婆もびっくりしたけどここの婆が教ええくれたわ >>556
そうなのね何か癖が強くなったのか口とか特徴ありまくるときがあるわ濃い目で >>555
アニメはポケットに手突っ込んでるから触ってないわ >>548
リスウフ婆とか圧倒的感謝よ…インタ超萌えたわ…
ここの婆達情報早いしありがたいわ🥰 >>558
あそこは手首触ってないわりに足の絡みがエロかったわ
股ドンって言われて草だった >>557
顔のパーツがちょっと前方にひりだしてる時ないかしら? >>560
わかる!😍
ここなかったらリスウフの燃料知らなかったわ アニメは中也の腕触ってないわ
漫画は右手でガッてきたとき掴んで後は左手で中也が距離とるまで掴んでるって触ってる >>560
リスウフ詳しく
太中の絆は愛に近い以外他に
燃料があった? 絵は匙表紙とかDA構図は良いけどアク強いみたいのわりとあったわ文庫表紙とか >>558
あっ四年ぶり再会の方ね!婆ラヴクラフト戦だと勘違いしてたわ💦
原作読み返してみたら本当手首握ってて草よ😂
中也が離れるまで握ってたんじゃないかしら…🤔 >>565
いやTwitterでたくさんおめでとう絵があがるかなって🥰😘婆は個人的にはケーキ🎂でお祝いでもしようかしら🥂 あの手首掴んでるの中也途中から力入れてないから掴んでる意味ない >>567
新井さんだっけ?文スト以外に他の作画に入ったときに変な癖付けたとか… アニメリピートした反動か漫画のここ中也可愛さがなかったわキャラデザの意味で >>566
前にリスウフ婆が教えてくれた通りだけど
愛される為の行為なんて〜のところに汚濁と太宰の異能力の関係性を感じる人もいるんじゃないかとかかしら?
谷山は↑の部分そんなに意識してなかったみたいだけど呼び寄せるものがあったんだろうねって言ってたわ😘 1期2期OP今見ると詐欺というか2期とかもうあの頃には戻れない2人みたいな雰囲気醸し出してるわ >>582
最近のは大分寄ってるけど初期中也可愛い格好良いとかより怖かったわ >>580
文ストOPはイメージ映像だと思ってるわ😂
1期OPのガチバトルする太中とか神妙な顔つきですれ違う太中とか本編を考えるとイメージ映像かな?ってなるわ😂 >>582
この中也暗殺者とか言われてて草だったわ あんな神妙なすれ違い欠片もなかったわね新はまあまあそのままだわ 正直原作よりアニメの絵がすこだけど
中也がナイフ咥えて太宰が中也のジャケット持ってる原作イラストがエモいわ 太中と敦芥について考えたら1日終わるけど最新の関係が見たいわ >>596
だから絡みが見たいわねってことでないのかしら?😅
やつがれも妹があんなことになってるのだから早く出番あるといいわね いまの展開だと絡みとか全然期待できないわよね
太宰さんも欧州に行ったままだしあそこから出て行く気なさげだしまだ日本にいる芥川の方が敦たちと接触ありそう 月刊だから長いのよね
週刊だったらもう終わってるような話なのに 以前いたジャンル週間だったからとてつもなく長く感じるわ そもそも太宰さんなんで欧州に送還されたのかわからないわ ドスくんに会いたかったからよ
会いたくて会いたくて震えるよ でも実際ドスくんと対決するためにわざと仕組んだのよね
愛だわ >>606
直接面と向かって話ししたかったのよね😘 >>607
そこから次の舞台を欧州に移すためかも
そう考えると太宰さんやっぱり日本には帰ってこないわね 探偵社の安否せめてだして
国木田くんとか特攻したのに何もないまま1年経つわ 生死不明のまま進めて白紙のページ書き換えで生還にするのかも その二人も白紙のページの書き換えで何とかなるわたぶん 人の生死すら上書きで無かったことにってがっかり展開わね おはよう
寝てる間にリスウフの話題出てたのね投下した甲斐があってよかったわ草
婆元々ロデオ婆だからOP担当って事でアニメ見始めて見事太中に沼って今に至るのでロデオと谷山には感謝よ >>615
リスウフ燃料すこすこ
婆いなかったらこの燃料も知ることなかったわ🤗 外伝の綾辻行人すごくイケメンだけどなんか文ストじゃない感があるわね
三次元のおっさんの顔もチラチラするし🌿焚きにくいわ あっちはコンセプトで辻村も存命作家だから仕方ないわ
綾辻の異能Anotherも特殊だし >>624
そう本人の意志でキャンセルできないから特務課の監視下にいるわ 存命してると変にかませ無能化するわけにもいかないしチートで扱いづらそうだから本編には出ないほうが平和ね >>627
推理しない綾辻なんてただのイケメンモブじゃないの… >>626
デザインがいいのにね
辻村と樋口は被るけど 本編はこれ以上推理する人いらないし既存キャラの乱歩もポウも上手く使えてると思えないもの
他にも頭よいキャラいるし外伝キャラに見せ場作るなら本編のメインキャラで頼むわよ >>632
これよね
乱歩すら上手く使えてないもの とにかくキャラがごちゃごちゃいすぎ整理しなければーで既存のキャラから消失させていくのやめて 作者推理というか頭脳派キャラ書くの下手よね
書けないから頭脳派キャラ全員最初から分かってた悟りキャラにするしかないのかしら >>618
カミュて太陽眩しかったから人殺しましたっていう話書いた人でしょ?
敵キャラとしてはきっと適任なんじゃない? 太宰さんの罪なんかなあなあに地下いる間に消えたで良かったのに洗浄する七號機関だしてきて大丈夫なのってなったわ >>637
事件と推理の結果しかなくて推理の過程があまりないのよね
まあ別に推理なんてどうでもいいけど😉 >>609
15続編持ってきたのもそのためかしら🌿
めちゃ欧州と絡んでるし 七號機関の長って新キャラなのかしら🤔
探偵社後付け掘り下げの一環で実は細雪兄さまとかだったりしたら笑うわ 細雪兄さまは実は…
→マフィア五大幹部の一人
→七號機関の長
→天人五衰の一人
→欧州のスパイ >>644
先生!賢治のほうがインパクトがあると思います!✋ >>642
速攻消されちゃったもんねぇ…
キャラの性質上仕方ないとはいえ乱歩好きにとってはもう少し見せ場欲しかったわよね… >>648
メインキャラの中で今のところ一番因縁があるしね 七號機関の長は安吾だ信用できない
長じゃありません太宰くんと協力しています
これ1〜2話内でやるから引っ張ってだったわ草 兄さま可能性ありすぎよナオミとセットで実はがありえるから怖いわこの作品 ナオミは実は細雪の幻影とか?
それだと森さんと被るか… 探偵社を助けに来るとこで
条野(猟犬の剣士) 地上からヘリ内の賢治に刀伸ばして上がって機体分断する気
中也 おい何だあの怪物💦
婆 (自分はさっき銃弾豆撒きしてたのに)🤔 アニメ共喰いの関係で潜入用とはいはえ軍警最強部隊の1人なのに
谷崎の殺気にびびる立原演技派過ぎるわよ モンゴメリちゃんは探偵社に入る気ないの?
もう殆どメンバーみたいなものだけど😂 猟犬は異能技師に生体手術されて身体能力上げた存在らしいけど皆身体能力高いわよね >>663
普通の肉体のはずの探偵社メンバーが頑丈で不死身すぎていまいち猟犬すごいが伝わらないわね 本編のときに設定固まってなかったかあくまで本編に設定持ち込まないのかわからないけど
中也自分の異能に反して何だってーみたいな反応するわね なんでもお見通し太宰さんすら分からなかった立原といい基本的にガバガバ設定だから
キニシナーイキニシナーイ 与謝野もあの過去を知るとノリノリでドS治療してたのに?🤔ってなるわ
伏線や設定を実際キャラ動かすときに上手く繋げられないのかしらね 後付けといえば敦と鏡花の過去もわりとうん???だったわ
実は…系の話もうまくやらないと矛盾や疑問が残ってしまうわね >>670
実はいい人でした!系は連発されると萎えるわよね… >>667
探偵社も何かあっても与謝野さんいるからな考えだから森さんとさしてかわらなくないって 敦と月下獣も人工異能とかきそうだわ虎意識あるみたいだし 国木田くんが一番設定と齟齬がないように見えるから動かしやすいのかしら
って思ったけどすぐ自爆して消えるからそうでもないのかしら 国木田くん手榴弾爆発を何も短期間で繰り返さなくても ドスくん仲間に頼まれて計画立てたけど完璧過ぎてつまんないな〜意表をついて計算した太宰さん到着
お互い勝負しようからの立原わからなかったはそんな…よ草 福沢さんがフォローのように国木田くん何となく生きてるって言ってたから😉 放置した挙句結果死んでましたは確実に国木田内野じゃなくてもキレるわよ 広津さんと銀は…
あれで死んでたら立原しねしねになるけど何事もなく生きてたらそれはそれでズコーなのよね 与謝野さんがどうなったかもわからないのよね
復讐相手だ好きにしな→次巻末で猟犬日常 森さん太宰が欲しいのかと思ってたからいきなり与謝野がアンタの狙いは妾を手に入れることだけだろ!にそうなの!?だったわ うきうきお悩み相談会はもっと見たかったわ何が?の太宰さん目しんでるけど >>682
草
与謝野はもう完全後付よね
なんか探偵社の脇にハクをつけようとして無理やりみたいな 織田作と太宰さんもデートの待ち合わせね😘
みんなお菓子持ってるのちょっとシュールだわ >>684
福鴎が敵対関係になったのも妾が原因なんだとかも続いてそ…そうなの 織安織と太中太デート待ち合わせ場所間違って見えてしまったわ
何かお菓子がやけに実写的で草 特典コミックで背中からポコポコしてるときも思ったけどQちゃん大きいわね皆可愛い 中也より芥川はおんぶした方がいい気がしたけど芥川は体力が皆無そうだわ
やっぱり体力も力もある中也の方が適任ね >>693
触って軽くすれば済むしね
カード例の織田作真顔の入ってて草よ
あと太宰中也DA観劇もあるのね BEAST完全版結構挿絵あったから15歳楽しみだわ これかしらね?
このシーンカードをみると黒の時代の中也のエピもあっていい気がするわ
三人龍頭抗争の帰りにみえる
https://i.imgur.com/Aib53dH.jpg ひゃだ文スト婆こんなにいたのね
2年前に読むのやめちゃったわ
エリスちゃんがクソザコ過ぎてそっから萎えちゃったわ 16歳双黒のマフィアオーラほんとにやばいわ
大すこよ😍 夫婦観戦の作画に関しては賛否両論みたいだけど
シチュエーション自体はエターナルの極みで好き >>708
婆も夫婦観戦シチュエピソード聞いてから大好きになったわ😍 あのエピソードって対談じゃなくてガイドブックの仮定のもの? DAガイドブックの多分〜じゃないだろうかのだから確定っぽい方じゃないけど他でもあったかしら 公式とアニメ雑誌のDA本編補完シリーズのワンシーンイラストよ
新井の書き下ろしで原作者もこのシリーズをチェック済みって言ってた 人間失格って触れてればいいだけだから頭押さえる必要なかったわよね 界隈へのサービスなんだろうけど太股に落ちてる時点で無効化されてるのよね草 15歳ラストシーンと森永コラボおんぶ比べるとQちゃん成長したわ この場面はフェラにしよう!って誰が言いしたのか気になるわ >>727
カプ抜きで発想がすごいと思うわ
フェラまでの流れもそこそこ自然 太宰中也落下しますからの絵コンテだったのかしらね
関係ないけど小説の太宰のがアニメより子供っぽいわね何か初めてのペットみたいなノリだわ
アニメは既に狡猾さがわかりやすくでてる感じで >>728
ドスくんもお着替えしてたから同じゴミ箱に入れてたんじゃない😘 一応小説のほうが底知れないマフィアの中でも尚例のない怜悧さみたいな描写がたくさんあったわ あの殴るとこ中也の顎尖りまくってるのが円盤でじっくり見ると少し気になるわ 着替えケース用意してあげて太宰さんの場合背中の方が笑うけど >>733
太宰自体がってより中也への対応が言いたかったの
小説は微笑描写多くてウキウキがアニメは真顔だったりハイライトなしのダウナー寄りに改変されてるから >>731
中也もガハッしててこれめちゃ太宰にかかってるでしょって思ったわ草 中也の戦闘2回とも凄いとか圧倒されたりしてるものねアニメの流れ弾血ペロも良かったけど アニメしか見てないけど中也といる時生き生きしてるねって思ったわ
喧嘩が子供っぽいし格闘ゲームの時も年相応の反応珍しいと思った 龍を倒したから太宰の背中の傷も治癒したのよたぶん草 女の子は瓦礫にぶつけない気遣い感じたわやつがれはベッタン やつがれ一礼後に中也置いて帰る気でいたの草だったわ
やつがれからしたら何でいんの?だったろうけど そもそもやつがれはどこまで汚濁のこと知ってるかしら
あの時の中也はまともに動けなかったことも含めて 双黒は知ってるはずだけど龍頭抗争はまだ拾われててない可能性あるのね DA最後の敦の台詞見るに織田作上書きと言うか系譜になって太宰さん救済になりそうだわ やつがれの頭の中は太宰さんが無事かどうかでいっぱいだから >>743
逆にいうと中也もいるってことは双黒がなんとかしたって理解したじゃないかしら むしろ横浜が大ピンチなのにマフィアの幹部何でいんの?って思うはずがないわ やつがれあの場にもう少し敦達といたら褒めてもらえたかもなのに 中也に太宰は無事たぞって言われなかったからやつがれは瓦礫の中を探してそうだわ そもそも中也がいたのは安吾に招聘されたからで本来ならあそこにはいないと考えるのが普通じゃないの
幹部なら首領とか市民は消えてるけどそっち優先で 上手く言えないけど太宰の安否一番知ってるのは中也(助けた張本人だし)ってなんか萌えるわ >>746
太宰さんメンヘラ脱出できるといいわね
メンヘラじゃなくなったらもはや太宰さんじゃないのかもしれないけど 幹部がくたびれて座ってんのに軽く会釈で済ませるやつがれ強心臓だわ 芥川スッと行く気でいたから置いていくのって思ったら中也が言ったわ草 >>756
尺の都合もあるけど太宰さん生きてる良かった帰ろうだったわあれ >>756
まぁ中也なら細かいこと気にしないってわかってるからでしょうね >>755
太宰さんは死ぬまでメンヘラでいいのよ😘
婆的にはそんなシンクロさせなくても織田作は織田作で敦は敦で太宰さんとの関係確立すれば良いと思うんだけどねー
この作品やたらとそういうの結び付けたがるわね 中也特務課に場所特定されてあそこに呼ばれたから違うとこで仕事してたんじゃない森さんは街中にいたし >>757
中也が肩かせやって言わなかったら置いてったわね草 明らかにその方が素敵は織田作だしガイドブックでも敦に救われた云々対談か記事であった覚えあるわ 森さんはいつも街中にいる
将軍様が城下町に遊びに出掛けるみたいな感じでいる 婆は外伝で借り返してるのにまた借り返せで呼ばれてんのだったわ 中也の仲間ってあれ羊だったのかしら
映像見ても小説読む感じでも霧の異能じゃなさそうだし部下呼びじゃなかったし DAは💎組3組も共闘してたわよね
文ストの素晴らしいケンカップル系譜よ😚 >>768
どう見てもただのモブじゃないの?
マフィアの部下でしょう 太宰さんはやつがれのことなんで芥川くん呼びなのかしら🤔敦は敦くんなのにやつがれも龍之介くんでもいいと思うけどやっぱり二歳しか離れてないからまああれなのかしら🤔 ドスくん6年前からいるから若いはずなのに年齢固定の錯覚に陥るわ 安吾(辻村くんの異能について助言してくれなんて頼んだ覚えが)な可能性大よ😉 今も本当は自殺する気ないらしいけど敦と探偵社のお陰でその辺りとか織田作の死昇華がテーマになってそうだわ 汝陰鬱なる…ってすこなんだけど誰かから教えられたのか初めから記憶にあったのか気になるわ
スルーされそうだけど >>780
ピンチ→精神体のアラハバキが話しかけてくる→覚醒
みたいな
漫画とアニメによくある覚醒パターンよ あれは本物の中原中也の詩だから他の異能の人たちと同じように意味はあまりないかもね
中也のポエムだと思えばいいわ >>779
実際中也が辻村ちゃん相手にあいつわかってて呼びやがったなで助言して
一度助けて貰ったことがあって個人的な借りがあるからこれでチャラなんだもの草 太宰さん殴ったときに流れてるのも羊の歌の祈りからだしね意味は深いのないわ >>784
お前の立場じゃ〜で命貰ってないし無効かしら 織田作の件で太宰はまだ安吾許せず仲間の件で中也は安吾許容したのね
まあ当時の状況とか安吾の立場じゃ織田作の方も忠告したしあれなんだけど ポエム自体はただのモチーフだけどさすがに初汚濁というか覚醒というかに意味があるじゃないの 文マヨのイベントは一回きりかしら
それとも前日譚みたいに数回分けて更新されるの? >>788
太宰もなんだかんだで許してると思うけど…エアバッグはしたけども >>785
まあ中也の異能が太中二人のことを守ったと思えば 多分ここで詩を使いましょうとかその程度なんじゃ?
さらに言うなら中也他みたいに汚れちまった〜使わず重力操作で統一してるから元ネタわかりにくいとか >>794
太宰(と自分)守ったのが無意識だったら萌えるわね🌿 よくわからないけど>>780はなんで汝陰鬱なる…じゃなくて
なんで中也は突然汚濁使えるようになったって聞きたかったじゃないの? 漫画のエアバッグは怖いわタメと無言が
安吾も知りませんかねぇ?だし >>797
無意識かは別として実際そうだと思うわ
なぜ太宰に異能が効くは知らないけど草 >>800
多少の痛みは思い知れ!あったかもしれないわね…太宰さん的には >>803
そもそも汚れちまった〜って言ったことがあったっけ >>796
燃え尽きるほど悦に浸って空っぽになるのかしら 汚濁自体は前日譚で広津さんにあれを使うって言ってDA最初ああだからわりと前から使えてそうよね >>805
登場したときの紹介で異能汚れちまった〜とはでてたわ
あとは他キャラみたいにエフェクトもないし 汚れちまった悲しみ
重力操作
荒覇吐
汚濁
ややこしいわね メタ的にみれば能力名長いからなんだろうけど中也本来の異能はアラハバキだからって🌿焚いとくわね
続編とかで詳細分かるまでは >>812
そこは加筆される可能性もあるけど
特典版のままだとないわね 単に小説出たことないから外伝に中也だそだけだったのか
影の仔の仕組みが中也だとわかるからだったのか気になるわ安吾はわからないことになるし >>815
(売り上げのために少しでも本編の人気キャラを出さないと…なだけじゃないの) 15歳小説は荒覇吐の描写にも萌えたわ
アニメでもそうだけど思ってたよりはっきりと神様として書かれてることにびっくりした 汚濁は最後の手段みたいだし中也のダメージ大きいから人間としての寿命削ってそうだわ 人気気にするなら本編軸の小説にも出すんじゃない55とか中也いないし >>778
ドスくんが突然第9を歌いだしても驚かないわ 辻村映画に出すのはアニメ側の提案だったって対談であったけどだしてくれてよかったわ
外伝知らない人は誰?いつ?だろうけど そもそも15歳特典は太宰中也指定されたのよね
完全版も出てないうちに続編まで決まったのは人気で需要を十分に見込めると判断されたんでしょ 荒覇吐と影の仔同じタイプとかになるのかしらね続編で >>822
歌はいいね、歌は心を潤してくれる
そう感じないか?太宰君
なんて >>824
あれは人知を超える化け物です!!!って台詞に笑ったわ
特に荒覇吐のことを知ってると 辻村ってマヨでちゃんと知ったけどトップの成績で特務課に配属されたのよね >>829
夜叉白雪の母親生きてるverみたいなものかしら
命令が娘が始末しようとする相手を先に始末しろだけど >>835
モンペ異能で草だわ
でもこれだけだと全然荒覇吐と似てない気がする >>838
美味しい話と思うけどね
まあ来年までのお楽しみよ😊 先に完全版がくるわただBEAST踏まえると改変場所が気になるわ というか今週に15歳の円盤が来るわ
あっという間よ アニメもあと二回よ
分割でまた冬にやりますとかなら歓喜なんだけども 対談あるの?
宮野と谷山のインタビューだけじゃないの? 心配しても意味がないじゃないかしら
ここのスレは落ちにくいらしいしちょいちょいグッズとコラボが来ると思うから
まったり行きましょう 雑誌追っかけてる婆は少なそうよね
お外でもコミック派が多いわ 2020年なら4期より映画やOVAのほうがいいかもしれない
4期は2021年で >>850
また映画やりましょ😘
特典で太宰と中也が探偵社にいくifが読みたいわ😍😍😍 猟犬編って終わったの?
終わってないならアニメやると半端になっちゃいそうね💦 猟犬編も始まり〜ゴーゴリ登場辺りまでは面白かったわ
個人的に変なカプセルで猟犬来た辺りからう〜ん >>856
13巻後半からはじまり現在本誌連載中だわ >>863
まあそうだけどとにかく3年分全部下さい😡😍 >>861
円盤特典でもなんでもいいからアニメにして欲しいわ😂
帽子が飛んでっちゃったよおおおってところとかアニメで見たいポイント多すぎるわ😍 >>849
毎月買ってるけど今月も敦達多少でてるけどメインは立原Y子で話がなかなか進まない 猟犬編もまとめて読めばそれなりだけど婆は与謝野立原過去でちょっと萎えたわ
エリスのモデルも与謝野なのねえって >>865
あの中也の可愛さは異常だわ😍
確かにアニメで双黒スターズ見たい >>866
マフィアやギルドはここまで出張らなかったような気がするんだけど
本気で猟犬推したいのかしら… >>862
この間17巻出たばっかりよね?😂
ほぼ5巻分猟犬編に費やしてるのね😂
早くまとめて(本音) 与謝野の設定はほんといらん設定だわよ
今後それを使う意味のある設定ならかまわないけどだぶん蛇足にしかならないでしょ
与謝野が喧嘩をやめて〜妾のために争わないで〜もうこれ以上〜で歌って終わりよ >>868
わん!中也は全体的に可愛すぎよ😘
すこすこよ😍😍😍 >>869
婆の中では原作者が猟犬推しになった説が濃厚になってるわよ😂 正直虫クンの完全犯罪の解除の仮定から太宰がドスくんのとこ行くまで手の内が無理あるわよって >>873
まあ需要もないのにここまで書いてるってことはそうでしょうね 太宰さんがドスくんに会いたいから会いに行ったでいいのよ
シンプル・イズ・ベストだわ ヤンエーはアンケとかあるの?
それとなく今の話つまらないって編集に伝えられないのかしら 立原含め猟犬は本(頁)の改変の割食ってるだけでモンゴメリも探偵社も殺さず公平な裁判を行わせるって悪人じゃないから質悪いのよ エリスのモデルは与謝野はさすがに萎えるわ
今まで大した接点もなかったのに はっきりエリスちゃんモデルと明言されてないけど軍医時代のエリスちゃんご主人様呼びの機械状態
11歳与謝野さんに森さん私の与謝野くんとその強さがいいでそうでしょうねみたいな 森さん先代ボス打破には与謝野さん必要だったけど結局は暗殺で片付けたのよね 与謝野先生はいいから細雪兄さまを立原の代わりにマフィアinしましょ
でも当然ナオミちゃんもくっついてくるわよねえうーん エリスちゃん金髪のフランス人形みたいだしちょっと見た目は違う気がするんだけども 猟犬の設定が生体手術による超身体能力に強力な異能
1人で特殊部隊兵1000人に匹敵するなんだけど収拾つかなそうで >>885
エリスちゃんのキツい性格は森さんの設定なのよ >>884
細雪の幻影で現実にはいなかったって設定にしましょ >>887
森さんドMだものね
性格はともかく見た目は与謝野とは似てないわ ロリータからのMの目覚めって森さん極めすぎてない? 正直今は冗談で言ってるだけでお兄様も与謝野並にフォーカスされたらつまらないだけと思うわ 黒蜥蜴だけかポトマ全体にかわからないけど森さんの命令が誰にも探偵社を傷つけさせるな命に代えても護れだから下手にでないほうがいいわマフィア 立原って名前があるんだからモブではないわよ草
存在感はモブだったけども >>894
立原は潜入専門の強化だから多少あれだけど猟犬5人はそう >>896
その意味だったわ
人気も存在感もモブクラスすぎできっつい 森さんも太宰さんも自分にキツい相手にMっぽい態度で喜んでるのって
やはり二人は親子なのでは🌿 >>900
アラハバキが驚くレベルってどんだけなのよ… >>899
共喰いから17巻までいないわカバー裏は芥川兄妹ネタでいるけど 文ストいま作者の中でどの辺りまできてるんだろ?終わりにはほど遠い感じ?折り返し地点ぐらい?風呂敷広げすぎて畳めるのか気になるわ >>901
太宰も太宰で中也に殴られて笑ってたりするし似た者同士ね😂 >>907
多分大人の事情で勝手に話たためない状態なのかしらね 立原は広津さん銀攻撃までは婆気にしなかったけど猟犬本部で
お疲れ様ですおぉとか長期潜入お疲れ様でしたに嬉しそうにしてたのがマフィア復帰しないでになったわ 好きな子虐め倒すくせにMてどういうことよ
まさに変態 やつがれいきなり欧州から登場するわ
ゴホゴホ言いながら街中からふらっと現れるの >>908
罵声が最高のBGMゾクゾクするって言ってたくらいだから メタ的に横浜が舞台だから面白い部分があると思うけどね >>905
ひゃだそうなの!?
猟犬編で中也は豆まきにくるのよね?
やつがれはもっと出番あると思ってたわ😂 猟犬編の安吾の回想にあった手錠かけられて荒んだ目してる太宰いつのよ >>916
15巻で救援に来たけど以降はでてきてないわ >>911
気になる子をいじめる→その子に殴られる→微笑む
上級者ですわ そもそもなんでマフィアが命に代えても探偵社守らなきゃいけないのかしら シグマはカジノ命はあるけどお人好しでポンコツ可愛いのだけど でもわざわざ太宰さん欧州にやるぐらいだしなにかないのかしら🤔このまま日本に帰ってきたらただただドスくんとチェスしに欧州に行ってただけになっちゃうわ
ドス太的にはオッケーだけどメタ的にはんー😑ってなるもの 太宰は森さんにいじめられてたのかしらね?先代がそんなこと言ってなかったっけ? >>911
変態野郎という評価は正しかったわね…
中也逃げて超逃げて😂 >>919
上級者すぎて婆の理解の範囲を越えているわ >>920
福鴎で探偵社員保護を依頼で交換条件で社員1人移籍の流れだからよ >>924
先代に森さんにイジメられてるって愚痴ってたらかわいいけど😙 >>925
そこのやり取りは二次っぽくて草だわ
中也の反応も可愛いわね >>927
与謝野>>>>>姐さん中也芥川その他マフィアなの複雑ね😔 >>925
もう目つけられちゃったから逃げられないわ…現にいつも太宰太宰言ってるし… 福沢さん電話で社員の保護を森さんに依頼
森さんマフィアでも猟犬相手は難しいけど社員1人移籍で承諾
福沢さんから与謝野だけは選ぶなって言われたけど森さん嘘ついて与謝野さん選択 >>928
きっと欲しいお薬くれなかったとかそういうことよ >>930
作者は絶対そこまで細かい考えてないわ
どうせメタ的にも死なせるつもりがないでしょうし ゲーセンでモゴモゴ中也可愛いかったけど犯人は本当にわかってんのよねあれ >>932
社員一人移籍で細雪兄様が手を上げたの?? ていうか福沢さんも与謝野以外ならいいの?
ゆるゆるとはいえ一応人殺し犯罪者組織なんですけど 森さんなら太宰か敦を選びそうなもんなのに今までまったく接点さえ見えない与謝野さんを選ぶ意味がわからないわね >>937
与謝野さんの取り合いした過去があるんでしょ?だから与謝野さん以外ならまだいいみたいな?誰得な過去よ🙄 >>936
与謝野さんマフィア入りたくなくて別途の取引の為に外行こうとするから
そんなに入りたくなければ自分がマフィアに入りますから事情説明して下さいって どうせ与謝野さん移籍はないから責任取る形で福沢さんをもらって森さんの犬にしましょ >>937
与謝野は過去に森さんのやり方でメンタル壊れたから2度目は持たないって理由よ
あと社員移籍に関しては探偵社の置かれてる状況からマフィアに頼るしか術がなかったの
別軸で敦がギルドに交渉して味方化してるけど >>943
それいいわね草
森さんのいい番犬になるわ >>941
細雪兄さま思い切りよすぎて怖いわね
そいじゃマフィア任務でモブ皆殺しなってなったら普通にやってのけそうじゃないの >>944
襲撃きたからとりあえず与謝野谷崎賢治は分断で逃げるでそこは一回うやむや >>945
メンタル壊れた過去持つようには見えないけどまあ後付けだしね… 婆中也が優秀な異能者なら大歓迎だぜってヘリで言ってて太宰きたら草って読んでたわ >>952
過去編は描かれたわ内容としてはまあ森さんが悪いわねとしか
関係ないけど今の流れ見ると本誌はともかく漫画買ってる人少ないのかしら >>953
やだ歯みがき粉吹いたわ
太宰来ちゃったら中也もう泣くしかないじゃない 太宰さんはマフィアには戻らないわね
それが嫌だからドスくんとチェスの試合しに欧州に行ったのよ >>935
そういえばそうね🤔
自分がアラハバキだから違うってわかった訳だけどそれをどう言い訳するかもごもごしてたって感じかしらね?🤔 15巻で移籍話きたから太宰さん欲しいのねって思ったら16巻で与謝野さんだったわ 移籍チャラになりそうだけど
本当に谷崎行かせたら今推してる探偵社の絆()ってなるからやっぱり福沢さんが来るべきよ 婆はアニメ見終わってから単行本集めるつもりでいるからまったくみてないわ >>961
中也が太宰と再開したとき散々弄ばれたって言ってたけどその内容を詳しく知りたいのよね >>956
太宰と森さんの間にここまで確執がなければ中也に嫌がらせする為に行きそうだわ😂🌿 漫画途中までしか読んでないけど
最近のは支部コミックで見たわ 太宰さん犯人もトリックもわかったって言ったけどトリック確実にあの時点で外れてるけど聞きたかったわ 漫画だと芸術的な嫌がらせに敵味方問わず弄ばれたなのよねアニメあれ誤解生むわ草 >>970
立原もいなくなったしも一人ぐらい必要でしょ >>964
絶対スケベなこともされてるわ…!
じゃなかったら弄ばれたなんて言わないもの🥰 そもそも不死聯隊が欲しいから与謝野さんの他いらないのよ >>973
いえいえこれ以上増えても持て余すので遠慮します >>972
あれじゃ中也一人が個人的に弄ばれたってみたいに聞こえるわよね ポートマフィアの方が構成員とか多いから与謝野が必要ってことね 戦力ならアラハバキ中也一人で事足りるじゃんて思うけど
太宰というストッパーがないと1回で使い捨てになっちゃうのよね >>979
先に漫画読んでたからアニメ見てそこと2度目はなくってよ爆笑改変にあれって >>976
そういえば版権絵も含めて公式女装は来てないわよね?
>>980
次スレ頼むわね! 戦力なんて作者の匙加減というか適当よ
とくに文ストみたいな実質ラノベは >>981
わざわざ汚濁使わなくても中也一人で戦車並のパワーあるんでしょ
重力操作も無敵だし 地下牢は漫画は無邪気アニメは若干ヤンデレ風味の改変で笑ったわ >>985
まあさすがによっぽどのことがない限り来ないでしょうね 立てたわよ
もうスレも9だわ
次で10スレ目ね
文ストわいわい雑談スレ Part.9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1560781089/
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2日 0時間 9分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。